印刷会社で働いている新米営業の日記とかメモっぽいページ ![このはてなダイアリーのRSSを表示する。 [RSS!]](/contents/024/015/035.mime7)
2008-05-12-月
■[DTP]独立に対して冷たいなぁ、なんだこれ
独立って言っても色々あるだろうに、そのキーワードだけとってボコり過ぎ。
独立するにあたって・・・・|Illustrator DTP PC よろず掲示版
なんか↑の掲示板ってプロ住民多いな。
独立のためには今時だったら、ホームページやブログを作って作品をアップするとかそういう下準備から初めて見るのもいいんじゃないかな。
Webは意外なところから人がやってくるし、作品や作風を見れないってのは依頼する側から見ればちょっと使いづらい。
有名どころの人でも↓みたいにがんばってギャラリー作っているんだから、新人さんもがんばらないとだめでしょ。
■MKチャット対談 galleryで自前Webギャラリー/笠居トシヒロ&まつむらまきお : 日刊デジタルクリエイターズ
もちろん売り込みも重要なんだけど、今時ホームページとかブログがないってのはちょっと「デジタルわかんね」と思われても仕方がないかもよ。
どうですかね、印刷業界さん。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/jdash/20080512/1210529622
リンク元
- 68 http://reader.livedoor.com/reader/
- 43 http://homepage.mac.com/kameo/iblog/C2013029798/E20080512093524/index.html
- 25 http://dtpwiki.jp/planet/
- 15 http://www.google.com/reader/view/
- 12 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=803955260&owner_id=10164
- 8 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/jdash/20080510/1210403293
- 7 http://labs.ceek.jp/hbnews/list.cgi
- 7 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=803826518&owner_id=34563
- 6 http://www.google.co.jp/reader/view/
- 5 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP259JP259&q=indesign+波線+省略