Hatena::Diary

水樹奈々日記feat.たま このページをアンテナに追加 RSSフィード

カウンター

2008-01-04

[]NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008 ROUND7 埼玉 18:36 このエントリーを含むブックマーク

Bring it on!

SECRET AMBITION

ファーストカレンダー

フリースタイル

RUSHDASH!

Chronicle of sky

through the night

pray

innocent starter

Heart-shaped chantさいたま特別ver)

ラストシーンアコースティック

Crystal Letter(アコースティック

Take a chance

POWER GATE

SUPER GENERATION

MASSIVE WONDERS

ETERNAL BLAZE

残光のガイア

Orchestral Fantasia

Sing Forever

アンコール

SEVEN

Jastice to Believe

Dancing in the velvet moon(新曲)

LEVEL Hi!

ダブルアンコール

アオイイロ(アカペラ


感想

皆様に満足していただけたので80点。

俺としては20点。奈々ツアーの中で1番最悪でした。風邪ひいてるのかなんだかわからないけど、音響のせいじゃなく何あれ?って声。

三曲目辺りから泣きたくてしょうがなかった…

せっかくのラストシーンとかチャーハンとかなのになんでこんな声なんだって悔しくて悔しくて。


奈々がこっちみたとかあったけど、そんなことより残念過ぎました。


そんな中救いは多少あったり。

上松さんの演奏がやはり最上級。これにチケ代5000円。奈々の歌なければもっとよかった。

めぐ、みか、りゅーたん、しずか

いや、もういうことなし。特にメグが今回前だったんで相手してくれました。

書いておいてここしか救い所がなかったのが淋しい(ノ_・。)


最後の最後でこんなんになって悲しいけど、しっかり書き残しておきたいので書きます。

えふしーでまぢリベンジ


[]NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008 ROUND6 大阪 18:36 このエントリーを含むブックマーク

NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008 ROUND6 大阪セットリスト

転載

1.Bring it on!

2.SECRET AMBITION

3.Justice to Believe

MC

4.ファーストカレンダー

5.アオイイロ

衣装替え(チェリーボーイズダンス

6.chronicle of sky

MC

7.Take a shot

衣装替え(Prayイントロでのダンサー紹介)

8.Pray

9.Heart-shaped chant

MC

10.Crystal Letter

衣装替え(りゅうたん・ゆたぽん・矢吹のおっさんでの繋ぎ

11.Take a chance

カウントダウン

12.SUPER GENERATION

13.RUSH & DASH!

14.POWER GATE

衣装替え(イタルビッチMCでのパワゲ〜)

15.MASSIVE WONDERS

16.ETERNAL BLAZE

17.残光のガイア

18.Orchestral Fantasia

MC

19.Sing Forever

アンコール

20.SEVEN

21.innocent starter

MC

22.Level Hi!

ダブルアンコール

23.suddenly〜巡り合えて〜

24.Level Hi!(会場BGMに合わせて1番のみ。観客との合唱も。)




今回は自分的に初のカウントダウンだったので(前は受験でいけませんでした)

すごく楽しみにしていたのですが、順番を他の会場とそこそこ入れ替えただけって感じでしたのでそこの部分では若干残念だったかなぁとか思ってしまいました。スパジェネ1発目とか予想しやすすぎるjk!って(苦笑

Live中に右の奴少し右へ押しやったのでもうきっかり最前センターで楽しめました。スピーカーが両耳からちょうどよく入ってきて奈々の声も直接耳に入ってきて満足ヽ(´ー`)ノ

Live中結構フラフラしていたのでしっかり聞き込めてなかったかもしれませんがこのツアー中の中で3番目のできかなぁって感じでした。(仙台松山大阪)結構歌いきれてる感じだったかなぁと。やっぱキレイに伸びる奈々の高音は大好きです。

3.Justice to Believe

歌うのは判ってたんだけどどこにくるか知らんかったので構えてたら3曲目とか。早かった(笑

参加されたかたからみてあの会場の雰囲気はどうでしたでしょうか?気になるw

6.chronicle of sky

MC

7.Take a shot

MC。次ダンスくるだろーなーと思って口パクでテイク?ってきいてたら奈々が言う前に後ろのメグがジェスチャーで教えてくれる残念仕様(*'-')ノ

パワゲではかなりおいしかったでっすwこういう歌でこっち相手してくれるとやっぱ飛びがいがあります><

他の曲はやっぱ全会場参加していると他の会場と比較して少しずつ物足りないんですけど、最後のダブアンのsuddenlyで全部ひっくり返してくれました。

これ聞いたら奈々ファンやっててよかったわーって思うほど楽しかったです。今まで聞いた中のsuddenlyで一番だったのかも・・。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tamasensei/20080104

2007-12-27

[][]NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008supported by アニメロミックス ROUND1名古屋センチュリーホール 13:42 このエントリーを含むブックマーク


いまさらですがレポートをあげてみたり。

01. Bring it on!

02. SECRET AMBITION

MC

03. ファーストカレンダー

04. フリースタイル

05. アオイイロ

MC

06. chronicle of skyダンス

MC

07. Take a shot

ダンス

08. Pray

09. innocent starter

MC

10. cherish(アコースティックver.)

MC

11. Crystal Letter(アコースティックver.)

演奏

12. SEVEN

MC

13. Heart shaped chant

14. Take a chance

MC

15. POWER GATE

16. SUPER GENERATION

17. MASSIVE WONDERS

18. 残光のガイア

19. Orchestral Fantasia

MC

20. Sing Forver

アンコール01. ETNERL BLAZE

MC

アンコール02. Level Hi! (タオル)

MC

会場は大塚愛とかが使用しているセンチュリーホール。今の奈々でやるなら少し狭いかなという感じの箱でした。

ダンサーMikaちゃんに0ズレな感じでした。

前回までのツアーと違うのはバックバンドに1名、ダンサーに1名追加なかんじ。

新しく入ったダンサーの静香ちゃんが推せますヽ(´ー`)ノ

入りMC

とりあえず何英語いってるのかわからない素敵仕様でした。相変わらず英語喋らすとダメです・・・。

01. Bring it on!

まぁ予想が出来た1曲目。客もリウムふっているやつとこぶしのやつと半々な感じでした。奈々自体はロックな感じを素直に表現していたのかなと。ここらへんは問題はなし。

02. SECRET AMBITION

1曲目のノリそのままで。物足りない盛り上がり方。もうすこし個人的に落ち着いて歌って欲しかったです。

03. ファーストカレンダー

衣装を可愛い系に変えて登場。もう少しポップな感じで歌えれば詩の世界観が反映できてたのかなーと。Liveじゃ無理ですかね(ノ∀`)

04. フリースタイル

ドリスキの曲を持ってくると思っていたので想定外でした。3階の方が口上揃うのがデフォルトなのが悲しい。

ここらへんからずっとダンサーのターンヽ(´ー`)ノ

05. アオイイロ

すいません。奈々とメイビーしてました(←×

06. chronicle of skyダンス

今回一番腹が立った曲。普通に歌ってほしかったのに踊っていたので声が全然出てなかったです。期待していただけにくやしかった。

07. Take a shot

静香ちゃんめがけてショットー。フリコピフリコピ

08. Pray

今回で唯一泣きかかった曲。普通に良かったです。

09. innocent starter

聞き飽きてるんで正直もういら(ry


10. cherish(アコースティックver.)

11. Crystal Letter(アコースティックver.)

この2曲をアコースティックで。僕個人としては原曲のサビで伸びていく感じの声が好きな歌だったのでアレンジ加えたことで評価は↓。久しぶりに聞けたという点ではまだよかったのかなと。

12. SEVEN

7+SEVEN+7っていうアルバムの構成の話はこじつけです。っていっていたのが○。素直が一番♪盛り上がっていたけど僕はゆっくりききたい感じの曲です。

13. Heart shaped chant

とりあえず相変わらず奈々のいいところを存分にだしてくれる歌なので個人的に大好きだったのですが、今回の奈々は低音の伸びが足りてなかったので少し物足りず。

14. Take a chance

皆にフリを一緒にやってもらいたいって感じのダンスでした。無難な線で終了。

15. POWER GATE

16. SUPER GENERATION

曲が会場ごとに変わるのならばここら辺をかえるのではないかなと。

素直に楽しかったです。相変わらずここだけは安定してる。

17. MASSIVE WONDERS

これはいいダンサー曲でした(←×

いやだから静香ちゃんが(ry

18. 残光のガイア

ソロプレーはこのうたやっぱりさびしいですね。衣装が個人的に好みのフリフリだったので奈々見ててこれは満足でした。

19. Orchestral Fantasia

かなり飛び曲になっていたのが驚き。上松の歌で自分が飛ぶことはないと思っていたので正直自分でびっくりしてます。

20. Sing Forver

定番。いまいち前のMCでこの歌を歌う雰囲気に持っていききれてなかったのかなと。

アンコール01. ETNERL BLAZE

またオレンジキレイですねとか余計なこと言うからよくない(*'-')

会場が6割以上UOとか不思議空間爆発でした。

アンコール02. Level Hi! (タオル)

すいません。新幹線離脱(*'-')



総括

なんだかんだで辛口なことかいてるようですが個人的には満足できました。だいぶ。久しぶりに奈々からそこそこレスも返ってきたんでまだまだいけるのかなっては少しおもいました。いい加減覚えられないとダメですよね(´Д`)

衣装はもう触れないことにしますが(報道管制的な意味で)、Liveの構成的な部分でいったら今回は75点です。最新のアルバムが方向性がばらばらな分もろにセットリストに苦労している感じが現れているのかなっていうのが雑感。

声の部分でチャーハンのところにも書きましたが今回は低音が出ていなかったので、かなり高い声のテクニックでしのいでいた感じはあり。それでもあのパフォーマンスしていることで充分ではあるのかなと。

奈々がぶれてたし、ダンスも間違えまくりだったけど最初はこんなものですよね(苦笑。

つぎは広島





[][]NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008supported by アニメロミックス ROUND2広島アステールプラザ 13:46 このエントリーを含むブックマーク

1.Bring it on!

2.SECRET AMBITION

MC

3.ファーストカレンダー

4.76th Star

5.アオイイロ

衣装替え

6.chronicle of sky

MC

7.through the night

衣装替え

8.Pray

9.innocent starter

10.Heart-shaped chant

MC

11.cherish

12.Crystal Letter

衣装替え

13.Take a chance

14.POWER GATE

15.SUPER GENERATION

衣装替え

16.MASSIVE WONDERS

17.ETERNAL BLAZE

18.残光のガイア

19.Orchestral Fantasia

MC

20.Sing Forever

アンコール

21.SEVEN

MC

22.Level Hi!

名古屋からの変更点は、フリースタイルが76th Starにかわったのと、Take a shot→through the night

エタブレSEVENって流れ。

また一つ衣装が削られてます。黄色い衣装。

あとバンドメンバがケニーがいなかったので矢吹のおっさんが代わりに。

小島よしおものまね連発できもい・・・orz

曲の感想(変更点のみ)

・76th Star

以前のツアーで歌ってたのとダンスも一緒。

ダンサーが2人だったんで微妙に迫力というかLiveならではのあの歌の雰囲気が減っていたのかな・・・という印象。

フリコピしてましたけど、まぁ全体的に聞けて満足でしたー。

・through the night

フリは前と一緒。でもなんか微妙に違う印象を受けるのは僕が完璧に覚えきっていないせい。すいません。

なんかダンサー二人だけ違う振り付けをやるのでなんか変なイメージになりがち。

あと基本的に今回のツアー奈々を基点にダンサーが左右反対でダンスするのが多いから変に感じる。

・chronicle of sky

名古屋で散々残念だったといったこの曲。相変わらずせいんとせいや的な衣装にはなえるけれども、ダンスで息切れして歌に影響が出ていたっていうのは解消。

比較的歌えていたけど、やっぱダンス曲にする必要がない。・。。。

エタブレ

相変わらずUO率が高いんだけど、名古屋は2・3階がピカピカしてたのに対して今回は1階がやたらひどかった。もう光ることに関しては諦めます。周りに説教しかされない。


総評

名古屋と比べると一番大事な声の出方が低音も出ていたのでGOOD。

その点でチャーハンはすごく聞いていて気持ちよくて、奈々に来ていてよかったと実感させてくれるレベルでした。


しかしその反面、全体的に歌詞間違い・歌いだしをとちるなど多々雑な部分が目立ったのでかなりマイナス。なんとなくココロここにあらずっていう印象を受けたのは僕だけだったのかな。


でもやっぱりそこそこの出来までにはしっかりまとめてきているのでそれは評価していいと思います。名古屋よりは歌えていたってことで。


あとせいんとせいやでごまかされていたんですけど、普通に今回の衣装は個人的に好みなものがおおい。結構今回はみれますよー皆様w

化粧も薄くなっていたので奈々が見ていて可愛かったです。やっぱ歌っていてかっこよくて可愛い奈々は俺好きです。




*どうでもいいこと

チェリーボーイズの新規メンバの福長さんのあだ名を俺がいったのをポロっと拾って「長さん」になったり。拾うなよバカー(ノ∀`)





[][]NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008supported by アニメロミックス ROUND3松山市民会館 13:48 このエントリーを含むブックマーク

1.Bring it on!

2.SECRET AMBITION

MC

3.ファーストカレンダー

4.フリースタイル

5.RUSH & DASH!

衣装替え(チェリーボーイズダンス

6.chronicle of sky

MC

7.Inside of mind

衣装替え(Prayイントロでのダンサー紹介)

8.Pray

9.Heart-shaped chant

MC

10.Look Away

11.Crystal Letter

衣装替え(りゅうたん・ゆたぽん・矢吹さんでの繋ぎ

12.Take a chance

13.POWER GATE

14.SUPER GENERATION

衣装替え(イタルビッチMCでのラララ〜)

15.MASSIVE WONDERS

16.ETERNAL BLAZE

17.残光のガイア

18.Orchestral Fantasia

MC

19.Sing Forever

アンコール

20.SEVEN

21.innocent starter

MC

22.Level Hi!


変更点は

・76th→フリースタイル

・アオイイロ→らしゅあんどだっしゅ

・するー→inside

・ちぇりっしゅ→Look Away

・あとは順番の変動など。

始まりの前にまず奈々ママ挨拶したり。アカイキオクの件で奈々ママからお礼を言われました。皆様にもカンパしていただけたからこそこういう状況になっているのだと思います。ありがとうございました。

素直にこういう形で言われることはすごくうれしいです。

あとは美花に差し入れもってたけど残念プレイ発動。誕生日だったのにー(ノ∀`)まぁそれはあとでリカバリきいたんでいいです。


ここらへんでLive感想なぞを。

・76th→フリースタイル

相変わらずこの歌は好きです。最前列古参とか身内とかだらけだったんで口上とかも入っていたので面白かった、というのが一番の感想でした。


・アオイイロ→らしゅあんどだっしゅ

いつぞやの武道館でも思ったことですが、LiVeになると途端に乗りにくくなる曲じゃありませんか?ってすごく言いたい。音源がいいものだけにすごく残念。

ってか奈々とメイビーが出来なくなりました(←×


・するー→inside

一番好きなダンス曲がここに。奈々もダンスに一番自信があるからここに持ってきたのかな?って感じを受けました。フリとかはかわらず。

・ちぇりっしゅ→Look Away

 正直なきました。6年ぶりということで僕はまだ聞いたことがなかった曲。

息遣いや切り方、など文句なしでした。完全に客も座りきっていて奈々の世界に引きずり込まれていました。これだけでもうもとをとったと僕はおもっています。


総評

明らかに前日の広島とくらべてMCから声の伸び方、仕草や内容などがみちがえっていました。

まとまり感がないって言っていた流れがテンポよく進んでいてすごく満足度の高いステージだったと思います。

奈々も感情の入り方が他の2会場と比べるまでもなく上出来。他の会場でもコレくらいやってくれたらうれしいんだけど(苦笑

ステージ彼女は十分輝いててまぶしかったです。そうおもえた瞬間が2回くらいあった。久しぶりにw



でですよ、肝心のダブルアンコール

僕の完全な力不足でした。

三本締め厨にフライングされてやるタイミング逃す。

正直ここまでやってて何も俺なんかは捨てるものなんてないのに何をためらっていたのかと激しく自己嫌悪の繰り返し。

大阪ではリベンジします。


とりあえず、そんなことがあって最後は微妙テンションになりつつも、前で見れたことに感謝しています。

本当にあの場に奈々の前で歌が聞けてよかったです。




*おまけ

飛行場で同じ飛行機になったり。

座っててさぁいこうって振り返ったらダンサーがいる始末(ノ∀`)

こっちがびっくりしてたら、メグが気付いて美花呼んできて御礼いってくれたり。がっついてかったるいだろうにそういうことをしてくれるところがいいですね。皆。静香ちゃんはまゆげなくって焦る(ノ∀`)

まぁそんなこんなでまったり前見たら今度は奈々がいるし(´Д`)

紫系の服で可愛かったです。年相応の大人しめな服がほんと似合いますよね。奈々は。

空港内や飛行機羽田でゴニョゴニョやってて楽しく過ごして帰宅。最後はなんかおいしかったです(笑






[][]NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008supported by アニメロミックス ROUND4東京厚生年金会館 13:52 このエントリーを含むブックマーク

1. Bring it on!

2. SECRET AMBITION

MC

3.ファーストカレンダー

4.76th Star

5.RUSHDASH!

6.chronicle of sky

MC

7.Take a shot

8.Pray

9.innocent starter

MC

10.Look Away(アコースティック)

11.Crystal Letter(アコースティック)

MC

12.Take a chance

13.POWER GATE

14.SUPER GENERATION

15.MASSIVE WONDERS

16.ETERNAL BLAZE

17.残光のガイア

18.Orchestral Fantasia

MC

19.Sing Forever

アンコール

E1.SEVEN

E2.Justice to Believe

MC

E3.Level Hi!


内容的なものは、大方の予想通りな感じ。アコースティックLook awayだったし聞けてよかったかな。といったところ。最前左から右に変わっていたので、階段から降りてくる奈々に確認もさせたし、メイビーこっちもしたので最低ラインはクリアできたと思います。

曲的なものでは、前の会場の松山でかなりキモチが入った歌だった分、少し物足りなかった気もしたのですが、今までの会場中1番なぜか飛べました。

回を追うごとにOrchestral Fantasiaにキモチが入った歌い方になってきていて、聞くこちらを気分よくさせてくれるので今回はよかったかなぁというところ。

その点、Sing〜がどうしても内容的に軽いバラードだから残念。構成上の問題だからしょうがないんですが。

ジャスビリはほんと来ると思ってなかったんでイントロで動揺してしまったり。なんだかんだで皆が赤色を持ってきてくれているのが個人的にうれしかったです。それがたとえ一回こっきりとアナウンスしていたものだったとしても。


美花と色々Live中に遊べたのでそういうおまけもすごく楽しめた公演でしたw


奈々は今日も可愛かったですw補正かかりまくり。もっとずっと僕のターンって言っていい気がしてきました(ノ∀`)


色々ありましたが、4会場目、無事におわり今回も前と比べて改善された部分も見受けられたしよいLiveでした。成長してくれるっていう感覚がもててるので今回のツアーは本当に飽きません。参加できていてよかった。


ってか静香ちゃんが見てて面白すぎて焦る。もっと俺のことみてればいいのにw

いやーw仙台楽しみだw




[][]NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008supported by アニメロミックス ROUND5仙台サンプラザホール 13:55 このエントリーを含むブックマーク

セットリスト

仙01 Bring it on!

仙02 SECRET AMBITION

仙03 ファーストカレンダー

仙04 フリースタイル

仙05 アオイイロ

仙06 chronicle of sky

仙07 Inside of mind

仙08 pray

仙09 innocent starter

仙10 BRAVE PHOENIX

仙11 Promise on Christmas

仙12 Crystal Letter(アコ)

仙13 Take a chance

仙14 POWER GATE

仙15 SUPER GENERATION

仙16 MASSIVE WONDERS

仙17 ETERNAL BLAZE

仙18 残光のガイア

仙19 Orchestral Fantasia

仙20 Sing Forever

仙E1 SEVEN

E2 Level Hi!

さしあたって主な変更点はこの2曲。

仙10 BRAVE PHOENIX

仙11 Promise on Christmas


仙台までは車で行ったり。奈々の仙台は基本的に新幹線でいくと奈々と一緒になれるけど毎回車だし、まぁ愛媛で会ったからいいか。ってことで新幹線はパス。

前参列分潰すって話だったんですけど、その分つめた席配置になっていて、最前がめちゃちかでした。正直焦った。オク価格暴落していたせいで知り合いばかり2列目までにいる始末。常連が一番集まっていましたねこの会場。ちなみに隣の隣がいなくて席横幅広かった(ノ∀`)

カメラも3台入っていたりwこれはほとんど奈々ばかり撮っていたので俺はうつっていないと思いたいです・・・orz


スタート→チェリボ出てくる→手を振る→りゅーたんがこっちみる→こっち指差す→りゅーたん曰く、「またいる!」

(ノ∀`)

どうしようもないスタートでした( ̄▽ ̄)

今回は最初こそ不安定でしたが、愛媛よりもキモチが前面に出てきていたLiveでした。奈々のLiveにはこういうのを求めていたので本当にこの場に入れてよかった。

声的なものではちょっと相変わらず低めが出にくかったけど、そのぶん高音での伸びが本当に良かった。久しぶりに脳がしびれる感じ。

クリスマスイブなどのMCも一通りこなして実際に歌に持っていくまでの雰囲気作りもだいぶ上手くなっていました。ここが最近のもっとも成長を感じている場面かもしれない。

奈々のパフォーマンスが良かったので、会場全体にブーストがかかってました。久しぶりに行ってよかったってそう思えるLive。出演者も参加者もノリがすげーよかった。

・ブレフェニ

この曲だけは、しっかり聴ける状態でききたかったんですが、今回しっかり聴けました(笑

あんだけFcイベントヘタレフェニックスって言われちゃうくらいドン引きなモノを聞かされた後でのブレフェニだったから、伸びるところが伸びて、1つ1つの言葉に感情をこめて歌っているその姿は惚れるしかなかったです。

オーケストラ

東京で良くなっているって書いたけど、仙台は最高でした。

本気で泣いた。奈々もうるうるっていうか、泣いてた。感情が入った奈々程美しい存在なし。以上!(ぉ

まぁ、文句がつけれないほど指の先から目の力まで光ってましたということっす。

美花と静香の爆レス具合も相変わらず健在。3階にいた知人から「たまちゃんキモイ」って言われる始末(ノ∀`)

ソンナコトナイノニー。

いい加減静香としゃべりてー(ノ∀`)


仙台では、奈々が自分を満足させてくれるレベルで歌ってくれていたので久しぶりに手とか振ってみたり。振るたびに(変なタイミングであっても)返ってきたのでちょっとうれしかったり。

最後でやらかしちゃって残念だったけど、それ以外はほんとよかった。

奈々今まで参加してきたうちで3本のうちに入るLiveでした。




memo

2ちゃんから引っ張ってきたり。

名01 広01 媛01 東01 仙01 Bring it on!

名02 広02 媛02 東02 仙02 SECRET AMBITION

名03 広03 媛03 東03 仙03 ファーストカレンダー

名04 広-- 媛04 東-- 仙04 フリースタイル

名-- 広04 媛-- 東04 仙-- 76th star

名05 広05 媛-- 東-- 仙05 アオイイロ

名-- 広-- 媛05 東05 仙-- RUSH & DASH!

名06 広06 媛06 東06 仙06 chronicle of sky

名07 広-- 媛-- 東07 仙-- Take a shot

名-- 広07 媛-- 東-- 仙-- through the night

名-- 広-- 媛07 東-- 仙07 Inside of mind

名08 広08 媛08 東08 仙08 pray

名09 広09 媛E2 東09 仙09 innocent starter

名-- 広-- 媛-- 東-- 仙10 BRAVE PHOENIX

名13 広10 媛09 東-- 仙-- Heart-shaped chant

名-- 広-- 媛-- 東-- 仙11 Promise on Christmas

名10 広11 媛-- 東-- 仙-- cherish(アコ)

名-- 広-- 媛10 東10 仙-- Look Away (アコ)

名11 広12 媛11 東11 仙12 Crystal Letter(アコ)

名12 広E1 媛E1 東E1 仙E1 SEVEN

名14 広13 媛12 東12 仙13 Take a chance

名15 広14 媛13 東13 仙14 POWER GATE

名16 広15 媛14 東14 仙15 SUPER GENERATION

名17 広16 媛15 東15 仙16 MASSIVE WONDERS

名E1 広17 媛16 東16 仙17 ETERNAL BLAZE

名18 広18 媛17 東17 仙18 残光のガイア

名19 広19 媛18 東18 仙19 Orchestral Fantasia

名20 広20 媛19 東19 仙20 Sing Forever

名-- 広-- 媛-- 東E2 仙-- Justice to Believe

E2E2E3E3E2 Level Hi!

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tamasensei/20071227

2007-11-22

[]チケットとか 12:27 このエントリーを含むブックマーク


到着してたり。絶賛調整中。

ほんと難しいね。いろいろ。素直に俺に奈々が最前列わたせばいいのにー(ノ∀`)

いろいろ言われたので隠蔽(ノ∀`)

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tamasensei/20071122

2007-11-11

[][水樹奈々]新アルバム 01:07 このエントリーを含むブックマーク

試聴してみた。

うん、前のエントリー訂正。

今回は時間かけた分毛色がかなり違う感じがします。

なんていうか、今まで出してこなかった部分を補足してるかんじ?ですかな。あと、ベクトルが少しだけ変わったきもします。


だからバラードが少し多いかなぁとも思ったり(笑)


今回はいろいろ曲にたいしての感想が少しわかれるかなぁと思います。

なんかまとまりないけど突き抜けてない感じする。アクティビティではないかな(^_^;)


とりあえず、志倉さんと藤末さんの歌は個人的には素敵だとおもいます。



これにドリスキの曲まぜてうたったら面白そうですね〜

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tamasensei/20071111

2007-11-08

[]そろそろあるばむ発売ですね 22:14 このエントリーを含むブックマーク

すっごーい久しぶりな日記です。いかがおすごしでしょう皆さん。

教育実習に卒論に忙しすぎてだめーな日々送ってました。



それで今度でますね、新しいあるばむ。いっつも一曲くらおは発売前にピンとくる曲があったりするんですけど、今回はない感じ。正直びっくり。

そのぶん今回は楽しみですね。どれだけのものを今後提示してくれるのかが。


今年の冬。全部いきますよ。もちろん全箇所最前で。


負けませんよ。他の人間よりいろんなものかけてるんですから。


そんな久々日記。あー、未来この星でがききたいと未だに思ってしまうたまでした。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tamasensei/20071108

2007-09-06

[]更新滞ってました 08:07 このエントリーを含むブックマーク

ってことで一ヶ月近く空いてました。

ちょっとイギリスまで国外逃亡とかしてたので。

というわけで明日から情報で次第更新でー

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tamasensei/20070906

2007-08-06

[]雑誌掲載情報 20:44 このエントリーを含むブックマーク

・7/10 声優グランプリ  スペシャルグラビア

・7/20 きゃらびぃ    インタビュー記事

・7/23 内外タイムズ 夕刊 NANASUMMER FESTA2007 記事

・7/30 メガミマガジン  インタビュー記事

・8/1 「Mantora」 表紙巻頭特集

・8/8 アニカンFree センター見開き特集

・8/10 声優グランプリ  スペシャルグラビア

・8/10 hm3 SPECIAL

・8/10 声優アニメディア 表紙巻頭特集

・8/10 NewType  インタビュー記事

・8/10 FLASHエキサイティング 連載コーナー「家紋エブリバディ」

・8/27 Pick-up Voice

[]「水樹奈々のMASSIVE WONDERS」 20:44 このエントリーを含むブックマーク

・8/17(金)23:00〜 パソコンテレビ「GyaO」に生放送で出演決定

タイトルは「水樹奈々のMASSIVE WONDERS」。これからは定期的に新曲の時にはやるのかもですね。

[]みなみけ出演決定 20:44 このエントリーを含むブックマーク

キャスト

南春香:佐藤利奈

南夏奈:井上麻里奈

南千秋:茅原実里

南冬馬:水樹奈々

マコト(マコちゃん):森永理科

藤岡:柿原徹也

保坂:小野大輔

10月よりテレビ東京系6局ネット 日曜日25:30〜放送開始。

スタチャ神戸ででるかもですね。

[]Daisy×Daisyのイベントに行ってみた 23:40 このエントリーを含むブックマーク

○○の妹とかそんな話は好きでないので割愛。

ここのところ結構このユニットイベントあったりしまして、余裕があったらちょくちょく行っていたのですが、今回はまぁ頑張ってみたので書いてみることに。

8/04(土)[LIVE&サイン即売会]@亀戸サンストリート

8/05(日)[LIVE&握手・サイン即売会]@石丸電気SOFT 2(7Fホール)

こちらに参加してみたです。D×Dイベントラッシュの最初の2会場。

今後

8/18(土)LIVE@心斎橋FANJ-TWICE

8/19(日)[ストリートLIVE]@大阪城公園野外

8/19(日)ミニLIVE、握手会@ディスクピア日本橋店 音楽館6Fイベントフロア

8/26(日)ミニライブ&握手会@名古屋ヤマギワソフト ナディアパーク

8/26(日)対バンLIVE名古屋ムジカ

8/30(木)LIVE&握手会@TOWER RECORDS新宿店

な感じでイベントあったり。参加できる人はいってみてわ。フリーおおいし。

亀戸サンストリートはよく地下系のアイドルがよくやるような場所なのでどんなものなのかなと思っていたらよみうりランドみたいな仕様でした(*'-')

17時からのLiveで16時半からリハをやる素敵仕様。そのまんま1時間うたってりゃぁいいじゃんっていう。。

昼にはきてたんでまぁまったり最前センターでだらっと見てみたり。

Mikaちゃんの声の調子はよかったのかな?そんな印象をうけました。

[セットリスト]

1 DREAM ROAD

2 Precious time

3 キズナ

4 version next

5 START

6 Angel

曲名と歌が一致しない私マーメイ(ry

近藤美香ちゃんのほうは踊りがあったりアクションあったりするからいいんですけど、雨宮君のほうがインパクトにかけて惜しかったです。客に盛り上げてもらわなくても出来るようになって欲しい感じ。

Precious timeがいまのところいい感じかも。

終わったら握手会兼CD販売会。対応の悪さが良くない。なんかタレントは頑張ってるのにスタッフが(ryとか残念ですよね。

まぁ美香ちゃん可愛いからいいかヽ(´ー`)ノ

参加者は20人いたかなーくらい。もうちょっといてほしかったかな。流石に。


それで翌日の石丸。

これまたまぁ並んでたのでさっくり最前センター

セットリストは忘れました。

今回はどこかのイベントで見かけたような人たちばかりが結構な人数集まっていたので飛びまくる方向で。

一曲僕が間違えたり、美香ちゃんに洗濯されて干されたりと残念なイベントとなりました。

結構Live的に躍動感もあったし見ごたえはあったかなと。

泣いて詰まるのはいいんですけど、個人的にはそこは努力して欲しいです。

とりあえず僕に渡してくれなかったあめをチュパチュパいまから食べようと思います。

そんなくだらないレポートでした。ノシ。

#公式HP#

http://daisy-daisy.jp/

Daisy×Daisyを含む日記

摩美摩美 2007/08/08 18:17 ぇーいいなぁ(´・ω・`)
私も行きたかったです(´_`。)
次に行く時は私の分まで握手して来てください(笑)

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/tamasensei/20070806