2008年05月06日

馬鹿にできないレシピ

 なんとでも言うがよいレシピシリーズ!

 倒れそうなくらい疲れていても、一瞬で出来る、涙の日本人パスタ。

 二人暮らしなら、乾燥スパゲッティで180グラム、マカロニなどショートパスタなら200グラムを用意し、最低3リットルのお湯を沸かす!

 沸いたら塩──これを間違う人多し!

 1リットルに5グラム以上!
 つまり、どうだ……3リットルなら、15グラム=カレーライス食べるスプーンに山盛り一杯。
 4人で食うなら、5リットル──360グラムのスパゲッティに、カレーを食べるスプーンに山盛り2杯。
 で、10分茹でたら、もう、これでいいのです。

 んが、俺の横着レシピです。

 中華鍋に、ツナの缶詰をカンカンと入れる──2人所帯なら、1缶てとこか?
 んで、火に掛けて、ぐつぐつするまえに、玉ねぎの細切りを入れる。
 適当に炒めて、マヨネーズ!
 醤油で和風もよし、
 バージン・オリーブオイルで、イタリヤ風味もよし、

 ……書いてて、レシピのような気がしなくなってきたので、このへんで……。

 ほうれん草や、水菜もよし。
 海苔を細く切ったのを載せるもよし。
 コーンもよし。
 なんでもよし。

 仕上げをゴマ油にするもよし。

 なんでもよし。

 ポイントは、お湯1リットルに、5グラム以上の塩、および、
「アルデンテ伝説に瞞されるな!」

 ねむい。
posted by TAKAGISM at 23:59| Comment(0) | 日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。