無料VS有料
出会い系サイトを利用することを考えている方はきっとこのことを1度は考えるのではないでしょうか?
「無料の出会い系サイトがあるのに何で有料の出会い系サイトをわざわざ使わなきゃならんのだ?と・・・・。」
私も昔はそう思いました。同じサービスレベルなら無料のサイトを使う方が誰が考えてもいいですよね?
世の中よく出来たもので、それぞれにメリット・デメリットがあります。
無料の出会い系サイトのメリットって一体なんでしょうか?
無料で好きなだけ使い倒せる!!これが一番のメリットですよね?ただほど安いものはありません。でもこれが実はデメリットにもつながります。
無料サイトはライバルが異常に多くなる・・・。(ノ><)ノ
世の中上手く出来てます。メリットだけではないです。「無料だったら利用してみようかな?」と思う人は五万といます。無料の出会い系サイトにはこうしたデメリットも存在するのも事実です。誰だって、ただで利用できるものに惹かれます。
※一説には無料出会い系サイトの競争率は女性一人に対して、50倍〜100倍になるという説もあります。実際に使用した感覚では確かにこの数字に近いものを感じます。
これを逆手に取ると、ライバルとの差をつけるために有料サイトを利用するという選択肢も出てくると思います。同じ条件のところなら有料のサイトの方がライバルが劇的に減ります。さらにいえば、料金が高ければ高いだけライバルは減っていくことになります(といってもお財布に限度はありますが・・・)。
※ただしポイント制の出会い系サイトは除きます。評判の悪いサイトはポイント制のところが多いです。
もう一つ、無料サイトの多くの収入源は広告料金となっています。だから私たちが直接利用料金を支払わなくても、サイト運営費をまかなえるわけです。(メールで広告メールを受信したりするタイプですね)
一般的にいうと有料サイトでは、会員数が増加するとその分収入も増えます。会員数増加に伴うサイト管理費の増加を、増えた収入でまかなうことができます。
しかし無料サイトの場合、収入源はあくまで広告料金なので、この広告料金が増えないことには、サイト管理に人件費などをかけることが構造的にできません。
つまり会員数とサイト管理の質との間にギャップが生まれることが多々ありえます。
このギャップが大きいと、サイト内でのサクラ会員の排除や、会員のサポート体制の質がどうしても下がってくることでしょう。
サイトの質を求めるのであれば、有料サイトのほうを利用することをおすすめします。(もちろんまじめに運営されていることが前提です)
有料といっても1日コーヒー1杯分以下の値段で利用できるものも多いですし、この辺のところは自分が何を求めるかによって変わってくるでしょう。
無料のサイトを料金を気にせずに、じっくり使いこなすか、いくらかの利用料金を払ってライバルを減らしたり・質の高いサイトを選ぶのか。
それぞれにメリット・デメリットがあることを考えた上で、自分にはどの出会い系サイトがあっているのかを選ぶことが大切だと思います。
ページトップへ戻る》 |
|
|