レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
検札がやってくる路線 10区間目【きっと来る♪】
- 1 :名無しでGO!:2008/03/17(月) 21:57:56 ID:0AyAuA1VO
- 前スレ
検札がやってくる路線 9区間目【きっと来る♪】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1200138420/
固定ハンドルの方の自己主張、検札と関係ない雑談や論争
固定ハンドルであることを理由にする叩き・煽り
不正乗車についての雑談など
虚偽の検札報告(いわゆる馬金子行為)
全てスレ違い。見つけてもスルーするか、
然るべきスレッドがある場合は適宜そちらに誘導してください。
これらの書き込みは当スレッド営業規則によりお断りします。
また固定ハンドルそのものが禁止されているわけではありませんが
固定ハンドルを不愉快に思う人間がいることもご理解ください。
快適なスレッド進行のために皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
テンプレートは>>2以降に
- 2 :テンプレ:2008/03/17(月) 22:04:20 ID:0AyAuA1VO
- Q 東日本の新幹線って検札ありますか?
A 自由席はなし、指定席およびグリーン車は発売された席に座っていれば検札省略です。
ただし山形・秋田新幹線はこの限りではないこともあります。
Q 東海道・山陽新幹線って検札ありますか?
A 東海道新幹線はどの席も基本的にあると思ってください。
ただしこだまやひかりはないことあるようです。
山陽新幹線は新大阪以西のみを発着する列車は上記東日本の新幹線と同様検札省略です。
東海道新幹線に直通する列車については検札があります。
Q JR東日本エリアの特急指定席で検札来なかった。何で?
A 一部列車(中央東,常磐,NEX等)の指定券発券済みの座席は車内検札が省略されるようです。
ただし発車直前に指定券を購入した場合は多分来るでしょう。
- 3 :テンプレ:2008/03/17(月) 22:04:49 ID:0AyAuA1VO
- Q 中央東線は検札なしって聞いたのに来たぞゴルァ!
Q 中央東線は検札来るって聞いたが見たことないぞゴルァ!
A 最近の中央東線は検札パターンがかなり偏っていると思われます。
過去ログの書き込み等から判断して下さい。
709 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/08/28(火) 22:53:24 ID:thVt6Z/n0
中央東線は低頻度だけどまだ来ることがある
下りは423Mで上諏訪〜岡谷の辺りだったかな?
上りは乗車列車忘れたが夕方の笹子トンネルあたり
912 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/09/07(金) 17:28:59 ID:KNroAQRq0
中央東線は特定列車で毎日検札があるみたいだからまとめないか?
354Mと433Mは確認済みだけど>>850によると425Mもそうなのかな
これについてだけど路車板に425Mで検札があったという書き込みがあり
初電が高尾516でこれはほとんどの人が乗れないけどその次の546の中央下りで
行って大月と甲府で乗り換えると425Mになるっぽいので
朝から鈍行で長野に行って64でも撮ろうかと思ってるやつは要注意
回避法は甲府で一度降りて初乗りでも買っとけ
- 4 :テンプレ:2008/03/17(月) 22:05:37 ID:0AyAuA1VO
- 福島名物猛犬トリオ
・佐SK
・A部
・S藤
主に東北本線仙台〜黒磯・山形線福島〜米沢(?)に乗務。
これらの犬に当たったときは是非当スレに報告を。
なお同一名字の犬が複数存在することもあるのでご注意ください。
- 5 :テンプレ:2008/03/17(月) 22:06:12 ID:0AyAuA1VO
- みんなも春休みに福島犬を見物しにいこう!遭遇しやすい順に並べたリストだよ!!
@白石〜福島
→3馬鹿の最大のテリトリーである国見峠
快速・普通問わず噛んでくる。仙台犬と分け合うが本数が多いので全く影響ナシ
特に多いのは下りの越河-白石。貝田から始めることも多い。
更に夜になるとこの区間の途中駅はほとんどむじんくんになるので犬が先頭車まで行って切符を回収
3馬鹿は桑折に着く前からいそいそと先頭車に移動するぞ!シティラビット、1161Mなどがオススメだ。
A白石〜大河原
→主に快速?普電ではやらない。途中2駅が無人のためか。
東白石と北白川では階段・構内踏切の位置が大きく異なるので切符回収前に車内を3馬鹿が駆けるぞ!
B福島〜米沢
→本数自体が少ないので遭遇率は非常に低いが、逆にこの区間の普電は福犬オンリー。
2両で区間距離も長いので当たれば120%噛み付かれる。関根までの各駅に用が無い奴は幹使え
C福島以南
→ほぼ金子区間だが夜になると五百川など夜間むじんくん化する駅が回収のメッカに
福島〜郡山は駅間距離の長い区間があまり無いため噛み付かれることはまず無い。
- 6 :名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:29:11 ID:BpnnCkFA0
- thx
- 7 :名無しでGO!:2008/03/17(月) 22:48:06 ID:BpnnCkFA0
- 連投スマソ
まぁ事実上黙認されてるけど集札についてもいいとテンプレに明文化したほうがいいかもね。
あと巡回・精算・検札・集札の違いをはっきりさせてもらうことも。
他スレなんかでも結構違いわかってないで書いてる香具師いるからなあ
京浜東北線で検札あった
とかあって、え?それって全員強制的に見てたのって聞かれれば
そういえばなんか頼んでいる人だけなんか精算みたいなのしてた、なんてのもあるから
- 8 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 09:42:52 ID:BXlqj856O
- とりあえず>>1乙
- 9 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 09:52:20 ID:TCJQH1JEO
- >>5
福島〜米沢って逆に翼は犬来ないの?
クレクレだけじゃ悪いから情報
日曜に新潟〜新発田〜酒田〜秋田の経路で新潟6:01発に乗って秋田に行ったが
新潟〜新発田巡回すらなし
新発田(新津始発列車)〜酒田は犬がひたすら噛み付いて来る
酒田〜秋田途中までスカスカだが全区間犬は巡回だけ
- 10 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 10:21:32 ID:IM5AFN+50
- >>9
>新発田(新津始発列車)〜酒田は犬がひたすら噛み付いて来る
ピンポイント強制訪問販売?
- 11 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 11:11:13 ID:+ryVnyAeO
- >>9
さらに追加。
秋田→弘前は巡回しか来ないが集札徹底
- 12 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 11:18:23 ID:TaPj5H160
- 盛岡〜一ノ関、東北本線普通車って車内検札来るん?
- 13 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 11:26:31 ID:OAVGIM7GO
- >>1乙
ついにスレも2桁突入か…
>>9つばさはこないよ
新庄到着前の券回収も今はやらないし
- 14 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 11:39:51 ID:Vy01kcqIO
- >>13
つばさの集札なしってのもテンプレ化した方がいいんでえの?
- 15 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:20:05 ID:bMbcTtAf0
- >>9
羽越線の新津始発列車は新津出発直後から噛み付き始めた時もあるぞ
で非常識にも村上出発後に再度
もちろん相当のキチガイ犬で例外かもしれんが
- 16 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 12:40:29 ID:STrBkXrP0
- >>12
車内検察なしだけど、無人集札は徹底。
盛岡〜花巻の業務委託駅の無人時間帯でもきちんとしとる
- 17 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 13:22:28 ID:NaYD8sah0
- 海幹ってEX-IC導入で変わった??
ってまだだったっけ
- 18 :Let's ◆Ad72Q3UZJ6 :2008/03/18(火) 18:28:01 ID:FVzzZ+8lO
- >>17
29日導入だったはず
- 19 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 19:08:42 ID:6OYiAr3k0
- 板谷峠の翼は120%無い。
一ノ関以北の盛岡犬区の犬も噛み付くことは無いがたまに集札はやる。
ただ最後部運転台が階段に近い場合のみとかで福島ほど狂ったことはしないな。
- 20 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 19:38:13 ID:JvykrgCr0
- ܷܴܱܲܳܵ
- 21 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:09:12 ID:zuUJV/+SO
- 質問厨でスマソ
急行能登号に上野→富山まで乗車しようと思うのだが、急行券を置いて寝とけばおk?
- 22 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 20:21:40 ID:422AtB7cO
- >>21
能登ではなくきたぐにだが、ここ2ヶ月で3回やってるがOKだった。
うち1回は急行券にすら判子を押されなかった。
- 23 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 21:00:49 ID:TCJQH1JEO
- >>13
>>19
サンクス
>>15
日曜は新発田出た後酒田迄に4回は来た
まぁ俺は18だったから最初の一回だけだったが地元民のおばちゃんは何回も喰らってた
なんかがたい良さすな20代の坊主頭だった
>>21
急行券に印無くても犬はちゃんと見てく
後、きたぐには新潟で出発前ケンパしてるぞ
- 24 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:09:40 ID:slQsDMSQO
- 会社の2チャンネラーにこのスレを話したら(彼女らは非鉄で別スレの住民)
今週末に福島3馬鹿猛犬見学ツアーに行くことになりました。猛犬の乗務列車誰かわかりませんか?また、喜びそうな餌食は必要ですか?
- 25 :東線 高尾以西:2008/03/18(火) 22:14:40 ID:wIOIySsdO
- 今日はSuicaの乗車履歴チェックと行き先を尋ねる徹底振りだった。
これから山梨キャンペーンに合わせ、さらにウルサくなるだろう...
- 26 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:22:25 ID:+td9OLTs0
- >>25
もっとkwskplz!!
- 27 :名無しでGO!:2008/03/18(火) 22:42:23 ID:+cV4JrDD0
- 馬金子乙
- 28 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:27:43 ID:6gL8ABHcO
- バ金子乙、そして氏ねwww
- 29 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:29:40 ID:Fx4wIqMXO
- 馬鹿猫死ね
- 30 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:30:58 ID:5orVMKKo0
- 前スレにも有ったが、東海道3755Mも東京犬が徘徊してたぞ
横浜あたりからしばらくジジババとじゃれてたwwwwwwwww
- 31 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 00:41:39 ID:Fx4wIqMXO
- そういえば中央ライナー下りに立川から乗ったけど
バレなかったよ
- 32 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 01:00:14 ID:jLq5Dghv0
- >>24
出来るだけ夜に行くことをお勧めする。
理由は…
・乗客が少ないと噛み易い
・夜だと福島〜白石の小駅が無人になるため集殺やりやすい
・集殺で中間使うor先頭まで移動した帰りに噛み易い
などなど。
お勧めは1161Mだな。
まぁ頑張って来いw
- 33 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 01:01:49 ID:jLq5Dghv0
- あ、一応補足。
1161Mっつーのは新白河1800→仙台2054の列車ね。
E721x4で噛み付くには手頃すぎる列車。
お馬鹿は桑折到着前辺りから動き出すよw
- 34 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:04:01 ID:KEFloQJWO
- つばさって検札来るの?
- 35 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 09:36:47 ID:4dE1qXt9O
- >>34
>>19をどうぞ。
- 36 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 11:21:04 ID:MEzduDTf0
- >>34
おれ丁度1年前に郡山→米沢でワープしたけど、板谷峠でも一切検察なかったな
その時は18使用でワープしたけど、何千円のワープに今は後悔している
- 37 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 11:55:44 ID:b8jJT0v70
- 検札は車掌によりきりだからな。繰るかもしれないし来ないかも知れない。検札に来なかった列車に乗った人はたまたまうんがよかっただけ
- 38 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 16:59:41 ID:lgZAFPUcO
- >32・33氏
返答ありがとうございます。早くからかいに行きたいス。
オモシロ会話があったら報告しマツ。
- 39 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 17:03:40 ID:R5tqGMM00
- >車掌によりきり
何と言う角界
- 40 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 17:38:24 ID:fA5XUmz8O
- >>25
これは馬鹿猫とみなしていいのだろうか…
中央線ユーザーだが判断しかねる。巡回は最近確実に増えてるし
SLの時は高崎や常磐の事例考えたらヲタ狩りやりそうな悪寒
- 41 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:16:08 ID:T5NuIH4S0
- 百聞は一見にしかず
噛み付き画像うpすればヨロシ
- 42 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:36:52 ID:5T3YrMN+0
- >>40
今日も10分程度遅れてた815M(815H)の車内で高尾発車後犬札か巡回してた。
E233系で、俺は付属編成に乗ってたからなんとも言え無いんだが、若犬とおっさん犬2人で基本編成を回ってみたい。
相模湖で下車したから微妙・・・ただ、若犬は相模湖発車時には6号車で乗客の相手(清算?)してた。
おっさん犬は相模湖で基本編成に乗車。
以後は知らん。やはり山梨DCに向けヲタ狩りの準備してるの鴨。
- 43 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 18:58:32 ID:AZddPFkQ0
- SL動くときは甲府まで特急乗った方がいいだろうね
- 44 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 19:50:28 ID:ghMFOG8b0
- >>42
おいおいE233の快速や特快で犬現る!か?。201特別快速でも一度も
遭遇しなかったが。
山梨のキャンペーンネタ期は本当にびっしびしやってくる。山梨ロマン街道
とかの時は高尾出ていきなり開始なんて何度あったか。ただでさえ松本行きなどで
甲府出ていきなりも多発してる。高尾8:00発甲府行きからの連絡でたまに乗る433M
長野行きで甲府出た早々いきなりは乗った時全部で。荒川橋梁渡ってヤクルトの
体操クラブの横を通るあたりからやり出したり荒川渡りきらないうちとか毎回。
韮崎まで本当に魔の時間。八王子支社のやり方からして山梨DC時はアキバの
万警のオタ狩り並に徹底的に検札取締りやらかしそうな悪寒。長野支社側の
松本もそれに乗じて取り締まる。悪夢の中央本線フカーツ。
- 45 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 20:29:52 ID:w0xePk8w0
- とりあえず明日昼頃岡山〜姫路越えしてくるから、また確認してみる。
- 46 :トカ線スカ線ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/03/19(水) 22:26:06 ID:zzvUGNu6O
- 質問スマンが、
中央線普通列車の噛みつき犬って、寝ていても叩き起こす?
- 47 :42:2008/03/19(水) 23:02:05 ID:5T3YrMN+0
- >>43
それが一番安心鴨な・・・
>>44
201や233は清算だけ(しかも4〜5人でw)なら前も来た事あるが、噛み付いてる雰囲気は初めてだ・・・
- 48 :名無しでGO!:2008/03/19(水) 23:04:38 ID:PfhFkHex0
- 7年前は高尾出発後もあり得たかもしれないが今はもう馬金子だろ。
あずさの指定乗ってチップ払うのが安全かつ早くいけるな。
- 49 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:18:37 ID:wDDKNzh40
- 検札と精算間違えてないか??
- 50 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 11:22:58 ID:dLsu6PIy0
- 北海道の沼ノ端〜南千歳は、必ずと言っていいほど出現する
- 51 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 13:08:17 ID:ta3eXspNO
- >>50
巡回はな。
噛んでくることはまずない
- 52 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:07:12 ID:kbzATFMr0
- 大垣15:25分発の快速豊橋行き、車掌2人乗務で大垣発車直後から1人が開始。
米原〜大垣で来なかったと思ったらこれだから意味不明で唖然としたよ。
しかもこの列車は米原からの列車に接続しないやつだから、15:05の接続便でも
やってた可能性は十分にある。
それと、このスレでこの方面狙いのヲタはいないかもしれんが、島原鉄道の車掌乗務列車は
北も南も100%来るうえ集札も四国並みの徹底ぶりだから、ちゃんと正しく乗るように。
- 53 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 18:55:53 ID:MUGlj05G0
- ダイヤ改正まで自由席は殆ど巡回ばかりだった東海道新幹線、最近また自由席
客に粘着しだすようになった。よく雄車掌は片っ端から半ばザル気味にやるのが
ステータスだったが、わざわざのぞみでチェックシートを持って東京発車直後
から噛み始めるが、一旦終わったと思ったら、今度は新横浜からの乗客に噛み
始め、名古屋発車後もチェックシートで名古屋からの客に噛む始末。東海道新幹線
ワープもまんざら、浮ついた気分じゃ出来なくなった。
- 54 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 19:58:14 ID:27It+V7SO
- >>53
さっき完の倒京〜心横に乗ったけど即効ワンちゃん来た使い回し回数検だったからトイレに退避してた
てか山形新幹ってホントに犬殺こないんだな
情報くれた奴らサンキュー
- 55 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:01:39 ID:22iChw7Y0
- >>54
ちゃんと金払えよ・・・
- 56 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:01:59 ID:elRVCQRXO
- >>53
今日東京→名古屋と乗ったが来なかったけど?
- 57 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 20:55:32 ID:ta3eXspNO
- 明日仙台発の快速(シティラビットだっけ?)に乗る。
例の三馬鹿が来るかどうかチェックしとく
- 58 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:03:03 ID:27It+V7SO
- >>55
回数検代はちゃんと払ったから
>>56
何時頃?
- 59 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 21:39:51 ID:rRfbhXfL0
- >>57
仙台〜福島は仙台犬と分け合うと聞いたが、シティラビットはどうか不明。
ただシティラビットで噛まれた報告はほとんど福島犬だけどw
- 60 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:14:32 ID:TQ9+9Bci0
- 先週か先々週、埼京線の快速で十条出たら端末持った犬が2人が前の車両へ歩いていった。
俺は赤羽で乗り換えだったんだけど検札だったのかな?
2人で巡回ってある?
- 61 :名無しでGO!:2008/03/20(木) 22:23:59 ID:elRVCQRXO
- >>58
東京夕方6時過ぎ発
- 62 :45:2008/03/20(木) 23:56:14 ID:UUojuqMM0
- 今日の船坂峠越え、検札なし
レチ氏はオッサソだったけど休日のこともあってかまずまず混んでいた罠…
- 63 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 00:47:05 ID:lsFYw4HLO
- ふと思ったんだが
ゆふ森とかのビュッフェで降りる駅まで過ごしてたら車掌検札しないんかね?
- 64 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 08:49:20 ID:JXzZFRc9O
- >>63
日田→由布院で乗ったら普通に座ってても噛まれなかった
乗ったばっかなのにいきなり記念撮影してしまったよ
ちなみにビュッフェっていうけど売店があるくらいで椅子とかはない
ところで神きっぷってなんですか?
- 65 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 10:16:53 ID:C7b7YmS1O
- >>61
サンクス
俺は昨日19時発のに乗った…
そういや夏の盆に乗った時にも夕方来たから夕方は倒協〜神横は来るんだな
- 66 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 10:59:28 ID:aNeRSDVqO
- 漏れは5月はホビーショーがある静岡に毎年行くから必然的に新幹線
に乗るのだが、東京〜静岡間と帰りで犬喰らったなんてそんなにない。
こだまならそうでもないが、ひかりだと結構やられてるけど。
(特に上り[大体静岡の次は新横浜には停まらずに品川や終点東京がかなりある])
新幹線の前は行きでは廃止された朝の特急倒壊を使っていたがそっちのが
厳しくて、大体横浜を出てからいきなり始まってたね。
ながらみたいに束レチでなくて倒壊レチが。
- 67 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 12:00:55 ID:obofjas/0
- >>66
犬喰らったなんてそんなにないのか? それともひかりだと結構やられてるのか??
すまんが意味不明なのだが・・・
- 68 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 13:01:53 ID:HswzzpskO
- >>66矛盾していて…意味がわかりませぬ。
>東京〜静岡間と帰りで犬喰らったなんてそんなにない(=犬殺少ない)
> こだまならそうでもない(=否定=犬殺多い)が、ひかりだと結構やられてるけど(=犬殺多い?)
- 69 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 13:53:19 ID:0/W+NHK4O
- >>60
埼京・川越線(大宮〜川越)でたまに2人で巡回・精算してるの見掛けるよ〜
先日、ずーっと乗ってなかった東の特急指定席に乗ったら検札来なかった
東内だと、どの特急指定席も検札無いの?
- 70 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 14:06:32 ID:z6iEuDSw0
- >>69
千葉支社では絶賛検札中です(東京→ではないけど安房鴨川→では乗車券も見せれと言われますた)。
新潟・秋田支社はしらん 仙台支社はそもそも水戸支社の牛耳ってるひたち以外特急ないかと
盛岡支社は一回三連休パスでつがる乗ったが指ノミだけ見たあたりどちらかというと甘めかなという印象を受けた
水戸支社の特急って乗車券も噛むのかなあ 末端部
- 71 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 14:42:06 ID:Tuc+MKuxO
- 村上から新潟までいなほの自由席乗った時は噛まれなかった
- 72 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 16:39:42 ID:sVmxkdK60
- 上諏訪から新宿行きあずさの自由席に乗るとどこら辺で来る?
乗ってすぐ寝たいんだが
てか座れるのかな
- 73 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 17:01:50 ID:zKGFZ8T40
- >>62
20日、岡山→姫路の朝1番列車(6時台)に乗ったのだが、検札やられたわ。
三石→上郡で前2両、上郡→有年で後2両。
寝ぐせだか帽子ぐせだかが目立つ兄ちゃん車掌。
とある18きっぷグループ旅行(1枚のきっぷで3人程度)の面々が、
1人ずつ別々に座っていたら(といっても同じ車両で数列離れている程度)、
車掌に「18きっぷはグループで同じ席に並んで座るのが大原則です」と
キレられていて、ちょっとかわいそうだった。
確かにそうかもしれないが、混んでたんだからしゃあないやん。
- 74 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 17:39:39 ID:VKnBEka/O
- 岡山車掌区だし仕方ない(笑)
- 75 :69:2008/03/21(金) 18:24:20 ID:0/W+NHK4O
- >>70-71
ありがとう
東全体で見ても指定席検札は無い訳ではないって事ね
- 76 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 20:28:17 ID:lsFYw4HLO
- >>64
鳥栖→日田なんだよなあ…噛まれるよな…
まったく最初から自由席ありゃ堂々と乗れるのに。
- 77 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 20:58:27 ID:E63a+8rPO
- >>「18きっぷはグループで同じ席に並んで座るのが大原則です」
そんなの初耳だわ
ルールは「グループ全員同一行程」だろ
もしながらで複数人で乗ったが並びが取れなかったりした場合、不正乗車扱いですか?
取りあえず生意気な犬は名前晒してやれ
- 78 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 21:05:19 ID:n4Zl0tkc0
- >>73
その情報だけで車掌は特定できるから、今からJR西にクレームしてくるよ
- 79 :名無しでGO!:2008/03/21(金) 22:26:22 ID:0/W+NHK4O
- >>77
同一座席って事は3人以上の場合はロングシートだけかw
さらに言えば立ちは座席じゃないから不正乗車かw
と屁理屈言ってみる
- 80 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 01:03:12 ID:t/2lokONO
- >>78
結果報告よろしく(笑)
ついでに、、、
福知山線篠山口〜谷川で検札来たんだが
呪文が効かなかった。
- 81 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 01:28:43 ID:leSmiXPwP
- 篠〜谷は関西では最も注意すべき場所。
米原〜敦賀はヘタレたな。まず来ないようになった。
- 82 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 01:43:38 ID:mL2ww+H7O
- >>80
呪文効かなかったって制度知らない糞犬だったの?
- 83 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:52:05 ID:7jRmuK2fO
- 訂正。コースを聞きたがる犬と特急も乗れる事を知らない犬。
北陸線はキセラーと大回りを見抜いてやって来るお。
- 84 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:53:23 ID:7jRmuK2fO
- 紀州路快速、和泉砂川〜紀伊で検札キタ-。女の定期使った工房が犬に噛まれて紀伊駅に連行されたお。
- 85 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 09:58:06 ID:7jRmuK2fO
- 俺もそんな呪文が効かない犬に福知山線で出会い、谷川駅の駅員さんに説明して貰った。
- 86 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 11:06:02 ID:d+KLtXFeO
- 18乞食は岡山の犬に相当嫌われてるみたいだなwww
- 87 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 11:18:21 ID:1NCEjP7zO
- >>73
同じ西の車掌としてお恥ずかしい限り。
深くお詫び申し上げます。
同じ座席に座れって、また意味不明なこと言うんだなぁ、岡車は。
岡車、というか岡山支社は風紀乱れが全体の中でも最低レベルなので浮いた存在です。
特に岡山車掌区と岡山運転区
- 88 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 11:49:34 ID:mS9MHc8jO
- おいお前ら、今朝の話だが、篠〜谷が珍しくスルーだったぞ。
とは言えここを金子区間というには余りにも危険すぎる。
- 89 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:07:50 ID:2BHlFFxOO
- >>53
同意。3/16、東京17:47発の臨時のぞみ
品川発射直後、2号車犬キタ。
新横浜からの客はスルー(数名しか乗車なかったが)
- 90 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:33:22 ID:IV0/8nHVO
- >>87
車掌さんなの?
あなたは味方なのそれとも敵?
>>85
呪文て何?
関東人だからわからないorz
- 91 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:38:10 ID:9c7JFojQ0
- >>87
岡車でもたまに接客が凄くいい人も居るけど本当に少数派だよね
ムーンライトでG車にいる18客を見て見ぬ振りをする人の多いこと
>>90
関東でも使える呪文だよ
俺も何度か使った事有るし…(東京近郊区間内在住)
- 92 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 12:58:40 ID:tikt0WIu0
- 水・木曜に倒壊道線で名古屋〜東京を往復。往路は巡回すら無し。帰路は豊橋・蒲郡間(特快)で
無言の巡回があっただけ。
金曜に名古屋から漢才線経由で大阪へ。亀山・加茂間の一両ワンマンに車掌が乗務したので
犬札来るかと思ったが、巡回2回のみ。帰路は倒壊道線で巡回無し。
- 93 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 14:30:54 ID:mL2ww+H7O
- 常滑区間以外での無言の巡回は犬殺に化けることが多いから身構えてしまうw
- 94 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 18:42:36 ID:cZ+u5wq+O
- 紀勢線の亀山→下庄で噛んできやがった
- 95 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 19:12:15 ID:w2rFQ6qpO
- >>87
まぁ岡山ってへんぴなローカルでもないのに通学学生が最低ですから
>>90
福岡近辺でも使えるお
- 96 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:07:19 ID:MLwws7Kf0
- 関西私鉄の普通乗車券て制限時間ついてたっけ?
- 97 :名無しでGO!:2008/03/22(土) 23:16:21 ID:aOojDpePO
- 最近何度も通っているが、
北陸線米原〜敦賀はほぼ金子
ワンちゃんはうろつくだけ
- 98 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:10:18 ID:8lDnUQ1K0
- 明日また大阪へ行くが、漢才線経由だと金曜のように車掌が乗ってると
落ち着けそうにないので倒壊道線で行くことにする。
今は青春18きっぷだから犬札来ても全く問題無いのだが、ワンマンに車掌が
乗務するだけで落ち着けないのはいつも無珍ばかりしてるせいだろうか。
- 99 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 01:53:20 ID:JrKeco/RO
- >>95
>>91
あ、なるほど金光区間かぁ
わかったわかった
>>98
無賃乙
俺もSuica2枚タッチよくするからワンちゃん恐怖症
- 100 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 02:02:23 ID:dwR+wE8+O
- >>97
チェックシートで席番を几帳面に記入して、チェックしてない席にピンポイントで噛み付く♀犬をこの区間でよく見たんだが、最近は大人しいのか?
- 101 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 02:13:11 ID:yblMTpyYO
- 97ではないが最近中高年がよく琵琶湖一周とかするから。あまり噛む事は少ない。逆に新快速等で大阪〜北陸を行き来する奴を見分けている感じかな。敦賀とか近江塩津で。
- 102 :87:2008/03/23(日) 07:41:12 ID:4ZckDuD2O
- >>90
車掌です。
たぶん皆さん的には敵じゃないですかね?
特急は自由席もチェックシートで各駅ごとにやるし。
ただ、ローカルは集札はしません。
キセルや不正をする人は顔を見ればわかります。
自分で意識していなくても自然に出てしまいますので。
- 103 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 09:00:15 ID:zRPaDepQO
- >>102 ローカルで集札しない・・・いい人やんか(笑)
前から疑問に思っていたんですですけども、検札を拒否された場合、車掌方はどういう対応をとるんですか?
- 104 :102:2008/03/23(日) 09:11:01 ID:4ZckDuD2O
- >>103
たまに居ますね。
そしたら以外のどれかです。
「では、不正乗車とみなし鉄道警察に通報しますので降りる準備をしてお待ちくださいませ(満面の笑み)」
「ではあなたは客ではないので直ちに降りてください。出口はあっちです(130キロ走行中に)」
「そうですか〜よかったですね、お昼ご飯代浮いて(黙って鉄警に通報)」
若しくは睨み付けて舌打ちしながら、業務用携帯を出し番号押し始める。(警察に通報してると思って慌てて出してくる)
大体、こんなパターンですが中年男性か、いかにもニートな若造に多いですよ。
集札なんてやったことありません。
訪問販売と車内改札を徹底すればいいだけなので。
- 105 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 10:05:32 ID:4kZsBDUHO
- はいはい
- 106 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 10:47:37 ID:K2NJU4pB0
- 検札殆どしない
訪問販売はそこそこやる
そして集札には命賭けてるどっかの岡車との
乗り継ぎの多い会社の中の人は居ないのかな?
居たら集札について色々教えて欲しいわ
- 107 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 11:41:22 ID:GTzfLlsoO
- >>102
セルフ車掌乙ww
いてえwww
- 108 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 13:10:59 ID:TydATlH+O
- 上越線で犬が来る確率が一番高い区間って土合〜土樽?
- 109 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 13:47:34 ID:9MzQs9QTO
- 犯罪者の巣窟だな、ここ。
- 110 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 13:56:44 ID:6gr+EBz+0
- ま た 馬 金 子 か
- 111 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:09:19 ID:6j09K9yO0
- 昨日、こだま自由席で名古屋〜静岡を往復。
上りのこだま542号の♂レチ(名古屋)に噛まれたが、
下りのこだま585号の♀レチはスルー。
- 112 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 14:20:32 ID:6/W0/X/tO
- 犬が噛む為にやって来たら「おあずけ!」と叫ぶべし
- 113 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 15:37:28 ID:n0umeY3HO
- >>111
上りは名古屋発射後
下りは新横浜発射後っていうのがこだまでも定番なのかな
- 114 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:15:48 ID:r3axknIy0
- 混雑度と発着地にも夜。俺も昨日火災新幹線で
大阪→望22(普通)→名古屋→木霊562(空気)→浜松→光376(超激パ)→東京
と乗り継いでみたのだが、全スルーだった。
こだまは嫌なふいんきがして乗り換えたけど。
- 115 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 16:42:44 ID:iZ2a3KthO
- 質問厨でスマソ
はくたか号直江津→金沢
検札来る?
- 116 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:09:14 ID:yfLxBbVhO
- 質問厨ですまん
こんど普通で仙台から上野に行くつもりなんだけど、東北と常磐だとどちらの方が噛まれにくい?
- 117 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 18:29:23 ID:hm5H9X2r0
- 常磐
だが仙台→東京なら幹使うのが楽だと思うな
- 118 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:30:53 ID:PQ+r2Tm/0
- ܱ¸ܲܳ
- 119 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 19:55:06 ID:cOHfDf4F0
- >>115くる
しかも複数
>>116来やすいのは上記の通り
東京→上野の乗車券と特定特急券計990円で上野の幹改札が開くのでそちらもドソー
- 120 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:50:00 ID:6gr+EBz+0
- 東北ルートは白石〜福島と白河越えがあるが、常磐ルートはあるとしたらどのあたりでくるだろう?
- 121 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 21:50:41 ID:vBfFyu3TO
- 高尾より先に関しては馬金子だろうけど
まぁ4月になれば大学始まるから相模湖にキャンパスある大学があるから学生が発生するぶん相模湖以降で巡回開始かな
- 122 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:17:10 ID:2eMcPIptO
- クレクレで申し訳ない。
ワイドビューしなのって、検札来る?
倒壊の特急って初めてなもんで。
- 123 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/03/23(日) 22:27:36 ID:zptlbMvHO
- てか思ったんだけど、
最近このスレ、キセルスレ化してないか?
- 124 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:40:33 ID:m+dTB+XF0
- >>122
当会は熱心にきますから無理だと考えたほうがいいよ
- 125 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:45:21 ID:N2EKwt/JO
- >>120高萩以北ならどこできてもおかしくはないだろう
頻度は低めだが
新幹線かひたち指定がいいと思うが、特別な事由があるならそんな感じ
>>121だからそう決め付けるなって
さらにこれからの山梨D.C.でもなにかあるかもしれないし
>>122あと東区間も、駅間が長いためきっちりやってくる
- 126 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/03/23(日) 22:51:55 ID:zptlbMvHO
- 束だと、
千葉支社
長野支社
新潟支社
福島運輸区
以上が検札頻繁に行うエリア。
- 127 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 22:55:18 ID:+vJ76j+lO
- 相模線はこないかな?
- 128 :トサ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/03/23(日) 23:05:08 ID:zptlbMvHO
- >>127
駅間短いから来ない
- 129 :72:2008/03/23(日) 23:11:08 ID:mVs8u8Hn0
- 来なかった・・・
- 130 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:19:54 ID:pFH6vC8tO
- 今日、吸収新幹線燕の各停タイプ乗ったけど普通に自由席検札してて焦った。時間が短いから検札なしかと思ってた。
リレー燕は自由席劇混みでも座っる人にはきっちり検札してた。俺は席を確保できなかったからスルーされたけど。
- 131 :名無しでGO!:2008/03/23(日) 23:54:51 ID:vGI0ITNg0
- 超久々に本由良〜小月の間で検察キタコレ
夕方の時間帯にきますた。結構丁寧なレチ氏。
本由良〜厚東で1・2両目、厚東〜宇部で3両目、そして4両目におれが乗ってたけど、厚狭〜埴生で検察受けますたw
- 132 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:54:42 ID:dWLjZcFq0
- ノガミ生存を確認。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1206287188182615.GGB9Fl
ま、暫くは大丈夫そうだね。
>>116
仙台→東京であえて普通列車使う場合、
「噛まれ難い」のは常磐線ルート。ただしランダム要素大杉。
それだったら、猛犬区間確定されてる東北線の方が安全鴨試練。
仙台〜福島だったらチップ代も安いでそ。
完全無札を目指すなら常磐線、チップ払うつもりがあるなら東北線、お好のみで。
しかし、ひたち指定か東北新幹線使った方が良いと思うが。
- 133 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 00:55:54 ID:IIEG2CG1O
- しらさぎに米原〜名古屋乗ったけど、車掌にスルーされたw
名古屋で降りたとき、自由席でなく指定席車に乗っていたことに気づいた
- 134 :122:2008/03/24(月) 00:56:37 ID:whvurFpZO
- 回答くれた人、サンクスノシ
まあキセルするつもりじゃなく、ゆっくり寝て行きたいから
束や酉の一部の指定みたく、検札無しを確認したかったんだけどね。
- 135 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 09:41:05 ID:sIHwS9XAO
- 倒壊幹、下りのぞみ指定正規乗車で、豊橋通過後に噛まれたのだがデフォ?
♀だった。俺の他にもう一人噛まれていた。
東京から一緒に乗った隣の人は噛まれず・・・。指定券も一週間ほど前に発行。
- 136 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 09:43:24 ID:sIHwS9XAO
- ×豊橋通過後
○名古屋発車後
- 137 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 10:15:03 ID:WZAYNa++O
- 今、紀州路快速日根野発車後検札
- 138 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 15:27:15 ID:hjZ+YTraO
- このスレにたびたび登場する、馬金子とか言われてる奴の書き込みをみると、本当に男には意地が悪く、そのくせ女には鼻の下が長い、糞野郎というのが分かるな!
- 139 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 15:45:45 ID:I5WYO5LmO
- >>132
そんだけみんな常磐線には乗らないって事だな
つか野岩鉄道と会津鉄道ってどの辺で噛んで来るの?
東武から直通の快速でも野岩鉄道管内に入ったら検札開始?
- 140 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 16:42:54 ID:hta8xi+M0
- 常磐も原ノ町運輸区は稀にやるよ。
まぁ同じ県のどっかの馬鹿ほど基地外じゃないから確率は数パーセントw
しかも仙台〜原ノ町は仙台運輸区と分け合ってるから尚のこと安全かと。
まぁ高萩や勝田まで逃げ切れば531G車が待ってるしw
- 141 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:14:21 ID:htMhy4LfO
- >>139浅草からの直通快速だろうとAIZUマウントだろうと、早けりゃ新藤原でて噛んで来る、いや、もはや新藤原停車中に噛んで来るw
- 142 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:44:25 ID:zdEKjtqwO
- >>139
早いって言うか新藤原出た直後ってより出る前からやってるなんて
あるから凄い陰湿犬だよ。例え次の竜王峡に降りようが情け容赦ないし、2度やりもざら。
漏れは前に只見線からのアウトで西若松から会津〜野岩〜東武で北千住まで
普通と快速で帰った時に野岩と東武にこっぴどく猛犬に食われて懲りてる。
会津はなかったけと、野岩入ってから県境の山王トンネル内と川治湯元近くで
2度もオバサンレチにやられて(1度やったので2度目は見逃してくれたが)
東武に入れば大丈夫と思って寝てしらばっくれたら東武の女レチに
叩き起こされてやられた。板倉東洋大あたりだったな。寝ごみ襲われて以降北千住まで散々。
- 143 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 19:44:31 ID:5hV4GM1DO
- >122
束管内はほぼ100%来るな。
倒壊は来ない事もあるが。
- 144 :名無しでGO!:2008/03/24(月) 23:02:01 ID:oSz9s0rC0
- しらさぎの倒壊管内ってチェックシート用いて頻繁に来る?
- 145 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 00:14:45 ID:Dpu7y6heO
- 新潟圏内の始発はいつ乗ってもどこ乗っても犬殺があるね。
しかも通常の犬殺から鉄拳といやらしさ満点で困りますw
- 146 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 00:26:39 ID:t+u/Ao+RO
- 改正で白河越えから福島犬の行路が廃止されたようだが果たして‥‥
- 147 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 01:39:14 ID:76wQgIcrO
- 取手〜いわき間の普通で猛犬来る区間ってある?
- 148 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/03/25(火) 02:01:44 ID:a4vIZiGGO
- >>147
殆んど来ない。
希に来ても、勝田・日立以北?
E531はまず来ない。
- 149 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:08:44 ID:98stHPOh0
- >>142
もう今は、東武は快速でも検札はやらなくなった
特急も検札省略だし
- 150 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 09:45:28 ID:ggNFHuQa0
- >>149
これで関東大手私鉄はすべて金子区間になったわけか。
フェアスルー導入以降、各社が車補廃止していく中で東武が最後まで粘ったなw
- 151 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 15:47:49 ID:AE08WViBO
- >>149
てことは前は栃木以内とかでも普通に噛んでたって事ですか?
東武の特急って特急料金高いから乗る気しねえwww
- 152 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 16:22:38 ID:U8UOHpfl0
- 1
- 153 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 16:25:54 ID:U8UOHpfl0
- まちごた
束式ってトブコじゃなく杉戸以前の頃の快速がそれ以北でやってたけど
トブコになってからは遭遇してない
おばちゃんの巡回はやってるけど
- 154 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 17:12:01 ID:Lsn6v9saO
- 上越国境のことテンプレに次から入れようぜ
- 155 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 18:14:56 ID:1Q8NNpFtO
- 東武は3〜5年くらい前までは、平日夕方上りの快速の板倉東洋大前〜東武動物公園の、空いていて駅間が長い区間でやるときがあった
今はほとんどが区間快速になって、やらなくなったな
- 156 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 19:08:12 ID:avKqZIqu0
- 23日に運転された「さよなら455系」の福島〜郡山間と郡山〜仙台間の車掌が福島総合のsskだったけど、検札厳しい人ってその人?
今日青森から「かもしか4号」に乗ったら車内巡回はしたが、検札はしなかった。弘前で降りてわかったんだけど、自動改札になったんだね。
- 157 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:14:43 ID:Zn6WFNAf0
- 北海道&東日本パスで北海道まで行ってみての検札結果
行き:大宮〜札幌
急行はまなす青森発車直後
帰り:札幌〜大宮
急行はまなす南千歳発車後
IGRいわて銀河鉄道八戸発いわて沼宮内発車後
東北本線豊原発車後、きっぷの日付も確認
- 158 :名無しでGO!:2008/03/25(火) 22:51:18 ID:9at12avXO
- 水上20時34分の長岡行きに今まさに乗っているが検札なし。ただ巡回はある。
前回は昨年10月にも鉄道の日記念きっぷで乗ったがこの日も同じく検札なしで巡回のみダタ。
ちなみに違う車掌ですた。猛犬区間なのに珍しいでつ。
- 159 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/03/26(水) 00:03:33 ID:a4vIZiGGO
- >>156
そう。ヤツは要注意。つうか、3バカの中では一番有名。気をつけたほうがいい。
漏れも2月4日福島12:00発白石行きワンマンでヤツに噛まれた。
弘前はここ1週間以内に自改導入されたはず。
>>157
豊原ってどこ?東北本線何県?
- 160 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:25:35 ID:BVGyjhS0O
- >>157
豊原は東北本線栃木県最北の駅。黒磯から北へ三つ目。
この付近は定番区間だよ。
- 161 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:29:11 ID:BVGyjhS0O
- アンカーミスったorz
>>160は>>159へのレス。
- 162 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 00:36:55 ID:8skBVOZQ0
- ワンマンでも噛むとか奴らしさ全開だなw
- 163 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 01:37:09 ID:BXylgz0c0
- 名護野から倒壊堂線で大坂往復したが、巡回すら無し。
- 164 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/03/26(水) 02:22:30 ID:ZX+keGVsO
- >>160
THX。
早速、時刻表の路線図でも確認したよ。
- 165 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 02:50:57 ID:jcn+KRK70
- >>157
3馬鹿?
- 166 :千葉在住 ◆X6zWJBlC/s :2008/03/26(水) 17:26:28 ID:+Shga9jNO
- >>163
18きっぷ期間は金子区間に変身
- 167 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 19:03:23 ID:/xwIh372O
- >>163>>166
昨年の春の18期間に下り関ヶ原越え(20時ごろ)したら、特改が乗り込んできて噛まれた。
俺は117系4+4編成の一番先頭に乗ってた。
昨年の検札スレにも書いた。
- 168 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 19:16:00 ID:MeQ6F0FUO
- 以前209配給の日、上野原付近で噛まれた。チェック一人、後から巡回一人…計二人。
209配給撮り鉄一名大回りを申告するもあえなく精算…残念。
- 169 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 19:22:15 ID:RZmIO4G50
- >>168
車両は?
つーか八王子以西で大回りは効かないなwww馬鹿だろそいつwww
- 170 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 19:45:11 ID:4qut9Dx20
- 最近常滑君は撮り鉄を装ってるから注意。
- 171 :名無しでGO!:2008/03/26(水) 21:47:13 ID:L9MAC2hpO
- 北陸特急は検札厳しいって聞いたことあるけど乗車券まで見る?
- 172 :金沢在住 ◆oMQIXb8nSc :2008/03/26(水) 22:28:42 ID:GwAzJbRz0
- >>171
もろちんですよ。
- 173 :千葉在住 ◆X6zWJBlC/s :2008/03/27(木) 01:20:57 ID:h+w/Icx7O
- >>168
>209配給
廃車快速のことも、撮り鉄様の間では配給って言うのですか。さて来週はSLですよ。検札強化かな
- 174 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:00:34 ID:d6hrNDDxO
- 昨夜発のムーンライト九州下りのレチ(セキ所属)が、思いっきり金子だった。
「姫路までは車内に伺う事が出来ないから、指定席券をまだお持ちで無い方は車掌室まで来て下さい」と切り出す。
姫路過ぎて巡回を始める。噛み付くのかと思ったら、チェックシートに席番チェックしてるだけ。
乗車券、指定席券の有無チェックなし。18の日付押印は依頼された客のみ。
博多駅到着後の有人改札が、18の日付押印客で一時長蛇の列が出来たのは言うまでもない。
- 175 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 13:21:22 ID:pH4Ti/Ky0
- >>173
列車番号の頭に回が付いてるのが回送
配がついているのが配給なんだとか
>>174
検札するレチでも18の日付は姫路発車以降じゃないと入れないね
何でなんだか…
あと、門司のレチは日付押印する為の巡回をしなかったのかな
- 176 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 14:10:20 ID:d6hrNDDxO
- >>174
吸のレチも巡回のみですた。
任意で日付押印はしてたけど。
- 177 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 16:45:11 ID:qKzoVdUwO
- >>171
テーブルに特急券だけを置いて
寝てればOK
金沢列車区の『辻〇』以外は起こしてこない・・・はず
- 178 :千葉在住 ◆X6zWJBlC/s :2008/03/27(木) 17:22:58 ID:h+w/Icx7O
- >>174
ムーンライト九州は検札しないよね。いつも指定席券のみで乗ってます
>>175
へぇ。そうなんだ
>>177
親切な車掌様の名前は心にたたんでおいて下さい
- 179 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 20:42:14 ID:h+w/Icx7O
- 失礼しました。親切じゃない犬の名前ですね
- 180 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 20:42:28 ID:8bb/umTT0
- >>177
不親切な名前の犬はどんどん晒して下さい。
- 181 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 21:18:57 ID:DTrug9RdO
- >>169 115系だた。
- 182 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 22:13:53 ID:RYhgEeWB0
- >>174
おれは博多着でめんどう押すのがもったいなかったので
筑前山手からと言って360円払って出たw
- 183 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 22:39:27 ID:hJBU8m1ZO
- 長崎本線某無人駅で下車したな。
- 184 :名無しでGO!:2008/03/27(木) 23:33:42 ID:9NwRYt5aO
- 今日乗った44A(N700)2号車自由席 名古屋出てから検札あり
- 185 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 13:50:13 ID:HIq275OPO
- >>184
それ新大阪始発じゃない?
- 186 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 14:12:15 ID:/gLoCSqP0
- 上り岡山のぞみは凍解区間は依然無しなの?
光はどう?
- 187 :千葉在住 ◆X6zWJBlC/s :2008/03/28(金) 14:19:32 ID:tnnw3rgxO
- >>185
なんで博多16:30が新大阪始発になってしまうのですか
>>186
もう岡山のぞみは朝6時台しかないけど…臨時のぞみを言っておられるのかな?
- 188 :名無しでGO:2008/03/28(金) 15:13:20 ID:qvItEmBvO
- 遅レスでなんですが、そのあとの、のぞみ48号倒壊区間は検札なしだったです。
- 189 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 15:20:31 ID:Dyd+mmbB0
- 岡山光は依然異常無し。
博多望も無かったが。
- 190 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 15:34:01 ID:HIq275OPO
- ところで最近は御殿場線って検札やってる??
- 191 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 16:58:20 ID:fH/lzKGk0
- 特急かもめは上下とも佐賀近辺でやる
- 192 :千葉在住 ◆X6zWJBlC/s :2008/03/28(金) 17:25:06 ID:tnnw3rgxO
- >>191
自由席はすぐにやるでしょ?浦上→諫早とか。肥前山口→諫早なら何度も無料でワープしました
- 193 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 17:41:25 ID:EyAv3eqVO
- 17時の下りわかしおに乗ってるが、自由席はデッキまで客が溢れてる。
けど、ご丁寧に4人の鴨川と蘇我のレチは改札してるよ。
- 194 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 18:50:17 ID:WHeTVy69O
- >>193
立客からもしっかり特急料金を徴収。
それが痴婆支社クオリティ
- 195 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 19:39:02 ID:8L9x4wXi0
- ܴܷܳ
- 196 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 19:52:41 ID:erqk16290
- >>195
死ね
- 197 :名無しでGO!:2008/03/28(金) 20:25:32 ID:9iG2qGq80
- うんこ
- 198 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 11:22:13 ID:wxAMc5h5O
- 9:50分発長岡行き
トンネルで来ると思ったら水上発車後にすぐに検札きた
- 199 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 11:47:41 ID:IrFj1ovkO
- >>198昨日は水上発車10分ぐらい前にやってたよ。
老犬だった。
- 200 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 12:58:21 ID:IktC1U3EO
- スーパービュー踊り子って車内検札あったっけ?
- 201 :千葉在住 ◆X6zWJBlC/s :2008/03/29(土) 14:25:14 ID:5yxH98zbO
- >>200
車両外改札だったような
- 202 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 14:27:09 ID:i+1F4juL0
- >>200-201
そもそも、ほかの特急と違ってきっぷ持ってないと列車にはいらせることすらさせてもらえません。
自動改札じゃないから突破もできません。
だから、検札の心配なんて必要ありません。
- 203 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 14:30:33 ID:JfeBIDs90
- 指定発行でおk。
空いてる時間とか上りは知らん。
というか東海道新幹線とか昇進でいいと思うが。
- 204 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 15:17:12 ID:/17XIf7hO
- 名古屋1430発の快速米原逝海カキを過ぎてから雌犬が徘徊中〜
大垣…米原間金子区間になったんか?
- 205 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 16:56:17 ID:oDoeY+u10
- 質問厨ですみません。
豊橋から東京に在来線で向かうのですが、検札がよく来る区間を教えて下さい。
- 206 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:35:57 ID:vJqWVcrxO
- age
- 207 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 17:57:56 ID:sDhJuT5EO
- 山陽新幹線、車掌の態度が悪くないか?
- 208 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 18:06:55 ID:rL4bpvXT0
- >>204
そこは微妙
>>205
基本的に来ないが
強いて言えば豊橋→浜松くらいか
でも超低確率だしオレは遭遇したことはないがな
- 209 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 22:12:45 ID:VxPhzrJh0
- 水戸線、小山水戸間の最新状況をおしえてください。
- 210 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 22:24:38 ID:PCguVpJh0
- >>205
東海道線は良く乗ってるが、検札にはもう何年も遭ってない。
巡回は駅間が長い区間で来る。ごく最近で巡回が来たのは以下の区間。
もし検札来るとすればこれらの区間かなぁ。
磐田・袋井間、菊川・金谷間、清水・興津間(たまに草薙・清水間)、函南・熱海間、横浜の前後。
- 211 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 22:25:27 ID:PCguVpJh0
- ↑あと、新所原・鷲津間も。
- 212 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 22:33:49 ID:ii9Mxu9FO
- >>205
まず来ないが、もし来ても西瓜or逝こ華見せれば大丈夫だろ
- 213 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 22:34:57 ID:D1LJNBIz0
- 東海道壊区間は何十回と乗ったが大垣−米原は1/3ぐらいの確立で
巡回または噛み付きに遭遇
金谷−菊川は18期間あるなしに関わらず100%巡回に遭遇
ただし噛み付きは無い
- 214 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:03:56 ID:CniFzXdb0
- 東海道は今となっては大垣〜米原と琵琶湖線以外金子区間だな。
- 215 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:20:46 ID:Gu6Mw3ad0
- 四国スレより
マリンの児島〜坂出で特改あってるらすぃ
高松駅自改導入に伴う旅客流動を見るための検札らすぃ
- 216 :名無しでGO!:2008/03/29(土) 23:41:43 ID:vJqWVcrxO
- >>208>>210-214
ご丁寧にお答え頂きましてありがとうございます。
有効に活用させて頂きます。
- 217 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 03:04:08 ID:0X10DG4j0
- ついでに>>216に逆に質問。
豊橋→蒲郡、快速系統のケンパ状況はどう?
金子区間だと思ってたら、ここ一月で3回ほど遭遇したのだが・・・
しかし豊橋→東京だったら新幹線の方がより便利で安全だと思うがどうか。
- 218 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 04:18:28 ID:qdltJ2uzO
- 中央本線で一番危険な区間は韮崎〜塩尻甲府始発の三両の場合この区間のどこかで巡回か検札が必ず来る。
- 219 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 07:34:10 ID:d6EGDZlc0
- >>215
昨日瀬戸大橋を渡ったが、確かに来たぞ
乗車列車はマリン64、坂出発車後に検札予告アナウンスをして
それから検札開始
だが、人が多いせいでどう考えても検札途中で児島に着いてたが
- 220 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 08:56:06 ID:dYbIfvIFO
- >>218
甲府始発433M長野行きをたまに乗るが、大概甲府出て突如開始のパターン。
先頭車両だと甲府を出て最初に渡る荒川を渡りきらない内もざら。
八王子か松本のレチだろうけど、前の定番だった高尾〜甲府間以上に
陰険度が上がった。SL運転の今日は全区間で犬職質じゃないかな。
- 221 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 10:27:41 ID:LHv26zwI0
- >>219
その為に普通のレチ氏の他に特改要員を入れて…
マリンはそこそこ混んでいるから15分じゃてきぱきやらないときついだろうな
- 222 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 13:21:32 ID:uhL5JW51O
- 岡山ひかりって倒壊区間で検札ありますか?上下線です
- 223 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 13:48:48 ID:0X10DG4j0
- 上り
無し
下り
東京〜新横浜
静岡県に手厚く停まる関係上、激混みすぎてケンパれないことも多し。
- 224 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 14:03:00 ID:uhL5JW51O
- >>223
ありがとうございます
そうか。静岡に止まるのが岡山ひかりになったんですね
- 225 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 17:28:13 ID:z0/pv5Q70
- >>217
>>216じゃないがその区間の特快・新快は頻繁に乗ってるので参考までに。
豊橋→蒲郡は巡回は良く来るが検察は遭ったことがない。
ただし夕方から夜の乗車ばかり。
逆の蒲郡→豊橋は巡回すら来ない。
- 226 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 17:52:08 ID:eb1bg8Yz0
- 上りひかりは新大阪発・・・名古屋から
岡山発・・・凍解区間無し
と考えていいのだろうか?
- 227 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:30:52 ID:DXVRSyvv0
- どっちにしろ海幹の自由席なんて緩いから寝てたら起こされてない希ガス
運がいいだけかもしれないけど
1回なんかきっぷ拝見の音で目が覚めたことある。目が覚めたときはもう自分の席は済んでた
- 228 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 18:34:18 ID:cpbNSsAVO
- 瀬戸大橋線快速マリンライナー54号に乗車中。
坂出出てから検札来た。
ちなみに若い匹のレチ。
- 229 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 19:11:17 ID:eb1bg8Yz0
- >>227
交わすのがだるい
寝たフリも嫌(変なタイミングで目覚めてもまずいし)
なので検札ナシ列車を特定できるといいんだが
東京発下りの場合はすぐ終わるからいいんだけど
- 230 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 19:44:16 ID:F5Qi3dc50
- 昨日、南風としおかぜ乗ったが、
自由席は来ないね。
- 231 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 20:43:29 ID:1LiQDAJU0
- >>230乗車区間は?
- 232 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 20:51:43 ID:F5Qi3dc50
- >>230
琴平〜土佐山田と
多度津〜伊予西条
- 233 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 21:40:46 ID:pZoYSrm6O
- 今日開通したグリーンラインで早速ヲタバスターがあったそうな
- 234 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 21:51:06 ID:DXVRSyvv0
- 常滑地下鉄グリーンライン?
- 235 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 21:55:50 ID:iklRFMS10
- 常滑常滑ってバカの一つ覚えか?
- 236 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:51:15 ID:kchvwZrGO
- 昨日、関西線 亀山〜加茂で運転士以外にもう一人乗っていて、巡回して小型の機械で切符を売ってた。はじめてみた!!
- 237 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 22:56:02 ID:z0/pv5Q70
- >>236
最近よく居る。
先月だけで3度居た。
なぜか下りのみ。
巡回だけで検札はしないらしい。
- 238 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:05:08 ID:3sjmmsxO0
- >>236
訪問販売か。
- 239 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:15:22 ID:ad23SNV/0
- 笠置の花見客対応だろ
- 240 :名無しでGO!:2008/03/30(日) 23:18:32 ID:wjnV6x6/0
- 常滑
http://www.toko.or.jp/tokoname-kankou/
http://www.tokoname-kyotei.gr.jp/
http://www.japan-net.ne.jp/~yakimono/
http://www.city.tokoname.aichi.jp/
- 241 :名無しでGO!:2008/03/31(月) 20:33:34 ID:ZF9MXSnLi
- 柏崎20時20分の吉田行きに乗っているが東柏崎発射後に検札ありますた。新潟死者もSuicaエリア外はまだまだ検札やるんだな。
- 242 :名無しでGO!:2008/03/31(月) 20:36:47 ID:HxvWhCP6i
- 山陽新幹線の指定席っていつから犬省略になったの?今日往復で乗ったんだが無かった。束と同じく端末チェックのようだった
- 243 :名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:17:22 ID:eaRF9iST0
- 今日朝方の三原発播州赤穂行213系3+3連と長編成だったけど
備前片上付近で検札あったらしい
- 244 :名無しでGO!:2008/03/31(月) 23:35:29 ID:SjYS6fOPO
- 今日中央東線(八王子〜石和温泉)を往復したが行き(下り)巡回すらなし
車掌はデブでした
帰り(上り)石和温泉⇒大月
巡回すらなし
大月からワンちゃん一匹追加
上野原手前で噛み付かれたが18見せた瞬間日付も見ずに次の獲物へ
って感じだった
- 245 :名無しでGO!:2008/03/31(月) 23:41:24 ID:lyLEZRwk0
- >>244上りの列車が石和何分発か覚えてる?
- 246 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 08:42:05 ID:JuQJLQDRi
- 今日は中央東線ヲタバスター発動希望w
- 247 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 09:34:38 ID:GdFRYYR4O
- 山陽新幹線は西日本管内のみを運行する列車は端末チェックのみ。東海道山陽共端末でも見られるらしいがさらに検札しているらしい。さすが客を信用しない倒壊。
- 248 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 10:06:28 ID:3p7VHYgCO
- 大月〜高尾の犬は常滑乙じゃなくなったのか?
- 249 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 10:22:49 ID:Ps9VzFkYO
- 湖西下り1812M近江今津行き、大津京新快速退避中、巡回のみ。
- 250 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 10:51:53 ID:3MK2g8200
- >>248
なくなるも何も元々常滑乙区間ではない
紛らわしいが似て非なるところ
まあ95%前後の確率で来ないが来る時には来る
- 251 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 12:37:20 ID:VUHvAzRjO
- ヤテ外回り1103G上野御徒町あたりで6号車あたりをワンちゃん1匹チケッター持って巡回してた
単なる切符売りだけど
ヤテでは初めて見た
- 252 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 13:24:56 ID:x1K0Evuo0
- 新幹線のきっぷでも買ってあげたら喜んでくれるよ。きっと
- 253 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 13:53:45 ID:IEJ0mV4UO
- 中央線上り普通546M検札来ますた
- 254 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 14:21:32 ID:cWEyIPPl0
- >>253どこで?
- 255 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 15:06:39 ID:IEJ0mV4UO
- >>254甲斐大和辺りで噛んで来た。
ちなみに、甲府運輸区犬2匹乗務(片方は特改?)ですた。
- 256 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/01(火) 16:29:12 ID:EWi/TLMM0
- いや〜、中央線に悪魔の嵐が吹き荒れ始めたか…
松本だけだと思いきりゃ、甲府まで噛み付いてくるなんてよw
これは、3馬鹿と同レベルの運輸区・車掌区になりつつあるねww
もうこれは、犬の名前を晒すべきレベルではないかね?
>>250
高尾〜大月でも、さすがにE233だったら、100%噛み付かれることはかかろう。
千葉支社ではないんだから、10両編成では噛まないだろう。
もし233で噛み付いてきたら、福島並に犬の名前を晒すべし。
千葉支社は既に頭狂っているぜ、内房線G車付E217の11両でも噛み付いてくるらしいからな。
- 257 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 17:15:24 ID:xz9MH9xDO
- 琵琶湖線、新快速は殆んど来ません。
普通は時々見かけます(野州以北)。
- 258 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/01(火) 17:17:57 ID:EWi/TLMM0
- 急遽作成。
http://www.geocities.jp/mylibraries_2ch/kensatsu.html
- 259 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 17:18:33 ID:MzQ5R+/U0
- この時期ならSL特改かもしれないよ
特に、18が使えなくなる12、13なんかこわいこわい
リーダーで読み取れないICOCA持ってこw
- 260 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 17:43:07 ID:3p7VHYgCO
- >>256
特改入れて犬殺やるのは犬輸区・犬掌区の問題で犬個体の問題ではないだろw
寝てる奴もしつこく叩き起こしてた、梁川で集殺やった、犬1匹で特急待避中もしくは高尾→相模湖で犬やったとかなら名前晒しなさいだけどw
- 261 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 18:59:06 ID:WANGc+3P0
- とりあえず本日、高尾〜石和温泉往復中に検札はなかった
おかげで300円かからずに往復できたが、保険の18が使いきれないw
- 262 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 20:03:02 ID:RR5lyF0dO
- >>261
あからさまなキセ(ry報告はヤメレ
- 263 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 20:56:45 ID:1uUKFP/+0
- 青春18って10日まで払戻し可だっけ?
昨日までじゃないよね?
案内の3枚を紛失したのでわからん。誰か教えて!
- 264 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 20:59:09 ID:a0qNP7LLO
- >>259
ICOCAは読めないのか?
初耳だorz
- 265 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 21:21:14 ID:y1LxB+s00
- 高崎線普通上り944M 熊谷〜行田で巡回があった
- 266 :名無しでGO!:2008/04/01(火) 22:33:46 ID:sZ11OBGvO
- 今乗ってる山陰線上りの最終福知山発園部行き
綾部発車後すぐに車内前方へ移動し検札開始
方向幕はワンマンカーになってるのにww
- 267 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 00:01:49 ID:cwtJ86u+O
- >>259
じゃあトイカも読めないの?
- 268 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 00:37:59 ID:ALhRqK/80
- >>256
201系の時から噛まれた記憶が無いから恐らくないだろうな
この区間でやられたのは全て115系の時だ
- 269 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 06:53:55 ID:uttN8kC9O
- 昨日の福島発米沢行461M列車の担当はABさんだった。
強風の影響で約30分おくれて発車したのにも関わらず、各無人駅で集札を行う徹底ぶりには感心した。
- 270 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 15:49:57 ID:0L2AC4Bo0
- それが、3バカクヲリティ
- 271 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 15:50:10 ID:whzuY9dPO
- いや、ただの粘着馬鹿だからww
- 272 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 18:02:00 ID:OsRu6RvTO
- 明日、火災珍汗腺に乗るのだが、犬殺くるかな?
都内→米原ナンだけど…最寄り駅を『18』で入って東京駅では『乳』で乗り換えるのだが…因みに指定席。
- 273 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 18:43:39 ID:xp8NOplxO
- 明日は中央線の特急で指定取っても検札来ちゃいますか?
昨日はどうだったのでしょう?
- 274 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 18:52:00 ID:jKJFKBkjO
- 今JR山陽本線相生〜岡山間で検札あったな。
みんなばれたらどうしてんの?
- 275 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 18:53:58 ID:u9q6MP/WO
- >>259
トイカ共通利用に合わせてリーダーもイコカトイカ対応済み
- 276 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 19:14:01 ID:6/o4SP200
- >>274
切符なくしたって言って相生〜岡山で清算する
- 277 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 19:20:38 ID:jKJFKBkjO
- >>276
『相生駅の改札は駅員どっちにいた?
改札のあとホームは右か左どっちだった?
いくらの切符買った?』
って質問責めされてバレる。
- 278 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 19:26:12 ID:6/o4SP200
- そんな質問攻めされたことは無かった
されたとしても、残念ながら結構相生駅に関しては研究してるから大丈夫
だって相生から新幹線(以下略
- 279 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 19:34:52 ID:XfzXDoJsO
- >>256
漏れはかなり前に一度外房線の上総一ノ宮行き快速(しかもよりによって
E217系の15両)とその後の安房鴨川行きと連発で喰われてこっぴどい目に遭って
懲りてる。
快速は大網出た突如開始で、一ノ宮からの安房鴨川行きはもう一ノ宮を
出た早々からやりだしてた。
それ後に内房線で館山行きと千葉行きと乗り継いだが全く遭遇しなかった。
もっとも千葉には出ずに浜金谷までしか乗らず、フェリー→横須賀線にしてしまったが。
- 280 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 19:35:34 ID:jKJFKBkjO
- >>278
人によるのかな。さっきされて・・・(´・ω・`)ショボーン
- 281 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/02(水) 19:54:30 ID:gQq/IsOOO
- しつもんスマンが、
中央線のE233は、高尾〜大月でも100%噛みつかないよな?
- 282 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 20:14:15 ID:gTy5BbbY0
- 安全確認より集札優先
定時発車より集札優先
車内放送より集札優先
それが3バカクヲリティwww
- 283 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/02(水) 21:43:08 ID:gQq/IsOOO
- >>279
快速列車ではどこら辺(何号車あたり?)に乗っていた?
基本編成だったのか、増結編成だったのかが知りたい。
- 284 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:16:34 ID:lEiUd8hYO
- >>281
犬殺はないですが、凄惨は時たま来たりします。
最近は普電より特急で逃げた方がある意味楽ですよ。
- 285 :名無しでGO!:2008/04/02(水) 23:19:20 ID:O141zzPsO
- >>280
岡山の粘着犬ですか?
名前覚えてたら晒して下さいw
>>281
犬1匹ならないですが特改犬が乗ってたら100%常滑乙とは言い切れませんね。
- 286 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 00:02:17 ID:Ifbb+yAlO
- 中央線も粘着犬多いよな。甲府運輸区はすぐ噛みついてくるな。福島3バカと同じだ。
- 287 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 01:43:18 ID:Se/jCq9y0
- 3バカは絶対噛むって判ってるからなぁw
中央は突発的だからある意味厄介
しかも比率からしたら来ない方が圧倒的だし
- 288 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 01:54:03 ID:Gt007dj30
- 在で噛まれる時って乗にスタンパーで日付も押されるんだっけ?
見せてヌルーにはならない?
- 289 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 02:47:34 ID:Tu7D/X9GO
- >>286
E233系の大月行き直通特快や快速の車掌は確か八王子車掌区管轄だからもあるかもな。
そう言う八王子だって前は高尾出て突如開始なんて陰湿度丸出しだったけどね。
最近陰湿度増したのは甲府から先だな。松本車掌区は本当に学校当時の
抜き打ち持ち物検査ばりにばかりに甲府出ていきなりやらかすしね。
- 290 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 05:15:23 ID:Ig+uw0QY0
- >>288
押される。入場記録が無ければ絶対
- 291 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 11:22:20 ID:POlUCkBH0
- ちょっとこのスレの趣旨から外れるかもしれんが正規乗車でスタンプ集め
したいとき精算などの犬捕まえて押してもらうことって可能かな。
「押しません」っていわれるかな
- 292 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 11:26:25 ID:Se/jCq9y0
- >>291
犬がスタンプ不所持の場合などは稀に断られる場合もある
「下車駅で押してもらって下さい」って
- 293 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 11:30:11 ID:bqUqCyTCO
- ハニワ
- 294 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 11:51:39 ID:urTEgBeoO
- 一昨日、高松行きのサンポートで検札来たお。
- 295 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 12:09:32 ID:+Ip9tf12O
- 昨日、土讃線の土佐山田→新改をキハ58に乗ってたら来た
録音してたのにレチの声が入って萎えた
- 296 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 13:04:53 ID:MvmRrUFO0
- 成田線上り 普通電車 滑川手前
寝てたら起こされて噛まれた。
起こされたのはじめてだよ
やっぱり田舎は厳しいのかねー
- 297 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 13:05:24 ID:rfdkwLgyO
- ダイヤ改正で東海幹の自由席の検札が省略されたって聞いたんだけどガチなの?
教えてエロい人
- 298 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 13:06:18 ID:c8tNC/mS0
- 3馬鹿は福島三銃士に名称変更!!
回避不能の鉄壁の関所の設置!!
ガクガクブルブル....
するわけねーだろ。
- 299 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 13:26:39 ID:mjglcBIhO
- >>288
大都市圏における検札
例えば大阪の新快速などでは
スタンプ押す方が珍しい
- 300 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 13:38:08 ID:Xt0Gr3uw0
- >>297
そりゃ減少傾向ではあるだろうけど省略はされてないでしょ
馬鹿としか思えないけどいまだにやってるよ
ったく何のためにわざわざEX-IC入れたのかと小一(ry
- 301 :18きっぱ@火災帝国:2008/04/03(木) 14:02:51 ID:G3EZ0W7SO
- いい打線で検札キター漏れは正規乗車だが18をチラ見せした爺さんが「まだ日付入ってないですね」と見破られて記入されてますたw
ちなみに若いお犬さまでつ。
- 302 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 14:11:20 ID:Xt0Gr3uw0
- 飯田線で検札とかしょうがないでしょう
東海道新幹線のように煩わしいだけで意味がないというのとは違う
- 303 :288:2008/04/03(木) 14:25:43 ID:Gt007dj30
- 例えば検札が予想される区間(大垣〜米原など)で自壊通した回数券を保険に持って置けば有効期間内は何度でもヌルーできるのではないかと
- 304 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/03(木) 15:13:19 ID:yz16WZlyO
- ところで、中央線E233での噛みつき報告ってあった?もし本当なら、まさに千葉支社同類ww
>>296
ワンちゃんの名前覚えてたら晒してほしいな。
- 305 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:37:49 ID:1RQndw780
- ムーンライト九州は全然来ないね。
- 306 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:48:29 ID:Cx2vo+08O
- 例えばの話だけど、寝ていたら犬が無理矢理起こしたので、
その腹いせに犬をボコボコにしたとかの事件が起きたら、
犬殺って無くなるもんかね?
当然ボコボコにしたやつは刑務所に行くだろうけど。
- 307 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:50:27 ID:IMGvOfSv0
- >>269
前々から言われてるが成田〜佐原は犬区間。
確率は大垣〜米原と同じ程度か。俺が乗ったときはこなかったけどw
- 308 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 15:52:18 ID:IMGvOfSv0
- レスアンカーミスった。>>296ね。
- 309 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 17:17:37 ID:El98OaIgO
- 飯田線なんか、10人くらいのグループで、みんな正規で乗って、一部の起きてる人から検札して、そのグループのみんな正規なことぐらいわかるだろうに、寝ている人まで起こして検札したぞ
- 310 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 17:23:35 ID:WFEeTHi4O
- 飯田線は前、高校生が定期の不正使用でバレたとこだよね。
- 311 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 17:38:32 ID:bt6LE7Wi0
- >>306
大分前に中央線で似たような事件があって、半年近く犬殺が来なかったらしい
- 312 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 17:40:30 ID:bt6LE7Wi0
- ICOCA圏内の西でEASYモバイルSuicaを使った場合、時間制限があるの?
- 313 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 17:41:56 ID:bt6LE7Wi0
- 時間制限ってのは入場して退場するまで3時間以内じゃないと改札ではじかれるってことの意味ね
- 314 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 18:51:54 ID:Xt0Gr3uw0
- 正規で持ってる香具師に限って煩わしとかボコりそう。
もっとも犬をボコるのはキセルか正規か以前の問題だけど
- 315 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 20:18:07 ID:WnWNvHsMO
- キセルしてる人って何となしに行動とか表情に現れちゃってて、普通の人と区別出来ない??
・連結器の扉開閉音に反応する
(ガシャン→後ろをきょろきょろ、目が怯えてる、途端に眠り込む・・・・等)
・車内「精算」が来ると挙動不審になる、途端に眠り込む、急に席移動をする
- 316 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 20:37:23 ID:uRhjoDx5O
- >>1 〜
っていうか普通に金払えばどうだ?みんなそんなに金無いのか
(´・ω・`)カワイソス
- 317 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 21:35:21 ID:gdr1A5W60
- ここは検札のスレであって、キセルのスレではないぞよ
- 318 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 21:55:32 ID:WFEeTHi4O
- 318
馬金子乙
- 319 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 21:57:25 ID:WFEeTHi4O
- 安価ミス。
◯316
×318
- 320 :名無しでGO!:2008/04/03(木) 23:17:54 ID:13guP7hu0
- >>289
中央は犬が1人だとやる確立はほぼ0と見て良いな。ただし特急退避中を除いて。
んでもって、E233の直通は犬が4〜5人乗車するときがあるから要注意だな。まぁ来ない確立が圧倒的に高いけどw
ちなみに今日は珍しく正規でSL撮りに行ってやったのにケンパ全くこない。3両ガラガラでもこなかった。
- 321 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/04(金) 00:34:45 ID:OPpdo+FoO
- >>320
なるほどねぇ。
やっぱ八王子支社も千葉支社と同じようなことをやるんだなw
まさにG車付きE217でも同じようなことが起こっているんだな、>>279がおっしゃる通りww
- 322 :青林檎 ◆iP5BS5a4mA :2008/04/04(金) 00:37:18 ID:YYnEqJsAO
- 福島3バカか、一度は出くわしてみたいねえ。
- 323 :名無しでGO!:2008/04/04(金) 02:53:41 ID:3YPoY77bO
- >>285
かなり若かった。名前は覚えてないな。
- 324 :名無しでGO!:2008/04/04(金) 19:59:43 ID:50h0NxMk0
- 昔、検札来なくて涙目になったことがあるな…
事前に切符購入していたにもかかわらず、全区間立ちっぱなしとかもうねorz
特快 鹿島神宮行き E217系11両編成 東京→鹿島神宮
G券代1620円無駄にしたよ
痴婆支社仕事汁
- 325 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 09:25:57 ID:C6xKmtz8O
- >>324
言ってる意味がよく分からない・・・・
G券は買ったんだけれども、最後の最後までG車が満席で座れなくて立ちっぱなしだったってこと?
- 326 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 17:30:12 ID:FIttCP4dO
- 急行秩父路
拝見は急行券のみ
乗車券は拝見しない
- 327 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 17:46:31 ID:XZByD1/s0
- 花見山に乗る勇者はおらんのか?
- 328 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 19:06:49 ID:pMS7DX+kO
- 長野電鉄 特急ゆけむり
権堂→須坂 巡回のみ
- 329 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 22:52:14 ID:G0KssqohO
- 東武の快速って犬ある?
- 330 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:04:37 ID:LUcuB/dyO
- >>328
区快はまず来ない。
快速は東武動物公園以北は要注意
- 331 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:05:38 ID:ncs2gDvtO
- 東武の快速、区間快速共に何回か乗ったけど、東武内では来なかったよ、但し野岩区間に入ると、すぐに噛んで来るがね。
- 332 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:05:52 ID:LUcuB/dyO
- × >>328
○ >>329
- 333 :名無しでGO!:2008/04/05(土) 23:32:28 ID:PKmvraCI0
- むしろ区間快速のほうが無人駅だらけで怖い気がする
- 334 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 00:48:22 ID:xWF69mcm0
- 東海道本線、今年に入って東名間を何度も往復してたが、巡回すら無かったのに
今日犬札が来た。
真鶴→湯河原間、15時半頃かな? 快足アクテー増結車両にデブ犬登場。
俺の乗った車両の最前の席に老夫婦が居て、噛み付かれた御礼に何やら
質問攻めしてデブ犬を止めてくれたから湯河原に着くまでに俺の所まで
来なかった。俺は湯河原でホーム経由で前の車両に移動。
青春18で乗ってたから噛み付かれても別に良いんだけど、どうしても避けちゃうん
だよね。
実は小田原で普通伊藤逝きに乗ったら小柄の犬が乗り込んでうろつき始めたんで、
すぐ降りて次のアクテーに乗ったんだが、立て続けに犬登場と来た。
こんなの初めて。
犬札強化日だったの?
- 335 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 00:49:41 ID:xWF69mcm0
- ↑東海道線は増結車両とは言わないのかな? 後方の5両のことね。
- 336 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 00:54:44 ID:kYgvyNxF0
- なんか常滑鉄道東海道線の行先には伊藤というのがあるそうですね
快速かなんだか知りませんがアクテーという愛称の列車もあるみたいです
- 337 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 01:14:22 ID:DJEDe3oSO
- >>334-335
馬金子乙
- 338 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 01:21:13 ID:sOu7zjJH0
- 真鶴→湯河原で噛み付きとか懐かしいなぁw
アクティーが215系だったころ113系の静岡行?で来た覚えがあるよ
回避したけどww
- 339 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 01:28:20 ID:kloKQdHS0
- 東京から富士川まで行きたいのですが、噛まれますか?
在利用で。できれば東京0724発の間合いで行きたいと思ってます。
- 340 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 01:28:58 ID:oA7t1k1Q0
- お前はすぐ上のレスも見れないのか?
- 341 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 01:34:24 ID:xWF69mcm0
- >>339
たぶん大丈夫だと思うよ。
今日の俺>>334がレアなんじゃないかな。
通常は丹那隧道内で巡回が来るかどうか、ってところでしょ。
- 342 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 01:37:22 ID:kloKQdHS0
- >>341
どうも^^
在では熱海までしか言ったことなかったもんで
- 343 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 01:41:35 ID:2Vqw1/Gb0
- >>339
>在利用で。できれば東京0724発の間合いで行きたいと思ってます。
その間合いなら祝日以外の日曜のがマヂお薦め!
- 344 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 02:00:17 ID:iMPb0VOf0
- 検札と違うがホームで駅員にゴルァされたことあるな…
A------B-C--
で、BからAまでの切符を買って
一旦、優等停車駅のCまで行った所で駅員に
「折り返しダメだよ。一旦改札出て目的地までの切符買い直して!」
そのまま改札まで監視付き。。。
結局2倍以上の運賃払う羽目にorz
関東私鉄K氏ね
- 345 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 03:11:46 ID:VFm8QYKy0
- 東京05:20なら万が一(実際には金子区間だが)の丹那も
東海区間巡回すら無しでオヌヌメ。
汎用型とはいえ乗り心地も、踊り子よりは上だとオモ。
- 346 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 06:59:26 ID:Q3ptj40n0
- トカ線(大垣米原・珍快速豊橋蒲郡除く)で噛み付き犬キターなんて書いても
スレ的に金子乙で終わりなんだから
本当に来たなら画像うp汁
百聞は一見にしかず
画像なきものは金子乙
そう書くと金子が普通の巡回販売の画像を噛み付き犬キターってやりそうだがww
動画なら信用できるが
- 347 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 09:53:58 ID:1PsKEPyf0
- >>330もう今はこねーよ
ビュー山梨の検札、最近どう?
- 348 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 19:49:43 ID:70srWjmHO
- >>345
その後に5:46発のもう一方の静岡行き(車はG車なし113系8両と落ちるが)に
何度か乗ったが丹那含めて全く来なかった。
>>345の5:20はまだあるけど5:46はなくなっちゃった。
- 349 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 19:57:18 ID:QrIPPm5k0
- 久々に宇都宮線ラビット乗ったけど最近はE231のセミクロス車両でも検札ないのな。
数年前によく大回りしたけど小山〜古河のあたりでよく噛まれた
- 350 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 20:16:39 ID:SpMBxuPv0
- >>347
去年夏のとき高尾〜大月のどこだったかで来たけどな。
携帯出したら「どうも」って何もチェックしなかった。
- 351 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 21:25:32 ID:CiYK7ddO0
- 今日の14時過ぎに
西明石〜加古川間の新快速で検札あったらしい
1号車で噛まれたと言ってたけど、新快速の1号車って最後尾?
- 352 :名無しでGO!:2008/04/06(日) 21:58:07 ID:hNNh5u4WO
- >>351
下りなら1番前が1号車。特改要員でもいたのか
- 353 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/06(日) 22:32:28 ID:yFIBflK/O
- 今日、18きっぷで親父と両毛線沿線を旅してきたよ。
途中下車しつつ、全線通して乗ったわけだが、全然噛みつかれなかったよ。
やっぱ両毛線も全線馬金子乙か。
ところで、ハチ公のディーゼル区間も馬金子乙?
- 354 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/06(日) 22:38:58 ID:yFIBflK/O
- ふぅ、明日は学校の始業式かよw
んで、まだ18きっぷ1回分余っているから、明後日甲府or松本まで行けたら行きたいな。
中央線のレチにでも噛まれに行くかw
まあ、明後日は入学式(漏れは無関係)で学校休みだから暇だからなぁ。
- 355 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 07:35:18 ID:iNtuQCTrO
- 東海道本線の検札はあるとしても保険準備する?
- 356 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 07:52:26 ID:MbHr//7uO
- 今、越後線寺泊〜分水間で犬殺あり。スイカ使える区間もチェックするのね。
- 357 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 07:55:59 ID:RAd9q7jqO
- >>356
越後線とかってよくここに出るけど噛んでくるの?
- 358 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 08:40:36 ID:5dVEvOStO
- >>356
Suicaは吉田からだからエリア外。
新潟死者はSuicaエリア外はチェックするみたいだね。
- 359 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 12:42:46 ID:mp7bydnMO
- 新快速は
神戸支社は姫路列車区
大阪支社は大阪車掌区
京都支社は米原列車区
金沢支社は福井地域鉄道部敦賀運転
が、幅を効かしてるから
どの区間でも噛まれる可能性がある
- 360 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 18:32:19 ID:Ysqp2GfT0
- >>350まじか
13日に、上りSL後の塩山からの帰京がちょうど山梨の時間だが…
- 361 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 19:29:52 ID:aV+c12PO0
- 新潟地区といえば、信越本線の直江津〜長岡の普通って今まで来たことないな
駅間もさほど長くないし、途中無人駅多いのに集札も一切してない罠
- 362 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 21:11:30 ID:sbK0n+7WO
- 昨日は成田線・総武本線・外房・内房って房総半島一周したけど、一回も検札に来なかったよ。
いつもなら成田線ですぐに来るのに…
- 363 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:12:13 ID:bIU3E7vy0
- 千葉支社のランダム検札は怖い
- 364 :名無しでGO!:2008/04/07(月) 23:27:33 ID:Leun7tGK0
- 成田線・総武本線は区間が大抵決まってるからまだマシ。
外房・内房は大網から先呪文できないうえランダムだからウザ意。
- 365 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 00:34:51 ID:NqiIyhbS0
- 今日も倒壊堂線で名阪往復したが、多柿・枚腹間の犬札は無かったよ。
犬札が来たと言ってる人ってどんな時間帯に乗ってるの?
- 366 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 02:07:55 ID:9X0wNYNX0
- >>365
18期間は検札ほとんど来ないらしい
期間外は乗ったことない知らんがな
18期間に最後に検札見たの何年前だったかなぁ
- 367 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 02:15:18 ID:IxDiZTkWO
- 成田線の成田〜佐原は昼間は検札来る確率高い。
- 368 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 02:51:57 ID:eRsuqAHt0
- 佐倉−成東も昼間に乗ると1/2ぐらいの確立で噛まれる
東金線で食らったことは今んとこ無いが
- 369 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 02:52:55 ID:NqiIyhbS0
- >>366
いや、18期間に関係なく乗り続けてるんだが、少なくともここ1年は
犬札に遭ってないんだ。ちなみに朝晩なんだが。
- 370 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 05:15:07 ID:Fel/Er+yO
- >>367-368
漏れが銚子電鉄を乗りに銚子に行った時は行きは佐倉まで快速で
そこから総武本線・帰りは成田線回りで帰ったが行きは全く食われず
帰りの成田線の滑川あたりだけだった。もっとも成田で快速で逃げた。
- 371 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 07:58:32 ID:YSJuJGuvO
- Big垣〜Rice原保険用意するとかわざわざ降りるとかするかどうかはともかくとして馬金子区間と考えるのは早すぎないか
幹自のように狸寝入りでなく寝てればスルーみたいな程度なものかもしらんが
常磐線いわき界隈よりは来る程度の認識は間違いかな
前18で211の3連乗ったときは噛まれてない
犬2匹はもしかしたらいたかも
ところで滑川って快速走るエリアだっけ
間違ってたらスマソ
- 372 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 08:45:53 ID:qzHE6y0T0
- >>361
その点、上越国境は相変わらずw
- 373 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 09:35:31 ID:YOBjAougO
- >>365
平日昼間のれば?
多分よだれ垂らして犬来るょ
- 374 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 12:19:04 ID:OW2p8KsrO
- >>364
日曜夕方に上り普通で上総一ノ宮出たら噛まれた。
それと今中央東線下り普通乗車中。特急通過待ち中に四方津でも。
DC期間中はガンガンやりそう。
- 375 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 13:43:16 ID:oxbb7cLn0
- >>371
>>370が言ってるのは多分成田まで普通で成田で快速エアポート成田に乗り換えて
逃げたってことでしょう。
>>374
本当ならまたまたキャンペーン中の中央本線名物甲府運輸区持ち物切符検査
始まったか・・。甲府と八王子はやり出したら本当に学校の持ち物検査顔負けだしな。
- 376 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 19:40:22 ID:h5YMtWKP0
- 日曜日に高松からマリンライナー指定乗ったら、
発車前に検札ありますた。
- 377 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 21:07:17 ID:SjVAxHcQ0
- 6日の日曜日、MLえちご新潟下車後、
新潟→吉田120M・・・検札なし
吉田→柏崎122M・・・西山過ぎてから検札あり
柏崎→新潟(くびき野1号自由席)・・・検札なし
- 378 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 21:17:19 ID:tEAY3W3Z0
- MLえちごが情報として一番重要ではないかねw
- 379 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 22:37:32 ID:Rbx8womO0
- この前の日曜日は、無人駅のはずの春日居、金手に駅員がいたよ。
- 380 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 23:29:04 ID:lmfp45vQO
- 新潟圏内の始発はまだ窓口なんかが開いてないので時期を問わず犬殺してるのでちと注意。
漏れも長岡行く始発で噛まれました…
- 381 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 23:52:07 ID:q8tvvJ8G0
- >>378
MLえちごなんて、分かりきったこと書いても仕様がないだろうwww
- 382 :名無しでGO!:2008/04/08(火) 23:53:06 ID:q8tvvJ8G0
- >>378が無知であるってことは分かったw
- 383 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/08(火) 23:57:54 ID:OKa5f2HVO
- 今日、以下の行程で18きっぷで遠征した。
戸塚→【湘新ライン2650E】→新宿(トカ線内での強風で27分延着)→高尾→【中央線533M】→小淵沢
→【小海線229D@キハE200系】→野辺山→【230D】→小淵沢→【552M】→甲府
→【442M】→高尾→八王子→横浜線・相模線→茅ヶ崎→トカ線→戸塚
結論:全区間検札なし。
そもそも、中央線で往復とも噛みつかれないなんて、不思議杉でたまらん。
まず、中央線は6両編成でも噛みつくのだろうか?
因みに、漏れが今日乗った中央線の列車は全て6両編成。
- 384 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/09(水) 00:00:22 ID:OKa5f2HVO
- >>374
その中央線の列車はどの列車なのか、教えてくれると有難い。
- 385 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 00:16:44 ID:2ugR5Wrq0
- >>379
SL対策だな。
- 386 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 00:53:37 ID:le3q8aDb0
- ながら上りは0時すぎてから検札開始して、18切符にスタンプ押すようになったのか、眠いのにうざい
- 387 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 02:55:23 ID:f/IOAsQkO
- 召靴討 襪 藥纏 罎覆里貿┐譴舛磴辰燭犬磴
- 388 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 05:53:47 ID:UJafzLH10
- ホームライナー古河・鴻巣は乗車券の検札をやりますか?
- 389 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 08:35:42 ID:0nY6AXNQ0
- ドアんとこでライナー券チェックだけ
- 390 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 08:48:59 ID:7S5jTyXs0
- >>380
あれでは噛まれたことないなぁ
接続の快速村上行は結構来るけどな
- 391 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:17:21 ID:2abZ6p4aO
- 倒壊快速の岡崎〜豊橋での検札って本当にあるんだね。
過去のことで今は金子かと思ってた。初遭遇だよ。
- 392 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:21:27 ID:oXrgayZ6O
- 房総特急って以前乗ったとき
東京〜上総一ノ宮は特急券のケンパだけだった一方安房鴨川→東京は特急券だけじゃなく乗車券も見せれと言われますた
では東京→安房鴨川の場合乗車券も見せれと言われますか?
そもそも違いは個人差に因るものであり区間は関係なく、安房鴨川界隈のむじんくんだらけでも乗車券チェックなかったり逆に東京→海浜幕張や蘇我でも乗車券含めて見せれと言われることがあったりするんですか
できれば総武本線成田線の事情とあわせて房総特急よく乗る方教えてくださいませ
- 393 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:29:28 ID:Hs/gcX7OO
- 倒壊管内 快速大垣行き2511F乗車中 検札による犠牲者続出中
- 394 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 11:46:46 ID:n5vfDOlp0
- 区間教えれ
- 395 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 12:41:51 ID:fXZPuqgFO
- >>393は常滑在来線での話
- 396 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 13:03:35 ID:oqXT/JSiO
- >>392
っ「西瓜エリア」
- 397 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 13:06:57 ID:wvhSFI/hO
- 今から房総一周してみる。
検札来たら実況。
- 398 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 13:46:54 ID:0QIV+uoFO
- 倒壊の在来線快速は時たま検札やるぞ。
俺が前出くわしたのは
尾張一宮でしらさぎ待避の快速大垣行き。
岐阜を出てから女性車掌が回ってきた(TOICA持っていたら中まで見られた。)
- 399 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 14:23:57 ID:yuA6KvHf0
- 結局東海道で東京〜大阪乗り継ぎ中に途中でケンパあったら有効な対策が無い(適当な駅で一旦出て初乗り買うぐらい)から
最初から幹で行った方がいいね
- 400 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 15:07:26 ID:oXrgayZ6O
- >>397
thx
>>398
しらさぎ待避の快速なんてあったっけ
ひだ待避の快速ならダイヤ改正前まではあったけど
- 401 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 15:07:48 ID:BtcEUEuX0
- でも酉のオレンジ部隊みたいに辺鄙な途中駅でいきなり乗り込んできて
次の停車駅までに噛み殺し完了させる様な狂犬ざたじゃないかぎり
途中で降りて次の列車に逃げれるでしょ
友人くん駅が多いがゆえ降りる時切符回収ないんだし
本数多いからダメージ少ないし
- 402 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 15:10:19 ID:BtcEUEuX0
- あんかー>>399ね
- 403 :398:2008/04/09(水) 15:22:29 ID:0QIV+uoFO
- >>400しらさぎでなく ひだかもしれないorz
岐阜駅のホーム要領の関係で一宮で待避していたと聞いた。
名古屋14時くらいの快速。
- 404 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 16:20:59 ID:wvhSFI/hO
- 安房鴨川までなし
- 405 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 19:40:46 ID:ybGp5LCU0
- Qって鳥栖以南がほとんどワンマソだから在来普通だったら検察なしで鹿児島中央まで行けそうな悪寒
- 406 :名無しでGO!:2008/04/09(水) 20:14:42 ID:3lKCUGl1O
- 中央線の持ち物検査って何?
- 407 :388:2008/04/09(水) 23:33:09 ID:YTh/8A400
- >>389
ありがとうございました。
- 408 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:13:07 ID:uJpGUecr0
- 博多に一番近い、夜間無人君ってどこ
- 409 :あやめ2号:2008/04/10(木) 00:30:00 ID:4keajVdcO
- 昨日の話だが、小淵沢1946発普通甲府逝きで小淵沢発射後すぐ先頭車から、松本運輸区の若犬がわんわんがぶっと犬殺してた。爆睡してた漏れにまで粘着しとた。
この若犬福島の3馬鹿猛犬の一匹と同じ名前で、Sトという犬。Sトという名の犬は良く働くね〜w
あと、これらの犬共にきび団子を与えたら仲間として働いてくれるのかな〜?
- 410 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 00:32:32 ID:AgTOC38FO
- つペティグディチャム
- 411 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 01:20:53 ID:YRbPiDki0
- 完済線の名児耶からの昼ワンマンはウテシ以外に後ろの車両に
もう一人乗ってることが多いが、今日恐る恐る近づいてみたら
稲沢電車区(?)のウテシだった。社章じゃないんだ。
トミタあたりまで回送されて乗務するらしい。
- 412 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 04:45:13 ID:rXAvNHPo0
- 稲沢って事は貨物の便乗かな
倒壊の名札には所属乗務区書いてないし
- 413 :あやめ2号:2008/04/10(木) 05:25:23 ID:4keajVdcO
- 新潟発長岡逝き、えちごから乗換えた途端わんわんがぶ噛まれた。まー2両ヘセだからか? 朝早くから乙だな。
- 414 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 06:59:11 ID:/TSQEK150
- 弘前から大鰐温泉まで五能線経由途中出場無しで逝ってみようと思うんだが。
- 415 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 07:09:39 ID:sh7Mmg4/0
- >>383
中央線情報追加(いずれも検札なし)
高尾→甲府方面 533M
甲府→高尾方面 442M 556M
6両で一人乗車だったから検札なしだったのかな。
- 416 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 08:48:11 ID:rLid3wFH0
- 6両を1人でやるって福島じゃあるまいしw
- 417 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 15:10:39 ID:Vs0qW65WO
- 水戸支社や仙台支社ってあまり粘着しないほうですか?(仙台支社は3馬鹿除く)
- 418 :さき:2008/04/10(木) 15:32:33 ID:gsmph5k+O
- 昨日、赤穂線で先ほど宇野線でかまれました
新入りがはいったのでその合間に教えるためみたいです
- 419 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 15:36:33 ID:T7FTJjWx0
- 津山線とかはどうだろうか?
- 420 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 16:35:04 ID:eMpAZv2+0
- 18きっぷで
427M 高尾6:14-9:48松本の長い列車。
新府-穴山あたりで犬開始。
なんだかすごい額払わされてた人がいた。
後ろから順に来ていたが、日野春辺りで中止して前方2両は来ず。
松本10:18-11:46長野 なし
長野12:44-14:16直江津 なし
直江津14:29-15:57長岡 なし
長岡16:32-18:33水上 越後中里-土樽にて
先頭車両最前部で「只今より検札を」と大声ご挨拶しての登場。多分新人。
- 421 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 16:47:12 ID:YRbPiDki0
- 猛犬訓練期間なの?
来週東狂に出るんだけど噛み付かれたくないなぁ。
- 422 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 17:42:48 ID:WwNRWJaA0
- 米坂線米沢〜坂町のケンパ・集札状況ってどう?
- 423 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 18:58:49 ID:ZQQf2K650
- >>422
無いことが多いが、羽前椿でたあたりで来ること有
- 424 :あやめ2号:2008/04/10(木) 19:12:47 ID:4keajVdcO
- 束から酉エリアに戻って来たけど…直江津→福井間はわんわんと徘徊のみ。
福井→敦賀では南今庄→敦賀で福井地域鉄道部の雌犬がわんわんがぶっ。
敦賀→近江今津間の新快速では、福井地域鉄道部敦賀派出のおっさん犬がわんわんがぶっ。
今回は先頭車に乗ったが、結構噛まれたな〜
- 425 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 21:11:52 ID:yJ4fCMG5O
- 福島〜仙台で噛まれた
名札良く見えなかったけど、黒淵メガネで25〜35ぐらいの人だったけど
このスレで書かれてる人の中のひとり?
- 426 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 22:36:20 ID:PZoaTPpEO
- 昨日、米原1255の大垣行きで米原発車後すぐ検札開始!ちなみに117系4両
- 427 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 22:46:55 ID:FsDGDu1+0
- >>408
鹿児島線なら塗布牢南
平日は21時前、休日は19時半から無人
- 428 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 22:54:30 ID:WwNRWJaA0
- >>423
dクス。
本数多い区間でもないし、いずれにしろ置賜→で保険持ってた方が良さそうですね
- 429 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 22:56:17 ID:4GQFIHohO
- >>425
恐らく3バカの●Bだと思う。
- 430 :名無しでGO!:2008/04/10(木) 23:13:03 ID:YuJ59Atr0
- >>386
臨時だけど名古屋過ぎてから噛まれた
乗車券提示も求められた
そっちはどうよ?
- 431 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 00:20:02 ID:J+xKyEWfO
- >>430
それって下り?
- 432 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 01:05:27 ID:FPtxMiLa0
- >>425
間違いなくHろし君だよ
- 433 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 01:11:36 ID:UT9b4WHC0
- 18期間終わったから今日から検札増えるのかな
- 434 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 01:40:33 ID:m3IAfYLG0
- 成田〜佐原とかは無人駅で逃亡する奴を狩るために18とか関係なくやってる気もしないが
- 435 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 02:16:11 ID:WJpmFun50
- やっても、逃亡するやつは防げてないw
まじめに払ってんのは病院通いの爺婆ぐらいだろ?
- 436 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 08:05:47 ID:IynOySY2O
- むじんくんでただ乗りされるのが困るならワンマンみたいに一部のドアだけあけるとかして集札がんがったほうがいい希ガス
尤も千葉なんか逝かないから別にケンパしててもしったこっちゃないが
- 437 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 11:56:31 ID:DWcDCsP2O
- ただいま船坂峠上り相生行で
ワンワンと前まで来てガブリ。
日付がやけにデカイ
岡山車掌区の若い特改乗務
もしかしたら以前話題に上ってた
若犬かも知れんのでお名前を一部差し上げます。
『佐〇』福島にもいたな、、、
電車は定刻で吉永駅を発車しております。
- 438 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 12:37:12 ID:M/eg14z8O
- >>405
肥薩線の吉松〜人吉のいさしんは客室乗務員が噛み付いて来る。
- 439 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 16:15:20 ID:CkZYiDYxO
- 倒壊のTOICA対応地区を走るワンマンで
武豊線だけは無人駅下車時にカード中身を読まれるのは仕様ですか?
モバスイ出したらかなり戸惑ってたのはw
- 440 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/11(金) 16:49:10 ID:wPw5Lq/3O
- >>415
報告乙!
中央線は噛みつく列車と噛みつかない列車が決まっているようだな。
533M…全区間噛まない
442M…甲府→高尾では噛まない
噛みつき報告あり
1、甲府―小淵沢
427M
448M
2、大月―甲府
546M
3、区間不明
354M
423M
425M
433M
6両で犬一匹乗車の場合は基本的に検札なし。で決定かもな。
これ以外でも知っている者いれば、情報提供求む。
- 441 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 19:13:56 ID:CCcSG84z0
- http://up.2chan.net/r/src/1207907939683.jpg
http://up.2chan.net/r/src/1207907747109.jpg
- 442 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 20:25:46 ID:93ueyYdy0
- なんだかハイテクな香りがしていいですなぁ
- 443 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 21:02:42 ID:ZAudyy0v0
- >>415
乙。SL運転時も噛んでこない?
- 444 :名無しでGO!:2008/04/11(金) 21:36:01 ID:IAIflSjn0
- ながら
東京≡小田原=熱海―豊橋…大垣
≡ 超危険 = 危険 ━ 注意 ― 安心 … ありえない
- 445 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 12:26:26 ID:31GLMtbdO
- 超危険もなにも、夜行の快速系は検札しざるを得ないわな
夜行に乗って日付かわるのに噛みに来ないといつ18にスタンプいれるんだ下車時に怒られかねないとクレームが来かねないから
おそらくきっぷ見に来いと客に要求されることがあるなんて夜行ぐらいだよな
- 446 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 13:17:39 ID:i0JEm+4A0
- ながら
大垣=豊橋━熱海━小田原―東京
≡ 超危険 = 危険 ━ 注意 ― 安心 … ありえない
- 447 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 13:26:47 ID:KQKd/Lrd0
- 今日は多痔見で陶器市&さわやかウォーキングやってるから
中欧線の名児耶・多痔見間でも犬札があるかも知れないな。
- 448 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 14:25:03 ID:r+kmMR08O
- 倒壊の検札はTOICAやSuica持っていればそれ見せるだけでスルー?
それともICの入場記録まで読み取るリーダーでも持ってるの?
- 449 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 15:22:45 ID:TTUz3e8HO
- >>444
名古屋運輸区が大垣からライナーに特改を乗せるとき、ながらに名古屋から特改で乗ってくる。
当然、特改だから名古屋を出たら車内改札に回ってくる。
新人養成の一環で1人立ちしたばかりの車掌が多い時期しか無いから滅多に見ることはないけど、そういうこともある。
- 450 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 17:19:35 ID:go7VC5PiO
- >>448
トイカに限らず、ICカード区間は犬が端末持ってるよ。
この前の改正で、スイカ・トイカ・イコカ全種類を
端末でも読みとれるようになったらしい
- 451 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 17:54:42 ID:XhJV1fnV0
- >>450
馬金子乙。JR常滑の話ですかwwwwww
- 452 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 18:27:05 ID:Pq0l1EepO
- で非18シーズンのながらはどうなの?指定券だけ与えてればいいのか乗車券まで噛みついてくるかどっち?
- 453 :ポータブルスイカリーダー:2008/04/12(土) 18:35:05 ID:YzBWB2o/O
- 2006年12月15日
391M
名古屋→枇杷島間にて乗車券を噛まれました。
名古屋より特攻
- 454 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 19:03:42 ID:499RoHIJ0
- 京都線、神戸線って検札ある?
- 455 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 19:15:34 ID:Pq0l1EepO
- >>454
新快速はある。濡れが過去に噛まれたのは神戸〜明石と高槻〜京都だな。いずれも10時から17時までのデータイム。心配なら快速か各停で行けばいいんじゃね?
- 456 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 19:33:14 ID:go7VC5PiO
- >>453
馬金子乙
- 457 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 19:39:10 ID:pAnbha84O
- 新快速の車掌はリーダー持ってます?
- 458 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 19:44:15 ID:Pq0l1EepO
- >>457
おそらく持ってるはず。濡れは定期だったから見せるだけだったけど過去に神戸〜明石で乗った時に他の客のをチェックしてたからな
- 459 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 20:05:47 ID:cpzM6bkl0
- >>440
中央線追加
高尾→甲府 535M 改札・精算なし
甲府→高尾 550M 大月から1名乗り後ろから精算開始。チケッター持っていたが、前にいったら
そのまま後ろに帰ってきた。結局検札なし。
- 460 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 22:28:48 ID:tnQQK+sk0
- 阪和線
天王寺…山中渓━紀伊
≡ 超危険 = 危険 ━ 注意 ― 安心 … ありえない
- 461 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 22:30:00 ID:deIWDkND0
- 3両南風に琴平から乗ったら,ロックオンされた
- 462 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 22:40:25 ID:qdQbBre30
- 阪和線って日根野〜和歌山の各停でもやるのかよ
- 463 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 23:03:42 ID:+UBUocSw0
- 奇襲路快速は名前の通りだがな
- 464 :名無しでGO!:2008/04/12(土) 23:06:04 ID:6N1Umn5i0
- ■東北線(福島-仙台) 快速都市兎
■東北線(福島-仙台) 普通列車
≡ 超危険 = 危険 ━ 注意 ― 安心 … ありえない *** 巡回
(パーツ) 福島 東福島 伊達 桑折 藤田 越河 白石 大河原 仙台
- 465 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 06:38:55 ID:Pf7J+W3GO
- 阪和線昨夏くらいの18期間に快速天王寺行で犬来たよ。熊取から乗ってきて堺市あたりまで延々とやってた。話題に出てるようにまずあり得ないと思ってたから驚いた。見習いの教育期間だったのかな??それともあのあたりは運賃ほ脱が多いのかな
- 466 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 07:05:01 ID:9hrw6QN5O
- >>453
俺も同じやつに乗ってたぞ。
若い姉ちゃん車掌だったよな?
- 467 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 08:40:26 ID:AGjmbZa50
- 新快速については
京都=高槻―大阪―神戸=明石=姫路
≡ 超危険 = 危険 ━ 注意 ― 安心 … ありえない
でおk?
- 468 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 11:20:45 ID:Gdcw+txp0
- ライナーは
上郡・赤穂−姫路−大阪−京都−今津・長浜=敦賀
だと思う
基本的に安全だがごくごくまれに酉名物特改(さすがにオレンジは来ないみたいだが)
の危険があるので前方の注意を怠らないこと
まー京都−三宮の激混み区間は来ないと思うが
京都以東明石以西はちょくちょく巡回はやってくる
今津・長浜以北の福井担当は危ない
≡ 超危険 = 危険 ━ 注意 ― 安心 … ありえない
- 469 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 11:57:30 ID:AGjmbZa50
- ライナー?
- 470 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 13:55:09 ID:Ke0MZnss0
- >>468
上り新快速乗った時、能登川過ぎたら怒涛のように来たぞ・・・。
あれは怖かった・・・。
- 471 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 17:31:22 ID:jSAEnRdbO
- 北斗の自由席に長万部から函館まで乗った時、検札に来なかった。
- 472 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 20:00:59 ID:zJkl/yMz0
- 北海道は未だ列車別改札やってるからな。駅で特急券チェックされるわけだし。
次スレから列車別改札のある地区はテンプレ化しないか?
- 473 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 21:36:02 ID:/p9VMSvH0
- >>470
怒濤の検札力
- 474 :名無しでGO!:2008/04/13(日) 22:23:44 ID:SWVBQ4b60
- にしにほん学苑w
- 475 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 00:48:56 ID:EGk/LaahO
- 上越線の水上〜長岡もほぼ検札くる確率高いね。いつも噛まれる。
- 476 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 01:27:00 ID:dw5TbJuN0
- このあいだ高崎-長岡を乗り通したが
全く検札来なかったぞ
- 477 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 01:27:41 ID:dw5TbJuN0
- 連投スマソ
水上-長岡の間違い
- 478 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 07:36:43 ID:toU7S3630
- 最近白河越えで犬あった報告あまり聞かないな。
かつての猛犬区間だったのに、巡回のみ報告が結構あがってるし。
- 479 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 07:41:39 ID:k0y6aHQz0
- >>475-477
高崎犬乗務の最終長岡行きは来ないことが多い
- 480 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 07:49:40 ID:Ly1/4gXTO
- 船坂もオレンジ部隊の酉とはいえいつまでも安泰ではないだろう
やぱ〜り後世に残る猛犬区間は宗太郎かな
ただし815や817になりワンマン化されないという条件付だが
- 481 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 09:58:04 ID:xb8SDftj0
- 長岡からの最終水上行きは来るね。
- 482 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 10:20:19 ID:F8o0vGAGO
- >>480
> やぱ〜り後世に残る猛犬区間は宗太郎かな
1日3本しか通らない場所でご苦労様って感じwww
あの辺客乗ってるの?
- 483 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 11:31:42 ID:Ly1/4gXTO
- おそらく貸切状態でしょう
逆に言えば自分の為だけに走って貰ってると思えばタクシー代よりやすいし運賃払うのも悪くないかなw
- 484 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 17:50:35 ID:MVUi6pA4O
- >>482
人が住んでる以上、駅は存続させないといけないからね。九州
- 485 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 21:31:03 ID:/8omQ5510
- >>480
俺が去年の夏に乗ったときは来なかったわ
夕方の大分行きだったけど市棚で特急交換待ち+通過待ちの影響で遅れたからか、
そこから先は1回巡回した程度だったと思う
本数も少なすぎるし、客の数の割に駅設備をワンマン化するのにもお金が掛かりすぎるから、
815・817に置き換えられたとしてもツーマンのままになると思うよ
- 486 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 22:37:10 ID:v9eoCPg0O
- >>481
去年の夏に乗ったときは無かった。
ただ、その日は雨で30分遅れだった。
- 487 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 22:39:03 ID:Cf5TcSOM0
- >>482
18きっぷシーズン平日で3人くらい。鉄・鉄・地元人。
夜は真闇の車窓をぼーっと見ながら
車掌と地元のじいさんが延々と喋ってるを聞くのも楽しい。
居るんだが、わざわざ見ないこともある。
- 488 :名無しでGO!:2008/04/14(月) 23:30:19 ID:o2eNigdgO
- ちょい質問。
いなほって検札あるかな?
二十六日の土曜に、新潟から大館まで乗る予定。
乗車券は買うからいいんだけど、特急料金浮かしたいなぁと思ってw
クレクレでスマソ。
- 489 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 01:47:12 ID:hPPLiR600
- >>488
自指グ共あるよ。たまにチェックシーター犬がいる。(秋田のA部なんかに当たれば粘着決定!)
乗車駅ロックオン検札とかね。
- 490 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 01:48:39 ID:hPPLiR600
- >>488
すまそ・A部に当たるのは秋田、青森便ね。酒田便は当たらない。
- 491 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 07:35:15 ID:DO5BSUZOO
- 特急券は買うけど乗車券はごまかしてマルスや凸というのはわかるけど逆は珍しいね
でもさあのあたりって乗車券も含めて見せれと言われるのかね>いなほ
- 492 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 07:44:20 ID:VX0P6jfp0
- >>491
特急券だけ見せてってのは主に都内やその近郊だと思うよ。
いなほは基本的に乗車券、特急券を拝見します。と来る。で、判子押してまわるよ。
あの辺りは原則、何に乗っても来る。
- 493 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 07:50:03 ID:46qSz3UB0
- 新潟発のやつで新潟発車前からやってた時があった
まあでも>>489が基本なんだろうな
乗車券は犬によりそう
- 494 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 08:31:26 ID:/Wg8cCtM0
- 東海道新幹線533A自由席
新横浜発車直後に噛まれました。
- 495 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 11:18:45 ID:DO5BSUZOO
- 533って数字はこだまだな
>>492
三連休パスでつがる乗って噛まれたら指ノミだけ見せたんだけどそれ以上は要求されなかった一方わかしおで特急券だけじゃない乗車券も見せれと言われたからどんなもんかなと
ひたち系統で特急券だけではなく乗車券も見せれと言われたことはないな
あずさかいじも自分は経験ないけど指定席省略の割に自由席のケンパ乗車券も見せれという車掌もいるという話は聞いたことある
- 496 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 11:45:14 ID:1YaOJG+EO
- 暴走特急と梓の自由席乗車券チェックは常識。
最近はICカードの中身見てくる犬も多い
- 497 :488:2008/04/15(火) 12:24:01 ID:xrVviPC2O
- >>489-493
やっぱし来るかぁ…。
青森いなほは秋田でレチ氏が交替するから、秋田過ぎてから羽後本荘辺りからってごまかそうかと思ったんだけどw
とりあえずありがとう。
- 498 :備えあれば憂い名無し:2008/04/15(火) 18:39:31 ID:yYk8AkaA0
- 夕方の伯備線新見発姫路行で美袋駅で特急通過待ちの間に
噛みに来た(漏れは18キップ)。
ただ、ドア全部解放だったから検札逃れた香具師も居ると思う。
普通列車で車内検札はいったのはこれが初めての経験。
- 499 :名無しでGO!:2008/04/15(火) 23:48:15 ID:yCCBdlev0
- そういえば東武伊勢崎線急行の曳舟〜北千住での検札ってまだやってんの?
- 500 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 00:02:03 ID:Fs/kJJZj0
- >>499
竹ノ塚の事故以降は無くなったみたい
- 501 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 00:59:57 ID:i6ouGo110
- 東海道線下り、夕方沼津から車掌2人乗務すること多い。
あれは検札なのか、回送なのか。
2人乗務の列車は避けてしまうからわからん。
- 502 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 01:01:44 ID:hFEh1AXA0
- 湘南新宿ラインは高崎まで行っても検札来ませんか?
- 503 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 01:07:19 ID:RWdEWde5O
- たまに小田原から高崎まで乗る事あるけど、G車以外で今まで車内検札なんかあった事ないよ
- 504 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 01:09:08 ID:t/gH3Lx4O
- 昼間の特別快速だと極まれに来るよ
- 505 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 01:10:37 ID:N1jXmJxD0
- >>501
俺も以前1回だが、上りで便乗してきたから丹那越えもあるし、一応避けた。
多分、回送だと思うが、リスクは極力避けんとな。
>>502
金子区間。
- 506 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 01:49:34 ID:abajEAERO
- 夜の内房線、木更津〜館山って
どの辺で噛みに来る?
千葉支社だから不安なもんで。
- 507 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 07:50:34 ID:Yx3qA5XxO
- >>506
千葉支社のしかも千葉以東おまけに快速がこない区間
まあ噛まれないこともあろうが噛まれたとしても全然不思議ではないかと
絶対噛むとも絶対噛まないとも言えず噛まれないこともあるけど噛まれたとしても普通だというのが一番厄介だわな
でもそれが千葉支社クオリテイ
- 508 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 07:53:15 ID:Moy6WLJ0O
- >>504
来ねえよアホ
>>506
最近はそんな噛んで来ないけど一応君津出た辺りからは警戒すべし
金子区間になったとの声もある
- 509 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 07:57:05 ID:t0cVQb2V0
- >>504
車内精算の巡回なら稀にある。
- 510 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 08:15:10 ID:mK9ABSlJ0
- ここ最近はそれすら見なくなったなぁ
新前橋以北は巡回も結構来るな
まあ噛み付きの場合もあるくらいだから当然だろうけど
- 511 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 08:15:33 ID:EOD9kAbFO
- 湘南新宿
みんな桶d、大体空気掴んだよ
- 512 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 14:57:19 ID:N1jXmJxD0
- まあどうしても不安ならG車使っとけ。
- 513 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 15:48:20 ID:yoTnQARp0
- てか、G車だと絶対噛まれないの?
検札やるときはGもやるんでしょ?
- 514 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 16:08:39 ID:gfL8Ep450
- >>506
千葉支社は、ランダムで来るときあるから覚悟したほうがいい。
スイカ見せればスルーできるときあるけどね。
正規かっといたほうがいいとおもう
- 515 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 18:10:19 ID:t0cVQb2V0
- 不安なら特改が乗り込むの見たらすぐ降りろw(特に複数)
福島じゃあるまいしさすがに一人じゃやらないだろww
- 516 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 19:34:50 ID:8D5ARfOA0
- 東京→安房鴨川って特急券だけだったらゴルァされますか??
東京→蘇我・大網・上総一ノ宮あたりなら特急券だけでもおkですが
- 517 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 19:57:21 ID:gfL8Ep450
- >>509
高崎線は、頻繁に巡回ある。
検札は、ありえない。
- 518 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 20:29:12 ID:9jSaIxF00
- 山田線盛岡でたらすぐ
- 519 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 21:24:35 ID:wPaByX940
- >>516
車掌による。
「乗車券も拝見できますか」と言って、Suicaのリーダーで入場駅確認する車掌もいる。
血場はなんでもあり。
- 520 :名無しでGO!:2008/04/16(水) 21:57:04 ID:ippWp9DC0
- >>504
高崎線○巣使いの俺から言わせて見れば
「はいはい常滑乙♪」
まだ高崎線にオレンジ電車の池袋行があった頃(湘南新宿ラインが出来る随分前)
夜に一回だけ鴻巣付近で検波に遭遇したがそれっきり
- 521 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/16(水) 23:41:20 ID:JHKAj538O
- >>513
G車はGAによる検札で、G券しか噛まない。場所関係なく。(↓は普通車における注意事項)
てか、千葉支社はランダムにやって来るらしいから、ナメないほうがいいと思う。
時には15両編成のE217でも噛みつきの報告。(大体特改犬が2・3人乗ってきて、検開始のパターンが多い)
なかなか検札パターンをつかむことができないから、中央線よりもこわい。
中央線なんて>>440のようなパターンだし。
- 522 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/16(水) 23:50:20 ID:JHKAj538O
- >>513
GAが検札しているから、恐らく犬は噛みついて来ないと思う。
>>514
Suicaエリアだと、基本的に端末で中身もチェックされるはずなんだが…。
- 523 :名無しでGO!:2008/04/17(木) 06:52:15 ID:xp57LE1A0
- 復帰作業のためsage
- 524 :名無しでGO!:2008/04/17(木) 06:53:47 ID:xp57LE1A0
- テスト中....
復帰作業のためage
- 525 :名無しでGO!:2008/04/17(木) 11:02:20 ID:8ENfZXr70
- test
- 526 :名無しでGO!:2008/04/17(木) 19:22:42 ID:QPa9S62n0
- 下りのぞみ自由って名古屋から西も犬来るの?
1番ひかりと1番のぞみ、どっちが安全かな
- 527 :名無しでGO!:2008/04/17(木) 21:27:24 ID:6tlgEt6/O
- 予讃線なんですが、今治⇔松山で特急は検札来るんですよね?各停はどうなんでしょうか?
- 528 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 10:28:58 ID:4h2065SuO
- 予讃線の普通は高松〜観音寺除いて原則ワンマンだと思う
ただ集札は厳しいのかな?有人駅も自動改札じゃないし突破は厳しいかと
- 529 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 10:51:52 ID:ijebUZpbO
- 先月に死酷の特急宇和島に乗った時(松山→八幡浜)は、松山発射後わんわんガブッ
あとは徘徊すらなかった。内子発射後に後部犬小屋を偵察するといない。先頭車犬小屋でウテシと話していた。
- 530 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 13:10:54 ID:/659BBQ+O
- 四国は意外とワンマン少ないよ。2連以上は犬乗務。
もちろん犬乗務も無犬駅での集殺はデフォ。
ワンマンは基本単行、2連以上なら先頭車のみ客扱いしてあとは締切というキチガイなことをしてるw
昔は四国にも2連のワンマンあったような気するんだけどな。
列車番号4000番台がワンマンだから時刻表で前もって調べて行くのも可能だよ。
- 531 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 13:12:42 ID:/659BBQ+O
- 特急は今治→松山は松山行きだと特急券回収で犬が回って来そうだな。
松山→今治はわからん。
- 532 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 13:50:17 ID:XQil/q2J0
- 割と話する中国人留学生の子が
聖火の日、ホントに長野に行くらしい。
で、中央線鈍行は切符見る?と聞かれた。
必ず見る、と答えてしまった。
- 533 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 14:57:50 ID:4h2065SuO
- でも長野支社担当は千葉支社ほどではないにしてもランダムでいきなり噛んだりするんでしょ
うっかり噛まれたりして泣きをみたら迷惑になって可哀想だし少しきつめに言っといたほうがいいでしょ
言うまでもなく噛むと言ったけど噛まない方が噛まないって言ったのに噛まれた方が困るからね
- 534 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 15:04:53 ID:404s4Xle0
- ランダムが一番やっかいだからな。
それなりにスキルある香具師なら、分割購入させたり
あずさ勧めたりもできるのだが。
- 535 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 22:07:53 ID:i32TvYLr0
- 明日は大柿・毎腹間で犬札来そうだから大阪行くのやめとこうっと
- 536 :名無しでGO!:2008/04/18(金) 22:21:51 ID:MuytgRJrO
- >>490
秋田の犬でチェックシート書いてる奴みたことないが。
犬によっては始発駅発射後の噛みつきもやらんのも居るが。
ちなみにいなほ8号青森〜秋田間は青森担当な。
- 537 :490:2008/04/18(金) 23:11:38 ID:CEnlbnt10
- >>536
全体的には何処かで噛むのは基本だよ。秋田が乗る、かもしかも同じ。
乗りつづけてれば、いづれ会う日が来ると思うよ。ネタで書いてる訳では無いから。
俺も犬無し〜停車駅ごと参上してチェックシートまで体験している。
後者の場合。途中駅では背後から拝見と来る場合もあるよ。
こういった粘着犬に当たる確率としては低い。水上よりはかなりマシ。
- 538 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 09:06:34 ID:Xd9Fs0lYO
- かもしかとか3両しかないから大変じゃない?
車掌が半室グリーフに引きこもるなら話は別だが
- 539 :490:2008/04/19(土) 10:29:39 ID:9mOtuJFz0
- 確かにチェックシート犬だった場合は受けるしかないかも知れないね。
犬は後方にいて、グリーン車に扉があってそこから出てくる。上りは逆。
引きこもりでも全区間内では最低1回〜巡回はするよ。すぐ終わるしやる気ないけど。
かもしかには別の理由で乗りたくないな。いなほもなんだけど。
- 540 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 10:34:48 ID:Xd9Fs0lYO
- いなほは運がいいと485-3kが入るけど(金沢の方に逝っちゃうこともあるから全部じゃないけど)かもしかはボロい非リニューアル確定だからなあ
- 541 :490:2008/04/19(土) 10:42:05 ID:9mOtuJFz0
- あ、分かりました?
スレ違いすみませんが、あかぎ号もびっくりするほどボロが来る。
いなほも疲れてるときに限ってVIP車両で来る。
直角体勢か腰痛くなる角度で横になるか選択を迫られ、黄色?なテーブルの出し方が未だに分からない。
出したとしても弁当食べれるテーブルではない。特急とは名ばかり。。。
時間かかるけどしらかみは楽チンだよ。こちらも犬するけど。
- 542 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 11:07:22 ID:oWT2CFug0
- 今時485なんて快速ならともかく特急運用は許されねーだろ。
- 543 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 12:42:24 ID:gYQB8jF50
- 糞ボロ&臭い能登の489
特急じゃなく急行だが
まだヨ231のクロスの方がマシじゃねーのかというぐらいボロい
- 544 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 12:42:41 ID:Xd9Fs0lYO
- 快速だってイヤだよ
あんな狭くて窮屈で古い座席で移動するくらいならたとえ遅くとももっと言えば金払ってでも701系で逝きたいわw
てかあずさって新宿八王子や甲府くらいなら乗車券みない?
- 545 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 12:48:27 ID:f0IegzlI0
- >>544
本当か?
485快速と701普通が並んで止まってて
485が先行するなら485乗るんじゃない?
- 546 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 12:53:16 ID:Xd9Fs0lYO
- 3kかよほど急いでて選択肢がなければ流石に乗るけどさあ
- 547 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 13:03:24 ID:q07Nw2Od0
- >>543
それはどうかな
あれはボロだけど椅子は固くないし背凭れを倒せるからね
プレハブ列車の231との比較ならオレは489を取るな
- 548 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 14:27:14 ID:mpAhuiL6O
- 今治〜松山危険区間ですね。参考になりました。またカキコ自分もしますんでお願いします。
- 549 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 15:27:34 ID:oWT2CFug0
- 544のような状況ならさすがに乗るけどさ。
先発701、後発485/489、到着ほぼ変わらずってな状況なら先発に乗っちゃうなあ。
ただ、701でもヨ型の青いカチコチの椅子で来たらスルーする。ボックス/ロングは問わないが。
- 550 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 17:17:04 ID:25RogVXL0
- >>544
来るよ。下手すれば八王子までで半分降りるからね。うまくいくと清算大杉で
回ってこれない時もあるけど(特に指定席車)
上りはチェックの甘い犬だとそこまで座ってた人の居た席は噛まない。
まじめな犬は特急券の区間チェックしてるから噛まれる。
- 551 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 18:29:52 ID:teB5GB4nO
- 5年位前に東北本線の小山、湘南新宿ライン大船行き先頭車で噛みつかれたが
今はどうなんだろ・・・・流石に宇都宮〜黒磯は危ないだろうが・・・・
- 552 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 18:43:10 ID:q07Nw2Od0
- >>551
今はもうほぼ金子
危ないのはその先3バカの縄張りだ
- 553 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 19:10:13 ID:SzJBV1Qs0
- ラビットは小山〜久喜で来るって聞いたけど
今はやってないんだね
- 554 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 19:15:44 ID:Fdy6q8PG0
- グリーン車が始まった頃はまだ少し見かけたけど、今はほんとに見ないね。
- 555 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 19:36:29 ID:FSweyS5yO
- 日光線は犬札来る?
何度か今市〜宇都宮まで乗ったのだが来なかった!ちなみにSuica導入前。
- 556 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 21:32:35 ID:WmPbJASx0
- >>555
俺も、スイカ導入前に宇都宮⇒日光乗ったが全然こなかった。
巡回さえなかった。
スイカ導入後はほぼ金子だと思う。
- 557 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 21:53:08 ID:PVBzLGBCO
- 今日真岡鉄道に、初乗りしたら茂木発射後に噛まれた。因みにSLね。
- 558 :名無しでGO!:2008/04/19(土) 21:58:46 ID:RfxzwO4wO
- >>552
先月の改正で福島犬の守備範囲が郡山迄になったとキセルスレにカキコあり。
郡山犬も普通に噛んで来るが、三馬鹿の様に粘着する事は無いと思われ。
三馬鹿の粘着っぷりを見学するには国見峠or板谷峠迄遠征しなきゃならんのは('A`)マンドクセ
- 559 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 00:17:17 ID:fX0Vc+mS0
- 昼間に拳擦に合ったのは多欠〜毎腹間と若山線互譲付近(ワンマソ特戒)のみ
当たり前だが自動改札のある区間は皆無
- 560 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 00:49:25 ID:QMJvapsA0
- >>557
SLは噛むさー
当然
- 561 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 01:32:25 ID:dC5VtZn0O
- 黒磯〜郡山はワンマンでもまだ検札やってるのかな?
- 562 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 01:39:02 ID:A8BmN3a30
- >>558
その際に福島の犬が数匹郡山に移籍してるから、郡山だからといって甘く見ない方がいい。
本家の馬鹿ほどではないがやるやつはやるしな。福島の伝統を死守してるんだろうかw
- 563 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 09:49:15 ID:3h0RuZXLO
- 安とSSKとは遭遇したがS凍とはであったことがないな
- 564 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/20(日) 10:24:54 ID:oYzN2rfRO
- >>556
まあな。千葉支社とは違うよなぁ。(E217@15両でもやって来る)
>>558
ちょうど4年前、猪苗代→郡山まで快速乗ったら噛みつかれたな。
- 565 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 10:34:30 ID:cDuAvPXqO
- >>564
馬金子乙
15両なら来ねえし
つか低レベルなんだからいい加減コテ外したら?
- 566 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/20(日) 10:50:21 ID:oYzN2rfRO
- >>565
ねえねえ常滑君さ、過去ログ読めないの?
それこそ頭狂っているねww
- 567 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 12:25:03 ID:n7cr84SCO
- 確かにコテ外した方がいいかと
なんか高旅化してる
- 568 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 12:29:19 ID:ensfMQIOO
- 今乗ってる宇都宮線下り、赤羽〜浦和で車掌が巡回しながら前の方へ移動して行った。
多分噛むことはないだろうが珍しい。
- 569 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 12:54:32 ID:EzKE/mUgO
- トカ線レベルの奴が酉付けるのなら、俺もつけよっかなw
- 570 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 13:31:38 ID:I34BhNzeO
- 201系最終日を間近に控えた2月半ばの青梅線青梅〜奥多摩間。
3往復ぐらいしたが、検札は全くなしで巡回が一回だけ。
犬が2人乗ってる列車もあったが、検札どころか巡回もないことも。
201のホリ快なんか1人2人捕まえられただろうに。
それ以前にヲタがほとんどいなかった。
- 571 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 16:44:11 ID:8wpSg851O
- 総武線錦糸町で来襲
- 572 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 17:25:44 ID:ILOforILO
- >>568
基本的に大宮より北で来るのにね。
571
常滑脳内鉄道錦糸町駅での話ですか?w
- 573 :名無しでGO:2008/04/20(日) 17:58:35 ID:QkzbKOnGO
- 先週福島10時発白石行きワンマンに乗車。
最後尾に背中を向けてすわるワンちゃん。
案の定貝田を過ぎて後ろの車両を見るとワンワンガブリガブリ。
越河到着で1両目に移動。発車後前からワンワンガブリ。
白石到着前に噛みつき終了。保険のW切符が……。
名札がベルトで見えなかったか、これは3BAKAの襲撃バターンで桶?
- 574 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 18:04:40 ID:cDuAvPXqO
- >>566
お前が常滑だろww
地元民をなめんなよカス
ここ最近で噛まれた事ねえくせして調子乗んなよww
あるんだったら動画でも撮って見せてみ?
- 575 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 18:20:26 ID:TSzLTPXR0
- >>568
高崎線で巡回くるときも気の早いのだと浦和あたりで前へいってそのまま返ってくる場合がある。
同線で巡回あるときは大抵このパターン。
- 576 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 18:25:29 ID:ICnMAQyJO
- >>571
特急でガブガブ?
普通だったら馬鹿猫乙だが。
- 577 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 19:21:51 ID:n7cr84SCO
- どう考えても特急しおさいorあやめか快速のグリーン車に紙グリーン券で乗ったんでしょ
- 578 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 19:26:52 ID:GpG3B0k80
- ながらのメス犬が後ろから噛み付いてた
検札は豊橋過ぎたあたりからやってた
2席厨とただ乗り厨(新快速代わりに使う奴ら)が喧嘩しててワロタ
- 579 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 20:33:11 ID:uGnqr9Qu0
- 乗り鉄スレによると
福北ゆたか線で特改検察があった模様
- 580 :あか:2008/04/20(日) 20:43:00 ID:NM20jkSIO
- 白河付近やはりきた。
- 581 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 20:44:36 ID:ICnMAQyJO
- >>579
去年、俺も特改に噛まれたよ。
ワンワン列車の上り快速、吉塚出てすぐ。
- 582 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 20:59:26 ID:A8BmN3a30
- >>573
最近は国見峠のワンマンはほぼすべてに犬乗ってる。
けどドア扱いもしないし放送も入れない。運行方式はワンマン。
しかも噛みつくのとそうでないのといるからな…
何のためのワンマンなんだかさっぱりwww
- 583 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 22:06:00 ID:8wpSg851O
- >>576
各駅停車です。端末も持ってたね
- 584 :名無しでGO!:2008/04/20(日) 22:28:31 ID:yX1v+4AzO
- >>575
だいぶ昔の話しだけど…
まだ115系が運用されてた際に、浦和〜赤羽〜尾久で検札が来た事あったよ。
14・5年ぐらい経つかな…それ依頼211や231では噛みつかれた事はないよ。
長文スマソ
- 585 :トカ線戸塚ユーザー ◆pDTBpptWjg :2008/04/20(日) 23:05:52 ID:oYzN2rfRO
- >>580
それは3馬鹿だな。犬の名は?
>>583
あの黄色い電車では絶対にあり得ないでしょう。
状況をkwsk説明求む。
- 586 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 00:13:25 ID:16cShuqQ0
- 毎日利用してるが、巡回すら見たことねー。
つーか、あずさやわかしおですら錦糸町なんかじゃやらん。
せめてドクロ快速市川にしとけよw
- 587 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 01:33:21 ID:c6bC/4vOO
- 土日きっぷで伊豆急行に乗ったけど、伊東から先は普通も特急も1度も無かった。
帰りの特急も伊東を出てから来たし。
- 588 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 01:35:34 ID:OifMjgCA0
- >>585
お前他で追い出されたからってこっちくんな
- 589 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 04:12:27 ID:L6vSWFht0
- 最近、郡山運輸区厳しくなってる。
- 590 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 04:31:21 ID:iTFeu+KjO
- 質問 スイカの検札って…どうなるん?
- 591 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 07:50:48 ID:hhIzJCjgO
- >>585
>>574に突っ込まないって事はやっぱ図星だったのね
つか何でコテハンつけてんの?
コテハンなら厨質にも答えてもらえるとでも思ってるんか?www
- 592 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 08:33:55 ID:ZyoVfozOO
- >>570
奥多摩は新緑や紅葉シーズンの多客期に狙い撃ちするらしい
過去にも11月とかに青梅線スレで報告あり
- 593 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 10:13:36 ID:2Pb4DfwqO
- 総武線各駅停車なんて精算ならともかくケンパはあり得ないだろ
いくら千葉支社管内だって
もっとも「総武線各駅停車」(厳密に言えば各駅停車というのに抵抗あるけどまあ世間的に全部の駅に止まるという意味で)でも佐倉〜成東〜銚子なら噛んできても不思議ではないわな
- 594 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 11:02:10 ID:UgehyXhdO
- 583
常滑に黄色い電車が走ってるんですか?w
>>585
郡山以南から福島犬は撤退したらしい。
>>589
この間在で仙台往復した時は福島犬も郡山犬もガブガブはなかったけどなw
- 595 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 12:26:00 ID:/YtsBkP6O
- >>590
犬はICカードの中身を読み取れる端末(西瓜、逝こか、十烏賊、派素藻と全種類対応)を持っていて、
乗車駅・入場時刻・残額・過去の乗車履歴などをチェックできる
- 596 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 12:46:17 ID:UgehyXhdO
- 糞東犬が逝こか読めないってのは嘘なのか?
- 597 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 15:32:10 ID:Kk2tjQNP0
- >>595
馬金子乙。いつから全種類対応になったんですかwww
- 598 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:27:34 ID:d+KRo2gr0
- >>589
厳しくなってるってw
1回乗ったらたまたま厳しかっただけ、というか常滑脳内鉄道郡山運輸区の金子がやってたの?
- 599 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:39:33 ID:IaQVIjdgO
- 今月、18期間過ぎてから2回山陽線の岡山〜相生間に乗ったが、
2回とも巡回のみで噛まれなかった。
ちなみに昼間のガラ空き時間帯。
- 600 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:43:10 ID:fjm3zA530
- >>595
首にぶら下げる人とかいるよな。
昨日、八高南線でぶら下げたまま巡回人いた。
- 601 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:44:04 ID:fjm3zA530
- 連スレすまん。
訂正 巡回してた人がいた。
- 602 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 18:47:39 ID:fjm3zA530
- 連スレすまん
訂正 巡回してる人がいた。
- 603 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 19:30:42 ID:/YtsBkP6O
- >>596-597
十烏賊の相互利用開始と同時に端末も全種類対応になった
- 604 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 21:28:22 ID:HoDxs5KzO
- あやめ しおさいはどこら辺で検札くるかな?
千葉までワープはおk?
- 605 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 22:08:28 ID:8W5E80i6O
- >>604
こんばんは。このスレは初めてです。
東京停車中から始まります。夕方の列車は4匹の場合もありますよ。
- 606 :名無しでGO!:2008/04/21(月) 23:59:53 ID:8B6cwcgV0
- >>598
最近は郡山でも高確率で噛みつくという意味だが…
ただ運次第な要素もあり。
- 607 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 02:22:20 ID:kQ6BWzl00
- >>587 IZQ線内は列車別改札だから、特急県内と入れさせてもくれなかった。前乗ったときは。
- 608 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 14:11:07 ID:emZ1d6gVO
- GW中に鈍行で会津若松→郡山→福島→仙台と通る予定なんだが、
ここは福島三馬鹿に遭遇する可能性ある?
- 609 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 15:17:11 ID:AOEcSzD/O
- 常滑が暴れてるけど実際211系がいたころの湘新はケンパどうだったのかねえ
- 610 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 16:14:34 ID:dmg9Lqfq0
- >>608
会津若松⇒郡山。
俺が郡山⇒会津若松で快速のったことあるが全然こなかった。
最終列車とかくるらしいが。磐越西線
磐越西線は福島運輸区担当じゃないが郡山〜仙台は福島3バカに遭遇する可能性はある。
- 611 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 16:20:49 ID:Lt/mkqkW0
- >>587
雌犬が噛んでたぞ。刑事ドラマでなwww
- 612 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 16:29:42 ID:I+hSvmB50
- >>608
福島〜白石の国見峠に尽きるだろう。
郡山〜福島は金子区間だから期待できないよw
- 613 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 17:55:44 ID:gqNNgVXB0
- 今年春の18で噛まれた場所。
・品川から乗車したながら車内(2回スルーw)
・飯田線飯田方面天竜峡出発直後
・山陰本線園部出発直後
・青梅線青梅出発直後
・上越線清水TN
逆に阿波池田→琴平の昼間の特急で噛まれなかったのは見逃してくれたのか
- 614 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 20:43:35 ID:IOJ8pSvZ0
- え、青梅から奥多摩に行く時に検察やってるの?
- 615 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 21:11:02 ID:p1MfeW3D0
- >>613
青梅出発直後は金子臭がするな・・・
と、言っても俺は始発の二俣尾停車中に喰らったが・・・
- 616 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 21:19:52 ID:/oe9wksFO
- 改札通っているのに検札はうざい。邪魔。おとなしく乗らせろと思う。
- 617 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 21:35:19 ID:9GSulk1DO
- >>588>>591
キセルスレ荒らしの馬金子乙。
常滑は氏ね
- 618 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 22:02:02 ID:UfVALfng0
- ながらの犬はウザイと思われる
前に泥酔して間違ってながらに乗ったときは検札をパスされた。
泥酔して眠っていると検札のパスというのもあり得るのか・・・
- 619 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 22:22:00 ID:zuRYeaKJO
- >>565
15両でも来る時あるよ。
内房線とか来た事何回かあるし。
強いて言うなら姉ヶ崎から先が注意
- 620 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 23:02:17 ID:3HfTRSWL0
- ながら犬(壊)18期間外だと相変わらず指定のみ噛んでくるのか?
- 621 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 23:44:42 ID:Fn6VW1IGO
- 検札が影を潜めて久しい中央東線・・・
ただ、朝早い時間帯はまだやることがあると聞くが、
通勤特快、大月〜高尾は来るのかい?いやなんでも「直通」が危ないって前読んだから・・・
- 622 :名無しでGO!:2008/04/22(火) 23:55:15 ID:ALLpxR8f0
- また倒壊堂線の塔狂・名児耶間乗ったが巡回が往復各1回ずつのみ。
往は心除腹・和紙津間、復は阿多見・管並間(ただし3両中後ろ2両のみ)。
最近は本当に来なくなったなぁ。
- 623 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 07:52:51 ID:14FvBNIaO
- >>616
鬱野宮とか常磐とか新快速とか阪和とか
明らかに改札ある駅ばっかの路線で来たらウザいよね
>>621
通特は混んでるからどーだろ…
直通はほぼ馬鹿猫だったがDC直前あたりから不気味な報告が増えてる
- 624 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 13:47:27 ID:uhm6fbF90
- >>623
それなのに日根野〜和歌山で噛んでくるのはなぜだ?
できるか知らんが和歌山未乳○巣対策?
- 625 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 15:07:39 ID:/tVe/XgdO
- 不穏な動きって複数乗務で巡回(辛うじてケンパなし)とか?
- 626 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 15:11:58 ID:0D5vlakkO
- >>624
呪文使えば回避できるから、糞西が馬鹿なだけwww
- 627 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 15:36:47 ID:nF83UAPi0
- 2000年ごろ奈良線で噛まれたけど今も噛んでる?
昔関西の大学に居た頃、夏暑くて家にいられないから新快速で姫路⇔米原行ったり来たりしてたけど一度も噛まれた事無かったな
- 628 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 17:47:47 ID:kKleh6uY0
- 呪文って一体なんなんだ!?
- 629 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 18:28:54 ID:VjXhBf2u0
- >>595
西瓜検札って入場駅は無論見れるだろうが
時間も見れるの??
- 630 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 21:36:29 ID:qduPiVs0O
- 京葉線通勤快速勝浦行きはどーですか?
- 631 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 21:42:40 ID:l0+cyviM0
- 大糸線(しR酉区間)を糸魚川から乗ると南小谷の手前で必ず検察が来て
あずさの自特を捌いていた。
ワンマンになる前の話な。
- 632 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 22:06:46 ID:Vx9KNnBLO
- >>630
馬金子乙
- 633 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 23:11:54 ID:u0tys7yO0
- 宇都宮線上野〜黒磯って噛まれる?
18きっぷシーズンは1回だけ上り通勤快速で噛まれた事あるけど
シーズン外はどうでつか?
- 634 :名無しでGO!:2008/04/23(水) 23:45:30 ID:GLNQz6iLO
- >>627
新快速なんか全然冷房効かんで暑いし臭いし、よく涼めたな?
- 635 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 04:10:10 ID:LHJF086u0
- 山陽電気鉄道の方が涼めたかな
- 636 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 06:04:04 ID:8pkihlve0
- 新快速は検札が来る可能性もあるしまだ山陽の方が無難かもしれんなw
- 637 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 09:48:29 ID:OWpgppFPO
- >>633
100%来ない
- 638 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 12:39:51 ID:k+ATCZ3l0
- >>624
隣の奇話駅対策鴨
酉ならやりそう
最近の隆末逝きマリンもそうだが
- 639 :638:2008/04/24(木) 12:45:31 ID:k+ATCZ3l0
- 駅むじんくん化など人減らし大好き酉ならなんで若山駅に和駄岬線みたいに
市駅・若山線方面用ホーム作って改札機置かんのかね?
- 640 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 12:52:25 ID:DfJF0Rd10
- 自壊だってタダじゃない罠
そうそう湯水のように無駄金使う倒壊みたいにはいかんでしょw
- 641 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 12:53:57 ID:S59PS8Q9O
- >>630
上総一ノ宮から先なんて噛まれることもありそうな予感がするけどどうなんだろうね
- 642 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 13:07:38 ID:1LsT7zCD0
- 自動改札より時給800円のバイト立たせた方が安いんじゃね
- 643 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 13:36:06 ID:E/spD37PO
- アフォ
- 644 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 13:51:25 ID:S59PS8Q9O
- 自動改札ってキセラーがいないと仮定したら半年もあればペイするかなあ
- 645 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 17:59:15 ID:e/w2fasrO
- 磐越西線の郡山〜会津若松間はいつから検無くなったんだろう?
ここ数週間で6回ほど利用してるけど浦島太郎気分。
昔(7,8年前)は猛犬区間だと思ってたのに。
- 646 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 19:36:46 ID:3sll+Dfc0
- >>645
最終列車はくるらしいぞ。
- 647 :645:2008/04/24(木) 20:33:10 ID:htYSl5f30
- >>646
どもです。>>610も見ました。
最終はほぼ利用しませんので出くわさないみたいですね。
以前はあんなに熱心だったのになー。
- 648 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 23:09:10 ID:Ktqv0XmL0
- 山陽新幹線で検札増えてない?
- 649 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 23:21:45 ID:LHJF086u0
- 増えてるね
- 650 :名無しでGO!:2008/04/24(木) 23:40:51 ID:6xEhM8P90
- 大柿・米腹間で女車掌に噛み付かれてみたい
- 651 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:04:29 ID:appGSmie0
- >>648>>649
まさか、線路星でもやりだした、とか?
- 652 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:07:06 ID:ovU9Klf3P
- 嫌ならサイレントに乗ればいいんじゃないか。
それでも来たら愚痴言えばいい。
- 653 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:08:23 ID:x1TKYwh60
- こだまできたよ
- 654 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:09:47 ID:DaiMxHJC0
- >>639
スレチ気味だが媛児に鬼神線へ(から)の中間改札ってあったっけ?
過去革線は完備されてて西の異常っぷりが窺えるwww
- 655 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:10:45 ID:b1ILa5610
- >>628
初乗りキップ持ちで一筆書き、大回り乗車という呪文を唱えさえすれば無罪で即時釈放。
ただ、福知山線で厄介な車掌だと「どういう経路で来ましたか?」
としつこく自分が辿ってきた経路を延々説明させられることも。
>>638
きっと紀勢線や和歌山線等の無人君に用心している可能性も
和歌山線はワンマン化で年間推測2億もキセル乗車されたと
数年前の新聞に書いていたし、165系の末期に久々に紀勢線等で
往年の機動改札みたいなキセル狩りが行われ、300万近い罰金を
課せられたキセラーが摘発されたからな、
- 656 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 00:13:27 ID:b1ILa5610
- >>654
姫路は今は無いよ。ただ将来はどうなるか不明。
もっとも加古川駅は市が負担金を出したから試金石みたいな格好で
中間改札を導入したらしい(駅施設の設備費用を加古川市に出させた格好、狡猾な西)
- 657 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 16:13:17 ID:5ujPjHb9O
- >>619
>>619が内房線なら外房線快速E217の15両で大網発車直後でやられた漏れが来ましたよ。
一ノ宮から乗った安房鴨川行きでも東浪見でやられて親子丼のダブルパンチ。
マジでこっぴどい目にあった。
- 658 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 16:31:12 ID:DIEv0nzBO
- 要するに快速乗り入れエリアの乗車券噛まれ率は
211系5連普通>>>>越えられない壁>>>>E257系&255系特急>E217系15連快速≠噛まれ率0%
じゃない?
- 659 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 18:18:47 ID:0Y6omYl3O
- >>657
ちなみに15両で噛まれたのは何年前?
- 660 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 20:06:14 ID:R86htsPj0
- 2年くらい前に宇都宮線の久喜から上り快速に乗ったら検札やってた
久喜発車後は撤退してた
- 661 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 20:33:08 ID:EQ5Z6IC1O
- >>660
馬金子乙
- 662 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 21:15:39 ID:5ujPjHb9O
- >>659
>>657だがまだ完全にE217系にはなってなくてまだ113系の快速もあった当時だな。
- 663 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 22:16:30 ID:PpjGh3N10
- 全車自由席の上野行きエアポート常磐は検札ありますか?
- 664 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 22:31:14 ID:B0BiVwXt0
- >>663
エアポート常磐は指定席だろうが。
指定席は基本的に検札省略だがどうなんだろう…。
- 665 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 23:17:20 ID:+X5NnP0S0
- 「上野行き」って書いてるだろ
ちゃんと読んでから書き込みしろよ
- 666 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 23:22:19 ID:gCjDO6cj0
- >>661
115がいたときは折れも遭遇したから金子じゃない
特に快速の通過区間でよくきた
今はまずない
- 667 :名無しでGO!:2008/04/25(金) 23:55:45 ID:7ytdA9QX0
- >>654
でも姫新線は余部を出てから40%の確率で検札が来る。
この前は姫路列車区(鉄道部じゃないほう)の特改が乗ってた。
- 668 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 07:36:01 ID:OkzzC0JX0
- >>666
G車導入前はあったがG車が付いてから来ない
G車はG券に西瓜使うと検札省略(本当はG券確認をやらないって事なのだが)
ってのが売りだったから普通車もやらないんでしょ
で気になるのが恥罵の快速乗ったら五井あたりでキターー(゚∀゚)ーーーーっての
G車もやんの?G車やれば思いっきりクレーム来そうだが
>>667
不審犬の乗ってないワンマンならおk
あぼんネットワーク周辺は噛みつきで守ってるんか、酉は
関所だな
- 669 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 09:17:41 ID:wfNW5pdeO
- 昇進が出来る前は快速アーバンもラビッドもびっしびしやっていたからな。
下りよりも上り。
まだ横軽があった時に帰りの快速アーバンで鴻巣あたりとか吹上とか
桶川で何度やられたことか。
- 670 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 09:17:56 ID:nRxfnHlOO
- じゃあ蘇我以南の快速のケンパあったという話は西瓜グリーン券導入前の話?
そりとも導入後もやってるの?
- 671 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 15:33:22 ID:Jbpiq45r0
- ミュンヘン・ニュルンベルクエクスプレス
午前のミュンヘン発のめちゃ混みの便は巡回のみだった
機関車がミュンヘン寄りなので時速200キロ運転のかぶり付きはマンセー
平行して走るアウトバーンの車とのデッドヒートは萌えた
帰りはインゴルシュタッド手前でしっかり噛まれた
バイエルン・チケット(ホリデーパスみたいなの)にもしっかり刻印
- 672 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 16:31:15 ID:qyvDanVmO
- 本日の金沢10:35発北越3号自由席。酉・束両区間、巡回のみで検札はなしだった。
担当は金沢列車区と長岡運輸区。
金沢は優等も普通も、大阪とか福井地域・北陸地域に比べておとなしいね。
猛犬はいないなぁっていつも思う。
長岡は二人乗務なのに巡回だけだったw
んで、今は新潟からいなほ7号。
秋田運輸区のレチ氏が一回だけ巡回に来た。
長文スマソ。
- 673 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 17:29:04 ID:hJdo8vTr0
- 和歌山市ゆきで噛み付いてるよwww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FI_odjJuzHw
- 674 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 21:13:14 ID:pJzMNzXo0
- 富山〜福井〜敦賀の鈍行は犬くるかな?
駅間がそこまで長くないから来るとしたら南今庄〜敦賀の北陸トンネルだけか?
- 675 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 21:55:31 ID:s9COVtjgO
- 路車板の名鉄スレに真っ昼間に特急岐阜行きで名古屋出てすぐ来たなんてのがあったが…
そんなの有り得るんか?
- 676 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 21:58:42 ID:hJdo8vTr0
- 名鉄といえば常滑新幹線のお膝元じゃないかww
- 677 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:05:10 ID:XJDcq9UhO
- >>675名鉄は時たま昼間に検札やるぞ。
犬山線急行で何回か噛まれたことがある。
どうやら福島のあいつらみたいなのがいるらしい。
- 678 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:21:07 ID:y8SNTp240
- ワンマンで整理券取り忘れた、と申しでたらどうなるの?
- 679 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:30:39 ID:xxUuypQ00
- >>678
倒壊の某駅では何も言われなかった
市国とかはうるさく言われるんだっけ
- 680 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:45:17 ID:GZsbc5880
- >>674
その通り。
但し、富山→のホリデーライナーは注意が必要。各停は心配ゴム用品。
- 681 :名無しでGO!:2008/04/26(土) 22:46:38 ID:lIu8xxj1O
- 匹國は乗車時の整理券取りもチェックやってる
と言っても直接目視出来ないから
乗車人数と発行機の動作でみてるみたいだから
通学ラッシュじゃ分からんだろうが
客が少ない時は取り忘れると速攻「整理券取って〜」って放送された
バスかよ
- 682 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 08:49:00 ID:Kk3nI5ZcO
- 昨日、磐越西線会津若松2058発266Dで会津若松発車後に先頭車より噛んできた。寝ている客を揺さぶって起こす徹底ぶり。
- 683 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 09:05:50 ID:CZOBnykRO
- >>680
そうとも言い切れないよ。
僕の経験から言うと、
富山―金沢は知らない。
金沢―福井は駅間の長い区間で車両ごとに来ることがある。
小松粟津で三両目、大聖寺牛ノ谷で二両目、芦原温泉丸岡で一両目って感じに。
あとは特急退避のバカ停。小松や松任ではさすがにされたことはないけど、こないだ大聖寺でやられた。
この時期は見習いが乗務することが多いから、その時は要注意。
見習いが仕事してる間に、師匠さんはどこでもやるからねw
福井―敦賀間は、やっぱり北陸トンネル内でまとめてやるって感じかな。
>>674さん、参考にしてちょ。
- 684 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 09:43:40 ID:ADBpp1I0O
- >>680
3年位前福井⇒富山で来たょ
- 685 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 15:57:43 ID:7g+3qNP4O
- 上越線737Mにて犬拶あり。渋川より噛み始めてきました。
今月の20日に乗った時にも八木原あたりからやり始めていたのでこの列車は避けた方がいいかと思われ。
- 686 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 21:36:08 ID:G2qLl7aR0
- 今日はSLは横川のほう走ったみたいだし、
土日の高崎〜水上で下りなら渋川発車後は要注意かな。
- 687 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 23:04:26 ID:k+Rpms3+0
- 先月のオホーツク81号B寝台で
車掌「3番下段、網走までですね。」と切符も見ずにチェックシートに記入
俺が財布から切符を出そうとすると「いいから、いいから。」と行ってしまった。
南千歳から札幌行きの特急に乗ると必ず検察に来る。
- 688 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 23:48:13 ID:M9G7+Gp30
- >>687
乗ってるところを見られたら来るよ
- 689 :名無しでGO!:2008/04/27(日) 23:53:30 ID:G2qLl7aR0
- 以前話題になったな。新札幌→札幌とか錦糸町→東京とか。
息切らして飛んできたら特急自由席乗り放題のフリーパスかざしてあげようww
- 690 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 00:31:51 ID:s/xf5Anb0
- 新札幌で、札幌行き特急に乗りこんだ客に、ホームのアナウンスが
「(その列車で本当に)いいんですかーーーーー??!!!(それは)特急ですよーーーー!!!!!」と怒鳴っていた。
- 691 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 00:45:48 ID:lMEgFteu0
- 新札幌で、札幌行き特急に乗りこんだ客に、車内放送で
「新札幌からご乗車のお客様、車掌が切符の拝見にお伺いします。
乗車券、特急券をご用意のうえお待ちください。」と怒鳴っていた。
- 692 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 01:23:57 ID:V/655o4ZO
- なにも怒鳴らなくても…(・∇・`)
ちゃんと餌は用意してあるから♪
- 693 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 01:30:44 ID:yyjLH8mU0
- ネタだろ?
フリー切符見せて終わりの予感
- 694 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 07:46:30 ID:T1MPI3k30
- 東海道新幹線533A自由席
熱海直前で噛まれた。
最近多いな。
- 695 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 07:53:29 ID:3kMR+6t/O
- >>683
ルンルン乙
>>685
馬金子乙
>>690
馬金子乙
- 696 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 18:32:30 ID:eGkU9QaoO
- 北陸線沿線在住の俺に言わせれば、
泊〜南今庄間は馬鹿猫区間
敦賀以南も新快速はほぼ来ない。
反論は常滑とみなすよ。
- 697 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 19:14:56 ID:61a93efRP
- だから新快速は西高東低(?)姫路辺りのが確率自体はまだ高い。
今時北陸湖西で来るはずなかろう。
- 698 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 19:30:44 ID:4S+GG6Rg0
- 琵琶湖線も最近聞かなくなったな。
神戸線姫路側でやるのは姫新・播但線(→も)対策?
- 699 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 20:38:42 ID:/f4/3U9zO
- 名古屋行き銭取られるライナーで千種、金山乗車の客も
発車後ピンポイント襲撃し火災上納金むしり取ってるからな。
- 700 :名無しでGO!:2008/04/28(月) 23:57:59 ID:atvqzF9uO
- 検札ではないけど、はまなす上りで新札幌で下りて自動改札に近づいたら、駅員に手動で全部閉められた。ぐるりだから無問題だけど。
- 701 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 00:14:17 ID:DfFBQTh50
- >>696
流石に泊以東は検察ありか
過去に最終の富山行で能生近辺で検察あって、再度親不知近辺で回ってきた
- 702 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 09:55:14 ID:JG7OQIpLO
- >>697
何十回も乗ってるけど未だに噛まれた事ないわけだが
>>701
親不知は今年冬に往復したが巡回しかなかったよ
- 703 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 15:44:27 ID:Dr/4lOVj0
- _,.r-ー-、,,._
/ \
/ _ _ _ ',
/ ./(@)\. ',
く ./くニニ二ニニ>, .j
_, -、,r'^こつゝ、/:::::::○:::::○:::::::,y:く
,r-'" ヽノ ノ::::::厂ヽ、:::rー、:-ー''"::::::゙、 ケンパの時間だ!お前ら切符見せろ
./ ,r-''" ,r'ヽ、::/ _,レ' ヽ:::::::::::;r="
.{ ....`゙'''''''" _,r '" ... ゙ー'" `ヽ.
` 、 : i" o ... o : i
`ー - 、 _ | :/: }
`フ ! o o ヽ. |
./ | i: |
i :| o o | |
| :| | |
| :| o o トー-l、
|ニコ | {ニ}._99j
| ! :| o o :|_/__|
!__ノ | ヾU !
l ! o o | し'
- 704 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 17:20:24 ID:dryetD+yP
- >>702
「北陸と比較して」「確率が」高いと言うとるのだ。
それは単にお前の運がいいか悪いかなだけだ。
- 705 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 20:26:22 ID:dU8NrId1O
- 今日の大糸線の松本910発の松本運輸区の犬は各駅から乗車した客にピンポイントで来た(笑)
- 706 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 20:49:04 ID:/lxuhVRv0
- >>705
しなの大町まで猛犬だな
それ以北はほとんどワンマソだから犬遭遇することはないはず
- 707 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 21:02:56 ID:ktArHh570
- 今日、新疋田到着後イヌに噛まれた。
- 708 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 21:41:34 ID:Xt0eXVt5O
- 蘇我駅にて
京葉線車内で発車待ってたら噛まれた
- 709 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 21:57:04 ID:SzE5+siMO
- 708
常滑乙
- 710 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 21:58:09 ID:Ok7WBE8q0
- 常滑脳内鉄道蘇我駅での話か
- 711 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 22:23:47 ID:Jm8rQAX/0
- 今日は弥冨駅でさわやか歩行大会があったので、簡裁線の午後のノンワンマンは犬が2〜3匹乗ってた。
あれは犬札してたんじゃないかな。
俺はワンマン乗ってハラハラしながら名古屋に無事着いた。キセルしてないのになぜかハラハラするんだよね。
- 712 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 22:34:46 ID:fNznXSYY0
- >>708
以前も「蘇我駅でホーム上検札があった」とか言っていた香具師がいたな。
むろん馬金子乙
- 713 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 22:46:50 ID:bKI0lt6x0
- おはようとちぎ5042M自由席 大宮〜赤羽で発車後すぐに噛まれた
噛まれたのは特急券だけで、乗車券は噛まれなかった
- 714 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 23:08:35 ID:2oiPnTh20
- ここ最近バカ猫のマイブームは京浜東北線から千葉ネタに変わったんか?w
どっちにしろ常滑の田舎者には関係ない話だろ(プ
- 715 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 23:24:29 ID:WcTTTcbQO
- 四国は普通列車でも来るね
- 716 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 23:31:40 ID:lWtDEhnQ0
- 大阪10:45姫路行きの特改大阪車掌区大○さんは
まだ相変らず前4両を検札なさっていますか??
- 717 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 23:34:36 ID:wsyT0NEjO
- 鹿児島本線、博多2309発の快速乗ってたら二日市過ぎて噛まれた。
しかし5両目だけ噛んですぐ5両目の犬小屋に戻っていった(当該811×8)。
二日市から原田じゃいくら空いてるとはいえ全部噛めんだろ。
- 718 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 23:44:25 ID:21K81ryk0
- >>713
おはようとちぎ、池袋停車中に見た。
特改プロジェクトの犬が1両に1匹くらいの割合でいてワロタw
しかも、ドアの前に張り付いてるし。
- 719 :名無しでGO!:2008/04/29(火) 23:50:57 ID:JuTi+QX/0
- >>718
この電車は車内で特急券買うのがデフォだから
- 720 :名無しでGO!:2008/04/30(水) 06:47:54 ID:UtbZRifp0
- >>717
おれも1回日曜の夕方の二日市→原田で813の3+3連で4連目だけ噛まれたことがあるから、おそらく同じレチ氏であろう
- 721 :名無しでGO!:2008/04/30(水) 07:59:30 ID:mOa2PrmAO
- >>717
>>720
何年前に?w
- 722 :名無しでGO!:2008/04/30(水) 08:27:58 ID:u5uwNTFwO
- 糞九にも二重噛みつきとか後部から奇襲とかクレイジーなことする奴が何匹かいるみたいだね。
まああそこは元から猛犬率高いがw
- 723 :名無しでGO!:2008/04/30(水) 20:43:26 ID:ETsq5Cct0
- 西明石ー姫路、湖西線、嵯峨野線は検札ありますか?
- 724 :名無しでGO!:2008/04/30(水) 21:02:01 ID:/2D1C3aT0
- >>723GW等の多客期を除いて必ず来る。
- 725 :720:2008/04/30(水) 21:12:35 ID:jCl7GbqC0
- >>721
今年の1月の日曜で
まぁSUGOCAになったら来なくなると思うけどw
- 726 :名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:03:13 ID:yIG1TE2WO
- 休日10時ごろ寝横浜線快速でたまに特改やってるらしい
区間は町田〜相模原間
町田で3人ぐらいで乗り込んで来るってさ
- 727 :名無しでGO!:2008/04/30(水) 23:04:04 ID:yIG1TE2WO
- >>726
ごろ寝⇒頃
- 728 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 00:41:27 ID:pwOlnmiKO
- >>726
馬金子乙。そして氏ねww
- 729 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 00:47:50 ID:Eo6mTxOvO
- >>728
噛まれても知らないから
実際今の束はナメてると噛まれるorz
- 730 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:13:12 ID:kqoq9ng50
- こねえよ
- 731 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:14:23 ID:yPaU3g/80
- 常滑鉄道横浜線か?
別に噛まれても大回りと言えばいいだけだから別にいいんじゃね?
- 732 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:21:56 ID:e9I3/TqSO
- >>723
湖西は来ないだろ…
- 733 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:22:29 ID:e9I3/TqSO
- >>723
目欄見てなかった…吊ってくる
- 734 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:23:09 ID:e9I3/TqSO
- >>724だった…もういやだorz
- 735 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:51:26 ID:Eo6mTxOvO
- >>731
そうなんだけどね
でも鉄じゃない奴の話しだからホントだと思う。
俺を金子扱いした奴は
実際に噛まれればいい
それでこのスレにカキコしてもそいつは金子扱いwww
- 736 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 01:56:51 ID:kqoq9ng50
- 大体休日の10時ぐらいにヨコハメ線で検札遭遇しても初乗り持ってたら大回りでいいし
無ければ入谷から乗ったとでもいっときゃいいよw
そもそもヨコハメ線なんて使えねえから地元民以外あんま乗らないだろw
- 737 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 02:40:34 ID:n7jLnzS80
- 千葉の次は横浜線がマイブームですか常滑馬鹿猫www
- 738 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 02:49:01 ID:kqoq9ng50
- 近郊区間対策で自壊通した(まあ穴開けちゃえばいいんだが)1区間の丸巣回数券常に1枚用意している俺は勝ち組
役に立った事が無いが
- 739 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 04:41:29 ID:YR/JkHtUO
- ずっと姫路後に来ると思っていたが、最近加古川で遭遇するもんだってのを思い出した。
もっとも3年以上前の話、今はもう会うことも無いのだろうが。
- 740 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 07:50:18 ID:VFMoBKsmO
- 横浜線の話なら常滑じゃなく真面目に車内精算と勘違いしてるかもな
どこどこで検札してた→全員のみて回ったか聞くとそういえば希望者だけだったなんてことはある
- 741 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 08:10:29 ID:n7jLnzS80
- >>740
横浜線は4年前の夏に白制服2人が巡回してたのを見たな。どこ区の犬だろ?
それ以外にも快速中心に巡回してるのを見かける。
- 742 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 08:22:59 ID:sqWKOJdzO
- >>741
昔は八王子も乗ってたが今は東神奈川しか乗らない。
東神奈川ははまかいじ持ってるから(横浜線内のみ)それの送り込みとかかもね。
- 743 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 10:27:04 ID:4AQKDpvwO
- >>726
馬金子乙
それに新横浜線なんてないからw
>>735
金子乙
>>740
多分そうだと思う
でも非鉄な知り合いに横浜線は噛むとか言ってたやつがいたが、そいつは全員の切符見て回ってたとか金子な事言ってたなww
まあ横浜線なんざはまかいじ以外は100%検札しないから別の話しようぜ↓
- 744 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 11:12:10 ID:6l0vWpUN0
- 俺が今まで遭遇したところ(普通・快速限定)
仙山線快速仙台行き (区間忘れました)
東北本線下り普通 黒磯駅出発直後(これは乗る時は毎回)
宇都宮線(東北本線)上り快速ラビット 片岡〜蒲須坂間
宇都宮線(東北本線)上り快速ラビット 古河駅停車中の緩急分離にて
高崎線上り快速アーバン 倉賀野〜新町間(これは2003年ごろ)
上越線下り普通水上行 八木原〜渋川間
上越線下り普通長岡行 土合〜土樽間
上越線上り普通水上行 土樽〜土合間
中央線下り普通小淵沢行 高尾〜相模湖間(高尾始発)
中央線上り普通高尾行 塩山〜勝沼ぶどう郷間
成田線普通鹿島神宮行 成田駅発車直後
篠ノ井線下り普通長野行 松本駅停車中
野岩鉄道下り新藤原駅発車直後
とまぁ、こんな感じ。今はもう金子になっている区間もあるかもしれない。行動したのが少ないからかもしれないが、東海道線では一度も遭遇していない。
中央線の高尾発車後で来たときは驚いた。現在はE233系使用の東京からの列車でもやってるとどこかで耳にしたが、本当だろうか?
- 745 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 12:20:31 ID:VFMoBKsmO
- 常磐線勝田行で23区内で検札来たことある
- 746 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 14:06:34 ID:N2Q2QjH60
- >>744
仙山線快速 山寺--作並(愛子) 中心コア区間
常磐線 山下--原ノ町
たまに来る。
東北線
(福島発射後-藤田)越河---白石(大河原) そこそこ来る。列車による。種別関係なし
()内はフライングまたは余韻区間
- 747 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 15:01:50 ID:eKASBBsWO
- 今京都〜大阪まで超白兎に乗ってるんだが乗車券はスルーだった
- 748 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 15:19:48 ID:DgVjdjpK0
- >>746
×たまに来る
○滅多に来ない
- 749 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 15:31:54 ID:/f0PPb2q0
- >>745
馬金子乙
- 750 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 15:50:21 ID:VFMoBKsmO
- >>749
つ目欄
- 751 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 18:26:33 ID:/f0PPb2q0
- >>750
あぁ…びびった…。フレッシュひたちの自由席か。
勘違いスマソ
- 752 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 19:40:23 ID:YD/YYiRM0
- >>749
常滑乙
- 753 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 19:53:13 ID:n7jLnzS80
- >>745 >>751
駆け込みでない限り上野で特急改札受けてるのに、
またチェックシートにカキコされるために噛み付かれるのかよ。
柏でてからまとめてやればいいものを。
- 754 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 19:57:11 ID:X9q8y/xlO
- 和歌山線・橋本鉄道部の特札老犬は昼間のみわんわんがぶをしてるな。夕方和歌山発に乗ったがいなかった。
- 755 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 20:13:25 ID:VFMoBKsmO
- 普通に柏までに終了してて柏から土浦石岡まで特急券なしで乗れたじゃんなんてこともあったお
- 756 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 21:10:07 ID:kY7OTn5fP
- >>754
森総理みたいな検札にあったが、ICOCAで許してもらえた。
- 757 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 21:57:40 ID:X9q8y/xlO
- >756
あの老犬は良い犬です。IC乗車券・J-ヌルーでも桶してくれまつ。
処が、J-ヌルーで大回りすると、米原列車区や福井地域鉄道部敦賀派出の一部の犬が長浜→近江今津を強制的に精算しまつ。
- 758 :名無しでGO!:2008/05/01(木) 22:24:17 ID:kY7OTn5fP
- なるほど…
- 759 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 00:47:10 ID:6MvLBEnx0
- 今日も大柿・米腹間往復したけど犬札来なかったよ。
ガラガラで先頭車には乗客4人。この空き方なら来ると思ったんだが。
一度でいいからこの区間で噛み付かれてみたい。
- 760 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 09:11:32 ID:C5Chr2kfO
- >>759
2月の大雪の時来たぉ
- 761 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 14:20:43 ID:JhKj8PrhO
- >>760
へぇーあそこまだ噛んでくるんだ
- 762 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 14:31:57 ID:f0LnSFxXO
- たった今、
大柿→毎原で犬察キタ!!
何か来そうな予感がしたが、案の定キタな。
車掌2匹で1匹が垂井出て直後に開始。
やはり113系はケンパしやすさもあって来るなぁ。連休シーズンで強化中かな。
- 763 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 15:00:57 ID:VGCp9+nXO
- 大垣米原で113系がいた時代ってまだ白河の関や上越国境や船坂峠や宗太郎や小仏の関に並び検札多発区間として名をとどろかせてた頃じゃない
なんだかもう宗太郎や上越国境以外今は昔って感じだね
- 764 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 16:51:22 ID:1eXlRazJ0
- ICカードを検札された方いますか?
- 765 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 17:36:29 ID:/XTq9wIiO
- >>764
中央線や外房線でチェックされることあるよ
- 766 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 17:58:58 ID:JhKj8PrhO
- >>762
米原大垣で113が走ってない件について
>>763
福島とかは相変わらず健在です
- 767 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:00:51 ID:1eXlRazJ0
- 高確率でチェックされますか?
- 768 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:03:43 ID:rNo4gK+sO
- >>766
常滑から出ないから火災帝国の車両が置き換わったことを知らないんだろうw
- 769 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:04:15 ID:xz3Q8zXAO
- >765
酉エリアではICの情報を見る事はまずないな。一応カードリーダーは所持してても使わない。カードを犬に見せれば大抵ありがとうございます。と言われて終り。
- 770 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:12:02 ID:CDO49hPF0
- >>767
犬が西瓜リーダーとか持ってると見られる場合もあるらしいがオレは知らん
そういえば年始に上越国境行ったら当然犬襲来で西瓜見せた素人が現金精算になったのを見たな
犬曰く「西瓜エリア外なので現金精算になる」
で、ソイツは4000円近く払ってたw
- 771 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:21:27 ID:Qi1qFi2aO
- ハニワ線はICも見てたよ
- 772 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:25:20 ID:uk8TZnsM0
- >>770
津久田から乗ったとか言っとければ良かったのに…
>>763
宗太郎って本当に検札の名所なの?
今まで延岡→佐伯方面で2回乗ってるけど2回とも噛まれてないんだけど…
ちなみに乗ったのは1回目が初電で2回目が終電だけど
- 773 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 18:26:47 ID:DCQc6/POP
- ハニワは事前に「ICOCAなんすけど大回りやって大丈夫ですか」でスルー。
和歌山線は前述の優しいおじさんにひっかかっただけでセーフ。
大和路は無し、そして無事帰宅したのはいい思い出。
- 774 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 20:43:29 ID:Md+YeWC90
- >>744
それに只見線、篠ノ井線(信濃大町以南)、米原〜大垣、相生〜岡山、村上〜酒田も加えといてくれ。
上越とかは未だに噛まれた事がない。
>>768
常滑とか検札スレで言うなよ…
ここはキセルスレじゃないっつーの
>>770
馬鹿としか言いようがないですねw
- 775 :名無しでGO!:2008/05/02(金) 22:29:16 ID:c+u5r7OV0
- >>774
その常滑がこのスレにも出張して同様な嘘を貼り付けてるからそう言わざるを得ない。
- 776 :名無しでGO!:2008/05/03(土) 11:57:26 ID:I1thKiOu0
- 中央線は高尾以西では動きがまったく読めない…
パターン化している区間とかありますか?
- 777 :名無しでGO!:2008/05/03(土) 12:05:35 ID:kAqFVlEy0
- ない
来るには来るが確率自体決して高くないだけに厄介とも言える
来る列車来ない列車という括りである程度区別できそうだが
それも絶対かと言われるとな・・・犬次第ろいう要素が多分にあるし
まあ、複数犬が乗ってたら注意しろというくらいか
- 778 :名無しでGO!:2008/05/03(土) 20:10:03 ID:6jBEsOdj0
- パターンがつかめないのは千葉支社では…?
ランダムで来るときあるし。
- 779 :名無しでGO!:2008/05/03(土) 21:26:58 ID:MggHdLJa0
- 北総側は大抵ある区間がつかめる。(成田・佐原、成東・佐倉)
問題は房総側、蘇我発車後噛みつきとかあり得そうだ。
- 780 :名無しでGO!:2008/05/03(土) 23:57:13 ID:wW42GR8q0
- 今日大糸線(酉管内)で検察きたらしい
- 781 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 00:33:03 ID:9rmMAKGKO
- >>776-777
つ>>440は?
>>780
ソース求む。
- 782 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 00:34:35 ID:88UNJehQ0
- >>780
確かキハ58が走るって話だったけど
あれはツーマンなんかい?
高山本線みたいにワンマン運転をしているのかと思った
- 783 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 01:10:55 ID:iR3QAhpK0
- 名護屋からの竹豊行き区間快速は加奈山を出ると巡回するんだな。
大撫までは全車両回れずに、後ろ2両だけ回ってた。
- 784 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 01:43:46 ID:s+TOUSxVO
- >>712
蘇我か
3・4年前の夏休みシーズンに特急券の回収をやっていたことはあったがそれ意外は見たことないな。
自由席の各ドア前に2人組でやっていたよ。
- 785 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 04:38:33 ID:6cM3OHsg0
- >>781
昨日の乗り鉄スレの実況より。朝方みたい
- 786 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 06:07:50 ID:l9z0qiAGO
- >>778
来る事は来るけど、なかなか読めないね。
本線なら成東〜松岸、成田線なら滑川〜松岸だろうけど、最後尾に車掌が2人来たらお構いなしだからね。
- 787 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 06:14:28 ID:8zQGKGBf0
- 大糸酉エリアはワンマンだから来ないが
運転士以外に犬が乗っていると来る場合もあるようだ
もう3〜4年くらい前だが糸魚川→南小谷で噛まれたことが1回だけあった
だが後にも先にもその時だけだし逆方向の南小谷→糸魚川で噛まれたことはない
いかにアホな酉でも今時やってるかは何とも言えんなぁ
オレが最後にこの区間乗ったのは今年の1月だし
- 788 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 10:36:10 ID:PhZNMBbaO
- >>787
俺も1月に乗ったっきりだがそんときはワンマンだったな
- 789 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 11:14:16 ID:jhP/MpF/0
- 新潟地区は朝の早い時間に乗るとほぼ来るね
始発駅を発車してすぐに
車内放送で予告しないで、客車内で肉声大声で切符拝見しますと
悪い感じはしないけどさ
始発の時間帯は駅員が昼間しかいない駅とかあるからなぁ
- 790 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 11:15:33 ID:jhP/MpF/0
- 新潟地区は朝の早い時間に乗るとほぼ来るね
始発駅を発車してすぐに
車内放送で予告しないで、客車内で肉声大声で切符拝見しますと
悪い感じはしないけどさ
始発の時間帯は駅員が昼間しかいない駅とかあるからなぁ
- 791 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 14:09:25 ID:y4IdiUYMO
- 今、羽越線の228Dに乗ってるが、藤島手前で噛まれますた。
- 792 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 15:29:36 ID:ckSovXZpO
- どうやら千葉支社特急は西瓜エリア外→だと乗車券もplzになるみたいだね
→西瓜エリア外だとどうなるんだろうかな
水戸や八王子などの他の支社で西瓜エリア外が絡むと乗車券もplzとなるのか気になるが
なにせ気軽に西瓜エリア外まで逝ける千葉支社と違ってかなり遠くまで西瓜エリアだしなあorz
- 793 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 17:07:57 ID:y4IdiUYMO
- 今度は米坂線で噛まれますた。
- 794 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:00:04 ID:9N2YKd7DO
- 昨日上越線の、水上 13時44分の長岡逝きで、検札があったわ。立ち客が多数いた中で、一人、一人に噛んでいたな。俺は、土合で降りたからスル−だったが。
でも帰りに、水上から高崎まで乗った特急は検札はおろか巡回すら無かったな。
- 795 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:11:30 ID:1A5BYxur0
-
西の和歌山付近、阪和線は何度も既出だから省くけど、
和歌山線の105×2ワンマンでも来たことあるよ。
客をため込んで田井ノ瀬→和歌山で一網打尽にする方式だった。
しかし全国最強の無料送迎列車117×4ワンマンで来たことは一度もない。
- 796 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:20:46 ID:3bxT5EKz0
- 117系4両ワンマンって全ドア扱いだろ
ご自由にお乗りくださいって言ってるようなものやんw
- 797 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:26:19 ID:PFcpCbJj0
- あずさ 指定席
松本→南小谷でも検札省略ですか?
- 798 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:33:36 ID:9BP/og5lO
- >>787
友人が去年の夏に18で乗ってたら噛まれたって言ってた。
- 799 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 19:36:33 ID:1R1351Hy0
- >>788
年末年始・GW・お盆
この3期間は大糸線(糸魚川〜南小谷)昼間の列車には
よくワンマンなのに車掌が乗ってる。
無人駅から乗った人の為の切符販売機が目的だろうけど。
検札されたことはない。
- 800 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 20:51:55 ID:QuYXe801O
- 北陸線574M
親不知→市振でワンワンガブリ。
- 801 :名無しでGO!:2008/05/04(日) 22:52:15 ID:l/NJWoMa0
- >>724
何回もこの区間に乗ったことがあるが米原〜姫路は一回も噛んだ事が無いぞ
特に新快速は。
- 802 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 00:51:35 ID:bJ8hgSXfO
- >>801
724は特急について言ってるんです
- 803 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 03:41:03 ID:npTlIz+yP
- >>801
何回も言われているがいい加減にメール欄を見ることを覚えたほうがいいぞ。
- 804 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 09:03:47 ID:S5+HEss0O
- 昨日、白新線豊栄21:32発新潟行き、豊栄停車中に来たよ。
新潟支社管内の特急自由席って回って来ない?
昨日乗ったけど来なかった。
- 805 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 10:23:16 ID:fiQsYNbJ0
- 新潟支社は乗車券もお見せください??
- 806 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 11:05:30 ID:ZXHiUclb0
- 南千歳〜札幌の特急自由席
スーパーおおぞら、スーパーとかち、とかち、すずらんは必ず来るが
スーパー北斗、北斗は来ないことが多い。
- 807 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 13:36:01 ID:bJ8hgSXfO
- >>806
北斗は函館(五稜郭)→で来たらそんだけ。自由席は1度しか来ないから。たまに東室蘭→で来るけどね。
- 808 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 14:19:48 ID:in+CP0+6O
- 御殿場線って危ないかな?
ワンマンじゃないし。
- 809 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 14:28:36 ID:1Y9pzU8e0
- 酉・宝塚線のボロ近畿や単語EXPは何匹体制で犬してるんだろ?
まだ話題にでたことがないもんで
- 810 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 15:35:56 ID:ZFtAWeu0O
- >>809
車掌と必ず車内改札専門のメンテックのおっちゃんが居るから最低2人
- 811 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 15:45:54 ID:4G6MyFL/0
- >>807
北斗は東室蘭→のときはたまにチェックシート使う香具師いるよ
そういう事やるの大抵札車だけど
- 812 :スーパーキセルンルン ◆.//fH73A1o :2008/05/05(月) 15:50:16 ID:w7RQnPBMO
- >>806
単に客が多くて間に合わないからだよ。間に合わない場合は南千歳→か、苫小牧→だね。
余りに混み混みだとやらない場合あり。
犬二匹ならば必ず新札幌→南千歳である。
>>807
犬によっちゃ、森→で来たり、苫小牧→で来たり、更にはやらないのまでいたり、最悪なのにはチェックシーターも希にいる。無茶苦茶。
- 813 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 15:56:36 ID:4o9fdIceO
- >>808
来た事ない
- 814 :名無しでGO!:2008/05/05(月) 16:58:32 ID:lOWyqoKF0
- スーパーおおぞら、スーパーとかち、とかちの
車掌は必ずチェックシート使う。
- 815 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 08:46:35 ID:Cva84N340
- 俺も新得から乗ったら速攻で来たな。
特急券出せ言うから新夕張で降りるって言った
- 816 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 10:11:41 ID:r6tDXlwa0
- 赤穂線って駅間の距離が短いから来ないわな
伊里近辺だけ6kmも離れてるけど、そこだけ巡回のみ。
- 817 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 10:27:55 ID:2E2RyzWxO
- 篠栗出たら速攻噛まれた
もちろん山方面
- 818 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 10:29:49 ID:2E2RyzWxO
- と書いてたら今度は香春できよった。何この徹底ぶり!
- 819 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 10:58:13 ID:4Gv3DVUrO
- 今日奥利根運転してるけど高崎〜水上の普通列車で犬くるかな?
- 820 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 10:58:37 ID:VkdYo5YnO
- 赤穂線は播州赤穂での停車中に噛みつきに来るからな…
余程ヒマなんだろう
- 821 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 11:59:12 ID:xWQZp3kK0
- 今朝7時台米原発車の大垣行きで犬察。
117系4両で近江長岡辺り発車後に先頭車両からやってきた。
連休中の警戒キャンペーンかと。
つか俺の前にいたボストンバッグを持った親父が切符紛失で噛まれてた。
探したフリを長時間した挙句、
犬が「どこから乗って、どこまで?」と聞くと、
「米原から大垣まで」とwwwもう少し頭使えよ。
新人犬だったからそれ以上追求されずに清算だけで済んでたけど。
- 822 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 12:12:11 ID:dU+FPP0N0
- 平日より連休中の方が来る確率高いのか?
- 823 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 12:18:28 ID:/51RtLo+0
- 昔、北陸ワイド周遊券で高岡から富山までしらさぎに乗ろうとしたら
「この列車は特急ですよ!!特急券が必要ですよ!!」
と噛み付いてきやがったので無言で周遊券を取り出してから乗り込んだ。
もうちょっと言い方ってもんがあるだろうがよ・・・気分悪かったな。
- 824 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 12:45:04 ID:xWQZp3kK0
- >>822
それは分からんが、
連休中は長距離移動する乗客が増加するだろうから警戒強化するのは
自然の流れでは?
おまけに18期間外だし。
- 825 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 12:51:44 ID:BtC9h7SFO
- 東武区間快速栃木1221発の家中→東武金崎間で検札あり。区間快速が走るようになってから巡回は時々あったが、検札は初めてだ。
某駅→合戦場の回数券を見せたら「ありがとうございます」だってさ。乗り越し精算が必要なのに…
- 826 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 12:53:40 ID:glE+68kdO
- >>825
ICはどうしてた?
- 827 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 13:11:20 ID:BtC9h7SFO
- >>826
ICって…?何だか分からんが、ただ渡したら軽くチェックしておしまい。若い女とおばちゃんの2人組が検札していて、俺は若いのに当たったんだが。ちなみにカードリーダーは持っていなかった。
- 828 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 14:50:11 ID:5sEdZd31O
- >>825
どうも金子くさいな。
快速ならまだしも区間快速だし
- 829 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 14:54:55 ID:pjDxG+EG0
- >>828
いや、むしろ快速のほうが噛まれない気がするんだが
快速ってなんだかんだで自動改札のある有人駅しか停まってないじゃん
区間快速なんて無人駅のオンパレードだし
- 830 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 15:14:47 ID:XXfHSgjsO
- >>828
つーか普通に金子だから気にすんな
- 831 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 16:04:50 ID:2euIp4sxO
- 東武って車掌じゃないやつが検札してね?
- 832 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 16:37:36 ID:BtC9h7SFO
- >>828 >>830
金子金子と吠えるのは勝手だが、検札なんて時には裏をかかなきゃ意味ないだろ?
自分の信じられないことは、すべて金子の一言で片付ける…視野の狭い石頭ですね(笑)
- 833 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 17:28:52 ID:0TDe4Pba0
- 八高北線で噛まれた
大回り中だったから平気だったが
- 834 :ワッペン:2008/05/06(火) 17:49:23 ID:o3+1Wyr20
- ワンワン(`´)
- 835 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 17:58:18 ID:2SuOJqpP0
- 根拠や理由のひとつも言わず、すぐに金子金子吠える奴のほうが分からん。
条件的には充分ありえるケースでも。検札なんてやろうと思えば山手線ででも出来ることなのに。
- 836 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 18:03:33 ID:GzGu6F4T0
- >>816
3日午後下りで日生から来ましたが
- 837 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 18:27:09 ID:pjDxG+EG0
- 山手線で検札あったよ
まだ205系なんて影も形もなかったころだが
- 838 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 19:23:25 ID:cbvLMT9I0
- 山手線って巡回すら見たことないんだが。
西側は終日混んでるから、やってるとしたら大崎→東京方面とか池袋→上野方面あたり?
- 839 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 19:43:42 ID:mq974qqD0
- 山の手で犬?アホかw
京浜東北線で噛まれたとでも言い出す気かね?w
- 840 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 19:52:01 ID:Jiu9XGFD0
- 京浜東北線で噛まれたこと何度もあるよ
蒲田〜品川でよく噛まれた
もう4〜5年前だけどね
最近はどうなのかねぇ
- 841 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:03:55 ID:glE+68kdO
- >>838
東京〜上野や田端〜池袋あたりでたまに巡回してるよw
- 842 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:08:13 ID:IQQgVEAx0
- 205系の影も形も無かった頃なら山手線でも普通に検札はあっただろ。
- 843 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:10:34 ID:mq974qqD0
- >>840
INAX乙
>>842
103系の頃なら否定しない
- 844 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:12:17 ID:eoJT+0Mx0
- >>840
今はまずありえないぞ。金子区間。
- 845 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:34:58 ID:6MHfWXlJ0
- ただでさえJRの犬共は仕事減らす努力ばっかしてるし、どう考えても金子だよ
左翼団体の組合が強すぎ
- 846 :816:2008/05/06(火) 20:44:57 ID:Ys8qJsKa0
- >>820
下りなら日生の停車時間中に検察の経験あり
この日は日生の停車時間中もレチ氏は暇そうに後ろにいた罠
- 847 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:50:38 ID:cbvLMT9I0
- 最近、昼間でもロマンスカーのEXE10両編成にランダムに特改(客専)がいる。
日常的なのかは知らないが、特急券買わずに乗り込む奴が多そうな時間を絞り込んでやってるのか。
- 848 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 20:51:07 ID:/17qGQITO
- 和歌山線の117系は何時頃走ってますか?
- 849 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 22:11:11 ID:VbcsG8pbO
- >>833
本当にガチか?
そこは常滑乙区間じゃなかったっけ?
- 850 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 22:27:25 ID:glE+68kdO
- >>849
あそこはたまに犬来るけど呪文区間だから結局INAX常滑馬鹿金子乙になるねwww
- 851 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 22:39:35 ID:V6nSUP4F0
- >>847
さがみは細切れ停車が多いからでは
- 852 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 23:20:04 ID:yAGWrAgFO
- 近江今津15:45発敦賀行 近江今津発車後 敦賀運転(派)による検札あり
5人に1人は乗り越し
横の奴は切符を紛失
前の女は寝たふり
俺の所に来るまで15分くらいかかった
- 853 :名無しでGO!:2008/05/06(火) 23:57:44 ID:9GiStEQK0
- >>852
近江中庄や新疋田でトンズラ予定だったんだろうねw
- 854 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 07:10:49 ID:US4Wo9oOO
- 今日福島→仙台の各停に乗る予定。
ただ小牛田行きだから仙台犬の可能性が高いが・・・・
- 855 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 07:37:35 ID:p/Tm13dvO
- 福島でないと都合悪いの?
- 856 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 09:10:40 ID:US4Wo9oOO
- >>855
いや福島三馬鹿の実態を見てみたくてなw
- 857 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 09:36:46 ID:aNAs3W+aO
- >>854
仙台交代で仙台まではまで福島犬の可能性もあるぞw
- 858 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 10:07:16 ID:URMkuW/W0
- 先日福島猛犬トリオに遭遇してみたくて快速シティラビット4号に乗ってみました。
でも遭遇しませんでした。
- 859 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 12:42:17 ID:aNAs3W+aO
- >>858
上野5:47発から乗り継ぐ経路だと郡山から仙台まで福島犬なんだが(福島→仙台は都市兎)、三馬鹿や猛犬には会えなかったw
- 860 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 13:14:19 ID:JYuKybJ6O
- さっき創価〜西新井で掃除のオバサンが噛んできた。ICカードでスルーだったが。
- 861 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 15:15:03 ID:aNAs3W+aO
- 860
INAX乙www
京浜東北に飽きたら今度は束式ですかwww
- 862 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 17:02:38 ID:US4Wo9oOO
- 福島16:32発小牛田行き、福犬だったけど国見峠で巡回のみ
- 863 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 17:20:14 ID:5lYk3iHMO
- 北び撮影の為に大回りした時の事。
虎姫を出た途端に検パ開始。
摂津富田〜茨木の切符を見せて大回りだと言ったのに530円ボられたよ。
しかも西大津で降りて、西大津〜茨木までの切符を買い直せとかほざきだした。
途中で目的地の河毛に着いたんで文句も言えなかったよ
勿論脱して撮影地に行ったけどね
- 864 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 17:57:37 ID:aNAs3W+aO
- >>863
粘着犬だから切符に書いてる時間とか見られたのかもね。
前もって○巣で買うかICOCA使うしかないのか。
- 865 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 18:57:45 ID:WCt/QCsuO
- >>864
鴻巣?
- 866 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 19:28:32 ID:glEAhzCi0
- >>865
○巣の○は伏字じゃないよw
- 867 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 19:29:09 ID:JOQgABzA0
- >>865
ワロスwwwwwwwwwwww
- 868 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 19:58:31 ID:Bq9N8am90
- >>864
鶯巣?
- 869 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 21:14:08 ID:aNAs3W+aO
- >>865>>867
wwwwwwwww
「○巣券で買う」がよかったなw
糞西の場合MVで任意区間出せないから窓口行く必要があるが。
- 870 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 21:57:07 ID:fSfChYgV0
- 特急を挟めば買えるけどな
例)京橋→大阪城北詰(大阪〜尼崎間特急経由で)
- 871 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 23:21:05 ID:4DM5g7R4O
- 隣駅までの一区間のために窓口でじゃれるのめんどいから
隣駅までの往復よこせって言うと素直にくれるぉ
てか昨日の11時頃ハチ王子で『特改社員のMi裏さん至急事務室迄』って放送かけられてたwww
で、その後30分位してから11時半頃の横浜線快速に乗ってた
横浜線恐すぎだなww
- 872 :名無しでGO!:2008/05/07(水) 23:22:14 ID:5lYk3iHMO
- >>864
確かに時間の事ブツクサ言ってた気がする。
しかし野洲と篠原で駅撮り(電の本数が本数だけに多くみて一時間程のロス)したが、噛まれた時点で駅脱も往復もしてないんだから違法では無いはず。
あと初歩的な事だが、ICはレチ端末でも入場時間読まれるんだよな?
よく考えたら名前見んの忘れたな
その時のT所ってウテシがEB停止したのが強烈杉たのもあってw
- 873 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 01:21:59 ID:5wkiPm130
- 大柿・米腹間、今日も乗ったけど犬札どころか巡回も来なかった。
上りなんかガラガラだったんだけどね。
この区間って本当に犬札来てるの?
- 874 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 01:54:10 ID:8gCJSsMKO
- ソフトバンクのお父さんじゃないんだから犬は来ないと思うよ
あと米腹とか大柿とかちゃんとした駅名で使ってくれよ
- 875 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 01:56:34 ID:3N8brnqPO
- >>869
窓口なら「当駅発じゃないと売らない」と言われる可能性あり。特に京都駅。
以前、尼崎行くのに、大阪→尼崎を売ってくれと言ったら断られた(京都→大阪は券売機でエドモン買うつもりだった)。
自駅発てまない任意の乗車券を出させる抜け道はあるのを知ったのはその後のことだった。
スレ違いなのでsage
- 876 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 02:33:12 ID:xiHwL3gq0
- >>875
MVで簡単に買えかつ着駅の乗車券通すだけでOKの東と違って、
改札設定をガチガチに固めておいて更に「当駅発じゃないと売らない」かよ。
払い戻しや乗車変更もゴチャゴチャ言われるらしいし、相当監査が厳しいのか?
- 877 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 04:36:56 ID:4LVRzDmBO
- >>874
洒落いってんじゃねぇょwww
まずこのスレは世間一般から見たら非合法だからちゃんとした駅名は無料
マッポにガサ入れされて捕まるのはお前だけwww
>>873
18期間やら休日昼間は来るぉ
漏れは去年の冬時期から大餓鬼〜枚原間で3回は噛まれた
でも噛まれる時に限って311なんだよなぁ...
- 878 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 07:42:14 ID:RWdnd9KhO
- >>872
入場駅・入場時刻・チャージ残額・過去の違反乗車履歴を見られるとか。
そういえば、まだG車西瓜システムがない時にエア快のG車に紙G券と西瓜で乗ったら、
犬「成田空港まで御乗車ですか?では西瓜に成田空港で降りるように
記録を残しておきますから、必ずそこで精算してください」
犬端末には強制的に降車駅を指定できる機能があるのか?
これじゃあ殆ど強制精算じゃねーか。
まあG車西瓜システムできた今はそんなことされなくなったが
- 879 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 07:59:16 ID:Sq3gzKzS0
- 東海道新幹線533A自由席
小田原過ぎで噛まれた。
耳栓をして寝ていたが、十分起きるぐらい大声で回ってきた。
昨日、あんなに大きな地震があって皆眠いのに空気が読めない奴。
その犬が俺の手前でパッチンを落としやがったんで、
踏みつけてけり返してやった。所属と名前でも聞いておけばよかったな。
- 880 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 08:08:46 ID:ccZFFyWEO
- 昨日はかなり揺れて怖かったねえ
大地震フラグかと一瞬思っちゃったよww幸いそうはならんかったけど
- 881 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 08:36:56 ID:sewEKX05O
- >>871
横浜線で犬殺とかどう考えても常滑w
巡回犬のことも特改と言ったりするからね。
>>878
そんな機能はないでしょう。
単なる糞犬の脅しだと思うw
- 882 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 10:57:14 ID:iCJr+402O
- >878
INAX乙
んーなわけないだろうがヴォケ
- 883 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 12:08:12 ID:AMMlCJ0wO
- >>878
INAXセントレア常滑馬鹿猫乙www
- 884 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 16:40:06 ID:cey8ZPe0O
- >>877
223(221?)で噛まれた事ある
去年の3月だが
>>879
東海道新幹線指定席の検札は寝てるやつを起こさないでやってるみたいな事を父親が言ってたがそうなの?
このスレ見てると叩き起こしてやってるようだが…
- 885 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 17:13:37 ID:qkgczV950
- >>884
2chの名無しよりとおちゃん信じてやれよw
- 886 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 17:17:47 ID:GAYHgkDv0
- ま、犬の個体差だと考えるのが妥当
いくら倒壊の犬でもコピー人間じゃあるまいし多少の差はあって当然かと
- 887 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 17:43:07 ID:s7ZkuzDo0
- 18シーズンに犬が来たら、
18きっぷの隅っこに検札印押してもらいたい。
犬のサインのかわりに(笑)
無理かな?
- 888 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 18:30:58 ID:KiNG+2W30
- 昔の話だが新横浜で自由席切符しか買わないで
新幹線にかけ乗った。んで自由席が満席だったので
指定席に座った。当然指定券を発行してもらう予定で。
んで眠くなって寝てたんだが当然犬は来るわな。
「乗車券を拝見・・・お休み中ですか」
でスルーしてったけどなぁ。今はキセルが多すぎるから
粘着すんのか?
- 889 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 18:45:19 ID:ptH8Fnkw0
- >>677
これマジ?
常滑キラーか?ww
- 890 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 19:05:28 ID:QG7P/iPA0
- Sバーンの噛み付きと酉のオレンジ部隊ってどっちが手ごわいですか?
- 891 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 19:18:13 ID:TbecCdbg0
- >>936
金子乙
- 892 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 19:35:56 ID:YdGsUS6d0
- >>890
凶暴wさなら酉オレンジだろ、突如多人数で一斉に攻めてくるから逃げられない
ただ噛み頃された場合し尺なら乗り越し精算、最悪でも該当区間3倍で済むけど
あちらは万一手持ち券有効区間外で噛み頃されたら一律10倍ぐらい取られるからな〜
- 893 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 20:37:44 ID:4hB15Rc30
- 検札ってものを一度も見たことない俺って何なの
- 894 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 21:08:33 ID:2Atg31610
- >>893
福島とか千葉支社いけば?(ry
- 895 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 22:13:20 ID:TbecCdbg0
- >>893
そんなら、特急の自由席に乗れ。
新宿〜八王子なら絶対来るぞ。
- 896 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 22:28:36 ID:3xg7+Yzo0
- 東京〜海浜幕張でも絶対来る
- 897 :名無しでGO!:2008/05/08(木) 23:10:13 ID:d/Tx6uD4O
- 5/5、米原→敦賀→小松で北陸線に乗った。
滋賀福井の県境でも北陸トンネルでも検札なかった。
どちらもそこそこしか客はいなかったのに。
どちらの列車でも巡回のみだった。
敦賀までのレチ氏は、(多分)敦賀運転派出の猛犬顔したいかにも百戦錬磨って感じの年輩の人。
小松までは福井の女性レチ氏だったけど、見習いらしく師匠が同乗してた。
どちらも検札覚悟してたんだけどなぁ…。
僕は運が良かったのかな?
- 898 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 00:20:38 ID:zdbi68+T0
- >>884、>>888
多分ちゃんと寝れればOKだと思う。
そういう経験は何度かあった。
今回問題だったのは、耳栓ですら起きてしまうような声を
張り上げて検札を行ったこと。
- 899 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 00:23:08 ID:DYZ+rAAz0
-
- 900 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 00:24:32 ID:DYZ+rAAz0
- 900
- 901 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 07:40:09 ID:+lQ0VVzgO
- てかそもそも自動改札のオンパレードの新幹線で自由席噛みつく理由がわからん
在来線特急が特急料金取りっぱぐれないように寝た人だろうと噛まなきゃまずいのはわかるが
E257の場合寝るときはテーブル固定するとこに特急券挟んどくことあるなあ
- 902 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 08:26:09 ID:ASJqgwFb0
- >>890
亀レスだが
Sバーンの方が恐い。情状酌量の余地は一切無し。
拒否の場合は、問答無用で警察行きだろう。
都市により異なるとは思うが、一人、または複数の場合あり。
- 903 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 08:33:28 ID:Zj8oO/QF0
- Sバーンってどこの国だよ?
- 904 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 08:38:17 ID:TUVd3D9yO
- >>901
火災新幹線のぞみの自由席の犬はぷらっとこだまやジャパンレールパス等で乗られないためでしょうね。
ひかりやこだまではやる意味がわかりません。
まあどっちにしろ火災は糞ってことには変わりないですねwww
- 905 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 08:47:11 ID:ASJqgwFb0
- >>903
ドイツ、オーストリア
日本の国電区間に相当
- 906 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 11:24:33 ID:NX9k6n9A0
- >>936に期待。
自動改札でガチガチに固めた東海道にはケンパがあって
両端と中間に致命的な穴のある東北ではケンパ無し。
よくよく考えるとおかしな話だなw
- 907 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 12:29:00 ID:+lQ0VVzgO
- ICEみたいに在来線併用ならまあ噛みつくのもわかるんだがなあ
どっちにせよ改札ないからやらざるを得ないが
日本だと束だろうが壊だろうが酉だろうが罰金は3倍だがむこうは数十倍だろ?
長距離列車でばれたら一回でも問答無用でン十万とか逝きそうじゃん
始発駅基準で罰金なのかはしらんが
- 908 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 16:30:13 ID:KJjpF5k70
- 両毛線で来たぞ。
下りの桐生発車後。
毎日乗るが結構来るよね。
- 909 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 19:04:25 ID:Z0CcFLYKO
- >>908
来ねえよ
金子乙
- 910 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 19:24:31 ID:YX5Tz+MmO
- >>902
フランクフルト〜ダルムシュタットでロックオンされた。
3人に囲まれたのはマジ恐怖だった。切符は(ユーレイルを)持ってたが。
>>909
去年見た。
何でも金子よばわりはやめとけ。
- 911 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 20:08:14 ID:KK5Y6P760
- 検札スレの皆様こんばんは。突然失礼致します。
本日は「第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント」の鉄道総合板、第一次予選の投票日です。
只今、我ら鉄道総合板は厳しい接線を強いられています。
予選突破のためにも是非、鉄道総合板への投票を御願いします。
第3回 全板人気トーナメント 鉄総板対策詰所
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205685582/l50
投票の仕方
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205685582/187
ラシ(一斉投票)も行っております。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1205685582/174
第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメントッッ!!
http://2ch.gepper.net/2ch.html
投票所
http://etc7.2ch.net/vote/
- 912 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 20:11:38 ID:RG9B4c7r0
- >>910
あれって疑わしきは罰するんでしょ??
おまけにきっぷ持ってても刻印してないと使いまわし扱いだし
- 913 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:15:40 ID:n8PrmbLB0
- >>909
高崎運輸区のK村は、やらかすらしいよ。
両毛線とか八高線で。
知り合いによると、ラッシュ時の6両できたらしい。
- 914 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:49:51 ID:EEtAGA5/O
- >>893
休みの日に福島⇔仙台を在来線で何度も往復するべしww
- 915 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 21:54:55 ID:0/krSGwN0
- >>893
上越国境に行けば遭えるぞw
下手したら高崎〜水上でもうくるかもしれないがww
- 916 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 23:09:24 ID:8JCsF5sLO
- 常磐線特快土浦行きで日暮里でたあとよく巡回くるけどあれは意味あるのだろうか?
- 917 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 23:09:34 ID:UN9ZZFlnO
- 上越国境は高確率だな
時間によったかもしれないが、上り列車で土樽前後からうろつき始めてトンネルで噛まれるのが毎回だ
- 918 :名無しでGO!:2008/05/09(金) 23:20:30 ID:9lV9dPXZ0
- 人が多いときは越後中里出発後から始まるぞ
- 919 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 00:33:44 ID:LL+Y0OjSO
- >>913
高崎にも馬鹿犬いるのかwww
- 920 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 08:42:36 ID:1ao5Mg6IO
- 東北本線黒磯〜新白河
山陽本線相生〜岡山
って縮小傾向でしょ?
- 921 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 08:44:00 ID:fapaoPRq0
- そういえば去年だかの春に長岡行への接続がない下り水上行で
渋川発車後に後方から奇襲でいきなり噛んできたヤツもK村だったな
新前橋運輸区の歯形だったから違うかもしれないが
- 922 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 08:45:31 ID:1ao5Mg6IO
- 連投スマソ
>>916
常磐線の特快はデビューしたての時折り返しヲタから金巻き上げられるとみたのか検札きたよ
日暮里でて、三河島通過してからケンパ開始orz
- 923 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 09:01:12 ID:GaxsFq5D0
- >>922
噛み付き察知して逃げきった奴や逆に油断して噛まれた奴の度合いはどうだったんだろ。
後者は結構多いと思うがw(土浦までの往復とられたのもいるらしいし)
- 924 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 10:29:31 ID:1ao5Mg6IO
- まあ奇襲というかエグい噛みつきやるなんて水戸支社らしくないと思った
これが千葉支社ならああいつもの千葉支社クオリティ絶賛発動中だということですぐ納得だがw
- 925 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 10:36:30 ID:lfgAP+kd0
- >922
あれって噂が広まるまで電車区間は金子って思ってたやつらが相当数噛み殺されてただろうな
- 926 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 22:35:07 ID:orLbugL+0
- 5/6のぞみ161号自由席
東京〜名古屋と乗車したけど、巡回だけで噛み付き無し。
- 927 :名無しでGO!:2008/05/10(土) 22:58:39 ID:k1uKfir30
- >>926
それが本来あるべき姿だと思う
- 928 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 00:02:11 ID:vGvc+PVW0
- 東海道線の小田原〜熱海間、休日は巡回多いみたいね。
今日夕方に乗ったら前から男女2名で来たよ。
先々週乗った時も男1名で巡回してた。
俺の乗った前の伊東行きも小田原で後ろからうろつき始めてた。
一部で検札やるのかなぁ。
- 929 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 00:30:42 ID:DECLtEVkO
- 酉オレンジ部隊に腕章ついてたっけ
いつだったか、北陸線のライナーに辺鄙な所からドカドカ乗り込んで来て、隣駅までにキセラー全員を噛み殺してドカドカと降りて行った時はマジで悪夢にしか思えなかったわ
電光石火の狂犬部隊に改名しろと。
- 930 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 02:43:14 ID:Kf+gxepJ0
- >>928
東海道線は、基本的に馬金子乙だが…。
- 931 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 03:45:12 ID:kH6pO6q+O
- 小田原〜熱海以遠は観光客や東海道線をさらに下る客が集中するから乗り越し精算のための巡回だろ
- 932 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 04:28:26 ID:kaCLEi1q0
- 小田原駅が改装される前の小田急や箱根登山から連絡口を通って西口に出る方式を採っていた時代ならまだ分かるけどな…
- 933 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 10:29:44 ID:p8UZYK2g0
- 車内巡回はサンダーバードのレイプ事件以降じゃね?
- 934 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 11:18:05 ID:udenxs0GO
- そういやデビュー直後の常磐特快で噛み殺されたことあるが(手持ちが未入のイオカードしかなかった)幸いポリにチクるぞとは言われず駅に申告して下さいで済んだ
結局申告したけど駅員に理解してもらえず受け取ってくれなかったが
- 935 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 13:02:42 ID:TI0y686bO
- 千葉死者はランダムでマジわかんない。
15両の外房快速や内房快速で来ることもあるし
馬金子乙って思うなら実際乗ってみるがよし!
- 936 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 13:59:19 ID:Ykl9mj8M0
- 反面、全然こないのも珍しくないw
暴走一周したときなんか巡回すらなかった
千葉死者って何考えてんだww
- 937 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 14:23:18 ID:+y9FaBHhO
- 先程、毎原〜大柿間で犬察アリ。
つか金子区間とか嘘だろ?って言いたくなる。
新人のワンガブ練習期間なのかも?
最近、前レス見ても噛まれた報告があるようだし。
土日の日中はとりあえず注意。
- 938 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 15:20:26 ID:t2Mwx0xe0
- >>936
なんでそこで「鶴見線車内で犬に噛まれますた!」とか
気の利いたことを書けないのかね?
空気嫁!
- 939 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 15:23:58 ID:Eu+rMyvB0
- 垣〜米は金子区間じゃないぞ。さすがに上越国境並みじゃないがww
今日下りEXE10連のさがみ乗ったら新百合から特改犬が1号車デッキに乗り込んできた。
前にもあったようにランダムなのか、この列車は特改乗務と犬行路が決まってるのかが気になるな。
- 940 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 16:00:22 ID:IaVmC8jp0
- >>939
ちゃんと指定の席に座ってる客にも噛みついてきたのか?
そうでないなら珍しくもなんともないが。
- 941 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 16:17:21 ID:Eu+rMyvB0
- >>>940
指定の席にいたのにはもちろん噛み付いてなかったが。
- 942 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 16:19:02 ID:z6Nw8rlK0
- 18期間外のながらでも指定券を前の網にはさんで寝てれば
起こさずに指定券チェックだけで済むかな?
- 943 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 16:31:55 ID:Ykl9mj8M0
- >>938
便器の真似事はガラじゃないw
- 944 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 17:15:40 ID:/EghHbgFO
- 御殿場線って犬区間ある?
- 945 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 18:06:19 ID:G4eg4Ulf0
-
- 946 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 21:42:55 ID:ke16rAiJ0
- >>942
小田原以遠も指定化された後のながらは寝てる客でも容赦なく起こして
乗車券チェックをやるよ。
それで無札や初乗りがバンバン釣れるからやめられない。
- 947 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 22:38:16 ID:Hc+wuiS2O
- >>946
セルフ乙
- 948 :名無しでGO!:2008/05/11(日) 23:06:07 ID:Eu+rMyvB0
- >>946
常滑INAX旅客鉄道乙
- 949 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 01:02:14 ID:mzCxkVZjO
- いや確かにやるぞ
91で横浜初乗り乗車で小田原より先に逃げようとして
小田原〜熱海間で噛まれた
せっかく浮いた金でリッチに高い駅弁食べようとしたのにとか思ったのを覚えてる
ちなみに寝てたり、指定放置でも起こす
ながらだけは美味しいと束も気付いたみたい
倒壊区間は常滑
- 950 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 01:05:46 ID:ZJC9OglE0
- >>949
マジなんか
俺、小田原から乗って普通に起きてたけど、
ワンちゃんは巡回して、黙ってチェックシートに斜線を記入しただけで
拝見やらずに通り過ぎて行ったよ@91号(根府川付近)
- 951 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 01:23:03 ID:QxdrSues0
- ながらは犬の個体差で結構変わると思われる
俺はダイヤ改定後小田原からしか乗ってないが…
6割…乗・指両方
2割…指のみ
1.5割…巡回のみ
0.5割…巡回のみだが後で倒壊犬に噛まれる(起きてたからか?)
まあ、ながら乗る時は→小田原で一度出て18正規で入るから
別に噛まれるかどうかはどうでもいいんだけど
- 952 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 01:40:48 ID:gN80yp6C0
- >>929
「機動改札」って書かれた腕章をつけてたよ。
最近でも特改自体はときどき見かけるけど、この腕章つけてる特改は見かけなくなった。
あと、これは俺が数年前に実際に経験したことだけど、辰野→豊橋直通の2両編成で、最後の最後、
豊川から豊橋運輸区の特改が二人乗ってきて、一人一両ずつ車内改札やってたよ。
- 953 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 07:48:37 ID:r3okVBxwO
- >>937
あそこは来る事もある
>>944
その質問、俺も結構前にしたが結局スルーされた
ここの住民は御殿場線なんか興味ないらしいよ
- 954 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 07:56:02 ID:mbzuBxXo0
- >>953
丹那トンネルをくぐれは100%噛まれないのにわざわざ御殿場線なんぞ乗らない。
- 955 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 08:01:30 ID:mbzuBxXo0
- >>951
指定券晒して狸寝入りの時はどう?
起きてると乗車券の提示も求められるが指定券晒して寝てる時の勝率は100%。
まぁ全部18期間だから期間外は違うのかも。
なにせ高速バスの値段を考えると首都圏→名古屋以西をながら+普通乗車券ってのはあまり居ないだろ。
- 956 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 09:11:24 ID:WZ6mbhkz0
- >>939
EXE10さがみ・えのしまは新百合から下り方向は、
ドア車掌が回りきれないから、前方にも犬乗っていること多い。
結局ながら下りは束区間は猛犬、倒壊区間はスルーor指のみ?
- 957 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 09:27:55 ID:npoYknFKO
- つがる・白鳥・ヌーパー白鳥は自特または特または特グだけでなく乗も見せれといわれまつか
- 958 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 10:43:56 ID:QztEeJU7O
- >>957
普段は知らんが18期間は乗車券もチェックされる。
18乞食に乗られたら困るし。
東京近郊区間の特急も18期間は乗車券のチェックあったしな。
無論西瓜もリーダーでチェックされてた。
- 959 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 11:08:26 ID:Zi32GLCJ0
- 未だに疑問なんだが、Suica全盛の今、検察をする意味って何かあるの?
- 960 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 11:30:31 ID:yteGNPeu0
- >>959
キセルも全盛だから
- 961 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 11:51:19 ID:RT5SNOVY0
- >>959
ストレス解消
- 962 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 21:21:48 ID:kI3iObSp0
- >>959
馬鹿の数少ない生き甲斐
- 963 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 21:26:22 ID:DEecx1SS0
- 3バカは犬殺やめたら死んでしまうかもしれんねw
- 964 :名無しでGO!:2008/05/12(月) 23:13:52 ID:JZdfjMZh0
- >>957
普通電車または特急指定席をどうぞ。
あ、でも3年前に普通電車の浅虫温泉〜野辺地あたりで来たかも
- 965 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 01:40:08 ID:ucmCeE1J0
- 俺だけ素通りされることがよくあるんだけど
俺見えてないのかな?
- 966 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 01:48:18 ID:n9DEp7EH0
- >>965
あまり関係無い話なんだけど。
俺って体格が良いこともあるし、顔がちょっと怖めだから、そのせいか
隣の座席に人が座らないことが結構あるんだよね。
近づきづらいんだろうね。
他の座席が全部埋まってるのに俺の隣が空いてるとやっぱり嫌なんだよな。
でもなぜか、美人が何の抵抗も無さそうにサッと座ることが多い。不思議なんだ。
美女と野獣の組合せって多いだろ? あれって不思議だよな。
でも俺の隣に座るのが美人ばかりなので納得できるんだよ。
俺の嫁さんはたぶん美人なんだろうね。
- 967 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 01:53:36 ID:mOpsGES6O
- ながらで乗を見られたことがないな。束区間でも指のみでスルー
- 968 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 02:08:44 ID:Y2NPMFqyO
- >>959
乗客いじめ
- 969 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 02:30:14 ID:7UknAE0k0
- あぼーんねっとわーくはほとんどないな
新快速で敦賀〜播州赤穂までひとっとび
- 970 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 02:35:44 ID:GSdlnusfO
- >>967
羨ましいな。
俺なんか優しい顔をしているからなのか、よく人が座ってくるぞ。
この間なんか特急の車内で、わきがの兄ちゃんが座ってきて、駅弁を食ってマターリしてたのに、
一気にぐわい(なぜか変換できない)が悪くなってしまったwww
- 971 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 07:53:52 ID:GlHNPqhBO
- >>964
つがるは指定も噛んでくるんじゃない 最低限特急券は
>>970
ネタにマジレスかもしれないが"ぐわい"じゃなくて"ぐあい"な
- 972 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 08:01:24 ID:FV7eYZruO
- >>967
俺は7回乗って7回とも乗車券見られたから運がいいだけかと
- 973 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 14:56:51 ID:5LyKcEdn0
- 束ながらの場合、上下や18の有無で別物だぞ。
18期下りでスルーされてたらホントに運がよい。
- 974 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 15:03:33 ID:vAHDGLLz0
- 下りは小田原以西だと既に日付変更駅を跨いでるのもあり、
犬の個体差によって指のみのこともある
また、束区間が小田原→熱海で終わるから状況によっては
犬自体が来ないこともたまにある
小田原以東では原則として必ず回ってきて乗指共に噛まれる
- 975 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 15:39:18 ID:mOpsGES6O
- 指のみしか噛まれないのは小田原から乗ってるからななかな?
下りながらに小田原以外から乗ったことがない。
上りは豊橋から乗ることが多いけど、噛まれないことが多いね。
全て18期間中の話です。
- 976 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 16:05:20 ID:4/yAQ3g50
- 次スレ
検札がやってくる路線 11区間目【きっと来る♪】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1210661914/
なるべくこのスレが埋まってから使ってください。ご協力を!!
- 977 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 16:14:50 ID:E8cE4V2/0
- 御殿場って来るのかな?
- 978 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 18:32:12 ID:NoGTr61a0
- 来るって話はあんまし聞かないけど来ても強ち不思議でないってところじゃね?
- 979 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 19:25:17 ID:GCx1JzMv0
- >>977
大抵は来るよ。
- 980 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 19:50:19 ID:fj7Tqtv50
- 日曜日、大垣3時15分頃の快速米原逝きで大垣を出た所から検パ開始。
レチ氏は2人のっていたようだ。
- 981 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 21:55:53 ID:+V8McJP20
- 北斗、白鳥はどうでしょう?
- 982 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 22:05:39 ID:lp6KoqhQO
- >>981
来るときは来るだろうし、来ないときは来ない。
1度あったのは去年の8月、17時前函館発の白鳥に青まで森乗ったら、
「検札を行います」というアナウンスがあったのに、来なかった。
北斗は乗ったことないからわからん。
- 983 :名無しでGO!:2008/05/13(火) 22:54:17 ID:XKXJge+20
- 思うに、通しの場合は放送で予告入れるけどケンパは予告なしにゲリラ的にやる傾向があるかと。
何もないとかえってやりそうな気配を感じてしまうのは重傷かなw
- 984 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 00:03:06 ID:q9rYWNQ/0
- 今月9,12日と1161Mの福島〜仙台に乗車したが、
犬殺どころか巡回すらなかった。
3馬鹿の乗務は、土休日が中心なの?
- 985 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 00:17:51 ID:LeRhfz9y0
- >>984
甘い。ラビットにも乗るべし。
- 986 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 09:14:49 ID:q9AYzuNz0
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 987 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 10:12:44 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 988 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 10:16:57 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 989 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 10:21:22 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 990 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 10:25:19 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 991 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 10:31:37 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 992 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 10:59:39 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 993 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 11:03:03 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 994 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 11:06:11 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 995 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 11:33:34 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 996 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 11:41:00 ID:G6x1BPh00
- ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
- 997 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 12:07:29 ID:M8Rnss2k0
- まんこ
- 998 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 12:08:13 ID:M8Rnss2k0
- http://www4.kinghost.com/asian/asianmag/u_scg43/page0002.html
- 999 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 12:08:51 ID:M8Rnss2k0
- http://www4.kinghost.com/asian/asianmag/u_scg41/page0002.html
- 1000 :名無しでGO!:2008/05/14(水) 12:09:33 ID:M8Rnss2k0
- http://www4.kinghost.com/asian/asianmag/u_scg43/page0001.html
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
♪♪♪駅の発車メロディー13コーラス目♪♪♪ [鉄道路線・車両]
【あずさ】中央東線総合スレ モトM18【かいじ】 [鉄道路線・車両]
【New】駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ [鉄道路線・車両]
JRバス関東総合スレ2号車 [バス・バス路線]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)