1リットルに5グラム以上!
つまり、どうだ……3リットルなら、15グラム=カレーライス食べるスプーンに山盛り一杯。
4人で食うなら、5リットル──360グラムのスパゲッティに、カレーを食べるスプーンに山盛り2杯。
で、10分茹でたら、もう、これでいいのです。
んが、俺の横着レシピです。
中華鍋に、ツナの缶詰をカンカンと入れる──2人所帯なら、1缶てとこか?
んで、火に掛けて、ぐつぐつするまえに、玉ねぎの細切りを入れる。
適当に炒めて、マヨネーズ!
醤油で和風もよし、
バージン・オリーブオイルで、イタリヤ風味もよし、
……書いてて、レシピのような気がしなくなってきたので、このへんで……。
ほうれん草や、水菜もよし。
海苔を細く切ったのを載せるもよし。
コーンもよし。
なんでもよし。
仕上げをゴマ油にするもよし。
なんでもよし。
ポイントは、お湯1リットルに、5グラム以上の塩、および、
「アルデンテ伝説に瞞されるな!」
ねむい。
つまり、どうだ……3リットルなら、15グラム=カレーライス食べるスプーンに山盛り一杯。
4人で食うなら、5リットル──360グラムのスパゲッティに、カレーを食べるスプーンに山盛り2杯。
で、10分茹でたら、もう、これでいいのです。
んで、火に掛けて、ぐつぐつするまえに、玉ねぎの細切りを入れる。
適当に炒めて、マヨネーズ!
醤油で和風もよし、
バージン・オリーブオイルで、イタリヤ風味もよし、
海苔を細く切ったのを載せるもよし。
コーンもよし。
なんでもよし。
「アルデンテ伝説に瞞されるな!」