もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

SONG ◆ 藤井フミヤ

1 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 22:24:53.34 ID:1fMTM1WW
「Another Orion」,「ALIVE」,「二人だけ」,「TRUE LOVE」,「トワイライト」


2 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 22:31:46.09 ID:filnV7Sx
>>1
乙。タイトル間違えてるぞ

SONGSだからな

3 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 22:35:05.08 ID:filnV7Sx
来週5/21は松田聖子

<曲目>
「花びら舞う季節に」
「ピンクのモーツァルト」
「小麦色のマーメイド」
「チェリーブラッサム」
「あなたに逢いたくて〜MISSING YOU〜」
「涙がただこぼれるだけ」

4 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 22:37:37.61 ID:KiwEktwX
>>3
すいーとぴー歌わんのか

5 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 22:43:38.93 ID:zsih9qal
高杢さんや鶴久さんを追放した独裁者ですね。わかります。

6 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 22:45:20.12 ID:tahaEkxJ
フミヤ死ね!早く死ね!

7 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 22:52:10.12 ID:BWQLprZm
フミヤート(笑)

8 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:00:25.41 ID:bDyiVW/V
来週が楽しみだ

9 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:00:42.10 ID:KiwEktwX
過疎ってるぅ

10 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:00:50.34 ID:xxHvj0Hs
在日きたーーーーーーーーー

11 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:00:51.97 ID:ekiWkFn4
チビのくせに妙に偉そうなんだよな

12 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:01.92 ID:FdKpfpge
こいつまでソフトフォーカスかと思った

13 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:04.07 ID:RHD7Yug6
チェッカーズ、自分たちで曲書くようになってからカナリよかったよね

14 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:19.88 ID:VuWCJHp+
ワルベ伝説のドラマの主題歌だな

15 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:22.76 ID:SknKFbW+
ギザギザは歌わないのか

16 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:23.73 ID:iLbCUbdd
なんで目泳いでるんだ

17 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:31.30 ID:FqTsad/j
微妙におっさん面になったなフミヤ

18 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:38.62 ID:VatUcJp8
つーか、作詞かよっ!

19 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:39.95 ID:98IB94gM
バイク王〜

20 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:40.66 ID:Tbwg31x4
ハッタリ人生

21 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:42.97 ID:px9QUjqH
ん?福岡ドームに野球見に来て
ホークスが勝った時に歌う曲?

22 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:43.52 ID:kB6qE51G
チェッカーズは芹澤先生時代の曲は良かったな

23 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:46.62 ID:FodPEmmu
フミヤって人気の割にいい扱いされてるよなといつも思うけど
実は強固なファンが大勢いたりするんだろうか

24 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:01:52.27 ID:ecvxX19n
(`・д・´)名曲や!!!!!!

25 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:03.87 ID:gHm8OPA7
■1996年シングル
*1 230.2 名もなき詩 Mr.Children 1 1996/2/5
*2 227.1 DEPARTURES globe 1 1996/1/1
*3 183.9 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 1 1996/5/13
*4 161.3 チェリー スピッツ 1 1996/4/10
*5 153.8 花-Memento-Mori- Mr.Children 1 1996/4/10
*6 143.2 空も飛べるはず スピッツ 1 1994/4/25
*7 138.1 愛の言霊〜Spiritual Message サザンオールスターズ 1 1996/5/20
*8 137.2 I'm proud 華原朋美 2 1996/3/6
*9 137.1 Don't wanna cry 安室奈美恵 1 1996/3/13
10 136.1 Chase the Chance 安室奈美恵 1 1995/12/4
22 *96.7 Another Orion 藤井フミヤ 1 1996/8/7

26 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:12.74 ID:ekiWkFn4
まぁでも高杢のぼうろ本に対して
あれが高杢にとっての真実なんだから仕方ないと
反論しなかったのは大人だったな

27 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:14.06 ID:VuWCJHp+
この曲100万枚くらい売れたんだよな

28 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:17.99 ID:X8Nn0bm6
あいかわらず声と歌は一級品だな
言動はアレだけど

29 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:20.81 ID:b8ahiMmV
カラオケでよく歌ったな

30 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:21.68 ID:SIaxX+UG
声落ちた?

31 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:24.07 ID:ZUTdNTuN
>>14
あれは凄かったな・・・

32 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:32.28 ID:qqIUvUYP
>>27
98万枚

33 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:39.61 ID:FqTsad/j
声出てないっぽいな

34 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:47.12 ID:FodPEmmu
>>17
どっかで「きれいなヘイポー」と言われてた

35 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:48.85 ID:RHD7Yug6
思ったよりずっとウマイな
年齢的にそろそろやばくなってるのかと思った

36 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:49.42 ID:X8Nn0bm6
>>25
96万で22位だもんなあ…

37 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:50.45 ID:x9ZlYPWq
チェッカーズか

38 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:02:52.31 ID:n3lOg2D9
低くしてんな。

39 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:10.26 ID:ecvxX19n
↓仏像でも修理してろ

40 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:17.08 ID:+BJvbaUj
キャバクラの女の子がこの曲が好きだっていうので
サビしか知らないけど無理矢理歌った記憶がある

鶴瓶が悪い役だったドラマの主題歌だよな?

41 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:20.11 ID:sAi3Lq0l
山本學が歌っているのかと思った

42 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:37.45 ID:ekiWkFn4
この曲って作詞はしてるけど作曲は他の人なのね

43 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:38.26 ID:R1UnFnYT
小さな小人ミクロマンキテタ━━(゚∀゚)━━!!

44 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:40.18 ID:VuWCJHp+
そうだよな昔はもっと高音だった

45 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:40.71 ID:kubVo1ao
どうみても口パク

46 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:42.56 ID:X8Nn0bm6
チェッカーズってアイドルだったけど歌はうまかったなー
顔いい、歌いい、歌うまい。そりゃ売れるわ

売野・芹沢コンビはよかった

47 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:46.90 ID:tIiSLZMd
髪増えた?

48 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:47.66 ID:ecvxX19n
156

49 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:03:48.76 ID:mMBabN49
こういう作ってる声って嫌い

50 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:01.22 ID:DI/MoxTa
ポッキーか何かのCMソングだったな

51 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:10.98 ID:px9QUjqH
フミヤって45か46くらいだっけ?

52 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:13.61 ID:X8Nn0bm6
>>45ブレスがときどききこえるから歌ってると思う

53 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:14.49 ID:qy4B+kR5
>>36
なんでも馬鹿みたいに売れたこの頃をJ−POPバブルと言うんだよ

54 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:14.87 ID:kB6qE51G
チェッカーズの後期の曲で良い曲だなと思った曲はだいたい鶴久作曲

55 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:17.91 ID:c/7FvgCf
かっこええなぁ

56 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:21.79 ID:VatUcJp8
>>49
ホーミーっぽい。

57 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:21.09 ID:FqTsad/j
声を喉から出してないような感じがする

58 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:29.51 ID:VuWCJHp+
>>40
硝子のかけらたちな
鶴瓶はこのドラマでて若い奴らからめちゃくちゃ言われて
ドラマでるの相当期間やめたって話もあるくらいだ

59 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:34.05 ID:xMDSCe0n
やっぱり歳取ったねー

60 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:36.77 ID:sAi3Lq0l
そーいえばこの歌、鶴瓶がすんげー悪役で出てたドラマの主題歌だったなw

61 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:37.93 ID:X8Nn0bm6
>>53
知ってるよ。95年は大好きだった。

62 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:41.41 ID:qqIUvUYP
この曲がオリコン一位だったときの二位は、玉置浩二の田園だった。
その10年くらい前はチェッカーズが一位、安全地帯が二位を取っていたこともあった。

63 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:42.49 ID:FdKpfpge
しょーじきそんなにきらいじゃない

64 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:51.31 ID:CZoLK3ro
>>56
俺もホーミーっぽいと思ったw

65 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:54.83 ID:UgaVYH+H
下手だなw

66 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:55.45 ID:3kSDSPbB
カッコイイ。こういう歳の取り方したい。

67 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:04:56.71 ID:RHD7Yug6
>>54
バラードとかな
タカモクだけが楽器も出来ず曲も書けず、圧倒的に才能が無かったな

68 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:03.90 ID:x9ZlYPWq
原キー?

69 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:11.65 ID:VIq9eHLY
今北
なんか歌い方変わったか?

70 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:13.03 ID:VuWCJHp+
この曲を良く覚えてるのは
玉金工事の田園も同じくらい売れたんだよね
ワンセットで覚えてる

71 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:17.26 ID:jwg3aRVF
>>62
玉置がいつも上にフミヤがいるって愚痴ってたなw

72 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:18.62 ID:ekiWkFn4
やっぱり自分で作詞か作曲するとウマウマだよな

73 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:23.82 ID:pdDLMb5B
なんか音域せまいな

74 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:26.77 ID:Y/H/Ubxi
いい曲だな、これ。

75 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:29.04 ID:FdKpfpge
>>57
腹から、じゃなくてか?

76 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:31.30 ID:4AWDoSl0
チェッカーズの頃、当時全盛だった写真誌に羽目外してるとことられて
「勝手に取れや 俺たちはもうやりたい事全部やったんだ、何も怖くない」
っての読んで、ちょと裏山しかったなそんな人生。

77 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:37.07 ID:DI/MoxTa
フミヤはこの曲と木梨の結婚式で歌ったやつしか知らん

78 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:40.01 ID:X8Nn0bm6
>>54
というかユウジとかI love you SAYONARAくらいしか作ってないだろ
トオルはONE NIGHT GIGOLOくらいか
だいたいマサハルが作ってたな。あとなおちゃん

79 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:50.28 ID:KiwEktwX
バイク王w

80 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:58.07 ID:M86da7Xj
名曲だ

81 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:59.27 ID:px9QUjqH
>>51
自己解決
7月で46

82 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:05:55.59 ID:R1UnFnYT
バイク王きた

83 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:08.71 ID:VIq9eHLY
弟は一人でやって行けてるん?

84 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:08.89 ID:FodPEmmu
弟はずうとるびの新井君みたいだな

85 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:11.58 ID:qm/DPAKH
もう過去の人だな、オリコン上位でみない

86 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:15.01 ID:+BJvbaUj
>>58
この前のきらきらアフロで言ってたな

87 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:15.45 ID:go0ROPvW
フミヤート(笑)のバイク王(笑)

88 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:15.82 ID:ekiWkFn4
弟は背が高いのになんでフミヤってあんなに背が低いんだろうな

89 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:15.91 ID:iqFuGHJa
高杢がひと言
 ↓

90 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:17.95 ID:qqIUvUYP
でもこの曲の頃から95年頃のCDバカ売れに急ブレーキがかかってきた感じ。
96年後半はミリオンがあまり出ていない

91 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:26.77 ID:w57gIoA0
この番組
自分でナレーションするんだっけ


92 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:34.65 ID:yR87pUK9

小さい小さい」  おっさん」  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

93 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:35.91 ID:X8Nn0bm6
>>62
そうそう。ワインレッドは1位になってないんだよな
涙のリクエストに阻まれて。
84〜85年はよかったなあ

94 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:40.88 ID:qy4B+kR5
>>71
しかし才能から言えばフミヤなど玉置の足元にも及ばん

95 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:46.18 ID:1VPCxPlx
フミヤ、カッコイイな。

96 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:49.25 ID:RxsExgoN
↑黒べぇの恨み節

97 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:57.31 ID:jwg3aRVF
>>88
下の子の方が身長抜いちゃうの結構多くない?

98 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:06:59.61 ID:ekiWkFn4
弟への応援歌だったのか

99 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:02.60 ID:pC0Bodgu
倫敦どんより

100 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:04.10 ID:qqIUvUYP
>>71
玉置も病気で活動停止状態だからな
あの人は老けすぎてる

101 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:08.75 ID:Y/H/Ubxi
オリコンの結果なんていまどきはどうでもいいだろ。

102 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:16.10 ID:FqTsad/j
>>88
母親似か父親似か、みたいなのかね

103 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:26.87 ID:DI/MoxTa
チェッカーズ時代はよく知らない

104 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:31.22 ID:ecvxX19n
弟^^;

105 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:31.93 ID:DzRU+foW
チェッカーズ時代にいっぱい提供した芹澤廣明がフミヤのことを
週刊誌で恩知らずで強欲だと痛烈に批判したよね

106 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:32.90 ID:RHD7Yug6
フミヤート、カールスモーキー石井アート、片岡鶴太郎の絵

どれが一番クソ?

107 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:32.80 ID:L+rYibSL
このひとの高音域は倍音を作ってるね
モンゴル民族音楽の歌唱法

108 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:35.18 ID:WvIEOkiQ
永遠に汚れない思いがあるなら、愛をとめないでもう〜〜んん〜〜〜♪

109 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:35.45 ID:go0ROPvW
弟だけは切らなかったんだな

110 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:36.94 ID:+BJvbaUj
>>101
羞恥心がないよな。

111 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:42.45 ID:R1UnFnYT
(´・ω・`)栗田寛一みたいになっちゃったな

112 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:42.76 ID:aP8/ikQO
チェッカルズ時代の曲はやんないのか

113 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:45.77 ID:yR87pUK9


チェッカ==ズは黒歴史  一切なし

114 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:51.83 ID:VatUcJp8
バービーボーイズ復活してくれ。

115 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:52.16 ID:VuWCJHp+
誰か死んじゃったよね
そのときももめてて気持ち悪かった記憶がある

116 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:53.92 ID:4AWDoSl0
弟はヤクルトの選手みたいな顔だな

117 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:54.57 ID:CZoLK3ro
一時期おとうとと一緒にやってたな

118 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:54.85 ID:Z24smcaX
よーよー

119 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:56.45 ID:3kSDSPbB
兄貴に全部吸い取られたか・・・

120 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:58.14 ID:jwg3aRVF
>>100
玉置って3回くらい結婚してるんだっけ?

121 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:00.78 ID:X8Nn0bm6
>>100
92年の「コール」の頃から急に白髪になったのはびっくりした

122 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:05.24 ID:f81rMnsR
タバコ

123 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:07.96 ID:26IbSyEu

これは気持ち悪いな



124 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:10.44 ID:G6ZZFTh1
キモ兄弟

125 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:16.93 ID:qqIUvUYP
弟の救済企画か
ソニー移籍時は藤井兄弟のレーベルだったのに、今ではフミヤだけで
弟はインディーズに

126 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:18.98 ID:139m6Pyo
すたじおでけー

127 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:27.50 ID:yYfxonxL
リスペクト(笑)

128 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:29.77 ID:VIq9eHLY
フミヤとハイドってどっちが小さい?

129 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:33.83 ID:jwg3aRVF
>>105
とらやの羊羹とか持って行かないとダメなのかな

130 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:36.66 ID:2heII9V0
ほっぺの肉が垂れちゃってる

131 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:35.07 ID:3C6yAzNF
昔、トヨタ・スプリンターのCMで使われてた曲
両手広げてー♪
の曲を歌って欲しい
カラオケでいつも歌ってるお

132 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:39.76 ID:x9ZlYPWq
つるーらぶも作曲は別?

133 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:41.16 ID:2zni9qA0
hydeは、この人より6cmも低いのか
恐ろしい

134 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:43.68 ID:X8Nn0bm6
>>120
しかも3番目の安藤さと子とも離婚した

135 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:45.59 ID:fq3J0eky
増毛してるな

136 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:49.09 ID:RHD7Yug6
弟はサックス吹かないの?
結構上手かったような
CDホントに本人が吹いてるなら

137 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:50.43 ID:4AWDoSl0
>>114
ボーカルの三上博史は今頃・・

138 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:56.55 ID:FMvZk+j5
チェッカーズは相変わらず分裂して喧嘩してるのかね

139 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:01.33 ID:pdDLMb5B
チェッカーズの頃はキョンキョンと付き合ってたよね

140 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:03.93 ID:9jSvi4r8
ゴーTHEディスタンスが聴きたい

141 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:13.34 ID:FqTsad/j
>>129
とらやwww

142 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:16.22 ID:WLNbFttG
つまんねー曲

143 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:16.92 ID:ekiWkFn4
尚之は河原でサックスの練習してたんだよな

144 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:18.39 ID:FodPEmmu
何で下膨れを強調する髪の長さにするんだろう

145 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:22.48 ID:M86da7Xj
ドラムは豪太氏のがいいな

146 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:25.24 ID:fq3J0eky
>>139
フミヤは明菜のファンだったよな

147 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:26.15 ID:VatUcJp8
>>128
大友康平

148 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:28.85 ID:qqIUvUYP
>>93
世間ではどっちかというとワインの方がメジャーだな

>>100
そして全部離婚

>>121
ASKAより年下だと知ったときはちょっとびっくりsたw

149 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:34.60 ID:eVdtQH+/
フミヤ渋くなっていいカンジだぜ

150 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:36.94 ID:jwg3aRVF
>>134
藥師丸との時も病気してるよね

151 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:37.48 ID:VIq9eHLY
>>133
ハイドの方が小さいのか

152 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:40.46 ID:DzRU+foW
このネバネバした歌い方は今もなのか

153 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:44.18 ID:DI/MoxTa
>>129
おふくろさんは歌えるから大丈夫だろ

154 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:45.05 ID:RHD7Yug6
バラードだけ歌った方がよくね

155 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:47.53 ID:UgaVYH+H
下手だなぁw

156 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:09:53.12 ID:26IbSyEu

 生まれつきのDQN


157 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:08.07 ID:iqFuGHJa
へんな曲だな

158 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:20.01 ID:VIq9eHLY
うちのおかんは、なぜかステッカーズと言ってた
どこでどう聞き間違えたんだろう?

159 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:21.94 ID:qqIUvUYP
訂正

>>120
そして全部離婚

160 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:23.94 ID:FodPEmmu
ちっちゃな頃からちっちゃくて〜

161 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:25.00 ID:nC80t5ja
hyde156 >>>>>>> チビヤ

162 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:25.87 ID:DzRU+foW
フミヤは162なのか?

163 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:26.41 ID:eVdtQH+/
普通にうまいじゃん

164 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:28.62 ID:RHD7Yug6
blue rain 超カコヨクね?

165 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:32.39 ID:DI/MoxTa
これは聞いたことないな

166 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:33.35 ID:YGvMNqqM
今日はハズレだな

167 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:35.11 ID:idjsp1kI
TMNETWORK
レベッカ 
岡村靖幸
小比類巻かをる
渡辺美里


この辺大好きだった(今でも聴いてるが)
岡村は無理だとしてTVもっと出てくれ

168 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:43.39 ID:zbg01Bee
いいなあ、白髪にならなくて

169 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:49.14 ID:Y/H/Ubxi
95年頃って当時は軽い曲増えたと思ったもんだけど
今より全然いい時代だったなあ。

170 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:50.45 ID:X8Nn0bm6
>>148
いや涙のリクエストもメジャーだろ。
オリコン年間順位はワインレドが2位だけど。
84〜85年の邦楽はよかった。
チェッカーズ、安全地帯、明菜、C−C−B…

171 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:51.73 ID:QboTexXA
マッチは嫌いだけど藤井フミヤは声は好きだな
しかし90年代な髪型だなぁ

172 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:10:56.53 ID:ekiWkFn4
実物見たことないけど
昔はちっちゃいけどかっこかわいいくて
今はただのかっこつけてるちっちゃいおじさんなんだろうな

173 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:01.06 ID:VuWCJHp+
なんたらUSAってバラード好きだったな

174 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:01.48 ID:vpLbCEsl
なんだろう・・・フミヤってこの番組にすごく合わない気がする


175 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:05.67 ID:DI/MoxTa
意外と熱狂的なファン少ないんだな
2ch層にうけてないだけかな

176 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:10.41 ID:RHD7Yug6
>>168
染めてるんだろ

177 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:18.12 ID:5hK9jl+v
今聴くと、しつこいな

178 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:19.68 ID:go0ROPvW
藤井 フミヤ
デビュー当初から身長が低いことをネタにされていたが、
現在は164cmまで伸びたと写真集で語っている。
www



179 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:21.27 ID:2zni9qA0
声が生理的に受け付けない

180 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:22.60 ID:13Zn6vHE
アナザーおりおん思い出して泣いた

181 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:30.95 ID:ekiWkFn4
いいなぁハゲなくて

182 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:33.77 ID:/Z7CGvKn
実際の身長は
フミヤ 157
ハイド 154

183 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:33.97 ID:qqIUvUYP
>>170
その頃、自分はまだ幼稚園だったな
音楽聞き始めたのは91年頃だったかな

184 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:35.69 ID:vpLbCEsl
>>173
ディシザソンフォーユーエセー♪
だな

185 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:50.72 ID:go0ROPvW
2008/05/14(水) 23:11:34
NHK総合の勢い: 23res/分 23:00〜23:30 SONGS
NHK教育の勢い: 17res/分 23:10〜23:30 テレビで留学!コロンビア大学初級英語講座「Gender Roles」
日本テレビの勢い: 59res/分 22:54〜23:58 NEWS ZERO
TBSテレビの勢い: 36res/分 22:54〜23:50 NEWS23
フジテレビの勢い: 95res/分 23:00〜23:30 グータンヌーボ
テレビ朝日の勢い: 14res/分 23:10〜23:15 世界の車窓から
テレビ東京の勢い: 19res/分 23:00〜23:58 ワールドビジネスサテライト

186 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:54.39 ID:UgaVYH+H
カラオケ聴いてるみたい

187 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:55.79 ID:pdDLMb5B
この人の曲はつまらん!と
当時から思ってたことを改めて思い出した

188 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:59.56 ID:jwg3aRVF
>>171
いくらなんでも歌い手としての格が違いすぎる

189 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:03.94 ID:LgvjEiLt
照明がダサい
タイミング悪い気がすんだけど

190 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:08.50 ID:R1UnFnYT
買ってまで聞きたいとは1ミリも思わない

191 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:12.18 ID:DzRU+foW
40代が歌う曲じゃねーなw

192 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:12.29 ID:w57gIoA0
なげーな
たいしていい曲じゃないから
はよ終われ

193 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:13.35 ID:FodPEmmu
高音ツラそうだな…微妙にへたくそ

194 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:15.72 ID:e+bDMD2Y
おれと同じ、剃りこみハゲだ

195 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:21.09 ID:9jSvi4r8
いつもと比べてスレが伸びない

196 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:21.95 ID:zYX6Vxu5
声は良いよね。

197 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:25.54 ID:WvIEOkiQ
もう恋だの愛だのどーでもえーわ。

198 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:27.39 ID:c/7FvgCf
2008年05月14日 23時12分13秒  総レス数:259res/分
  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.フジテレビ. │  95res/分.│. 37%│グータンヌーボ
  2│.日本テレビ.│  59res/分.│. 23%│NEWS ZERO
  3│.TBSテレビ..│  36res/分.│. 14%│NEWS23
  4│.テレビ東京.│  19res/分.│  7%│ワールドビジネスサテライト
  4│ NHK総合 . │  19res/分.│  7%│SONGS
  6│ NHK教育 . │  17res/分.│  7%│テレビで留学!コロンビア大学初級英語講座「Gender...
  7│.テレビ朝日.│  14res/分.│  5%│世界の車窓から

199 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:30.91 ID:7C0VLSSQ
おすぎかと思った。
変な髪形。

200 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:45.70 ID:qqIUvUYP
ダサッw

201 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:46.24 ID:kVFw8cM4
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

202 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:49.58 ID:VIq9eHLY
この間のR35企画に入れてもらえばよかったのに

203 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:52.89 ID:BWQLprZm
20代のフミヤは相当人気あったよ
若い奴は知らないと思うけど

204 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:56.44 ID:bDyiVW/V
無い物ねだりか

205 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:56.77 ID:WLNbFttG
バラード以外つまんね

206 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:57.08 ID:c/7FvgCf
身長がもらえるんじゃね?

207 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:57.23 ID:YGvMNqqM
チビのコンプレックスだろ

208 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:12:59.53 ID:6Ag4CWWb
以外に わらの犬 は名曲

209 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:01.76 ID:ekiWkFn4
その服装はいけてるのかなぁ

210 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:04.94 ID:e+bDMD2Y
童顔だな

211 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:08.85 ID:go0ROPvW
45に見えねー

212 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:07.70 ID:QboTexXA
>>167
ニコニコでシティハンター EDで検索するとちょっと幸せになれるかも

213 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:10.76 ID:3ENUvyEM
最近こおゆうのおおいなNHKは

214 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:11.60 ID:FdKpfpge
やっぱソフトフォーカスになるのか

215 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:14.80 ID:nC80t5ja
hyde156 > 岡村155 >>>> チビヤ152

216 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:18.28 ID:VuWCJHp+
先々週はすごかったよな

217 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:19.70 ID:0OwBvr83
キーボードの人は氷室のバックバンドの人だね。
他は全く知らん。

218 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:20.94 ID:qqIUvUYP
>>208
でもフミヤは作詞もしていない曲

219 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:25.09 ID:ekiWkFn4
矢沢とは交流あるのかな

220 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:25.50 ID:iqFuGHJa
芹澤の曲のがいいな

221 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:27.74 ID:RHD7Yug6
俺の好きなチェッカーズの曲
@blue rain
A鳥になった少年の歌
Bミセスマーメイド

222 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:31.01 ID:R1UnFnYT
ヤバい年の取り方してんな

223 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:31.59 ID:c/7FvgCf
キャロルの解散ライブ

224 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:35.27 ID:DI/MoxTa
>>213
毎週水曜のレギュラー番組だしw

225 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:38.65 ID:FqTsad/j
>>199
15年前のスタンダード

226 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:39.98 ID:M86da7Xj
これも良い曲じゃん。

227 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:42.77 ID:qqIUvUYP
>>217
ベースは今、小田和正のライブに参加してる

228 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:52.94 ID:xCWS3sJW
こいつどの層から人気あるの?
良さがあんまりわからん

229 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:02.16 ID:w57gIoA0
いい歳こいて
耳にごみがついてるな


230 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:03.92 ID:YGvMNqqM
ぶーw

231 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:07.63 ID:ecvxX19n
おお^^

232 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:14.14 ID:VIq9eHLY
恥ずかしい写真ktkr

233 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:14.06 ID:WvIEOkiQ
>>167
これええぞ: (´・∀・`)

YouTube - REBECCA Private Heroine
http://jp.youtube.com/watch?v=Pikh5u6IN6c

234 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:15.43 ID:qVx+M93m
あはは

235 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:18.68 ID:X8Nn0bm6
>>183
音楽番組冬の時代だな

236 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:21.12 ID:/Z7CGvKn
高杢いた

237 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:21.31 ID:LgvjEiLt
その帽子いけてないって!!!!

誰か言ってあげないと

238 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:29.47 ID:px9QUjqH
>>228
女R35

239 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:41.02 ID:VIq9eHLY
ボーカリストw

240 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:42.12 ID:FodPEmmu
>>225
心の中でいつも「ちんこ頭」と呼んでいた

クインテットのアリアさんがこういう髪型だな

241 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:41.39 ID:0OwBvr83
友森とかスティーブ衛藤とか期待してたのにな。。。。

242 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:48.68 ID:DzRU+foW
ツマンネ('A`)他行くわ

243 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:50.99 ID:zYX6Vxu5
高校生の頃……チェッカーズの解散コンサートに武道館に行ったなぁ〜。



244 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:50.65 ID:vpLbCEsl
和製ビートルズと呼ばれたバンドたち

ザ・スパイダース
ザ・ランチャーズ
はっぴいえんど
キャロル
チューリップ
ナイアガラトライアングルVOL.2
たま
L⇔R


245 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:51.98 ID:c2gyb0nr
おまいらチビチビうるせーんだよw

246 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:56.12 ID:VuWCJHp+
ハウンドドックもそうなんだが
グループ全体が好きだったんだから
たまには再結成してくれよと思うわ

247 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:14:56.35 ID:qqIUvUYP
>>235
見た覚えがあるのはMステとMJくらいだな

248 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:00.32 ID:c/7FvgCf
>>238
ぎりぎりネット層じゃない人たちか

249 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:04.98 ID:RHD7Yug6
しゃべらない方がいいな
年齢相応の含蓄が無い

250 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:10.12 ID:iqFuGHJa
チェッカーズ時代の写真はタブーかw

251 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:18.69 ID:Z24smcaX
>>244
ずうとるびは?

252 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:26.63 ID:2zni9qA0
まあ、ある程度の固定客がちゃんといるんだろうな

253 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:29.44 ID:OZNk4IZx
誰かに似てると思ったら泰葉の元旦那か

254 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:33.93 ID:qVx+M93m
童顔だね

255 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:35.34 ID:R1UnFnYT
もうクリカンしか見えない

256 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:35.86 ID:eVdtQH+/
いい感じに歳とってるよ、フミヤ。

257 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:39.34 ID:aHt/367o
もしかして大物ぶってる?

258 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:45.88 ID:vxBALOPi
フジテレビに元ZONEメンバー

259 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:50.03 ID:6Ag4CWWb
>>218
どうりでw

260 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:50.61 ID:X8Nn0bm6
>>247
ベストテンが89年9月
トップテンが90年3月に終わったからなあ

261 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:53.56 ID:FdKpfpge
>>248
それはあるかもしれんな

262 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:55.27 ID:G6ZZFTh1
ワンパターンの歌い方なんとかならんのか…。いい歳してみっともねぇw

263 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:15:59.47 ID:RHD7Yug6
ギター上達したなw

264 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:07.71 ID:e+bDMD2Y
高杢が↓

265 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:12.20 ID:VIq9eHLY
意外と耳がでかいんだな

266 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:17.39 ID:nC80t5ja
↓高杢が記念カキコ

267 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:17.92 ID:go0ROPvW
矢沢が思わず


268 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:25.93 ID:2zni9qA0
腕が短いからカポ使わないとFコード届かないんだろうな

269 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:33.79 ID:LgvjEiLt
とぅるーらぶのネタはこれか!!

270 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:42.49 ID:B1o97Tjg
前回の水谷豊は実況はすごく盛り上がっていたけど
今日は寂しいな

271 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:46.71 ID:WvIEOkiQ
>>257
フミヤ は大物ぶってなんかいませんよ。 (`・ω・´) < 本当に大物だと思っていますから。

272 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:47.96 ID:FqTsad/j
>>235
そういや一時期、Mステくらいしか無かったな

273 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:50.28 ID:e+bDMD2Y
くろべーがあの世から↓

274 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:54.29 ID:3C6yAzNF
>>167
>>212
今朝のNHKラジオ番組で
小比類巻かおるのトゥゲザーがかかった時は
車内で一人だったので大音量にして一緒になって歌ったw


275 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:56.36 ID:FodPEmmu
>>257
それは昔から

276 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:16:58.38 ID:c2gyb0nr
堂本剛はフミヤに憧れてるらしい

277 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:08.90 ID:vxBALOPi
>>244
東京ビートルズもね

278 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:07.64 ID:idjsp1kI
>>212
馬鹿野郎
TM関連は全部見てるわ

279 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:13.58 ID:QboTexXA
すっごい前にワイドショーみたいな番組で
「歌手のF・Fさんはカツラ」って言ってたのこの人?

280 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:16.84 ID:VIq9eHLY
なんで年取った女優みたいにうっすら靄かけてるの?

281 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:17.96 ID:mBL7sgvl
藤原ヒロシに見えた
背が小さいし

282 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:20.37 ID:DI/MoxTa
ほんとの生録りだな

283 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:22.91 ID:BwCMhOnr
矢沢の歌勝手に歌うなボケ!

284 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:23.81 ID:YGvMNqqM
>>270
水谷2週でこいつは無しの方がよかった

285 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:31.12 ID:LgvjEiLt
変なカットわり

だせー

286 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:34.74 ID:VuWCJHp+
今は冬の時代並に歌番組低迷してるからな

287 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:38.02 ID:DI/MoxTa
これは知ってる

288 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:42.66 ID:KiwEktwX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

289 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:43.24 ID:R1UnFnYT
ブッサ

290 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:47.62 ID:VuWCJHp+
あすなろ白書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なつかしい

291 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:47.46 ID:fq3J0eky
あすなろ 懐かしい・・・・・・・・

292 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:54.45 ID:qqIUvUYP
鶴久とたかもくは今も、チェッカーズが所属していた事務所にいる。
フミヤがチェッカーズ時代の楽曲も含めたセルフカバー曲を出そうとしたところ
作曲者である鶴久に阻まれて、発売中止になった。
その後、チェッカーズ時代の弟の曲とソロになって以降の曲で
セルフカバーアルバムを出した。

293 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:55.37 ID:e+bDMD2Y
加齢臭なスレになってまいりました

294 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:00.92 ID:Yls5Wi2I
普通にカッコイイしいい声じゃん。


295 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:01.37 ID:DI/MoxTa
これが誰でも知ってる最大のヒット曲だろうな

296 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:06.56 ID:LgvjEiLt
きむたくは出せないんだWWW

297 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:09.13 ID:yRvAnSCq
やっと来たか。この唄しか白根

298 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:10.75 ID:fq3J0eky
キムタコ掘られるんだっけ?w

299 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:12.78 ID:VuWCJHp+
筒井道隆って今アラウンド40にでてるが
全然変わらないな顔が…

300 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:15.66 ID:YGvMNqqM
ドロドロした解散らしいな

301 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:19.16 ID:RHD7Yug6
自分が解散させたんだろが

302 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:22.01 ID:go0ROPvW
ちょっ、待てよ!

303 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:27.04 ID:a8srshV1
彼氏彼女の事情のOPは名作だよね。

304 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:28.67 ID:X8Nn0bm6
>>286
今も冬の時代だな
音楽番組はトークばっかりだし

305 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:29.84 ID:Ps1a3zqK
フミヤ見てみたいと思ってたけど
いざ出たら別に…もうちょっと上手いのかなーと思ってたのに

306 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:31.49 ID:qqIUvUYP
>>260
でもベストテンは見た覚えが
光GENJI全盛期の頃かな

307 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:38.11 ID:c2gyb0nr
ほんと小さいな

308 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:42.33 ID:NcB8zRTR
俺じゃダメかw

309 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:40.91 ID:FqTsad/j
TRUE LOVEって、なんか曲がシンプルすぎてだめだ

310 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:51.10 ID:13Zn6vHE
金持ちw

311 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:53.70 ID:139m6Pyo
逆に言うとこれしかしらない

312 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:55.02 ID:jwg3aRVF
>>300
ドロドロしてない解散なんてないだろ

313 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:57.43 ID:JQOOti+R
ツルーラブで、ぼろ儲けするために解散したんだろ!
うそつけ。

314 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:04.67 ID:DI/MoxTa
>>299
筒井道隆といえば最近も鶴瓶に乾杯で見たな

315 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:06.14 ID:3kSDSPbB
この歌が一番好き。これ歌って嫁さんにプロポーズした。

316 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:06.62 ID:qVx+M93m
へぇ

317 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:07.28 ID:ds/quVeC
いい加減タカモクと仲直りしなよ

318 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:09.49 ID:X8Nn0bm6
>>306
それはたぶん88年だね。


319 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:17.15 ID:ZMcuAUZS
なんか恥ずかしい帽子だな

320 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:27.69 ID:2heII9V0
フミヤはやっぱB型かな

321 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:35.07 ID:go0ROPvW
15年前か

322 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:35.26 ID:Y/H/Ubxi
チェッカーズの頃の曲が聞きたいなあ。

323 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:39.79 ID:LgvjEiLt
こんな街中でインタビューしても
たいして騒がれないって 悲しいな

324 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:44.50 ID:2zni9qA0
メンバーもな

325 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:51.64 ID:FqTsad/j
>>304
HeyHeyHeyが元凶だな

326 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:53.75 ID:DI/MoxTa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

327 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:19:53.81 ID:JQOOti+R
TRUE LOVEは、解散前に出来ていた。

328 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:00.48 ID:QUQfM2AP
ださすぎるww

329 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:01.09 ID:X8Nn0bm6
チェッカーズは大好きだったけどTRUE LOVEはなんか単純っていうか
あんまり好きじゃない

TSUNAMIもあんまり好きじゃない

330 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:07.64 ID:kVFw8cM4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

331 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:03.62 ID:c2gyb0nr
タカモクと仲直りしろ

332 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:10.06 ID:3kSDSPbB
名曲だぁ

333 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:13.72 ID:EJSgEkrF
ドラマ思い出す

334 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:13.74 ID:7IvKLMsm
福岡出身の人は人間関係が重そーだな色々と

335 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:14.47 ID:gHm8OPA7
■1994年シングル
*1 181.2 innocent world Mr.Children 1 1994/6/1
*2 174.8 ロマンスの神様 広瀬香美 1 1993/12/1
*3 162.3 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 1 1994/7/21
*4 144.4 Don't Leave Me B'z 1 1994/2/9
*5 141.5 空と君のあいだに 中島みゆき 1 1994/5/14
*6 135.6 Hello,my friend 松任谷由実 1 1994/7/27
*7 135.3 survival dAnce 〜no no cry more〜 trf 1 1994/5/25
*8 123.6 あなただけ見つめてる 大黒摩季 2 1993/12/10
*9 122.2 Boy Meets Girl trf 3 1994/6/22
10 122.1 世界が終わるまでは… WANDS 1 1994/6/8
11 121.3 TRUE LOVE 藤井フミヤ 1 1993/11/10

336 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:16.90 ID:PFSP+W2O
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

337 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:18.33 ID:RHD7Yug6
この曲はダサすぎる

338 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:20.16 ID:j4T/rvKv
うわ、懐かしいなー

339 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:21.30 ID:R1UnFnYT
千の風になった高杢が↓

340 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:22.71 ID:NMXsB512
この人が歌う歌が素人でも歌いやすい件

341 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:24.37 ID:Y/H/Ubxi
>>329
いいたいことわかる気がするぞ。

342 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:24.52 ID:AFcGVzKl
このドラマ再放送しないな

343 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:26.89 ID:PLwsaNBL
これは本当にいい曲だよなー

344 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:26.46 ID:QboTexXA
>>274
NHKラジオは突然ストライクゾーン突いてくるから気が抜けないw

>>278
チェッ(´・ω・`)

345 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:28.82 ID:pObrVMWY
今聴くとつまんない曲に感じる

346 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:31.34 ID:eVdtQH+/
>>270

あたりまえだ。フミヤのファンはTVかじりつきで、
聞き惚れてるから、そんなに書けない。
つるらだ。聞かねば。

347 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:31.96 ID:jvRBiu+Q
>>320
A型

348 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:37.04 ID:D8locDgA
いいなぁ

349 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:44.88 ID:NcB8zRTR
>>335
この頃から小室が来てるな

350 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:46.17 ID:JQOOti+R
高杢は性豪すぎた。

351 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:46.63 ID:DI/MoxTa
これは名曲だな

352 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:50.88 ID:HG2eW4KY
なんか低くなったか

353 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:52.61 ID:ekiWkFn4
やっぱり1曲あるとでかいな

354 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:53.42 ID:qqIUvUYP
>>318
音楽には興味なかった頃だけど、光GENJIは大人気だったから曲も知ってたな。
数年後にチャゲアスファンになって、その光GENJIの曲をASKAが作っていたことに
びっくりした

355 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:53.81 ID:2heII9V0
チェッカーズの頃の事は無かった事にしたそう

356 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:57.09 ID:x9ZlYPWq
こういう良い曲がちゃんと売れてた時代なんだよな

357 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:57.88 ID:X8Nn0bm6
こんな曲でも200万いったしなあ(>>335は累積がわれてるので)
あれはドラマ効果だな

358 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:58.04 ID:e+bDMD2Y
石田ひかりが神だった頃だな

359 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:20:59.50 ID:0qTBn2SE
過去の栄光の歌。

360 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:03.45 ID:sNz65Rpc
これはキーそのままで歌えるのか

361 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:06.31 ID:RHD7Yug6
この曲のPVでのギターの弾き方ワロタwことを思い出した

362 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:07.56 ID:AFcGVzKl
キムタク
筒井
鈴木杏
西島

今考えると豪華キャスト

363 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:09.78 ID:DI/MoxTa
少し喉が閉じてるのが残念だな

364 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:14.02 ID:go0ROPvW
ギターちゃんと弾いてるのか?

365 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:14.77 ID:kMuaeaeC
カッコばっかの歌い方大嫌い、
恋愛ものばっかだし

366 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:16.95 ID:q3Vvqbt/
ハイノートやばいww

367 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:17.64 ID:BuPKFYTu
この単調で退屈な曲が200万枚ぐらい売れたんだっけ。
当時のドラマにいかに魅力があったかが分かるな。

368 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:24.63 ID:aP8/ikQO
今のは失敗したなw

369 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:28.35 ID:PFSP+W2O
小学生ときあすなろがはやったわ

370 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:30.63 ID:vpLbCEsl
当時、テレビ持ってなかったから
何の思い出も、懐かしさも感じないオレって・・・ (´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:31.16 ID:WvIEOkiQ
なんちゃなんちゃなんちゃそれ♪

372 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:34.68 ID:QUQfM2AP
>>335
なんという暗黒時代w
ずっとかw

373 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:36.68 ID:NcB8zRTR
>>362
ヒロイン石田ひかりがいません(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:45.95 ID:VIq9eHLY
ハンマープライス思い出した

375 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:45.71 ID:zG3nbjI7
何年経っても相変わらず裏声が・・・

376 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:47.06 ID:c2gyb0nr
この曲売れまくったな

377 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:50.64 ID:dOFVQyqY
これはいい曲だ

378 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:50.71 ID:a8srshV1
福山雅治の歌い方にそっくり!

379 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:54.89 ID:Y/H/Ubxi
この時間にしみじみ聞くとよい曲だな、これ。

380 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:55.51 ID:WV+VE0Hc
この曲を結婚式で歌ってもらう券って100万くらいだったっけ?

381 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:21:56.15 ID:VuWCJHp+
当時ドラマ見てたらばっちりはまってたよこのドラマ
キムタクがなぜか男の主役でもなかったんだよな瀬名だっけ?
違ったっけ?

382 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:03.90 ID:pObrVMWY
筒井大好きだった

383 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:09.39 ID:zYX6Vxu5
とんねるずの皆さんの〜での、仁義なき闘いとかでリーダーが暴れて捻挫したりとか、ノリオで修学旅行で本当に鹿が乱入したり、矢島工務店のバンドとか笑ったなぁ〜。

384 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:12.48 ID:qm/DPAKH
この曲キーってカポいらないんじゃないの??

385 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:14.95 ID:WvIEOkiQ
>>370
今日のこの日の実況を思い出にするんだ。 (´・∀・`) < ダイジョウブ オモイデ ダケデ イキテ イケル…

386 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:16.37 ID:y9+zdBA7
お爺ちゃんになってもこの声はいきのこるのかな

387 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:17.65 ID:RHD7Yug6
>>381
取手くん

388 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:20.85 ID:QboTexXA
>>335
スラダンすげえwwwww

389 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:23.89 ID:D63hpaUb
ギター小さくねぇ

390 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:27.39 ID:LgvjEiLt
ちぇっかーず歌わないと

つまんね=

391 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:31.83 ID:FdKpfpge
今日の視聴者層は
40歳前後のオバちゃんが目をハートにしてみているイメージだな

392 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:34.27 ID:DI/MoxTa
>>380
木梨と安田成美の船上結婚式でも歌われたんだよな

393 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:34.19 ID:Up0k2Vn+
          ∧,,∧     〜♪
        _( ´・ω・)       〜♪
       /\`'⊃(;;゚;;) \ ___     〜♪  
      / ※ \_____|\__ヽ       
     \※ ※      |  |_三三|_
       \ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
        `─────||ヽ───i§
                ヽi      |`〜〜

394 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:35.67 ID:X8Nn0bm6
>>354
光GENJIはASKAの曲がいいんだよね。
特にスターライトとガラスの十代
ガラスの十代のサビなんて楽譜みて愕然としたぜ

395 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:37.88 ID:jwg3aRVF
>>378
この頃福山デビューしてたっけ?

396 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:38.03 ID:NcB8zRTR
>>382
筒井は王様のレストランでの役が一番すきだった

397 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:39.11 ID:px9QUjqH
>>374
あーなんか、結婚式でフミヤが歌ってくれる権かなんかのやつかな

398 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:43.82 ID:AFcGVzKl
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4988632114943.jpg

399 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:47.06 ID:ZMcuAUZS
>>340
白い雲のようにですね

400 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:50.54 ID:1VPCxPlx
いい曲だな。

401 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:55.66 ID:zbg01Bee
おっぱい

402 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:55.99 ID:sNz65Rpc
アナザーオリオンはキー高くて歌えないの?

403 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:57.48 ID:c2gyb0nr
ええ歌だな。やはり

404 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:59.24 ID:VuWCJHp+
マジで仲直りしろよ
XJAPANすらしたんだからよ

405 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:04.50 ID:DI/MoxTa
いい曲だ

406 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:05.90 ID:ecvxX19n
^^

407 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:06.22 ID:PFSP+W2O
なつかしいいいい

408 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:09.82 ID:x9ZlYPWq
良い曲だよ

409 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:10.57 ID:3C6yAzNF
>>315
付き合ってる子がいる時に一緒にカラオケに行って
この曲を歌うと
その子から好き好きビームが出てくるw

410 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:10.91 ID:qqIUvUYP
>>395
90年デビューだから3年目。
翌年に本格ブレイク

411 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:11.68 ID:7IvKLMsm
売れなくなった脚本化ってどーしてるのかと思ったら
北川悦吏子って順調に活躍してるんだな

412 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:15.08 ID:3kSDSPbB
たまに嫁さんとベランダに出てこれ歌ってやるよ。

413 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:17.23 ID:qVx+M93m
筒井道隆は全然トーク番組に出ないな

414 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:26.91 ID:2zni9qA0
既に子供に身長抜かれたんだろ

415 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:27.28 ID:DWqPMZoN
この曲聴くと木梨憲武安田成美の船上結婚式を思い出す

416 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:32.37 ID:qqIUvUYP
>>404
一人亡くなっているしな

417 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:32.44 ID:FqTsad/j
>>356
シングル曲より、アルバム曲のほうが良い曲入ってた
シングルは客寄せの薄っぺらい曲ばかり

418 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:38.71 ID:sBNc0D55
この曲何回カラオケで歌ったかなあ
浪漫飛行も

419 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:41.44 ID:j4T/rvKv
今度カラオケで久しぶりに歌うかなぁ

420 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:42.88 ID:JQOOti+R
高杢が、怒っているのはヒットが確実だった「TRUE LOVE」を
独り占めしてぼろ儲けしたことに対してだ。
金のために、仲間を切り捨てたことだ。

421 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:44.37 ID:jwg3aRVF
>>404
ヨシキみてたらトシが壊れたの何となくわかった気がする

422 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:44.93 ID:AFcGVzKl
>>413
このあいだツルベーのでたけど全然ダメだったな

423 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:51.90 ID:X8Nn0bm6
>>381
あのころは筒井くんより下だったな
というかあすなろ白書がキムタクブレイクのようなきがする

424 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:51.92 ID:D63hpaUb
ギター小さくねぇ

425 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:52.56 ID:VIq9eHLY
>>397
そうそう
つんくのシングルベッドとかもついでに思い出した

426 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:57.17 ID:sAi3Lq0l
>>383
矢島工務店なつかしいww誰かめちゃくちゃに琴を弾いてなかったっけか?w

427 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:23:59.36 ID:c/7FvgCf
ゲームつくりゃぁ良かったのに

428 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:01.02 ID:WvIEOkiQ
>>413
こないだの つるべ乾杯 は新鮮だったな。 (´・∀・`)

429 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:02.80 ID:AmyWW0KW
フミヤートか

430 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:04.66 ID:sZmMsOud
フミヤの残念なことは一番の名曲が猿岩石ってことだよな

431 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:09.97 ID:e+bDMD2Y
くろべーはホログラムで蘇らせるのかwww

432 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:10.72 ID:pdDLMb5B
ソロじゃなくチェッカーズで出てたらもう少し盛り上がったのに

433 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:12.68 ID:Y/H/Ubxi
>>391
R35世代が懐かしんでるイメージだな。
自分は。

434 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:15.01 ID:qqIUvUYP
クリエイターw

435 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:14.28 ID:QboTexXA
>>396
「こちらでござる!」

436 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:16.57 ID:LgvjEiLt
つまんないインタビューばっかり
ハサムナ

437 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:32.59 ID:qm/DPAKH
>>361
わかるwすげえ右手上にあげるんだよなw

438 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:33.32 ID:M86da7Xj
220万枚くらい売れたんだよな

439 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:34.01 ID:PFSP+W2O
>>393
こたつしまえよ

440 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:35.71 ID:qqIUvUYP
>>420
ソロになってから作った曲だろ

441 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:40.80 ID:VuWCJHp+
トワイライトってなんだよ

442 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:41.14 ID:3kSDSPbB
もう最後か!

443 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:42.27 ID:AP3tDpoq
ハサムナニダ

444 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:43.55 ID:VIq9eHLY
へんな踊りキタ━━━(・∀・)━━━━━━━!!

445 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:54.47 ID:c2gyb0nr
アナザーオリオンやれよ

446 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:56.19 ID:OVSYd+Sm
藤井フミヤ一番の名曲は風の時代
異論は認めん

447 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:58.33 ID:DI/MoxTa
>>439
今日は寒いよ

448 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:58.19 ID:eXjUZtYg
老けたな

449 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:24:58.53 ID:jvRBiu+Q
最初は国鉄職員だったんだよね

450 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:00.51 ID:sBNc0D55
知らない曲きたぞおい

451 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:01.76 ID:go0ROPvW
下北以上原宿未満ってあったなw

452 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:03.08 ID:VuWCJHp+
>>432
多分今頃5スレくらい消化してたと思うがw

453 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:03.53 ID:e+bDMD2Y
おれ39の魔法使いですが何か

454 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:04.12 ID:tvvesd+F
なんだこれ

455 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:09.60 ID:WvIEOkiQ
>>433
R360 は金持ちが遊んでる イメージ だな。
自分は。

456 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:12.24 ID:R1UnFnYT
これはいかん
これはいかんで〜

457 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:17.27 ID:y9+zdBA7
ゴーイングアンダーグラウンドの眼鏡デブの歌かとオモタ

トワイライト

458 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:19.16 ID:VuWCJHp+
>>445
最初にやったが

459 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:19.27 ID:1VPCxPlx
羞恥心!羞恥心!

460 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:30.06 ID:Up0k2Vn+
これは分からん

461 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:30.71 ID:KiwEktwX
>>449
民営化反対デモに参加してるんだな

462 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:31.69 ID:NMXsB512
40過ぎて、こういう歌い方では無理ではないか?

463 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:31.73 ID:jwg3aRVF
>>452
9割が高杢キターだけどな

464 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:36.71 ID:sZmMsOud
井上陽水チック

465 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:36.80 ID:2heII9V0
売れそうも無い歌だなあ

466 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:41.27 ID:QboTexXA
>>410
イッツオンリーラ〜♪

467 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:43.42 ID:NcB8zRTR
>>459
おれたちわ〜♪

468 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:45.18 ID:YGvMNqqM
ツルーラブだけだったな。後は時間の無駄だ

469 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:48.06 ID:LgvjEiLt
歌のときの衣装も
いまいちだったね

ふみや  ふけたな

470 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:49.62 ID:RHD7Yug6
エンジェルって曲カッコイイよね

471 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:51.24 ID:r2Dt+bIc
@ヒューマンのドリアンの歌を思い出した

472 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:49.20 ID:WVHqsHv2
ちょっと面白い

473 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:53.41 ID:ZMcuAUZS
良い歌ないな

474 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:55.07 ID:c2gyb0nr
しかしこの髪型失敗だろ

475 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:57.69 ID:VuWCJHp+
水谷豊のアルバム今日のデイリー4位に入ったらしいな
良かった良かった

476 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:00.36 ID:9jSvi4r8
ゴーTHEディスタンスは歌わないんですね(´Д⊂ モウダメポ

477 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:03.83 ID:f4t7xP3Z
永遠の若さを持ってるんじゃないかとw

478 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:04.41 ID:X8Nn0bm6
>>420
えーツルーラブっていい曲かなあ。
チェッカーズ末期に出しても売れなかったと思うぜ。
あれは93年にキムタクのあすなろ白書の主題歌だったからこそだ。
90〜92年に出しても売れてないだろ

479 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:05.25 ID:74xUBy1n
踊ってる
やはりこれだな

480 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:12.80 ID:AmyWW0KW
くそ曲だな

481 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:20.23 ID:holEQ2WK
今あなたに〜♪

482 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:29.10 ID:BWQLprZm
Jim&Janeの伝説とか歌えよー

483 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:30.14 ID:FdKpfpge
>>455
あれってすごいのは筐体だけだったよなぁ

484 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:31.10 ID:WvIEOkiQ
なんだこれは。

485 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:32.22 ID:RHD7Yug6
タカモクやツルクは「どぅーなってるの」だけで目にする印象

486 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:39.91 ID:R1UnFnYT
なんか最後に櫛で髪とかしそうな勢い

487 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:40.06 ID:70S0/n2Q
最後のニュースっぽい

488 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:42.88 ID:nbtO3+ew
わかった!小栗旬と同じ髪型だ。

489 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:47.74 ID:c/7FvgCf
もう終わりか
よかったよフミヤ

490 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:49.47 ID:n3lOg2D9
まわっとるまわっとる

491 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:51.87 ID:ZU49f1Ub
この薄っぺらい感じはどうだろ

492 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:52.22 ID:VIq9eHLY
河村隆一と同じ匂いがするような気がする

493 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:56.97 ID:YGvMNqqM
お経かよ

494 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:01.98 ID:f4t7xP3Z
この歌は言葉数が多すぎだ

495 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:02.64 ID:VuWCJHp+
KAN出してほしい

496 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:05.91 ID:idjsp1kI
80年代後半から90年代前半までがよかった


今の歌は糞ばっかで萎える

497 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:08.58 ID:LgvjEiLt
地味な歌やな

498 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:10.25 ID:c2gyb0nr
何でこんな曲歌ってんの?

499 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:16.30 ID:ZMcuAUZS
こんな歌をCD買って聴く人いるのかな?

500 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:18.42 ID:G9QxdzWp
キムタクもこんな感じになるのかなあ

501 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:19.07 ID:FodPEmmu
本人が一番楽しそうだな
ファンの集いだけやってろて感じ

502 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:19.77 ID:RHD7Yug6
何かが足りない
退屈になる

503 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:22.17 ID:FdKpfpge
>>492
ちょっとオレも思ってた

504 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:22.20 ID:AmyWW0KW
こんな曲じゃ駄目だよフミヤ

505 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:23.73 ID:1gvRpuJN
つまんない曲だなあ
こっちのほうがいいな
http://jp.youtube.com/watch?v=bdeFDxdPRgM


506 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:26.86 ID:9q4Cv0rQ
40過ぎのおっさんに見えない

507 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:27.92 ID:AP3tDpoq
ジーグーザーグー♪

508 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:34.44 ID:sHZ3IbJP
大切な人へ歌わないのか・・・

509 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:35.80 ID:VIq9eHLY
中に来てるシャツがケツ丸出しじゃないか

510 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:36.63 ID:LgvjEiLt
もっといい歌ありそうなのに

511 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:37.17 ID:WvIEOkiQ
>>483
R36 は金持ちが乗ってる イメージ だな。
自分は。

512 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:38.27 ID:f4t7xP3Z
>>495
AKAN

513 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:38.92 ID:n3lOg2D9
いつもより余計にまわっております

514 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:37.14 ID:go0ROPvW
>>485
いつの時代だよw

515 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:40.47 ID:74xUBy1n
回ったw

516 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:42.71 ID:sBNc0D55
踊ってるw

517 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:44.60 ID:y3CCGxeS
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

518 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:44.99 ID:DI/MoxTa
もう少しPPも使った曲にすれば陰影が出ていいのにな

519 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:48.04 ID:gHm8OPA7
しゃがんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

520 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:48.95 ID:RHD7Yug6
開脚まだやってたw

521 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:51.33 ID:G6ZZFTh1
メロディは陽水のパクリなのに歌詞の中身がない〜

522 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:52.21 ID:/Z7CGvKn
ジャケットプレイこい

523 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:54.80 ID:1gvRpuJN
踊るな恥ずかしい

524 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:56.53 ID:sZmMsOud
つんくが目指したのはフミヤなんだろうな

525 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:57.48 ID:FdKpfpge
まじめに歌えばいいのに

526 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:27:58.59 ID:e+bDMD2Y
かっちええええええええええええええ

527 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:02.04 ID:VuWCJHp+
コンサートでこういうの歌うのはいいけど
テレビでは知ってる曲歌ってほしいわ

528 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:02.02 ID:idjsp1kI
wwwwwwwwwwww

529 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:03.52 ID:FqTsad/j
バブルな雰囲気の踊りwww

530 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:03.79 ID:qm/DPAKH
新規のファンなんてつかないんだろうな

531 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:13.25 ID:y9+zdBA7
ミッチーみたいな動き

532 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:15.36 ID:px9QUjqH
なんでこんなダンス入れるかね・・・
TMの宇都宮も踊りだしてから嫌いになった・・・

533 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:15.96 ID:c2gyb0nr
最後にこの曲はない

534 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:22.12 ID:fCUDYQGB
>>478
>キムタクのあすなろ白書

当時まったくその認識はなかったわw
『石田ひかりのあすなろ白書』ならまだ分かるが

535 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:22.07 ID:AmyWW0KW
メロディは仕方ないとして
詩が全然駄目だわ

536 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:22.09 ID:Z/RQq5DQ
ドキドキしながらやっちゃだめだな
当たり前のようにやらないと

537 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:27.86 ID:X8Nn0bm6
http://www.youtube.com/watch?v=tqUhayAi-xs
フミヤかっこいい

538 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:29.42 ID:zYX6Vxu5
チェカーズで好きな歌は皆さま何?

539 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:33.26 ID:74xUBy1n
いや、後ろにメンバーが見えるようじゃないか・・w

540 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:34.90 ID:2heII9V0
総てが古臭いなあ

541 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:36.08 ID:NMXsB512
河村隆一のほうが、まだキモさを自覚してそうだ

542 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:36.66 ID:3kSDSPbB
ライブの最後に歌ってもらったら最高の曲だね

543 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:38.01 ID:f9loff2L
>>492
ナルっぽいしね

544 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:38.06 ID:f4t7xP3Z
歌手が揃ってた、いい時代を思い出した

545 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:40.53 ID:QboTexXA
↓元ファンが冷静に

546 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:41.79 ID:holEQ2WK
ついでに横で布袋にも動いてほしい

547 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:45.08 ID:e+bDMD2Y
この踊りでばばあが濡れてんのか

548 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:45.14 ID:KiwEktwX
>>532
TMのころから踊ってるじゃんw

549 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:48.63 ID:R1UnFnYT
鳥肌がたった

550 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:50.13 ID:DI/MoxTa
おじぎしちゃったw

551 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:51.50 ID:ZMcuAUZS
ナルシスト過ぎだろwww

552 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:52.40 ID:VIq9eHLY
聖子ちゃんくるうううううううう

553 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:52.48 ID:AP3tDpoq
オッチャン
カコワルイ

554 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:55.19 ID:n3lOg2D9
おおおおおおおおおおおおおおおおおお

555 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:55.50 ID:KiwEktwX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

556 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:28:56.16 ID:3kSDSPbB
よかった。

557 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:00.15 ID:VuWCJHp+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これはすごい

558 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:00.25 ID:c2gyb0nr
ぶははは

559 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:01.05 ID:idjsp1kI
>>532
宇都宮体操は最高だろ
ニコニコにあるけどマジで笑える

560 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:01.62 ID:FqTsad/j
80〜90年代の生きた化石みたいな人だな

561 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:02.41 ID:sHZ3IbJP
豪ちゃんいねぇ

562 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:03.80 ID:jwg3aRVF
久留米繋がりか

563 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:04.07 ID:9q4Cv0rQ
ここはファンがやきもきしながら見守るスレか?

564 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:05.07 ID:DI/MoxTa
松田聖子もしぶといなw

565 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:06.38 ID:zbg01Bee
来週聖子ちゃんだー

566 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:04.90 ID:9jSvi4r8
1スレ消化できなかったか

567 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:05.13 ID:FodPEmmu
聖子は今日の5倍は盛り上がりそう

568 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:06.98 ID:VpJ5pkSQ


569 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:08.35 ID:FdKpfpge
>>511
まちがいないだろう

570 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:12.36 ID:M86da7Xj
>>478


571 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:14.83 ID:f4t7xP3Z
来週は、元祖皺伸ばし整形クイーン

572 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:15.97 ID:go0ROPvW
偽志織か

573 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:16.58 ID:74xUBy1n
うおおお
聖子キタ

574 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:24.53 ID:RHD7Yug6
でも歌もパフォーマンスもちゃんとしてるな

575 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:26.52 ID:Ps1a3zqK
>404
X JAPANとチェッカーズでは活動への気合の入れ方が違うだろww


って、来週も久留米の人か
来週のほうが見たいな

576 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:29.21 ID:MhmXJMTO
かっこわるぅー

577 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:30.14 ID:WvIEOkiQ
さやか は どうなっているのだろう。 (´・ω・`)

578 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:34.87 ID:px9QUjqH
>>548
激しくという意味で

579 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:35.11 ID:AP3tDpoq
>>559
宇都宮体操はじまるよー

580 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:41.73 ID:LgvjEiLt
きょうは ハズレの日だったな

581 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:42.38 ID:ds/quVeC
>>499
いまだに武道館でライブできるぐらい根強いファンいるからなぁ

582 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:49.81 ID:AmyWW0KW
松田聖子ってデビューシングルのジャケ見たら
物凄い一重なんだよな

583 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:56.98 ID:X8Nn0bm6
>>532
ウツはデビュー曲の金曜日のライオンから歌ってるだろ

584 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:29:59.16 ID:e+bDMD2Y
おちつかねー部屋

585 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:01.05 ID:VIq9eHLY
今日は川合TVか

586 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:05.20 ID:c/7FvgCf
>>524
平成の秋元康になっちゃったな

587 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:05.39 ID:sBNc0D55
こんな部屋住みたくねえよw

588 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:14.58 ID:9upSqvCm
チェッカーズの曲は歌えないのか

589 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:24.34 ID:tIiSLZMd
世阿弥は偉大

年取ったら控え目に…

590 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:41.75 ID:holEQ2WK
中華ニュースの時間です

591 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:30:57.65 ID:WvIEOkiQ
>>583
せめて歌うくらいしてもらわないと困る。

592 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:31:05.20 ID:YCqsMUdr
俺、邦楽は一切聴かないんだが、フミヤだけは唯一普通に見れる日本人歌手。

この人、普通にセンスいいし。
俺の中で安定感あるのは所ジョージとフミヤくらい。


593 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:32:18.60 ID:vxBALOPi
>>592
音楽性とか狂ってるわ

594 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:32:37.45 ID:M86da7Xj
実況してもらうために歌ってる訳じゃないから。
真剣に聴いてる人が多いと思われ。

595 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:34:03.46 ID:FdKpfpge
ファン層から考えるとコンサートのときの客席は恐ろしい状態なんだろうな

596 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:34:41.45 ID:3C6yAzNF
>>594
まぁ、歌番組と映画は良作であればあるほど
スレが伸びない場合が多々あるからね

597 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:36:42.06 ID:e9o0m1W0
鶴久はなんではぶられてたの?

598 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:37:27.28 ID:L+rYibSL
よかった

599 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:48:26.17 ID:4Pswt46J
歌劣化したな残念だ

600 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:54:31.08 ID:eVdtQH+/
声的には若いころより男らしくて、好きだが。

601 :公共放送名無しさん:2008/05/14(水) 23:57:54.00 ID:zYX6Vxu5
でも、何やかんや言って、山の手に豪邸あるじゃん。
あの辺り、土地高そうだよ。って、芸能人が、わんさか住んでるけどね。


602 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:04:02.87 ID:90bkmMHq
>>380
123万

603 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:09:38.82 ID:JdlYD4kn
>>602
あったね〜、そう言う番組が…。
でも、とんねるずのテレビ番組だったかな?
それに出た時に、その時のビデオが流れて、
『でも、この2人その後、離婚しちゃって…複雑だ』って言ってたよ。



604 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:19:48.20 ID:Z/+UBniR
あの、例の確執で、この人はすごい幼稚な考えなんだな、と感じた

605 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:33:11.80 ID:cBaBrHyC
バンドの確執なんて当たり前。そんなんに驚く、あんたの方が幼稚。

606 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:38:55.52 ID:Z/+UBniR
確執があった時の発言が幼稚だと言ってるんだが。


607 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:39:38.62 ID:Z/+UBniR
>>605
偉そうに何いばってんの?

608 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:43:15.34 ID:NT+ORFB0
>>607
高杢じゃないか!
あの時の印税もう使ったのか?

609 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 00:52:39.93 ID:7c9uUtMU
\(^o^)/

610 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 01:01:05.97 ID:vZmRW3Bo
確執があったのは解散のときだな。

611 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 01:01:24.73 ID:JdlYD4kn
でも、とっくの前に解散してるんだし、解散後は誰も解散にしては口にしなかったわけ。
 
それを1人で先走ってグダグダと書いて商売にするのは良くないんじゃないか? 
藤井さんだけじゃなくて、他のメンバーも、そう思ってたんじゃない?


612 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 01:12:33.63 ID:vZmRW3Bo
一連の問題で諸悪の根源はところかまわず相手かまわず騒ぎを
起こすマスコミだろ。寄生虫根性でさ。

迂闊な発言は本人にツケがきてるさ。

613 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 02:29:59.41 ID:WCtZqsiO
フミヤ性格悪そう

614 :公共放送名無しさん:2008/05/15(木) 07:14:48.18 ID:Sj+ixcEt
やっぱりフミヤは最高!!!!!

81 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)