素敵な里親さんが見付かるまで、武蔵野のとある家に下宿する動物たちのお話。
きりしま動画
2008年01月23日 (水) | 編集 |
今日は、「きりしま」を動画でご紹介したいと思います。
ウチに来た4ヶ月前からしばらくの間、震えて怯えて「何もかもどうなってもいい・・・」というような絶望的な顔をしていたきりしまですが(笑)、今では手からオヤツも食べられますし、オヤツや散歩に”喜び”を感じることができるようになりました。そのことによって、ようやくきりしまにファントレーニングを行うことができるようになりました。トレーニングの第一弾として「おすわり」を教えてみました。その結果は動画でご覧下さ〜い!
最近はオヤツを投げてそれを走って取りに行ったり、ソファーの下などに隠れたオヤツを匂いをかいで探し出すという遊び(ここがビーグルらしいでしょう?)にハマッっているきりしまです。コーギー譲りの短い足でバタバタ走る姿はなんだかファニーですが、本人は「おやつ・・・おやつ・・・」と大真面目なのです。




きりしまのゴハン風景です。非常に強い警戒心から、以前は人間が見ている前では絶対に食べ物を口にしませんでした。それが今ではゴハン中に撫でても平気です。ガツガツです。とても進歩しましたよね。いや〜、やれば出来るものですよ!




また何か良い動画が撮れたらアップしたいと思います。

「きりしま」 新しい家族を募集中です。

きりしまの募集要項はコチラです。
「いつでも里親募集中」
http://satoya-boshu.net/keisai/2d1-24708.html

お申し込みは、コチラからお願い致します。
http://my.formman.com/form/pc/lIXQhkzwpKc8g9dG/


コメント
この記事へのコメント
あーちママ 様

こんにちは。
犬って本当にみんな性格も気質も違いますよね〜!
しつけの方法も「お決まり」があるわけではなく、
それぞれの犬によって変える必要もあるのでしょうが
素人のわたしは犬に日々勉強させられています。
でも犬の素晴らしいところは、伝え続ければ分かってくれるところでしょうか。
まだまだズブの素人のわたしなので、今後も毎日勉強〜!ですね!!!
2008/01/29(火) 03:13:02 | URL | yaezo #-[ 編集]
きりしま、見違えるようなりっぱな家庭犬ですね。
問題行動を治す事の大変さ、私も少しは経験しているので、yきりしまの変化は本当にすごいと思います。
しかも短期間で。
それと、犬の可能性というものをきりしまとyaezoさんに教えてもらった気がしますよ。
どんな子でもあきらめてはいけませんね。
2008/01/26(土) 17:53:33 | URL | あーちママ #yEqkHRRI[ 編集]
#melon☆様
こんにちは。
いえいえ、まだまだ完璧とは言いがたく・・・(笑)
それでも本当にだいぶ人間界に慣れてきましたよ!
ですのであとは里親さまを待つだけです。
お忙しいようですが、ご自愛くださいね。
特に最近はめちゃくちゃ寒いですので・・・!

#きぼう 様
こんにちは。
少しずつですがきりしまは人間界に慣れてきて、やっと・・・ようやく・・・スタートラインに立てたという感じです!
それでも、やっとここまで来た・・・と感慨深いものがあります。
あとは素敵な里親さまを待つだけですので、頑張りたいと思います!
2008/01/26(土) 02:47:10 | URL | yaezo #-[ 編集]
いつも見てて
今日の動画できりしまの顔が別人です。表情がおとなしくなって、気を張って、きばっていなくてもいいんだ、ということを体得した使用後写真そのものですね。写真を並べても同じ犬だと分からないですワア。ホントにyaezoさんお疲れ様でした。こんなに早く返信するんですね。さすがーと安っぽい表現です。!ありがとうございます。(きりしまの代弁)
2008/01/24(木) 08:52:29 | URL | きぼう #-[ 編集]
感激☆
お久しぶりです。
少し忙しく、ちらちら拝見させてもらってはいたのですが、コメントは乗り遅れるというか(笑)。
ま、それは置いといて。
きりしま君の動画にびくうりです。スゴイ!さすがyaezoさんです☆
ご飯中に触っても平気になってるなんて!完璧に信頼関係を築かれたご様子☆
最初の頃を考えると、ホントすごいですね。
笑顔もかわいいし、早く家族ができると良いですね♪

2008/01/23(水) 21:37:53 | URL | melon☆ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する