もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]話し相手はここにいるかも【ASKS?】[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Nスペ 『攻防“プーチン帝国”とメディア』  @

1 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:09:36.20 ID:W5EqMP1R
政権礼賛のテレビ番組▽反権力新聞の苦闘

ロシアの大統領交代報道をめぐるプーチン前大統領とメディアとの関係を検証する。
8年間政権を率いたプーチン氏は退任後も首相として政権内にとどまり、
一層強い支配力を発揮できる地位を保っている。ドミトリー・メドベージェフ現大統領も
就任前の選挙時、事実上プーチン氏が実質的な支配者であることを示す「今のまま」を
スローガンに掲げた。その揺るぎない権力構造の背景には、プーチン氏が行ったメディア
に対する徹底的な支配がある。プーチン氏は大統領就任後、3大テレビ局を管理下に置き、
自らを強い指導者像として国民に見せつけた。それが旧ソ連崩壊以降、自信をなくしていた 
国民の心をつかみ、彼らがプーチン氏にかつての皇帝の姿を重ね合わせることによって
熱狂的な支持へと発展した。民主主義を訴える独立メディアが勇気を振り絞って上げた
政権批判の声は、大国復活の夢に酔う国民の勢いにかき消されている。

2 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:09:55.66 ID:3fVegZlu
>>1
はえーよ乙

3 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:19:33.19 ID:A6FaxaOa
NHKはロシアに対しては政権批判を堂々とできるのに、なぜ、中国共産党相手だと、むしろ擁護する側に回るのか・・・
ロシアには大した利権をもってないってことの証明だな。


4 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:22:51.46 ID:idCmqrQL
NHKだけが報道した支那の言論統制特集とNスペの支那政府Google検閲

ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210591074618.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1210591086051.jpg

中国に言論・表現の自由はありません。
中国国内で支那政府批判をすれば逮捕されます(画像上 NHKのニュース番組より)
また天安門事件とGoogleで検索してもエラーが出ます(画像下 NHKスペシャル)

フリーチベット!チベットに自由を!中国人が真実を知れる平和な世界を!!!

5 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:23:35.71 ID:idCmqrQL
保守

6 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:24:18.27 ID:A6FaxaOa
北京で「日中ジャーナリスト交流会議」が開催された。
中国のメディアは、中国共産党の付属広報機関である。だから、中国のメディアとの交流を進めることは、我が国のメディアが
「中国共産党指導部と定期協議する」ことと同じである。
我が国内では「権力からの自由」を喧伝しながら、中国共産党独裁政権とは「定期協議を行う」というのだからあきれる。

中国共産党のNO2である習近平が「中国製毒入り餃子事件の報道」を念頭において「日本のメディアは、中国の利益を害する報道を
自粛すべきだ」と暗示したのだ。
つまり、我が国のメディアは、日本政府には敵対しながら、中国共産党独裁政権の指導を受けるという「公正・中立のマスコミ」に
あるまじき言動を行っているのだ。
http://blog.livedoor.jp/gold_7777/archives/50885487.html

NHKも参加してるよなw

7 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:28:26.41 ID:zrb3V3tM
( ・`ω・´)<プーチンさんは、いい人です。

8 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:29:13.06 ID:OUOy56J2
プーチャンって元殺し屋でっしゃろ?

9 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 20:32:26.26 ID:A6FaxaOa
紛れも無く、中国共産党の指示で、中国の国営中央テレビ(CCTV)の組織内に入り、ホテル経営を行っていたのである。
平成10年には、総経理=社長として、元NHK山口放送局長の、関野光生氏が就任している。
CCTVは中国の国家機関であり、共産党の支配下にある。
公共放送を標榜するNHKが中国共産党とこれほど密着し、放送と無縁のホテル業にまで参入していたとは驚愕と共に激しい
怒りを覚える。
受信料を払っている国民はこのことを知らされていたのであろうか。

http://blog.goo.ne.jp/halovest/e/3638a2f9982e730fcf1a7b1a6ce70fdd
なんだかんだと、中国と関係のある事業や団体に助成金がばらまかれている。
こんな状態で、 『受信料義務化』 なんて良く言えたものだ。

10 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:02:44.86 ID:W5EqMP1R
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
   '、 、`''''" ___,.  / / |  私のことを悪く報道したら どうなるかわかってるね NHK君
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、

11 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:17:58.49 ID:nPSxcXGz
Славься, Отечество наше свободное!


12 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:32:28.30 ID:CC/l3faZ
俺、昔KGBの時プーチンとチーム組んだ事あったけど割りと気さくでいい奴だったよ

13 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄:2008/05/12(月) 21:33:08.94 ID:q6LmlQdw
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   アホが死んだら
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     別に俺はええねん
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

14 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:35:03.96 ID:JyU1+Fcy
ついこの前、プーチンのゴシップ記事を載せたロシアの雑誌が廃刊になったな

15 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 21:38:03.91 ID:F8g8Zxq7
番組前だが俺のエロ同人フォルダ(プーちん二次専用)が火を噴くぜ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227960.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227961.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227962.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227964.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227966.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227968.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227970.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227971.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227972.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227973.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/227974.jpg

16 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:40:50.00 ID:1KqmbQWB
プーチン皇帝陛下、最高の名言


何が民主主義だ!!!!!!!!!!!




あまりのカッコよさに俺は鳥肌が立った

17 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:42:57.18 ID:V86vSCkm
>>15
お前KGBに消されるぞ・・・

18 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:47:29.85 ID:4BdIa8lP
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |     以下おそロシア禁止
   '、 、`''''" ___,.  / / |  
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、


19 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:51:36.99 ID:uV+MTDsb
______
        \ヽ 
         \ヽ 
          || 
          ★|
二ニニニニニニニニ| 
     _____\ゝ
\__/    (     
⌒|⌒|⌒|   _ゝ
     |  /_    <大統領に敬礼
___ノ__/

20 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:54:15.57 ID:4yHEpua5
プーチン皇帝陛下を拝謁に来ますた

21 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:56:26.31 ID:s0sG7Ayn
あと4分

22 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:57:11.02 ID:7fizS80d
ロシアってなんなんだろうな

23 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:58:22.18 ID:6WxepTwW
プーチン皇帝まだぁ?

24 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:58:22.87 ID:Ty757r6k
2012年 プーチン首相、大統領に返り咲き
2016年 ロシア憲法改正、プーチンが終身大統領に
20xx年 ロシア帝国プーチン王朝成立
    初代皇帝ウラジーミル一世即位

これ常考

25 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 21:58:52.23 ID:GitdfrD6
プーチンはいよいよラスプーチンになるわけか
苗字改名した意味ないじゃん

26 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:02.71 ID:sEXqhQr9
いちおつ

27 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:05.70 ID:isTqJw7J
プーチンと小泉何故差がついたのか?慢心?環境の違い??

28 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:21.68 ID:YYxuXDBj
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

29 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:21.80 ID:vF4GMJti
これの中国版やれよ

30 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:23.43 ID:Ty757r6k
プーチン皇帝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:25.34 ID:dfYdYHz9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

32 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:30.77 ID:IvMnK7AM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

33 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:33.53 ID:KcrfkXRz
ぎにゃああああああああ

34 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:46.49 ID:XQUPGOYg
何が民主主義だ!!!!!!!!!!

35 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:50.61 ID:KcrfkXRz
こえええええええええええええええええ

36 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:51.20 ID:ahrFlnFP
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{   
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-'
    |┃     |    ='"     |  
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' { 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
    |┃ ≡'"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

37 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:00:51.70 ID:F8g8Zxq7
俺だけのかわいいプーチンさんキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

38 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:51.78 ID:qa2ryVZd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

39 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:54.50 ID:GitdfrD6
>>27
眼力
小泉では目で人を殺せない

40 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:56.16 ID:es+SQKCM
今日はプーチン帝国の話かw

41 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:57.09 ID:JyU1+Fcy
いきなりおそロシア

42 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:57.27 ID:isTqJw7J
そういえば、ロシアのTOPは
歴代、フサ⇒ハゲ⇒フサ⇒ハゲ⇒フサ⇒ハゲ⇒フサ⇒ハゲ
の暗黙の了解があったが、今回はどっち?

43 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:00:59.90 ID:SbYXLcSM
こええええ

44 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:02.23 ID:GoyWyoXB
フェイントwwwwww

45 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:02.69 ID:w5Pj1bsG
↑プーチンの建前
↓プーチンの本音

46 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:04.69 ID:/pM1yG6p
いやな光景だなあ

47 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:05.05 ID:ncsODZOa
これを撮影して流させてくれるところがいいな

48 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:01:05.33 ID:F8g8Zxq7
メドベきゅんキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

49 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:05.84 ID:7fizS80d
いいとも並だな

50 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:09.74 ID:4yHEpua5
実質傀儡の大統領

51 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:10.38 ID:6AW2aJ56
迂闊なレスすると消されるって言うじゃないですか

52 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:13.58 ID:YmTKazkN
リアルラオウ登場

53 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:13.64 ID:I9Fu5iQ5

今までの首相はだれなんだ

54 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:01:16.20 ID:F8g8Zxq7
イケメンパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

55 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:17.35 ID:Biaz6tXl
プーチン一世キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:17.93 ID:AkcBwcVh
メドベージェフ ぷー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

57 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:18.42 ID:62gi3/8X
おとろしあ

58 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:18.88 ID:sljUZd9X
新大統領も背低いな

59 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:19.30 ID:399BmRtX
日本のマスコミは民主党の太鼓もちみたいになってるけどな

60 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:19.35 ID:1ihhpvj/
NHKが言うなやw

でもタイトルの入り方、よかったよ

61 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:18.92 ID:JpeVMrr5
土地持ってやがるからな〜( ・`ω・´)

62 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:20.53 ID:2c8l2mRS
>>42
任期中にハゲになりそうなフサ

63 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:21.70 ID:dLn1bK7O
二党っていうのかそれ?

64 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:22.40 ID:es+SQKCM
どうみてもこっちがキレネンコw

65 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:22.84 ID:ncsODZOa
ラインハルトとキルヒアイス?

66 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:25.24 ID:gll4yG9W
ぷぅチン

67 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:25.09 ID:uV+MTDsb
|||||||||||||||||||||||||||‘;、________
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||                      |
||                       ||              
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            |
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
||       ‘;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||
||
||

68 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:26.46 ID:qa2ryVZd
院政ですね、分かります。

69 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:28.36 ID:60gHOx2h
ぷーちんセクシーだよなー

70 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:30.19 ID:gYt7mA0/
いっそのこと帝政に戻って皇帝名乗ればいいのに。

71 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:30.53 ID:7fizS80d
>>47
得意げなんだろうな

72 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:31.74 ID:cjiC+qAD
民主主義じゃねぇ

73 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:32.95 ID:3fVegZlu
どんなんであれ、誇れるお頭がいることだけはとりあえず羨ましいよ・・・
その是非はそれからで

74 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:32.75 ID:CxirhIxq
ぷーちんこええええええーーーーーー

75 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:33.66 ID:I9Fu5iQ5

オンエア ロシア語じゃないのか

76 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:34.23 ID:y3gnb93j
いわゆる院生だ

77 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:35.94 ID:ahrFlnFP
>>42
マレンコフ

78 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:36.67 ID:EX3MKlIO
エリツィンが眼飛ばしてた映像の恐怖は今も忘れない

79 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:36.94 ID:Biaz6tXl
うほっ

80 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:37.61 ID:UxA0pDrB
アッー!

81 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:37.72 ID:o6n7WRqi
かっけえええええええええええええええええええええ

82 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:39.59 ID:Nkoun5KN
かっけ〜

83 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:40.82 ID:ck9ZO2e8
BSでやってたオシラク原発爆撃を総合でやってくれないか


84 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:41.22 ID:NmkxFa1h
一方、ウクライナは美人首相(;´Д`)ハァハァ

85 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:41.38 ID:6AW2aJ56
すげえ肉体www

86 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:41.84 ID:8nbltjhw



バラエティ番組の笑い屋のオバチャンはロシアに行ったら重宝されそうだな



87 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:42.83 ID:L11IiWra

おもしろそうだね
コレ見よう

88 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:42.13 ID:eCVmFejp
プーチンかっけえwwwwwwwwww

89 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:43.96 ID:5OiaULgs
>>53今の大統領

90 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:44.92 ID:ncsODZOa
ドントイレンコ!ドントイレンコ!

91 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:45.30 ID:gYt7mA0/
うほっ

92 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:47.81 ID:wq2yWm9b
かっけーw

93 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:49.64 ID:p+km8VQ8
少しお歳を召されたようですねプーチンさん

94 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:01:50.67 ID:F8g8Zxq7
半裸プーチンさんキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

95 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:51.64 ID:60gHOx2h
宇宙的www

96 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:52.25 ID:/pM1yG6p
宇宙的w

97 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:52.60 ID:Ty757r6k
>>27
プーチンは国民を豊かにした
小泉は国民を貧乏にした

つまり小泉はプーチンの足下にも及ばない
格が違いすぐる

98 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:53.05 ID:JyU1+Fcy
宇宙的w

99 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:53.04 ID:iwHPQem4
宇宙的ww

100 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:53.95 ID:o6n7WRqi
宇宙的にwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:54.35 ID:dLn1bK7O
宇宙的ww
北朝鮮かよ

102 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:54.75 ID:62gi3/8X
宇宙的にって・・

103 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:54.60 ID:5y0hJKLZ
ウホッ

104 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:55.05 ID:4yHEpua5
普通にかっこいいから困るな

105 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:55.69 ID:3fVegZlu
かあああああああああkっけええええええええええええええええ

106 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:55.95 ID:YzpePp5B
この番組、ブッシュも録画してるらしいぜ

107 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:58.17 ID:KcrfkXRz
宇宙的にw

108 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:58.01 ID:z83B5Qny
プーチン様恐すwwwww

109 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:58.28 ID:0rAQ26/3
宇宙的に強靭な肉体wwwww

110 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:01:59.83 ID:AkcBwcVh
トムキャット、逃げてぇヽ(`Д´)ノ

111 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:02.28 ID:tbCMI9T2
プーチンに抱かれたい

112 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:03.01 ID:tu7NApwo
かっこよすぎる
これは支持率あがるわ

113 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:03.82 ID:pe2I8qZf
プーチンどう見ても殺し屋

114 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:05.43 ID:nEWmusi6
宇宙的ってw

115 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:05.91 ID:y3gnb93j
なんだこりゃ、プロモwwwwwwwwww

116 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:06.25 ID:VL0TK8ig
なんだ宇宙的って

117 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:06.74 ID:4CpEFDfh
ロマノフ王朝の旗の象徴は双頭のワシだからな

118 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:06.89 ID:mq20d59m
なんじゃこりゃ

119 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:06.59 ID:qa2ryVZd
一昔に戻ってるな

120 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:07.49 ID:54b9uguX
宇宙的9ってw

121 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:07.44 ID:MlE4+io9
まるで北朝鮮

122 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:09.06 ID:ulcP3Vxn
宇宙的って、なんか北朝鮮風味だな

123 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:08.92 ID:CxirhIxq
「宇宙的」wwwwww

124 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:14.53 ID:mKg2yK9R
あーめっちゃかっこええな

125 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:14.58 ID:3fVegZlu
プーチンになら抱かれても良い

126 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:16.67 ID:Ub4OygsP
ぷーちんのグラビア撮影

127 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:16.81 ID:+HanDEZa
首相の傀儡大統領か・・・その内軋轢が出そう

128 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:16.80 ID:zq/Mv2LF
なんだプーチル言論統制か!?

129 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:17.66 ID:mvnHLj7z
プーチンは本当に強いから困る

130 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:18.67 ID:cjiC+qAD
言い切っちゃった、
報道の自由を否定しちゃったよ

131 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:20.56 ID:AkcBwcVh
かーげーべー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

132 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:21.04 ID:IvMnK7AM
凄すぎるw

133 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:21.50 ID:ncsODZOa
吉田栄作か
織田祐二のような発言

134 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:21.59 ID:W5EqMP1R
一方 日本は福田総理の裸体を晒し 支持率が最低を記録した

135 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:21.61 ID:u241/iBU
NHK批判?

136 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:23.48 ID:eCVmFejp
>>1-1000
お前ら…消されるぞ…

137 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:23.83 ID:dLn1bK7O
指一本打ち

138 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:25.35 ID:6UWhnbYA
まるでチョンじゃねーか

139 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:28.20 ID:Lm6k88a6
昔やったサハロフ博士に関するテレビ討論会のようだ

140 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:30.81 ID:I9Fu5iQ5

恐ろしい国だ


141 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:31.43 ID:UvwgUqhV
将軍様っぽくなってきたな

142 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:32.54 ID:mUcPfEC+
記者クラブ(笑)

143 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:39.02 ID:ck9ZO2e8
皇帝になろうとしているな。

まぁここのスレには神聖童貞がいっぱいいるだろうが。

144 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:40.45 ID:2c8l2mRS
>>97
100年後信長の野望みたいなので評価された時どんな風になるんだろうな

145 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:41.44 ID:cLs2vU4/
なんで東ユーラシアの全体主義国家ってこういうの多いんだろ(;´Д`)

146 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:44.47 ID:F3Ut7MhY
【またーり】Nスペ攻防“プーチン帝国”とメディア
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1210597294/
 一応

147 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:44.95 ID:UeRt3jus
ロシアと日本は国民が奴隷根性丸だしって点で似てるよね

148 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:49.60 ID:3fVegZlu
>>138
でも中国様のことは決して取り上げないね・・・

149 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:51.67 ID:XQUPGOYg
何が民主主義だ!!!!

150 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:52.55 ID:es+SQKCM
まさにバカウヨの理想とする国家だなw

151 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:52.77 ID:399BmRtX
プーチンってチビでハゲてるよね

152 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:54.12 ID:enlh23Yi
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。

153 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:54.79 ID:7fizS80d
この人ら顔出ししておk?

154 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:55.18 ID:1xbKwZcZ
あれれーなんだかどっかのニダニダ言ってる国に似てきたぞーwww

155 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:56.50 ID:TNpkOzb6
>>73
 頭悪すぎ。
 お前みたいな奴がいる限り、この世界から独裁者は居なくならないだろうな。


156 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:02:59.34 ID:YzpePp5B
再婚スクープの記者は今シベリア?

157 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:01.07 ID:NmkxFa1h
でも中国はスルー

158 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:02.26 ID:Ty757r6k
2012年 プーチン首相、大統領に返り咲き
2016年 ロシア憲法改正、プーチンが終身大統領に
20xx年 ロシア帝国プーチン王朝成立
    初代皇帝ウラジーミル一世即位

これ常考


159 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:02.14 ID:DXerkV5r
結局ロシアは独裁でしか安定しないのか

160 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:02.99 ID:y3gnb93j
国益なのはわかるが、これはダメだな

161 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:03.21 ID:54b9uguX
左翼発言をすると捕まるんか。日本の逆だな。

162 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:07.72 ID:sj4czLr+
元からだろ

163 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:12.60 ID:I9Fu5iQ5

NHKも自民党の広報機関だからな

164 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:13.84 ID:DSoMRevf
もともと無いだろwww

165 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:14.63 ID:DtC9QA0y
こえーなロシア・・・

166 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:17.70 ID:uV+MTDsb
リトビネンコ事件は西側の自演だよなぁ

167 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:19.01 ID:jvvhKlr/
日本の周りはキチガイ国家ばかりだな

168 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:20.88 ID:cjiC+qAD
まあ、露助だしね

169 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:03:20.97 ID:F8g8Zxq7
新大統領メドベきゅん
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228023.jpg

170 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:22.22 ID:rTDEPo3s
影なき狙撃者で見た洗脳がまた現実になるのか

171 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:23.54 ID:3fVegZlu
金正日とプーチンは何が大きく違うんだろう?

172 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:26.43 ID:es+SQKCM
多すぎwwwwwwww

173 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:36.78 ID:vF4GMJti
NHKがどこまで言えるか

174 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:37.21 ID:qa2ryVZd
NHKは受信料少し安くしろ

175 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:37.33 ID:w5Pj1bsG
権力と政治力のアスファルトにはクズ社会の赤いバラ

176 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:38.81 ID:o6n7WRqi
たしかにヤバイ方向に行ってるよなロシア

177 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:38.63 ID:BM7u94Ap
言いたい事も言えないこんな世の中は

178 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:39.59 ID:muur8Wc5
元からないだろ

179 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:39.95 ID:ncsODZOa
スゲータイトルだな

180 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:39.81 ID:sC1uEi6Z
日本はもっとメディアに対して圧力をかけるべきだな

181 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:42.15 ID:UvwgUqhV
ラスプーチン

182 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:44.11 ID:eCVmFejp
>>156
そんなわけないだろ。眠ってるよ、安らかにな。

183 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:45.24 ID:gYt7mA0/
社会主義と民主主義の融合をしても、結局は両方の悪い部分しか残らずに破綻する



と母ちゃんが言ってた。

184 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:45.26 ID:74sHmkbm
日本にも共産党を支持する奴がいるから怖いな

185 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:45.86 ID:zdwSq9OE
またこえー話題を

186 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:47.57 ID:k6wwL348
インターネットカフェがあるんだから
いくらでも国際社会の報道に触れられるけどね

187 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:48.76 ID:uV+MTDsb
連邦ビルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

188 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:50.39 ID:IFtx+wW0

中国様がロシアに脅威を感じているようです。


189 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:50.97 ID:yY/eOEg7
プーチンは純粋な日本人の手で抹殺すべし

190 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:51.26 ID:Niqeb7V7
↓メドベージェフが一言

191 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:03:57.53 ID:60gHOx2h
ぷーちん帝国行ってみてー

192 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:02.58 ID:enlh23Yi
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。
NHKは中国共産党の支配が強まっています。

193 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:03.53 ID:mvnHLj7z
この放送もアメリカ様の意図が働いてはいるんだろうけど
今回はおk

194 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:04.90 ID:rTDEPo3s
>>169
ディスカバリーチャンネルで番組もって総な顔

195 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:05.28 ID:L3N+9Ggr
日本も在日や部落の事はまともに報道できないからなぁ

196 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:05.48 ID:ncsODZOa
えーそんなに狭いのロシアは?

197 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:08.12 ID:GBlFsotw
日本のマスコミってロシアには厳しいよね
朝日しかり
でもチェチェンとかはあんまり報じない

198 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:09.60 ID:kIc4Vbaz
中国、北、ロシアともに共通するのは社会主義ということ

199 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:12.91 ID:MPrkOzus
SONY

200 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:13.66 ID:W5EqMP1R
↑日刊ゲンダイの記者が

↓朝日新聞の記者が

201 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:16.54 ID:NmkxFa1h
新東京タワーも完成時には、ロシアタワーに抜かれるんだよな
2mぐらいなんとかしろw

202 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:18.97 ID:XswchFv7
>>169
教育いないからと思ったらやっぱりここにいたか(`・ω・´)

203 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:20.69 ID:GitdfrD6
>>171
肉体

204 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:20.89 ID:r6Q0u9ts
SQNY

205 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:25.82 ID:bm/igLGp
これが恐ろしいことなんだ。
メディアをおさえてしまえば、大多数の人にとって悪いことは「ない」ことになるからな。

そして日本では、キャラの面白さだけで
「プーチンだけは認めるわw」とかいう奴が増えていく・・・

206 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:27.55 ID:qa2ryVZd
よく取材を許可したな

207 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:28.93 ID:mq20d59m
酷いな

208 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:28.78 ID:TNpkOzb6
>>141
 これからのロシアは、どんどん「資源のある北朝鮮」化してくんだろうな

209 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:30.87 ID:h0grtTed
ベーカム?まだ現役なんね

210 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:31.94 ID:iwHPQem4
にえーっとw

211 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:31.97 ID:JJkLe3db
ありえないだろうw

212 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:32.26 ID:qOLMBBqx
そりゃそうだw

213 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:32.39 ID:6WxepTwW
うあああああああああああああああああああああああああああ

214 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:31.96 ID:QjVK7oY4
日本も言論の自由があるように見えますが、サヨクウヨク問わずに政権に都合の悪い連中は逮捕されます。

215 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:34.73 ID:DbqDPoXT
メディア支配に危機感を抱いているのはマスゴミ連中だけだろww

しかし散々世論誘導して国民を操っているつもりのマスゴミ連中が

何を偉そうに批判してんだ?www

216 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:36.25 ID:p+km8VQ8
ありえないだろう

217 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:37.43 ID:yzxaF4m9
>>198
ロシアは今は社会主義じゃないんですけど・・・w
一応w

218 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:40.54 ID:mvnHLj7z
>>194
あるあるw

219 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:41.06 ID:15Jc8HD8
こうえwwww

220 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:42.17 ID:B3KHIKdo
ロシアの首相
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/1/2/12e0f3aa.jpg

日本の次期首相
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/27/61/a0027061_23305879.jpg

221 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:42.30 ID:oU5BJbdU
ありえないだろう常識的に考えて

222 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:44.65 ID:y3gnb93j
何でカットやねん

223 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:47.98 ID:k6wwL348
日本の方が報道の自由がない
もの言えないジャーナリストが増えている

224 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:51.49 ID:+HanDEZa
こわい

225 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:54.04 ID:YCySoloa
ニコニコ動画にもうpしよう

226 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:58.92 ID:ahrFlnFP
>>208
いいえ、スターリン皇帝時代に戻ります

227 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:04:58.51 ID:8nbltjhw
ごめん



日本のテレビも変わらないじゃん

228 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:02.04 ID:cjiC+qAD
マジ怖ぇぇぇぇ

本当に、日本の周りはろくでもない国しかありませんな。

229 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:00.00 ID:u241/iBU
ちょw

230 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:03.37 ID:mq20d59m
うわwwww

231 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:05.12 ID:7fizS80d
これでもTBSのスポーツ中継よりましだという

232 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:06.36 ID:gJ/l2YRE
          ,. -‐‐‐- 、
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ )
 \{`/   ! __ j _      ノ
  | l  //>' 6`  `  '⌒(
  lてl  l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'

233 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:06.61 ID:VL0TK8ig
すごいなここまでやるのか

234 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:08.10 ID:PDP9G+FT
拍手調整w

235 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:08.64 ID:FlqEFExc
つーか報道自由とかフリーチベットとか支那で言いようとしたら、監獄にぶち込められ臓器売られちゃうけど(・∀・)

236 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:05:09.75 ID:F8g8Zxq7
>>202
センベエさんによろしくお伝えください(*´Д`)ハァハァ

237 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:13.26 ID:dLn1bK7O
ゲッペルスかよ

238 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:13.89 ID:H++iziYt
ドリフかよ

239 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:15.78 ID:Bk1t9TPK
日本もろくでもないよ

240 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:17.14 ID:Ub4OygsP
ぷっちんぷっちんぷーーーーーーーーーちん

241 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:17.40 ID:kIc4Vbaz
軍主導の国って笑われるべきだよね

242 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:17.73 ID:I9Fu5iQ5

モニター一個だけなのかよ

243 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:18.12 ID:gYt7mA0/
>>208
反日じゃないだけマシ

ま、親米政策の日本に対して決して親日ではないが。

244 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:20.93 ID:z83B5Qny
よく取材させたな

245 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:21.26 ID:YzpePp5B
メドベドはカットかよ

246 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:21.21 ID:CxirhIxq
傀儡メドちゃん

247 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:21.63 ID:isTqJw7J
というか、こんなの30年も前からドリフ大爆笑でやっていたのと同じ手法じゃん

248 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:22.98 ID:oU5BJbdU
やらない夫「ありえないだろう」


249 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:23.66 ID:ncsODZOa
>>220
自分で身を守れる人はかっこいいな

250 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:23.67 ID:PG5lgTOv
プーチンはマジで怖い

251 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:26.71 ID:B3KHIKdo
>>223
反米、反日の自由はありますよ

252 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:30.57 ID:qmPLpBax
こういうところの拍手はたしかに必要かもしれん

253 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:34.75 ID:qCuABGdu
ロシアやべぇ

254 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:35.59 ID:yxkG+wKd
>>237
だな

255 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:37.86 ID:nEWmusi6
ピョートルトルストイってかっこいいな

256 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:38.06 ID:DZfljOk+
>>220
どっちもヤバそうだなw

257 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:38.12 ID:wq2yWm9b
>>223
TV局に都合のいいジャーナリストしか呼ばれないしね

258 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:38.82 ID:6WxepTwW
ピョートル・トルストイって凄い名前キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

259 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:39.36 ID:gLLXaKIz
すげええ

260 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:39.20 ID:H++iziYt

ロシア美人で童貞をすてたい

261 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:41.42 ID:TNpkOzb6
>>171
 色々違うけど、一番違うのは資源と前任者だろうな

262 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:41.22 ID:GoyWyoXB
大帝きたあああああああああ

263 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:41.35 ID:r6Q0u9ts
プッチホン

264 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:41.83 ID:es+SQKCM
このままもう2年もしたら何でもありになりそうだなw

265 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:42.22 ID:k6wwL348
こんな番組つくって
NHKの信頼性は失墜

266 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:43.67 ID:mKg2yK9R
いいいいなああああああああ

267 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:44.35 ID:MdmUaZvk
トルストイの孫

268 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:44.47 ID:iwHPQem4
ホットライン…ハァハァハァ

269 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:45.33 ID:7u6suk3T
ピョートル・トルストイ

270 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:45.52 ID:y3gnb93j
>>245
数年で政権からカットされるで

271 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:47.64 ID:hA+H3z/z
こいつらはジャーナリストでもなんでもない

272 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:48.55 ID:4CpEFDfh
大帝と文豪

273 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:53.53 ID:s3kZdoDe
>>223
ちがう 言わない似非ジャーナリストばっかりなんだよ

274 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:54.77 ID:sC1uEi6Z
ソニーのマスターモニターは世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

275 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:55.54 ID:p+km8VQ8
今電話してもプーチンは電話にでんわ

276 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:55.20 ID:XswchFv7
>>236
ちゅっちゅするのはほどほどにしとけよ(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:56.07 ID:oOfl9hS4
犬HKもこんな感じで業火リレーを編集してたんかな?w

278 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:56.94 ID:tbCMI9T2
すげえええええええ

279 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:58.61 ID:UxA0pDrB
日本も酷いけどなw

280 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:58.62 ID:Wwm3liC1
少し前にロシアが日本の領空侵犯したな
こわい

281 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:05:59.14 ID:uV+MTDsb
ビザンツ帝国

282 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:01.58 ID:UeRt3jus
ピョートル・トルストイって日本人が適当に知ってるロシア人の名前くっつけたような名前だなw

283 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:02.56 ID:BkvCiAq7
さすが農奴の国だなw

284 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:06.45 ID:BVpN+epa
すげー

285 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:06.67 ID:GitdfrD6
普通に盗聴されてそうだ

286 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:08.64 ID:6AW2aJ56
念願のブッチフォンを手に入れたぞ

287 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:14.78 ID:IvkBbx6d
>>223
言ったら言ったで、どこどこの手先とか言うくせに…

288 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:15.16 ID:kIc4Vbaz
なにこのかっこいいかっと

289 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:16.03 ID:7fizS80d
タモリの技教えてやれよ

290 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:15.70 ID:QjVK7oY4
もしもし、ぷーちんだけど。

291 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:18.38 ID:VL0TK8ig
「国益」

292 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:19.37 ID:gYt7mA0/
日本もやれ。

293 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:19.63 ID:NmkxFa1h
ネットウヨw

294 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:21.21 ID:I9Fu5iQ5
ロシアのクセに
こんな番組作れる能力もってるのか

295 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:22.22 ID:3wHQjr4A
プーチン頭目怖いよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

296 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:23.24 ID:Iyzb41zH
国益wwwwwwwwwwwwwwwww

297 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:23.66 ID:p8ra6+Uj
プーチン怖いよ、プーチン

298 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:23.93 ID:mOAQfB92
エリツィンが一言↓

299 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:23.62 ID:4yHEpua5
プーチンの場合は少なくとも実力を伴ってるからな

300 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:25.31 ID:ncsODZOa
スゲー


301 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:06:27.04 ID:F8g8Zxq7
(・∀・)(・∀・)ソシテ ワレワレノ カワイイセイトハ!!

302 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:27.23 ID:JJkLe3db
すげーウヨ番組だな
サヨが見たら発狂しそうだw

303 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:28.58 ID:W5EqMP1R
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ   この電話を見て下さい 胡錦濤さんと直接話しができるのです
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \

304 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:29.02 ID:yzxaF4m9
>>205
でもロシア人だって、プーチンだから許しちゃってるとこあるだろ?
まあまあ顔もいーし、強いしコワモテだし外国に対しても強い物言い・・・

よくわからんがドイツ人がヒトラーに熱狂してた時もこんな感じだったんじゃね?

305 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:29.90 ID:iwHPQem4
国益wwww
すごいタイトルだな

306 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:30.13 ID:z1oQJ39+
プーチンは皇帝になりたいのだな

307 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:31.23 ID:L11IiWra
随分、率直な番組だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:34.09 ID:imez+Mro
ウヨ歓喜の番組だなw

309 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:35.70 ID:Iyzb41zH
日本にこそ必要な番組w

310 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:36.63 ID:qa2ryVZd
これが右翼が望む世界か

311 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:36.98 ID:mUVyo3pc
プーチンはいい人だから問題ない

312 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:39.48 ID:uMuS/HD/


ナチを倒したロシアが ナチ化してるなぁ

313 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:41.31 ID:/PcCzLoP
日本独特の特殊な状況を度外視することが
この番組の肝だな。。

314 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:41.43 ID:z83B5Qny
国益www

315 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:46.23 ID:Nkoun5KN
オソロシア

316 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:47.23 ID:dgigBoIa
さすがは、おそろしあ

317 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:48.47 ID:pe2I8qZf
鼻たけー

318 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:49.15 ID:Niqeb7V7
中国の報道統制についての番組も作れや 犬HK

319 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:49.80 ID:qoDY83Fm
疑念を抱けない生活って怖いね

320 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:49.82 ID:cjiC+qAD
やらせだな

321 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:50.17 ID:yY/eOEg7
ロシアなんか日本がちょっと本気だして軍事力つけたら消えてなくなる

322 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:49.93 ID:mvnHLj7z
日本人お得意のKY力が試されるわけですね

323 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:50.39 ID:es+SQKCM
2chのキティガイ板が番組化されてるみたいだwwwwwww

324 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:50.74 ID:yxkG+wKd
朝生より精鋭です

325 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:51.47 ID:54b9uguX
日本の場合は、もうちょっとだけ国益を考えるべきだね
売国奴ばっかりだし

326 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:53.89 ID:+HanDEZa
国内プロパガンダか

327 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:55.27 ID:H++iziYt
>>223
いいジャーナリストはみんなフリーだという不思議。

どうしてマスコミにいいジャーナリストがいないんでしょうか

328 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:55.99 ID:MlE4+io9
これと真反対の番組がクローズアップ現代である

329 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:56.61 ID:Q/MUWLBu
朝まで生テレビの観客が仕込みなのとおなじだろこんなの

330 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:56.82 ID:L3N+9Ggr
ロシアのインターネット普及率ってどれくらいだろ?
まぁネットも監視されてるんだろうけどw

331 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:57.31 ID:4BdIa8lP
おそろしあ・・・・

332 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:57.56 ID:sEXqhQr9
ソ連時代に戻っただけだな

333 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:57.72 ID:6AW2aJ56
クマのぬいぐるみが何個必要なんだろう…

334 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:59.35 ID:qCuABGdu
チャンネル桜

335 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:00.84 ID:4CpEFDfh
サンデーモーニングの逆バージョンか

336 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:01.84 ID:L11IiWra

反ロ主義者なんてロシア国内にはいないんだろうなw

ていうか抹殺されてるかw


337 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:02.42 ID:uV+MTDsb
ロシアのテレビたっくるですね

338 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:03.32 ID:1xbKwZcZ
なんたってヒヨッコ資本主義だからな
一歩間違えればどうなってもおかしくない

339 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:04.40 ID:B3KHIKdo
>>250
案外、可愛いよ
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/4/9/49a9779b.jpg

340 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:04.94 ID:I9Fu5iQ5
正常な人間だったら
こんな茶番番組に反吐が出るはずだが

341 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:07.20 ID:sj4czLr+
ゲッベルス並みだな、プーチンは。

342 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:09.74 ID:y3gnb93j
対抗は、共産党か極右しかないなからな

343 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:08.17 ID:kIc4Vbaz
日本も国益って番組つくってよw

344 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:10.14 ID:DtC9QA0y
中国や北朝鮮と大して変わらないなロシアもw

345 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:12.35 ID:isTqJw7J
プーチンは北方領土2つなら返すっていってんだし、この辺で手をうったほうが良いんじゃないか?
これを逃したら一つも帰ってこないし

346 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:12.46 ID:/3W4sglL
ラスプーチン閣下か

347 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:14.20 ID:p+km8VQ8
こんな議員いるのか

348 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:15.37 ID:pBb91sTt
>>249
護身どころか単身でチェチェンゲリラを皆殺しにしそうですな('A`)

349 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:15.43 ID:BVpN+epa
日本のこれからみたいな

350 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:16.12 ID:ahrFlnFP
ここでロシア連邦共産党が

351 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:17.11 ID:p8ra6+Uj
ロシアの稲田朋美だ

352 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:18.11 ID:ZYwMBima
おまえらロシアのことバカになんか出来ないぞ

ついこの前早稲田大学でも全く同じ事が起きたばかりだ

353 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:18.28 ID:CxirhIxq
>>306
新生ロシア帝国初代皇帝ぷーちん

354 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:18.87 ID:PDP9G+FT
>>220
wwwwwwwww


ネット規制はアメリカ様の年次改革要望書が原因なのに何も言わない日本のマスゴミ

355 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:19.68 ID:QjVK7oY4
ロシア共産党が最大野党という皮肉。
なんだこの国はw

356 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:21.22 ID:NmkxFa1h
ちょいブサ

357 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:24.13 ID:r6Q0u9ts
>>339
これなんてビーン

358 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:25.43 ID:iwHPQem4
拍手の人かw

359 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:25.59 ID:3wHQjr4A
「言論は大丈夫か」なんて偉そうなお題目おったてて特集組んでるテロ朝さん、ロシアの「言論は大丈夫」なんですか???ほっといていいんですか?

360 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:26.38 ID:kjlp7OKb
プーチンはプッチンプリン好きかな〜?

361 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:26.48 ID:bqN6YK4r
「ぷーちゃん」にすれば日本でも人気出たかもしれないね

362 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:29.04 ID:vF4GMJti
いままでは約束を守ってこなかった

363 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:29.33 ID:IvMnK7AM
>>321
中国ですらなんともならないのにかw

364 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:29.06 ID:41Oxk1+L
ロシア、北朝、中国、ミャンマー

この辺りの緯度の民族って、特に独裁的な政権が好きだよね

365 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:33.61 ID:es+SQKCM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 : :2008/05/12(月) 22:07:34.63 ID:BELfl+lH
約束を守る?今まで守らなかったんだな・・・

367 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:36.57 ID:MKb3qSVS
政治委員じゃねえかw

368 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:37.58 ID:qEgpWJhN
ロシア人は独裁されたがってるとしか思えなくなってきた

369 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:37.81 ID:I9Fu5iQ5
ロシアにも2チャンネルあるんだよな


370 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:37.82 ID:gLLXaKIz
こえええええええええええええええ

371 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:40.65 ID:Ty757r6k
2012年 プーチン首相、大統領に返り咲き
2016年 ロシア憲法改正、プーチンが終身大統領に
20xx年 ロシア帝国プーチン王朝成立
    初代皇帝ウラジーミル一世即位

これ常考


372 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:41.35 ID:6WxepTwW
これようつべにうpしてロシア人に見せようぜ

373 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:41.54 ID:mvnHLj7z
>>330
2chはちゃんとあるぜ
http://2ch.ru/

374 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:44.02 ID:7u6suk3T
ガム噛んでる

375 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:45.37 ID:cLs2vU4/
情報統制ですなー。

376 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:50.01 ID:z1oQJ39+
本当は危ないロシア経済なんて特集が組まれてたけど
資源国だしそこまでコケない気もするんだが

377 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:50.72 ID:p+km8VQ8
拍手早いよ

378 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:51.66 ID:1LAiS/He
これがおまいらの望む世界だな

秘密警察で売国監視
売国は即抹殺

379 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:51.99 ID:oU5BJbdU
大阪の笑いおばちゃんかよ

380 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:52.27 ID:Biaz6tXl
こええええええええええ

381 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:53.95 ID:NmkxFa1h
日本はアニメで弱体化を狙ってるw

382 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:53.88 ID:mq20d59m
拍手ww

383 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:54.46 ID:ESJXQMiy
怖い国だなあ ロシアって

384 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:55.21 ID:mOAQfB92
ADみたいだな

385 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:55.45 ID:TNpkOzb6
>>243
「反日か、反日じゃないか」しか判断基準がねーのかよw
何でもかんでも女性の権利で判断するバカフェミと一緒だな

386 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:56.96 ID:roojPwAv
新風も日本をこんな感じにしたいらしいね

387 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:56.95 ID:sC1uEi6Z
犬HKもやってる手法じゃねーかよw

388 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:57.39 ID:BVpN+epa
やらせwwwwwwww

389 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:57.43 ID:k6wwL348
おー、自民党とおんなじじゃん

390 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:07:58.38 ID:F8g8Zxq7
拍手しないとシベリア送りです

391 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:58.77 ID:w5Pj1bsG
ワロタw

392 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:07:59.24 ID:v4n49sap
こわすぎww

393 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:01.38 ID:rTDEPo3s
今のボンドはプーチンの若い頃を描いてる映画だろ?

394 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:03.28 ID:PDP9G+FT
拍手率先と監視www

395 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:04.22 ID:tbCMI9T2
こわいよこわいよ

396 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:04.52 ID:gb1BH5/j
モスクワ大主教から帝冠を戴くのは何時だ?

397 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:05.30 ID:UxA0pDrB
日本なら「売国」だろうw

398 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:06.86 ID:yzxaF4m9
>>339
なんじゃこらwww

399 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:07.80 ID:cGMgeeJo
同じテーマで中国も扱ってみろ

400 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:08.12 ID:kIc4Vbaz
イエスマンしか生き残れない国かよ

401 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:11.29 ID:mvnHLj7z
>>339
なんというイメージ操作
将軍様も敵わんな

402 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:11.94 ID:CO4DHQ0e
こえー

403 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:11.84 ID:OAAsm0aQ

よく撮影できたなwww



404 :富士南麓人 ◆muFUJI76us :2008/05/12(月) 22:08:11.52 ID:QVTdpJkZ ?PLT(13000)
よくこんなの取材できたなww

405 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:12.20 ID:40WdziNu
在日同和部落の人権擁護法案ネタか

406 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:12.78 ID:L3N+9Ggr
何じゃこのやらせ番組はwww

407 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:13.24 ID:AkcBwcVh
ロシアのイメージを下げようとしてるんじゃないか、NHK。んで、シナ様を持ち上げる、と。

おそろしやおそろしや。。。。

408 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:14.10 ID:L11IiWra

これもすべて石油と天然ガスのおかげ

その資源高騰の一役を勝ってるのがアメリカというなんとも皮肉な構図w

田中宇の陰謀論を信じる奴がいるのもこの光景をみれば納得w

409 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:15.20 ID:XswchFv7
どこも洗脳ばっかだなあ

410 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:16.64 ID:6NP2iTxA
社会主義時代の名残が漂う番組タイトル名だなw

            国  益

411 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:20.25 ID:S02Ytzy3
なんつー統制メディアw

412 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:21.80 ID:aJFOQvia
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「

413 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:21.71 ID:NI9TJo4S
スタッフ笑いみたいなものか

414 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:22.75 ID:sj4czLr+
情報操作ってレベルじゃねえぞ!

415 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:21.80 ID:VL0TK8ig
なるほど

416 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:25.19 ID:wq2yWm9b
国民をバカにしてるぞwwwwwwwww

417 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:25.92 ID:UeRt3jus
>>364
お前脳味噌に蛆が沸いてないか?

418 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:25.76 ID:y3gnb93j
民衆をバカにしまくってるwwwwwww

419 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:26.23 ID:mq20d59m
終わってる

420 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:26.74 ID:H++iziYt

ロシアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:27.35 ID:BVpN+epa
すげえ

422 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:27.11 ID:dgigBoIa
さすが、おそろしあ・・・・

423 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:27.69 ID:qEgpWJhN
うわぁw

424 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:27.68 ID:vF4GMJti
愚民wwwww

425 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:28.93 ID:cjiC+qAD
国民を馬鹿扱いですかw

426 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:28.68 ID:Lm6k88a6
馬鹿を育てている訳か

427 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:29.94 ID:WHPvgFUD
愚民扱いwww

428 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:29.70 ID:UvwgUqhV
うわあ・・・

429 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:30.69 ID:KcrfkXRz
愚民www

430 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:30.90 ID:yzxaF4m9
「我々が教えてあげるんです」 うぴーーー何それwww

431 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:32.21 ID:Eve1qnVy
21世紀の政治将校かあ

432 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:33.62 ID:I9Fu5iQ5

バカの集まりだな

433 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:33.98 ID:DtalCQ5W
国民はバカと

434 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:35.06 ID:L2Zbm0vt

日本にとって危険国家ランキング

1位 北朝鮮
2位 中国
3位 ロシア


435 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:35.09 ID:/pM1yG6p
うわっ・・・

436 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:35.24 ID:B3KHIKdo
>>348
後ろに立つと殴られそうだけど

437 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:35.72 ID:Vk9zk/J5
ロシア国民バカにされすぎw

438 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:35.44 ID:9b9IF1+5
日本もこれで行こう!

439 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:36.32 ID:iwHPQem4
真っ赤w

440 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:36.19 ID:qoDY83Fm
さりげに酷い事言うなぁw

441 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:37.18 ID:p+km8VQ8
教えてあ・げ・る(ハート)

442 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:37.97 ID:c1CErqlR
宗教だな

443 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:38.19 ID:yY/eOEg7
>>363
中国は日本のさらに上をいく

444 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:37.96 ID:kIc4Vbaz
つまり「国民はブタだ!」って意味ですね

445 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:38.52 ID:YXg2Zlf5
なんというパターナリズムwww

446 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:39.99 ID:7fizS80d
目がにごってるよおっさん…

447 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:40.00 ID:3wHQjr4A
>>354
>ネット規制はアメリカ様の年次改革要望書が原因
何年の何月に誰が出したの?

448 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:40.18 ID:r1boqcYy
アホか

449 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:40.72 ID:mZ1UgU4D
信じなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:41.71 ID:CO4DHQ0e
なんで取材許可したんだろ

451 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:41.60 ID:Niqeb7V7
かわえええええええええ

452 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:42.24 ID:XswchFv7
かわええ(;´Д`)ハァハァ

453 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:43.10 ID:mOAQfB92
>>243
無日

日本眼中に無し無関心

454 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:43.20 ID:/3W4sglL
スタッフは無名であるべきでは

455 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:43.40 ID:Biaz6tXl
だめだこりゃ

456 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:44.09 ID:cGMgeeJo
ロシアも北朝鮮並みだな

457 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:43.89 ID:FyFjpXQZ
この取材を許した意図は何なの

458 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:43.85 ID:Wz9F9eG8
ソ連時代からなんの進歩もしてないね

459 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:44.43 ID:Gvs3YkJI
これは全権委任法案が出されるな
可決されて終身大統領、皇帝即位だ

460 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:45.30 ID:oC7LBgqC
自由に取材させるところが、なんだかなw

461 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:46.10 ID:xp4kcgn8
ナチスドイツの手法だな

462 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:46.43 ID:GoyWyoXB
完全に国民をバカにしとるwwwwwwwwww

463 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:08:46.67 ID:F8g8Zxq7
プーチンさんキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

464 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:48.11 ID:+HanDEZa
国民を馬鹿にしすぎ、てかロシア国民馬鹿なのかw

465 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:50.16 ID:399BmRtX
報ステみたいなものだな

466 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:49.98 ID:v4n49sap
一般人なのに美人多いな

467 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:49.95 ID:yxkG+wKd
信じなさい!信じるものは掬われる〜

468 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:54.35 ID:wq2yWm9b
日本のマスゴミも同じ事思って相だけどねw

469 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:54.79 ID:jlJkQ1Vl
>>321
お前は戦前のジジイかよw

470 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:58.13 ID:ntb4/9CB
あれは沈んだ

471 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:59.39 ID:p8ra6+Uj
独裁政権だよなあ

472 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:08:58.89 ID:qa2ryVZd
ロシアはヨーロッパじゃないな

473 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:05.33 ID:s4dcXq8O
ロシアいいなあ、アル中が一番多い国だけど・・・。

474 : :2008/05/12(月) 22:09:06.11 ID:BELfl+lH
ハイル・プッチン!!!!
ハイル・プッチン!!

475 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:06.54 ID:MdmUaZvk
一頭体制だろ

476 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:09.88 ID:yT47rEdF
なあ、サハリン2の内容は触れないのか?

477 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:11.29 ID:lbdKtXFq
プーチン怖いお

478 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:12.00 ID:WLkE32Ey
なんか日露戦争当時の帝政ロシアみたいだな


479 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:12.58 ID:to5QkyUb
全体主義の影響が色濃く残ってるな……やっぱ

ロシア=中国

どっちも好きになれん

480 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:13.59 ID:QjVK7oY4
このスレにロシア政治、ロシア法、ロシア文学、ロシア語…ロシア関係を専攻してる奴いる?

481 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:14.95 ID:PDP9G+FT
>>243
www

482 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:15.52 ID:k6wwL348
国民をバカ扱いしているのは
米と日本も変わらない

483 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:15.99 ID:4yHEpua5
まあ、日本の与党政治かも日本国民に対して同じことを思ってるよ

484 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:16.20 ID:YzpePp5B
日本でも生活保護受給者のテレビはNHKしか映らないだろう?

485 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:16.24 ID:jvvhKlr/
でも日本の政府も国民バカにしてるよね

486 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:16.10 ID:TBw8G4G6
ロシアの馬鹿ウヨは外に出て元気いいなw
日本の馬鹿ウヨはネットでウヨウヨw

487 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:16.51 ID:2DtoC5Dd
愚民からきますた

488 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:17.83 ID:NmkxFa1h
馬鹿はすぐ釣られるよなw

489 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:20.10 ID:y3gnb93j
>>466
スラヴ系の顔はいいよ

490 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:19.80 ID:kIc4Vbaz
やってること北と変わらないってわからないんだろうか

491 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:20.41 ID:DtalCQ5W
まあ自民党も国民をバカにしてますが

492 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:21.15 ID:UvwgUqhV
>>434
お隣さんばっかりじゃないかw

493 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:21.76 ID:GitdfrD6
まあだいたい政治家は一般人を馬鹿にしてるだろう

494 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:22.01 ID:cLs2vU4/
東ユーラシアは独裁政権ばっかだな……

495 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:26.23 ID:L11IiWra
>>321
どうやって核ミサイルに勝つんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:26.64 ID:yzxaF4m9
ロシアにもNTVあるのかww

497 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:27.11 ID:3wHQjr4A
>>434
韓国は?

498 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:28.31 ID:mvnHLj7z
日テレ何やってるんすか

499 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:28.86 ID:7u6suk3T
日テレ

500 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:29.99 ID:Ub4OygsP
でも確かにぷーちんかわい…かっこいいよね

501 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:30.32 ID:dLn1bK7O
こえええええ

502 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:30.31 ID:40WdziNu
テレビがネットの自由に触れる事ができるかな?

503 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:31.43 ID:s3kZdoDe
あれだな 『気がつかなければ消されなかったものを・・・』 っていうやつだな

504 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:33.32 ID:owskHGNy
しかし顔が良いな

505 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:35.59 ID:XegjCl4s
日本のマスコミの逆だな。

ベクトルの向きは逆だけど、別に珍しくもない。orz

506 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:36.32 ID:jvvhKlr/
エヌテーベー

507 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:36.87 ID:BVpN+epa
日テレw

508 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:36.91 ID:sj4czLr+
ゲッベルス「民衆はバカ。だから我々が教育しないといけない」

509 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:37.30 ID:mq20d59m
NTV

510 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:38.61 ID:MdmUaZvk
日テレもか

511 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:38.89 ID:2c8l2mRS
あめぞうときいて

512 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:38.91 ID:5y0hJKLZ
全部国営かwwww

513 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:40.33 ID:6AW2aJ56
日テレか

514 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:39.70 ID:p+km8VQ8
1chか

515 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:09:40.75 ID:F8g8Zxq7
日テレ

516 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:40.87 ID:Nkoun5KN
日テレ逝った━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

517 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:41.09 ID:Biaz6tXl
むしろロシアと組んで支那を押さえ込んでもてはどうかな

518 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:41.74 ID:oU5BJbdU
愚民のみなさーん!ぷーちんでえす!

519 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:42.85 ID:7fizS80d
こんな国でセーラームーンが放送されているとは

520 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:43.75 ID:JyU1+Fcy
にってれか

521 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:43.86 ID:4CpEFDfh
>>376
今週号のエコノミストだっけあれは資源輸出会社がもうけて中小の製造業や路線バスが崩壊していること

522 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:44.14 ID:54b9uguX
日テレ

523 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:43.93 ID:gLLXaKIz
すげええええええええええ

524 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:44.58 ID:z83B5Qny
スゲーw

525 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:44.63 ID:37r9yjMf
プーチンのハゲーーーーーーーーー

と書いてみるテスト

526 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:45.69 ID:UxA0pDrB
RTRがないな

527 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:46.30 ID:muur8Wc5
日テレ

528 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:47.76 ID:PDP9G+FT
国営だけですwwwwww

529 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:48.54 ID:WLkE32Ey
>>473
ALFEEファンが多いの?

530 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:48.53 ID:Ni5HLjLH
結局共産主義入れる(てた)ところは糞ばっかりだなw
また内戦おっぱじめるだけだろw

531 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:48.89 ID:BkvCiAq7
まあ、ほとんどが農奴の子孫だからなw

532 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:49.36 ID:AkcBwcVh
えぬてーヴぇー

かーげーべー

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

533 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:49.16 ID:VL0TK8ig
日テレが…

534 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:49.67 ID:WHPvgFUD
てか、気持ち悪い番組だな・・・
たしかに、プーチンになってロシアは外交的には強くなったと思うからそこは肯定されていいと思う。
が、内政的にはどうなんだ?

535 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:49.56 ID:5UZdAoUr
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

536 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:49.72 ID:cjiC+qAD
ええええええええ???

537 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:50.39 ID:TNpkOzb6
>>304
>よくわからんがドイツ人がヒトラーに熱狂してた時もこんな感じだったんじゃね?

かもな
ヒトラーが台頭したときも、彼を評価する外国人が、あちこちの国に居たし


538 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:53.63 ID:dtaW6UIN
やっぱり2ちゃんねるって優れてるな
情報操作に流されない凄さがある

539 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:54.85 ID:mh6XJ7rc
全部NHKみたいなもんか

540 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:54.91 ID:yxkG+wKd
資本主義の論理!w

541 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:57.57 ID:iKS7Ze7Q
反対すると 食べ物にプルトニウム入れられるよ。

542 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:57.13 ID:H++iziYt
プーチンの本名

ウラジーミル・ミハエロビッチ・イワン・セルゲイ・ラフマニフ・ラドクリフ・プーチン

なげぇ

543 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:09:58.88 ID:Iyzb41zH
ナベツネwwwwwwww

544 : :2008/05/12(月) 22:10:00.71 ID:BELfl+lH
なんか余りにもロシア的過ぎるw
ナチス・ロシアみたいになってきたな

545 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:02.22 ID:z1oQJ39+
ナベツネとプーチンが後ろ盾なのかよ

546 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:04.72 ID:D/cHMMRP
ミキブレーン

547 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:04.90 ID:dgigBoIa
>>525
死刑

548 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:06.45 ID:1xbKwZcZ
こりゃもしかしてメディア押さえとけばなんでもできるなんて
思ったのか 最高にヤバイ状況だな

549 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:11.29 ID:gLLXaKIz
電通みたいだな

550 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:12.39 ID:yT47rEdF
>>480
専攻してないのでダスビダーニャ

551 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:10:12.88 ID:F8g8Zxq7
>>525
終わった・・・

552 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:14.97 ID:NmkxFa1h
やりすぎて、周辺国が反発してるが

553 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:15.13 ID:6NP2iTxA
結局、半島の上の国とあんまり変わらんな

554 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:18.77 ID:yzxaF4m9
てゆーかキリル文字にVねーだろ
NTVじゃなくてнтвか。

555 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:19.21 ID:rTDEPo3s
>>447
年次要望って一年に一度出すんじゃないの?


アメリカが2chを規制したがっている、というスレを最近見たな
そーいや」

556 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:20.97 ID:kIc4Vbaz
ヒト〇ーのしっぽだな

557 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:22.78 ID:I9Fu5iQ5
>>373
http://2ch.ru/p/src/1209938608496.jpg
こんなの載ってるぞ

558 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:29.85 ID:B3KHIKdo
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/7/b/7bce2b0b.jpg

559 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:30.22 ID:7u6suk3T
ワレーリ・ファジェーエフ

560 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:31.53 ID:mZ1UgU4D

>>538
え?
2ちゃん自体が右翼団体の宣伝機関なんだが

561 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:32.13 ID:AGCgtGgo
ロスケ

562 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:34.05 ID:iwHPQem4
>>538
頭大丈夫?

563 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:34.19 ID:QjVK7oY4
酷い国だなw


564 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:36.96 ID:y3gnb93j
>>549
帝国だもんな

565 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:36.98 ID:X7Ttu0Yv
こりゃー、速攻でNHK民営化しないと国家の危機だな

566 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:37.63 ID:k6wwL348
ブッシュもメディアの力で政権取ったもんな

567 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:41.17 ID:zdwSq9OE
おそロシア

568 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:41.40 ID:isTqJw7J
>>497
味方にすると怖いけど、敵にすると怖くない

569 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:42.43 ID:H++iziYt

ナベツネ 電通 朝日みたいな考え方・・・・・・

570 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:43.46 ID:PDP9G+FT
>>503
た、滝川ぁあー!!!!

571 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:44.84 ID:XjCKU06c
プーチンが皇帝になるにはどうすればいいの?

572 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:45.21 ID:n6AYCnKr
NHKはもっと姑息なんだけどな

573 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:49.58 ID:oU5BJbdU
>>538
その考えは改めたほうがよい

574 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:50.67 ID:/PcCzLoP
犬HKのウブな赤軍団が芸能部に堕ちた結果がこの番組。

575 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:54.21 ID:vF4GMJti
>>525
誰か来たぞ・・・

576 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:57.87 ID:qa2ryVZd
日本もトヨタはタブーです

577 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:59.36 ID:BVpN+epa
おそロシア

578 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:04.55 ID:tbCMI9T2
インテリやくざ

579 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:04.72 ID:ZYwMBima
したたか過ぎる

580 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:05.83 ID:L2Zbm0vt
>>497
アキヒロが北朝鮮に対して強行路線をとるようになったから危険度はかなり下がった

581 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:09.59 ID:cGMgeeJo
世間が中国に気を取られている間に、こんな恐怖帝国が出来ていたとは

582 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:14.32 ID:WHPvgFUD
なにそれ、おもいっきり利権・独裁政治じゃん!

583 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:15.88 ID:399BmRtX
日本でいうところの東スポだな

584 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:16.60 ID:z83B5Qny
新聞もか

585 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:16.73 ID:8/tbjvBY
>>525
通報した

586 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:19.29 ID:40WdziNu
日本の民放もパチンコとサラ金のCMしかやってないだろ

587 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:19.59 ID:iwHPQem4
ポリトコフスカヤのあれか

588 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:21.04 ID:cjiC+qAD
>>558
日本でよかったな。
もしここがロシアだったら、おまえ今頃wwwww

589 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:21.50 ID:WLkE32Ey
ノーバヤ・ガセ新聞

590 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:21.88 ID:yPZQN7WR
50万部も出てるんだ

591 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:22.83 ID:hhM7ZgmS
>>551
ボブ様、ETV実況から出張お疲れさまです(`・ω・´)>
プーたんのもっこりM字開脚(*´Д`)ハァハァ

592 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:23.77 ID:z1oQJ39+
>>542
ばかとか魔法使いとかサッカー選手とか作曲家とかいろいろ混ざってるな

593 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:24.55 ID:3wHQjr4A
>>571
憲法改正して、王制を敷けばいい

594 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:24.39 ID:6dRQncn4
ガセネタw

595 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:27.58 ID:60gHOx2h
ロシアさむそう

596 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:28.57 ID:k6wwL348
小泉もメディアに操られるがままに
国民を煽りたてたっけ

597 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:30.03 ID:MdmUaZvk
おっさん殺されるぞ

598 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:31.40 ID:Nkoun5KN
購入したらKGBにつけられるぞ

599 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:31.97 ID:Gvs3YkJI
日本のメディアなんか本当にゴミだんな
報道の自由なんかマジで本当になくなれ!!!!!!!

600 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:34.41 ID:sj4czLr+
日本でいう所のゲンダイか。いや違うな。

601 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:34.66 ID:p+km8VQ8
モスクワもしくは都市部

602 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:38.71 ID:qa2ryVZd
インテリは何時も少数派

603 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:39.87 ID:DtC9QA0y
インタビュー受けてる人大丈夫か???

604 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:42.01 ID:s3kZdoDe
ネットなはいのか????

605 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:42.58 ID:NmkxFa1h
ロシアの日刊ゲンダイか

606 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:43.97 ID:w5Pj1bsG
↓このおっさんらの行く末

607 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:44.01 ID:kIc4Vbaz
インテリゲンツァにもまともな人がいるんだな

608 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:47.10 ID:Ub4OygsP
ロシアのおじさん

609 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:49.73 ID:7fizS80d
ロシアのイラストは結構っポップでいいよな

610 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:52.46 ID:ZYwMBima
あれ???
日本のことを言われているみたいだ・・・
Tvなんて嘘ばっかり・・

611 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:52.64 ID:H++iziYt
>>525
プーチン同士の頭髪がみえない奴はバカ

612 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:53.04 ID:NlZep/By
コキントーが早稲田来た時の学生がサクラばかりだった事を完全スルーしてる
NHKがロシアを批判できる筋じゃないと思うんだがw


613 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:53.06 ID:L11IiWra
>>376
ニューズウィークでもそんな記事見たなあ
確かに資源を握ったロシアの国営産業はここ数年で著しく成長したが
製造業が育ってないらしい、で現在日本の投資をえらく当て込んでる

614 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:53.37 ID:yxkG+wKd
こういうニヒリズムはソ連の産物だな

615 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:53.74 ID:B3KHIKdo
>>497
一応、民主主義国なんで取りあえず除外で良いだろ

616 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:56.91 ID:+HanDEZa
この人交通事故に遭わないか心配

617 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:00.40 ID:DtalCQ5W
日本でいうところの、週刊金曜日?

618 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:01.87 ID:PDP9G+FT
殺された女性記者もこれだっけか

619 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:03.13 ID:VL0TK8ig
ちっちゃい

620 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:03.66 ID:z1oQJ39+
これ日本メディアもそこまで変わらないんじゃね?

621 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:03.92 ID:cjiC+qAD
愚民共は案外賢いな

622 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:04.79 ID:MdmUaZvk
もうこの人たちはいない

623 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:06.02 ID:YCySoloa
暗殺候補3人目

624 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:07.00 ID:dLn1bK7O
実はロシアの東スポです

625 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:08.23 ID:x7JmKDHq
>>542
>ウラジーミル・ミハエロビッチ・イワン・セルゲイ

この辺はロシア人でよく聞く名前だな。
日本でいえば「太郎・一郎・ひろし・あきら」みたいなもんか?


626 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:08.39 ID:n6AYCnKr
こう見るとまだオープンだよな
それに引き換え中国はまだ閉鎖的

627 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:11.10 ID:dgigBoIa
>>605
いや、その、まて。なんか違わないか。

628 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:15.03 ID:cGMgeeJo
ロシアにも2chがあればいいのにな

629 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:15.68 ID:yzxaF4m9
>>581
まあソ連がすこし小さくなって復活するだけの話だがな

630 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:16.24 ID:wOee5hnO
乗っ取られたマスコミの元の経営者はシベリアの収容所送り&謎の死

631 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:17.71 ID:X7Ttu0Yv
知識層が50万人もいるとな!!

632 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:18.02 ID:D/cHMMRP
>>525
              ,;‐'' ‖
              ';’e.‖ このスレは
               ;.`、‖ プーチンちゃんに
               .'、`、‖ 監視されて
               `、`‖ います
              . ヽ‖
             ..  `‖

633 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:18.88 ID:WLkE32Ey
>>611
おれバカなのか・・・

634 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:22.02 ID:k6wwL348

まるで西側のメディアのあり様を見せつけられているようだ

635 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:12:22.51 ID:F8g8Zxq7
>>591
見回りご苦労様です<(`・ω・´)
ロシアイケメンパラダイス(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,

636 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:24.09 ID:ahrFlnFP
>>609
ソ連時代のポスターなんか前衛アート過ぎてよく分からん

637 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:23.74 ID:gssYQO5c
>>620
うん・・・

638 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:25.65 ID:es+SQKCM
当然ネットなんて完全監視下なんだろうなあ

639 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:25.82 ID:4CpEFDfh
>>600
週間金曜日か

640 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:27.97 ID:Ty757r6k
>>571
2012年 プーチン首相、大統領に返り咲き
2016年 ロシア憲法改正、プーチンが終身大統領に
20xx年 ロシア帝国プーチン王朝成立
    初代皇帝ウラジーミル一世即位

これ常考


641 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:29.22 ID:oC7LBgqC
テレビなんて嘘ばかりです

642 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:37.74 ID:eCVmFejp
トリノ後のフィギュアのショーでプルシェンコが
「プーチン大統領に呼ばれたから急遽帰ります。ショーでれなくてごめんね」
って挨拶してロシア勢が帰って言い訳も選べwwwwって爆笑してたら
本当にその日の夜にロシアチームがプーチンと会談してたのはいい思い出。

643 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:39.37 ID:koI6E0Ew
ロシアの朝日新聞か、真面目な新聞はどこでも嫌われる

644 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:43.41 ID:QwfjbVZh
>>599
そりゃイイとこの学校出たお坊ちゃんお嬢ちゃんが
命がけで記事書くわけねえ

645 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:43.90 ID:mh6XJ7rc
なんという意訳

「会議始めるぞ」とは言ってない

646 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:45.59 ID:D/cHMMRP
>>628
みんなウラーウラーって書き込むんだろうな

647 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:45.42 ID:UgkRd36d
こうなったらロシア共産党に期待するしかない

648 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:46.05 ID:H++iziYt
>>633
俺にはビロードのように美しい頭髪が見えるがな

649 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:47.24 ID:3fVegZlu
>>634
俺は自国のメディアの有様を・・・

650 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:48.04 ID:sC1uEi6Z
日本から見るとプーチンはちゃんとロシアの国益の為に動いてるよ

651 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:48.79 ID:Niqeb7V7
*この後プーチンが部下に暗殺を命令しました

652 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:56.24 ID:GitdfrD6
>>620
俺もそう思う

653 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:12:57.62 ID:4yHEpua5
イケメン発見

654 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:00.87 ID:mOAQfB92
おまいらキムタク見ないの?

655 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:01.29 ID:sj4czLr+
100%傀儡なんだろうな

656 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:03.12 ID:qa2ryVZd
ノーバヤ ガゼータの綴りが分からないぞ

657 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:02.54 ID:kIc4Vbaz
メドベージェフをずっとネドベージェフだと思ってた

658 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:05.86 ID:cjiC+qAD
野党悪者扱いかよw

659 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:07.96 ID:L11IiWra
>>434
北朝鮮なんてハナクソだろw
なんと言っても中国だよ中国

660 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:08.25 ID:ulcP3Vxn
野党がまだいるっていうのが救いだなあ

661 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:08.55 ID:3fVegZlu
>>633
フッサフサだ
豊かな御髪だ

662 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:09.25 ID:y3gnb93j
>>646
ベッカンコー

663 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:09.50 ID:hhM7ZgmS
これ再放送録画しよっと

664 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:09.60 ID:R9BCWDQd
###このレスは粛清されました###

665 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:09.70 ID:QjVK7oY4
この新聞社よくやって行けるな。
株式公開してないのか。

666 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:11.97 ID:B3KHIKdo
>>525
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/2/22faa89a.jpg

667 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:15.65 ID:WLkE32Ey
一応野党いるんだな

668 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:16.65 ID:ESJXQMiy
これ見ると日本のヤラセなんか可愛いく感じてしまう

669 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:19.83 ID:Iyzb41zH
>>557
アウトー!

670 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:21.51 ID:OUOy56J2
それに比べてニポンの売国奴どもはなあ

671 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:25.42 ID:wq2yWm9b
>>640
王朝になってくれたほうがロシア崩壊しそうだからむしろ歓迎だな。ただ崩壊は100年後とかだろうけど

672 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:25.67 ID:Cf2zg/B0
結論は受信料払え、ということか

673 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:27.66 ID:QBChPotH
フジサンケイがメディアを牛耳ってるって感じだなw

674 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:27.87 ID:etYnGQlB
いつもは鉄道模型実況だが、今日はこれを見ざるを得ない。

さて、この「反体制」新聞が本当に反体制なのかは注意深く検証しなければ…

675 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:28.95 ID:kcq12ZNO
>>635
男も劣化するのが早いのが難点か

676 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:30.18 ID:iwHPQem4
ねえムーリン

677 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:30.95 ID:6NP2iTxA
これじゃ、ソ連時代に戻せと叫ぶ人もでてくるわな

678 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:29.75 ID:XjCKU06c
>>636
ソ連時代のほうが文化が優れてる気がする

679 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:31.76 ID:cLs2vU4/
ロシアの朝日とか言ってる奴は馬鹿か。
こいつら全員命がけだぞ、朝日なんかと一緒にすんな

680 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:32.25 ID:p+km8VQ8
ねえムーリンこっちむいて

681 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:33.47 ID:HjWPsR4R
>>613
最近は段々と製造業も力をつけてきたらしい
でも数字上は増えていない
何故かというと脱税が酷いからだそうな

682 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:33.55 ID:60gHOx2h
むーりん


683 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:34.88 ID:NmkxFa1h
>>628
2ch.ruってのがある

684 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:35.74 ID:3fVegZlu
>>434
1位も中国と同じようなもんだろ
ある意味自治州か

685 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:37.66 ID:cjiC+qAD
>>649
え?
日本にメディアなんてあったっけ?

686 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:38.16 ID:to5QkyUb
>>643
朝日如きと一緒にすな

687 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:40.82 ID:ntb4/9CB
セルゲイ・ステパーシンは元気なの?

688 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:41.94 ID:YEeuqUsV
>>654
既婚には興味ないだろ

689 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:44.01 ID:yZ/nekM0
↓ゴルビーが一言

690 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:44.23 ID:+xftpVQU
この新聞社にもプーチンのスパイがいるな

691 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:48.42 ID:XAhzy214
こういう国は潰せるときに潰しておかないといけないってことだな


692 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:48.45 ID:tMGoz6j4
わざと画面を揺らすなよ。

693 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:51.04 ID:y3gnb93j
チキン記者

694 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:53.76 ID:NvTRkqLg
凄いなあ
なにもかも完全に裏があるってことを肯定してるんだね

695 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:55.46 ID:1xbKwZcZ
どうせ盗聴とかされまくってんだろ
恐ろしい国だ

696 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:55.88 ID:D/cHMMRP
これ、ロシア語の字幕つけてようつべで流すわ

697 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:56.71 ID:YzpePp5B
全員労働組合員みたいな顔してるな。あたりまえか

698 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:55.09 ID:yQqKKdR7
プーチンかっけえええだってよwww
日本も廃れたもんだよな
何だか小泉に似てるよな
そのうち

699 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:56.76 ID:JJkLe3db
コチキン

700 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:57.74 ID:7fizS80d
PCモニター買う金もないのか

701 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:57.92 ID:DtC9QA0y
盗聴されてないだろうな

702 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:13:59.53 ID:L/7KUDIw
飛んでむーりん

703 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:04.35 ID:7u6suk3T
コチキン

704 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:04.94 ID:QwfjbVZh
一応、独立したメディアがあるって名目で生かされてるんだろな
裏で政府でくっついてたりしてな

705 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:05.17 ID:k6wwL348
ほんとうのメディアを支配する者は
決して批判は許さないから
プーチンなどは批判にさらされるだけ
まとも

706 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:06.82 ID:Niqeb7V7
悪い顔だ

707 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:06.70 ID:X7Ttu0Yv
メディアとジャーナリストは本来命懸けなんだな

708 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:08.23 ID:Dk8KdD9/
うわあ、フルタチステーションとかいうくだらないニュースバラエティを見てて、見るの忘れてた


709 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:09.30 ID:PDP9G+FT
>>447
ググれカス

710 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:11.02 ID:/3W4sglL
>>654
今日は巨人の試合無いだろ

711 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:12.53 ID:xp4kcgn8
左に左にずっと進んでいくと、いつの間にか右になるんだな。

712 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:12.89 ID:PRCVTb1k
ソビエトの有名2紙は何だっけかな

713 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:15.54 ID:iKS7Ze7Q
たぶん盗聴されてる。100%

714 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:16.43 ID:kIc4Vbaz
恐怖政治

715 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:18.44 ID:3fVegZlu
でも北朝鮮と違って人々が飢えてどうこうって感じがあまりないな
まあ路頭に迷ったら冬越せないだろうけど

716 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:18.18 ID:JpeVMrr5
名前が怪しいよ

717 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:21.16 ID:mvnHLj7z
>>659
一応今のところ日本唯一のはっきりとした「敵国」だし
中国やロシアはあくまでも脅威

718 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:24.03 ID:DtC9QA0y
>>696
リスキーだなお前
頑張れよ

719 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:27.05 ID:QjVK7oY4
こんちきしょーと悔やしがったそうな


720 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:33.44 ID:7vG4rQym
おそロシア

721 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:36.06 ID:3fVegZlu
中国ほどじゃないじゃん

722 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:37.07 ID:hhM7ZgmS
>>678
むしろ帝政ロツアのほうが(ry

723 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:39.09 ID:kcq12ZNO
>>689
>>690

ゴルビー逃げてー

724 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:39.23 ID:H++iziYt
>>557
もう許してやれよ

725 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:40.43 ID:gssYQO5c
日本も消されるし

726 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:40.99 ID:MKb3qSVS
>>656
Новая Газета

727 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:43.92 ID:eCVmFejp
弱体化…必要なのか

728 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:45.33 ID:1LAiS/He
>>711 極右と極左は、結局同じだよ。

729 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:46.09 ID:VnlRj/C6
>>371
そしてその後ファティマ第三の予言につながるんですね

730 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:14:47.03 ID:F8g8Zxq7
エバランキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!

731 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:48.07 ID:w5Pj1bsG
>>696
無茶しやがって・・・

732 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:49.89 ID:mh6XJ7rc
>>646
いや、ドストエフスキー並みの物語ができると思う

733 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:50.14 ID:7vG4rQym
江原さん

734 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:46.81 ID:4dFF/VW2
おそロシア

735 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:51.18 ID:+HanDEZa
この人大丈夫なの?心配だわ

736 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:51.81 ID:x7JmKDHq
>>712
「プラウダ」とかなかったっけ?

737 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:52.07 ID:UvwgUqhV
ねえムーリン

738 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:55.61 ID:es+SQKCM
ナチスかよw

739 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:57.74 ID:ahrFlnFP
>>712
プラウダ(党の機関紙)
イズベスチヤ(政府の機関紙)

740 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:59.74 ID:sj4czLr+
ねぇムーリン こっち向いて

741 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:59.95 ID:Nkoun5KN
安部も消されたぞ

742 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:00.24 ID:p+km8VQ8
すぐムーリンも捕まるぞ

743 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:00.38 ID:7fizS80d
>>705
何人殺されてると思ってるんだ?

744 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:02.30 ID:WLkE32Ey
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  ハメられたよーーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::


745 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:05.27 ID:H++iziYt

100年前に日露戦争に勝っておいてよかったね・・・・・・

746 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:05.15 ID:kIc4Vbaz
>>667
野党なんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのです!

747 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:06.05 ID:muur8Wc5
わかり易いな

748 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:05.87 ID:uV+MTDsb

プラウダ

749 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:06.52 ID:z1oQJ39+
なんでこう怖い国にばっかり囲まれてるんだろうか

750 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:06.46 ID:iZJ33JFt
戦争で儲けてないのか?

751 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:07.82 ID:JJkLe3db
消されるな

752 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:09.12 ID:7u6suk3T
積み方スゲー

753 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:10.71 ID:L/7KUDIw
ダジャレスレはここあですか

754 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:14.04 ID:PDP9G+FT
>>676
吹いたwww

755 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:15.55 ID:vF4GMJti
この人マジ命がけ

756 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:15.57 ID:4chboAe1

 美人かな〜??
http://www.ok-magazine.ru/resource/photo/photo5214.jpg

 こっちの方が美人だと思うけど↓
http://yuki.blog.tennis365.net/image/hantuchova_006.jpg

 
 

757 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:15.43 ID:GitdfrD6
↑エリツィンが一言

758 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:18.35 ID:D/cHMMRP
ムラムラートフしてやった

759 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:20.46 ID:hhM7ZgmS
ロシアの熊さん(*´Д`)ハァハァ
ミーチャきた。

760 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:22.85 ID:qa2ryVZd
>>726
ありがとー

761 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:25.08 ID:cGMgeeJo
昔から言われているな。

ロシアは決して信用するな、と。

762 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:25.70 ID:YzpePp5B
プーチンとコーチキンと名古屋コーチン

763 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:25.64 ID:RFqu2T4m
日本のマスコミの唱える
「報道の自由」なんかマジでいらない
自分達の都合のいいようにこの言葉を
使ってるだけ、昔の軍の「統帥権」と一緒だ
これを盾にやりたい放題

764 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:27.89 ID:HjWPsR4R
>>696
ロシア語難しすぎるんですけど…
なんだよこの難易度

765 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:28.29 ID:pe2I8qZf
消されるぞ・・・

766 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:28.28 ID:F4BZhUpE
KGBだな
すべてはソ連時代と変わらん
プーチンはKGBの権化だから

767 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:30.24 ID:ZJ0rF/kh
ずいぶん古めかしいパソコン使ってるんだね。
しかしヒデエ国だな。久しぶりにNHKはいい仕事したね。

768 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:30.85 ID:XAhzy214
こういう番組つくるNHKえらいよ


769 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:31.67 ID:D/cHMMRP
>>737
>>740
おまいら・・・

770 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:34.88 ID:3fVegZlu
だよなー・・・
地中海辺りに浮かんでれば・・・ってあそこも危ないっちゃ危ないか


771 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:35.56 ID:wq2yWm9b
それって警告じゃんw

772 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:36.53 ID:60gHOx2h
こえええ

773 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:39.01 ID:qCuABGdu
オソロシス

774 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:40.15 ID:4yHEpua5
日本でも小泉・竹中に批判的な植草が(ry

775 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:42.47 ID:BVpN+epa
身に覚えのないロリ画像所持か

776 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:45.05 ID:JJkLe3db
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

777 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:45.84 ID:mq20d59m
こえええ

778 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:46.11 ID:H++iziYt
こrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

779 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:46.52 ID:sEXqhQr9
えー

780 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:46.31 ID:uV+MTDsb
/ ̄|\   / ̄|\   ,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,              
|===★=| , |===★=|  [,|,★|] (,,,@,,,,;;;;;; ゼンインセイレツ!
(;´д`)  ,(;・д・)  ,(,,゚Д゚) (・Д・ ) ムーリンヲコウソクスル!
(|┃,:_|)  (|┃:┃|) ,,(| :,|),,(|┃:┃|)
 | ̄| |   ,,| ̄| ̄|| 〜|~T~|  | ̄| ̄|
(__)_)  (__)_)  し`J  (___(__)

781 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:46.78 ID:399BmRtX
おそロシア

782 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:47.66 ID:wq2yWm9b
オソロシア

783 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:49.40 ID:es+SQKCM
・・・

784 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:49.76 ID:6AW2aJ56
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

785 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:50.25 ID:KcrfkXRz
こえええええええええええええ

786 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:49.65 ID:QjVK7oY4
ロシアのバカウヨに狙われるから編集長逃げて!

787 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:51.31 ID:k6wwL348
プーチンがほんとうにメディアの支配者なら
こんな番組つくれない
ロシアって開かれてるね

788 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:51.13 ID:qEgpWJhN
こわすぎるwww

789 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:51.39 ID:Nkoun5KN
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

790 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:51.52 ID:omKqUEpr
プーチンこぇええええええええええええ

791 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:52.05 ID:MPrkOzus
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

792 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:52.07 ID:rd0Gj9vr
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

793 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:52.25 ID:nEWmusi6
おそロシア

794 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:52.21 ID:gssYQO5c
777

795 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:52.86 ID:1LAiS/He
不審な死('A`)

796 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:53.86 ID:jz9utDxC
おそロシア


797 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:54.25 ID:L3N+9Ggr
こえええええええええええええええええええええ

798 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:54.39 ID:6dRQncn4
>>656
НОВАЯ ГАЗЕТА 多分

799 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:54.35 ID:yzxaF4m9
>>715
正直10年前のほうがひどかったしな
原油高騰してロシアの景気が良くなったのもプーチン人気を後押ししている
民主主義なんかより暮らしが楽なほうがいーわーってのがロシア庶民の気持ち

800 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:54.67 ID:gLLXaKIz
暗殺キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

801 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:56.50 ID:YEeuqUsV
全員敵役としてプーチンが配役したスパイだけどね

802 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:57.26 ID:Biaz6tXl
不審な死ガクブル

803 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:57.63 ID:p+km8VQ8
長い名前

804 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:59.57 ID:MdmUaZvk
杏奈事件か

805 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:15:59.25 ID:vgb/aeXN
おそろしあ

806 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:00.06 ID:z1oQJ39+
プーチン政権名物「不審な死」

807 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:00.42 ID:4dFF/VW2
暗殺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

808 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:01.44 ID:yPZQN7WR
殺されたんだこの人

809 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:01.41 ID:tZGToqTo
おそろしや・・・

810 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:01.69 ID:H++iziYt
こええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

811 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:02.33 ID:xkzlBgye
きたー

812 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:02.10 ID:etYnGQlB
この新聞が唯一の反体制なら、現政権はこれを発行停止にはしないだろう…

ガス抜きということも必要。

813 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:03.25 ID:ZYwMBima
ポリトフスコヤ
早口言葉かよw

814 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:03.64 ID:mOAQfB92
>>749
地続きでないだけマシ

815 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:04.89 ID:D/cHMMRP
おいおい踏み込むなよw

816 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:04.97 ID:gssYQO5c
有名な人か

817 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:05.29 ID:sEXqhQr9
この人ここの記者だったのか

818 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:06.67 ID:3TQkK1ma
>>774
しーっ

819 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:07.36 ID:qQ8zTxYZ
これニュースになったよね

820 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:07.56 ID:gwI2MUC8
NHKのロシア支局は国外追放されるな。

821 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:08.70 ID:MIj4sZrZ
消された女記者来た

822 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:09.25 ID:rTDEPo3s
今のロシアには殺すんじゃなくて洗脳する、ていう方法はとらないんだね

823 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:09.44 ID:cGMgeeJo
アンナ・・・この人勇ましい人だったんだよな。

824 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:09.34 ID:mKg2yK9R
プーチンの離婚&美人女との再婚疑惑は結局なんだったんだ

825 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:11.51 ID:NmkxFa1h
またタウリンか

826 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:11.51 ID:IvMnK7AM
おそロシア キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

827 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:12.28 ID:MKb3qSVS
ポリトコフスカヤ失踪の事件は日本でも報道されたなぁ

828 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:13.94 ID:62gi3/8X
黒い、黒すぎる

829 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:14.55 ID:Niqeb7V7
やべえええええええええええええええええええええ

830 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:15.62 ID:wOee5hnO
 
プーチンの誕生日に暗殺されたジャーナリスト
アンナ・ポリトコフスカヤの本

プーチニズム 報道されないロシアの現実
http://www.amazon.co.jp/dp/4140810548/

チェチェン やめられない戦争
http://www.amazon.co.jp/dp/4140808918/

ロシアン・ダイアリー 暗殺された女性記者の取材手帳
http://www.amazon.co.jp/dp/4140812400/

831 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:16.55 ID:3fVegZlu
安価付け忘れたorz

>>749
南太平洋あたりに浮かんでることを妄想する

832 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:17.16 ID:JyU1+Fcy
なんかしゃれになってないな

833 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:17.51 ID:7u6suk3T
アンナ・ポリなんたらかんたら

834 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:17.77 ID:6NP2iTxA
結局、独裁国家じゃん

835 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:18.21 ID:+HanDEZa
酷い!プーチンは人殺し。

836 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:20.06 ID:y8Nf2cPx
おそロシヤ

837 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:20.59 ID:w5Pj1bsG
↓ロシアの幼女に俺のチンコを見せまくったら、プーチンからこう言われた

838 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:21.13 ID:ZJ0rF/kh
アンナさんはこの新聞の記者だったのか…。

839 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:23.13 ID:XfVa5V6O
こええええええええええええええええ

840 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:24.17 ID:kcq12ZNO
こえー

841 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:26.14 ID:L11IiWra
>>681
それでもテイクオフにはまだまだ、っていうか
ロシアの将来って日本と同様そんなに明るい展望はないというのが大凡のコンセンサスっぽい
一番の原因は出生率

842 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:26.25 ID:sguKLOND
>>618
アンナ・ポリトコフスカヤだね
映画の「リトビネンコ・ケース」にも出てた

843 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:27.51 ID:s4PY8kr3
NHK大丈夫か

844 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:28.01 ID:kIc4Vbaz
プーチン
「まぁいざとなったらポ〇ニウムで消せばいいや」

845 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:29.00 ID:PRCVTb1k
>>736 >>739 >>748 サンクス

846 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:30.74 ID:muur8Wc5
最近は 戦争 に変わったの?

847 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:31.21 ID:D/cHMMRP
NHKらめえええええええええええええええええ
これはらめえええええええええええええええええ

848 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:31.89 ID:sC1uEi6Z
チェチェンといえば首切り

849 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:32.27 ID:vF4GMJti
消されちゃったんだよなあ

850 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:34.09 ID:cjiC+qAD
>>761
中国に出兵していた祖父が、事有るごとにいっていたな、それ。

ロシアだけは決して信用するな、と。

851 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:35.36 ID:PDP9G+FT
やっぱアンナさんの新聞社か………


>>643
朝日と比べるなよ
凄い数の記者が殺されてるぞこの新聞社

852 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:35.58 ID:gLLXaKIz
チェチェンはダメだわ

853 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:37.96 ID:WpV4P9e9
>>746
ちがうだろ
愚民どもにはわからんのだ!だろ

854 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:40.65 ID:omKqUEpr
署名記事書かなければいいのでは
記者も自己防衛するしかねぇだろ

855 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:42.30 ID:3fVegZlu
     r-、                         ___
     」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij         ^ij  !  !      !!    !!

856 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:42.78 ID:7fizS80d
>>759
お前のくちロシア語

857 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:44.28 ID:h0grtTed
日本の記者なんて、記者クラブで馴れ合ってるだけだよな(・´ω`・)

858 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:44.39 ID:NmkxFa1h
日本で層化批判するようなものかw

859 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:44.31 ID:/3W4sglL
佐藤さん見てるー?

860 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:45.66 ID:7vG4rQym
まさしくジャーナリスト

861 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:45.96 ID:399BmRtX
     r-、                          ___
     」 l     (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝへ、 ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}( i レ'   ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .i、J'、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij { ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj     i!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij          ^ij  !  !      !!    !!

862 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:47.18 ID:sEXqhQr9
プーチンの誕生日に殺されたんだよな

863 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:48.33 ID:BVpN+epa
チェチェンはやばそうだ

864 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:48.33 ID:MdmUaZvk
おまえらチベット批判するのに
なぜチェチェン問題はなにもいわない

865 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:48.58 ID:d9bTxjGu
粛清大好き悪阻ロシア

866 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:50.38 ID:/PcCzLoP
反権力ってだけで糞も味噌も一緒にして
違いの解らない馬鹿マスゴミが日本人の敵。


867 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:51.77 ID:E0YnLAtK
こロシヤ

868 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:52.49 ID:NvTRkqLg
>711
はしっこは滝のようになって奈落へ

869 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:57.20 ID:Ty757r6k
トヨタ自動車は日産やホンダを圧倒的に上回るリコール率を誇るが、
日本のテレビや新聞もトヨタ自動車の批判はできない
膨大な広告料を通じてテレビや新聞に圧力かけているから

870 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:16:59.49 ID:Ub4OygsP
キリル文字いいよね
(бДб)(жωж)

871 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:00.18 ID:QjVK7oY4
ポリトコフスカヤの本は買って読んだわ。

872 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:02.09 ID:XjCKU06c
>>814
島国でホントよかったと思う

873 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:17:02.76 ID:F8g8Zxq7
プーチンさんと子供たち(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228029.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228030.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228031.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228032.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228033.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228034.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228035.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228036.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/228037.jpg

874 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:04.08 ID:D/cHMMRP
>>857
その顔なんだよ

875 :富士南麓人 ◆muFUJI76us :2008/05/12(月) 22:17:02.84 ID:QVTdpJkZ ?PLT(13000)
    | |  | |::::::::::::::::::::::/::::::::::ヽ!             /::::::::::/
    | |  | | =、;;;;;r===ュ、::::リt、           /::::::::::/
    | |  | |=-;;;;i:::i;;;;-=・=-;;:`::::|イ           /::::::::::/
    | |  | |:‐';;;;|::::|;;;`'─‐'"::::::i|/   >>632    /;;;;;;;;;;/
    | |  | |::::::/|::::|ヽ:::::::::::::::::/|           __〉、 r´
    | |  | |,;;;ノr'::::::レ;;;;;;;;;-‐‐'|          / `Yヽ
    | |  | |:::::::ヽ,,,,/::::::::::/::::::/          /   :/  〉
    | |  | ト、トェェェェェェイ::::::/\          /   :/  /
    | |  | |;:;\ニニニニ´,イ´〉;;;:;:!、       /  _,/  /
    | |  | |;:;:;:;:;ヽ__ ,/;//;;;:;:;:;:;:;L._     /ーr' /  :!
    | |  | |:;:;:;:;:;:;:;∨;;;//;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|\  _,/ / /   /
    | |  | ト、;:;:;:;:;:;:∨人;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`//=彳/   /

876 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:09.29 ID:gssYQO5c
日本の周りやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

877 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:10.37 ID:mvnHLj7z
>>799
どっかの小説のラインハルトみたいな独裁者なら歓迎だ

878 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:12.06 ID:uV+MTDsb
    ,,,,,,,,,,
   [|,,,★,|]    
 ヽ( ・∀・)ノ  イワン グローズヌイ ウラー!

879 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:12.61 ID:D5gcKMx8
>>696
おま・・・・
明日後ろに、気をつけろよ・・・・

880 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:13.90 ID:YEeuqUsV
ウマー

881 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:15.37 ID:fpA2o1su
戦前の軍
 統帥権

現代の日本のマスコミ
 報道の自由

言葉を盾にやりたい放題

882 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:17.37 ID:3fVegZlu
こんなん放送して大丈夫なのかNHKw
大丈夫なんだろうな・・

883 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:21.40 ID:u8lOpqNW
>>864
というかチェチェンの話ってまったくあがらないよな不思議なことに

884 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:22.24 ID:sEXqhQr9
凄いな
日本の記者も見習え

885 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:22.94 ID:Biaz6tXl
NHKはロシアに厳しいなあ
一方中国には

886 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:23.22 ID:MIj4sZrZ
農婆やガゼータの記者は
間違いなく日本マスコミの大部分の香具師より根性あるね

887 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:24.64 ID:vhirFQQV
殺されちゃったの?この人

888 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:25.25 ID:yzxaF4m9
なんたる勇気・・・

889 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:26.63 ID:Niqeb7V7
↓メドベージェフが((((;゚д゚))))ガクガクブルブルしながら東

890 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:31.11 ID:GitdfrD6
だが消された

891 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:31.83 ID:omKqUEpr
プーチンぬっころせ

892 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:32.56 ID:cGMgeeJo
亡命して取材すればよかったのにな

893 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:32.47 ID:D/cHMMRP
>>873
子供の目が全員魚の死んだ目だな

894 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:32.73 ID:3fVegZlu
ほら世間の人権団体さんよ
叫んでやれよ

895 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:33.47 ID:Xe4fL6Tg
あぼーん

896 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:34.89 ID:gLLXaKIz
オワタ

897 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:35.54 ID:6NP2iTxA
アミン  ポルポト  プーチン  

898 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:35.87 ID:qQ8zTxYZ
チェチェンは欧州へのパイプラインの通り道だから独立されたら大変なんだよね

899 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:38.20 ID:vhirFQQV
。・゚・(ノД`)・゚・。

900 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:38.80 ID:dLn1bK7O
こえええええ

901 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:39.19 ID:Eve1qnVy
記者は批判する立場では無いけどな

902 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:39.14 ID:qCuABGdu
ナムナム(-人-)

903 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:39.56 ID:sj4czLr+
こええええええええええええええええええええええええ

904 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:40.13 ID:ESJXQMiy
わあああああああああああ

905 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:41.63 ID:tMGoz6j4
なぜ、殺した?

906 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:41.79 ID:Iyzb41zH
うわー
プーチン氏ね

907 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:17:41.90 ID:F8g8Zxq7
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

908 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:42.29 ID:hhM7ZgmS
このスレでも何十人といった人々が粛清されるんだろうな

909 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:43.54 ID:mq20d59m
(lll゚Д゚)

910 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:43.82 ID:4yHEpua5
うわ・・・

911 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:44.57 ID:d9bTxjGu
射殺・・

912 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:44.85 ID:sEXqhQr9
こわ

913 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:45.42 ID:L11IiWra
>>717
いやいや
日本の外交政策として「敵国」なんて存在はないよ
潜在的驚異としては北の暴発というのは想定にあるけど
現在の驚異は中国の発展の行方

914 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:46.57 ID:etYnGQlB
これは有名な事件

915 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:48.50 ID:sC1uEi6Z
うわぁ・・・

916 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:48.76 ID:v+Q9bPxt
おそロシア

917 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:49.33 ID:s4PY8kr3
こ、これは

918 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:49.52 ID:6AW2aJ56
いや、どう考えてもアレでしょ

919 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:49.94 ID:3fVegZlu
     r-、                         ___
     」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij         ^ij  !  !      !!    !!

・・・ってかマジこわい・・・

920 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:50.05 ID:y3gnb93j
(゚д゚)

921 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:50.82 ID:SbYXLcSM
ノーバヤは愛ロシア、朝日は反日。この違いはでかい

922 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:51.03 ID:nkh4Q2Ue
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

923 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:51.31 ID:MKb3qSVS
>>877
独裁制は独裁する人間の才能で最良にも最悪にもなりえるんだろうな

924 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:52.93 ID:kcq12ZNO
うわあああああああああああああ

925 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:53.02 ID:Nkoun5KN
射殺かよ

926 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:53.55 ID:gssYQO5c
射殺って

927 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:54.92 ID:p+km8VQ8
すごいよな

928 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:55.58 ID:qa2ryVZd
KGB

929 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:56.32 ID:BVpN+epa
このスレはKGBに監視されてるな

930 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:57.51 ID:XfVa5V6O
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ

931 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:17:58.75 ID:YEeuqUsV
>>882
プーチンのチェック済みです

932 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:02.59 ID:3wHQjr4A
>>877
現実はトリューニヒトみたいな妖怪がリーダーになります

933 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:03.22 ID:UZzDx0PT
>>864
当たり前だろ

934 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:04.97 ID:mh6XJ7rc
バビツキーは生きているのか?

935 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:05.04 ID:+HanDEZa
なぜ国民は問題にし無いの?ロシア人はクソ

936 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:06.81 ID:MIj4sZrZ
>>882
日本はロシアじゃないから流石に大丈夫

937 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:06.63 ID:uV+MTDsb
これは西洋側の仕業
プーチンは被害者

938 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:07.76 ID:wq2yWm9b
>>885
つまり中国からの指示だよな・・・

939 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:08.04 ID:xkzlBgye
見せしめっぽい

940 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:10.00 ID:B3KHIKdo
>>850
支那人の方が信用できない

941 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:12.12 ID:hg90Lib5
これは「国家による」テロリズムだな

942 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:12.55 ID:UvwgUqhV
最悪だなロシア

943 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:13.39 ID:7fizS80d
この人の本読みたいけど高すぎ

944 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:15.11 ID:wvqnpKh3
プーチンこええええええええええええええええええええええ

945 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:15.47 ID:sK7ba2CV
お、おそろしにゃ

946 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:15.54 ID:yxkG+wKd
>>875
出張乙!

947 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:16.61 ID:qoDY83Fm
射殺とかあきらかすぎる殺意だな

948 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:17.15 ID:Wwm3liC1
自殺に見せかけるどころか射殺かよ

949 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:19.26 ID:d9bTxjGu
野沢菜地

950 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:20.11 ID:J9pPuDcz
689 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 22:13:44.01 ID:yZ/nekM0
↓ゴルビーが一言

690 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 22:13:44.23 ID:+xftpVQU
この新聞社にもプーチンのスパイがいるな

951 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:21.47 ID:4CpEFDfh
>>851
日本の新聞なんてほとんど記者クラブからの役人からの一方的な大本営発表のコピペだぞ

952 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:21.81 ID:dLn1bK7O
マジで命がけだな

953 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:24.89 ID:es+SQKCM
まあ愛国心を理由に殺人するキティガイなら何処の国にでもいるからな

954 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:25.33 ID:oXztZ6ho
エリツィン時代はオリガルヒがマスコミを支配していたことは放送した?

955 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:25.92 ID:k6wwL348
Nスペも地に落ちた

956 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:29.04 ID:3fVegZlu
うえーんこのスレ落とそうぜ早くw

957 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:28.96 ID:Xe4fL6Tg
まあ、今でも新聞社が存在してるわけだからねえ

958 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:29.43 ID:oU73ZgC4
ロシアは頭悪いよな

959 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:32.93 ID:ck9ZO2e8
>>928
かー け、KGB

960 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:36.29 ID:mav+LLLC
日本には2ちゃんねるという名のガス抜きがあるから無問題

961 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:36.74 ID:wOee5hnO

ポリトコフスカヤが殺された日はプーチンの誕生日

962 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:37.96 ID:qa2ryVZd
CIAのスパイがこの新聞社にいるんだな

963 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:38.58 ID:rpYhXLUa
射殺かよ…
消えさえすれば良いのか…

964 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:39.89 ID:NlZep/By
KGB上がりの本領発揮だなプーチン

965 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:40.24 ID:vhirFQQV
>>929
((((((((;´・ω・`)))))))) ガクガクブルブル

966 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:42.45 ID:omKqUEpr
ジャーナリストは命をかけてこそだな
日本の高給取りでノホホンとしてる奴らとは使命感が違う

967 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:44.00 ID:dLn1bK7O
朝日新聞に言ってやってくれ

968 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:44.99 ID:gssYQO5c
Japonのマスゴミはウンコ

969 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:46.03 ID:sZCPtapd
ロシアこわいな

970 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:48.17 ID:cjiC+qAD
やべえ、かっこいい。

でも逃げて、逃げてー

971 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:48.31 ID:ZJ0rF/kh
こんなことやってるロシアのソチで2014年に冬季オリンピックを…。
ホントに開催するの?

972 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:50.32 ID:Ty757r6k
トヨタ自動車は日産やホンダを圧倒的に上回るリコール率を誇るが、
日本のテレビや新聞もトヨタ自動車の批判はできない
膨大な広告料を通じてテレビや新聞に圧力かけているから

973 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:51.00 ID:XfVa5V6O
>>864
中国ならまだ間に合うかもしれないからな
ロシアはもう言っても無駄だろ

974 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs :2008/05/12(月) 22:18:43.39 ID:F8g8Zxq7
  __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   )
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |   r―‐、ノ  /
 /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /   |      ノ
 l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /   _ノ   / ̄
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ   (__ノ

975 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:51.84 ID:sj4czLr+
最強のアンタッチャブルだな

976 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:55.57 ID:1LAiS/He
日本も、売国は即射殺にすれば良いんですね!
わかります!!!!!!!!!!!!!!!!!

977 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:55.70 ID:Biaz6tXl
訴えられすぎw

978 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:55.68 ID:X7Ttu0Yv
プーチン寄りのレスには拍手レス10回!!

979 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:59.38 ID:+HanDEZa
エライ!つ;)

980 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:59.14 ID:uV+MTDsb
,,,,,,,,,,,,,,
[|,,,,★,∩ 
( ゚∀゚)彡    ツァーリ!ツァーリ!
(|゚゚ :⊂)彡
i[]=|=;;| 
し ⌒J

981 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:00.97 ID:L11IiWra
次スレ

Nスペ 『攻防“プーチン帝国”とメディア』 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1210598173/

982 :ぬるぽ女史FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/12(月) 22:19:04.98 ID:ocB9ZEJX
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいらこんばんは。お夜食ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか ジャム ごはんですよ ポロニウム バリウム
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          小倉 明太子 プーチンプリン ゆかり  老酒  塩辛 生クリーム
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  ぬるぽ ロシア人 おっぱい 鮭マヨ いくら

983 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:05.76 ID:wq2yWm9b
>>643
ロシアに朝日新聞があったら、連日プーチンヨイショの記事のせるに決まってるだろうがw

984 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:09.47 ID:NmkxFa1h
2ちゃんみたいなものかw

985 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:09.58 ID:nkh4Q2Ue
ロシアも相当腐ってるな

986 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:13.41 ID:oU73ZgC4
中国とロシアは似たもの同士やっていればいいよ。世界に関わらないで欲しい

987 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:14.44 ID:40WdziNu
>>593
憲法がなんだって?

中華人民共和国憲法第35条
中華人民共和国の市民は、言論、出版、集会、結社、進行および示威の自由を有す。

朝鮮民主主義人民共和国憲法第67条
公民は、言論、出版、集会、示威及び結社の自由を有す。

大韓民国憲法第21条
全ての国民は言論、出版の自由と集会、結社の自由を有す。

988 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:15.44 ID:3fVegZlu
ここまでとは言わないが
もう少しカリスマ性のあるお頭が日本にも欲しいです><

989 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:17.08 ID:yzxaF4m9
>>963
見せしめの意味もあるだろうな・・・

990 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:18.29 ID:QjVK7oY4
しかし、中国に強く言えないマスコミは深刻だな。


991 : :2008/05/12(月) 22:19:20.94 ID:6wB5dmBs
朝日記者、ちょっとロシアに行ってこいwww。

992 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:21.91 ID:MIj4sZrZ
>>961
調べたらマジだった
笑う気にもなれん

993 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:22.21 ID:WHPvgFUD
>>613
まあ、対して、ロシアからの投資といえば対中のものが増えてますがね。
 直接投資(単位は百万米ドル)
     ’00   '05
 対日  2.0   96.0
 対中 13.9   320.0


994 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:22.06 ID:F1xlE1jb
>>882
外国人の命まではとらないだろ

995 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:22.28 ID:D/cHMMRP
>>960
TBSやら朝日とかもなw
いいガス抜きだよ

996 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:22.72 ID:xp4kcgn8
スターリンも真っ青



でもないか

997 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:23.28 ID:wvqnpKh3
    関係ないからー               関係ないからー
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /


998 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:26.53 ID:vhirFQQV
>>982
野沢菜いただきます

999 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:26.77 ID:TLhR7wev
攻防っていうか一方的な殺戮だろ

1000 :公共放送名無しさん:2008/05/12(月) 22:19:27.06 ID:6AW2aJ56
このスレはもう閉鎖しよう…

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

137 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)