MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: 事件 犯罪・疑惑事故・災害裁判写真RSS feed

【四川省地震】日本人ツアー客 被災報告なし

2008.5.13 01:39
このニュースのトピックス自然災害

 中国・四川省で大きな地震があり、多数の死傷者が出たことを受け、日本国内では外務省や旅行会社などが12日、在留邦人や旅行客の安否確認に追われた。チベット騒乱の影響で四川省方面へのツアーの多くが自粛・中止されていることもあり、13日未明の段階で被害の報告は入っていない。

 外務省によると、四川省で3カ月以上の滞在を届け出ている日本人は290人。同省は電話などで安否を確認している。現地の電話や通信状態がよくないことなどから、すぐに全員の安否確認をするのは難しい状況という。

 文部科学省によると、中国国内に日本人学校は北京、天津、上海、香港などに10校あるが、四川省には日本人学校はないという。ほかの地域からも「日本人学校の被害報告は聞いていない」と同省。

 大手旅行会社など約1200社が加盟する日本旅行業協会(東京都港区)にもツアー客の被害報告は入っていない。近畿日本ツーリストでは、12日に広島を出発して四川省・成都に向かったツアー客が2人いたが、重慶市で足止めされたものの、無事が確認された。

 クラブツーリズムは地震発生時、周辺地域にツアー客がいたことを明らかにした上で、「けがなどはなく、予定通りツアーを続けている」と話した。

 JTBは「チベット問題の影響で、四川に入っているツアーはない」。エイチ・アイ・エスは、23日出発分まで四川省の世界遺産、九寨溝(きゅうさいこう)などを巡るツアーを中止し、予約客に返金するとしている。

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。