ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

援助の手はチベット族にまで届くか?【中国大地震】

コメント(4)  コメント   トラックバック(14)  トラックバック  ブックマーク  livedoor clip Yahoo! ブックマーク

5月14日の産経新聞の報道では、中国の四川大地震に関して災害救助犬を派遣するNPO法人(特定非営利活動法人)「日本レスキュー協会」が中国の大阪総領事館を通じて、救助犬4頭とトレーナー4人を派遣する意向を伝えたが断られたと報じている。

理由として現地の中国軍でさえも、震源地に向かう時点で場所によっては身動きが取れない状況も出て来るからだと言う。(確かに障害も多い)しかし、利用出来る手は、すべて活用するという原則を、何故、中国は徹底しないのだろうか。

救援活動は、成都や重慶地域と震源地では差がありすぎる。震源は四川省・成都市の北西146キロのブン(さんずいに文)川県(人口11万人ぐらい)で、そこに多く住むチベット族の被害状況でさえ全く把握できていない。

[記事全文へ]

(記者:日暮影太郎)


■記者固定リンク・編集画面
日暮影太郎記者の書いた他の記事
「政治全般」カテゴリー関連記事



ツカサネット新聞 / 提供元一覧

前後の記事

海外アクセスランキング

注目の情報
5万円台〜のXP搭載ワイドノート
Windows XPの販売終了が近い。まだVistaに踏み切れず焦っている人も
いるのではないだろうか。現在エプソンPCはXP搭載モデルの値引を
実施し、ワイドノートPCなどは5万円台から販売中だ。


まずはサイトをチェック ⇒