晒せばいいという問題ではない
May 13 [Tue], 2008, 10:10
間違いを直してほしいというのなら、晒しはやめるべきです。
晒しをするのは逆効果です。
ネットでのいやな経験を書いていて思ったこと。
私も本当はこんなことをするのは一日でも早くやめたいとばかり思っていました。
そういう風に思うことも無論、大切なのではと私は見ています。
ネットのことを書くのはやめてみるとはいいましたが、こういうことは書いてもいいと思ったので書かせていただきます。
私自身、晒されて、犯罪者のように言われて本当に傷ついています。
私がいやなことをされたことを告白するのが何ゆえ中傷にあたるんですか。
私は本当に荒らしや不正アクセス、個人情報の垂れ流しなどの被害を何も、やましいことをした覚えもないのにされた被害者なんです。
どうして被害者への気遣いではなく、追い討ちをかけるかのように犯罪者のレッテルを貼ったりするんですか?
説明してください。
説明できないのであれば、やめるべきです。
- URL:http://yaplog.jp/anniesdiary/archive/72