2008年05月12日 07時49分44秒
おもひでの香港啓徳国際空港(その1)
テーマ:香港[鉄道/バス]
当Blog初の飛行機関連ネタです。1998年7月5日に閉鎖された香港啓徳国際空港の写真です。
もう無くなって10年ですか... 私もかなりお世話になりましたが市内にあって非常に便利だったのですよね。香港へ行くのはもうわからないくらいな回数になりましたがやっぱりKai Tak時代が忘れられません。
まぁ行った回数とか、乗った回数とか距離なんて数えて公表ても意味ありませんし、特に広東省のような隣接地域に住んでいる方でしたら香港なんて毎日のように行けますよね。
非常にナンセンスです。中身の無い馬華オタほどこういう数字に拘ってを吠えまくるんですよね(苦笑)
空港ビル。
おそらく最終日に撮影したものかと思います。この日は屋上には入れなかったため他の階に人がいっぱい居るのが見えると思います。
空港郵便局。
空港ビル内にありました。利用した方もいらっしゃるかと思います。
BA機。
九龍城碼頭~北角碼頭を結ぶフェリーから撮影したもの。
CX機。
貴重な3色並び。新塗装、香港返還記念塗装「Spirit of Hong Kong」、旧塗装。
↓一日一回、ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいです。
もう無くなって10年ですか... 私もかなりお世話になりましたが市内にあって非常に便利だったのですよね。香港へ行くのはもうわからないくらいな回数になりましたがやっぱりKai Tak時代が忘れられません。
まぁ行った回数とか、乗った回数とか距離なんて数えて公表ても意味ありませんし、特に広東省のような隣接地域に住んでいる方でしたら香港なんて毎日のように行けますよね。
非常にナンセンスです。中身の無い馬華オタほどこういう数字に拘ってを吠えまくるんですよね(苦笑)
空港ビル。
おそらく最終日に撮影したものかと思います。この日は屋上には入れなかったため他の階に人がいっぱい居るのが見えると思います。
空港郵便局。
空港ビル内にありました。利用した方もいらっしゃるかと思います。
BA機。
九龍城碼頭~北角碼頭を結ぶフェリーから撮影したもの。
CX機。
貴重な3色並び。新塗装、香港返還記念塗装「Spirit of Hong Kong」、旧塗装。
↓一日一回、ぽちっとクリックしてもらえると嬉しいです。