今週のお役立ち情報
若手社員の8割以上「学生時代の勉強不足後悔」、社会の厳しさ浮かび上がる結果に=みん就調べ
2008年05月12日17時28分
【5月12日、さくらフィナンシャルニュース=東京】楽天グループ(JQ:4755)のみんなの就職がこのほど発表した日本最大級のクチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」での授業に関する意識調査によると、8割以上の若手社員が学生時代の勉強不足を後悔していることがわかった。
入社3年目までの若手社員を対象に、学生時代、もっと勉強しておけばよかったと思うかを聞いたところ、「とてもそう思う」(38.9%)、「まぁそう思う」(47.2%)との回答の合計が、86.1%と若手社員が学生時代の勉強不足を認識していることがわかった。
一方、学生を対象に、何を基準に履修を選んでいるか聞いたところ、文系、理系ともに「講義内容」(79.4%、81.1%)、「曜日・時間帯」(75.3%、56.1%)、「テスト方法(内容)、評価の方法」(63.9%、51.8%)と、学生の全般がこの3項目を選択の基準として重視していることがわかった。「ゼミ選択や就職など将来役立つか」を履修の基準として重視する層は文系で16.6%、理系で24.1%にとどまっている。さらに、学生に取得単位、履修についての意識について聞いた。単位取得、履修についての考えで最も近いものを聞いたところ、「必要最低限の単位さえ取得できればいいと思っている」の回答は文系17.6%、理系21.5%にとどまり、いわゆる“楽勝科目”と呼ばれる授業を履修し、単位取得を最優先する層は限定的であった。文理ともに上位の回答は共通で、「取れる単位はすべて早めに取っておこうと思う」は文40.8%、理系29.8%あり、「優秀な成績で単位を取得したい」(文系22.5%、理系29.4%)が続いた。
学生は卒業までの履修ペースと単位の質の高さに意識が向き、比較的まじめに授業を選択しているにも関わらず、入社3年目までの社会人の8割以上が勉強不足を後悔しており、社会に出て仕事の厳しさを目の当たりにした率直な意見が浮かび上がってくる結果となった。【了】
入社3年目までの若手社員を対象に、学生時代、もっと勉強しておけばよかったと思うかを聞いたところ、「とてもそう思う」(38.9%)、「まぁそう思う」(47.2%)との回答の合計が、86.1%と若手社員が学生時代の勉強不足を認識していることがわかった。
一方、学生を対象に、何を基準に履修を選んでいるか聞いたところ、文系、理系ともに「講義内容」(79.4%、81.1%)、「曜日・時間帯」(75.3%、56.1%)、「テスト方法(内容)、評価の方法」(63.9%、51.8%)と、学生の全般がこの3項目を選択の基準として重視していることがわかった。「ゼミ選択や就職など将来役立つか」を履修の基準として重視する層は文系で16.6%、理系で24.1%にとどまっている。さらに、学生に取得単位、履修についての意識について聞いた。単位取得、履修についての考えで最も近いものを聞いたところ、「必要最低限の単位さえ取得できればいいと思っている」の回答は文系17.6%、理系21.5%にとどまり、いわゆる“楽勝科目”と呼ばれる授業を履修し、単位取得を最優先する層は限定的であった。文理ともに上位の回答は共通で、「取れる単位はすべて早めに取っておこうと思う」は文40.8%、理系29.8%あり、「優秀な成績で単位を取得したい」(文系22.5%、理系29.4%)が続いた。
学生は卒業までの履修ペースと単位の質の高さに意識が向き、比較的まじめに授業を選択しているにも関わらず、入社3年目までの社会人の8割以上が勉強不足を後悔しており、社会に出て仕事の厳しさを目の当たりにした率直な意見が浮かび上がってくる結果となった。【了】
Ads by Google
コメントを読む(1件) コメントする(ログイン)
前後の記事
- 三菱東京UFJ銀、 顧客に影響及ぶ障害の発生は遺憾=金融庁長官 ロイター 12日17時29分
- 若手社員の8割以上「学生時代の勉強不足後悔」、社会の厳しさ浮かび上がる結果に=みん就調べ
Sakura Financial News 12日17時28分
- ◎米経済、後退の可能性=日本も下振れリスク−白川日銀総裁 時事通信社 12日17時04分
- REITファンド4月末純資産は前月比+5.1%、7カ月ぶりに増加 ロイター 12日17時06分
- 船井電機:前3月期、純損益53億円の赤字。液晶パネル調達難やDVD関連、ブラウン管テレビ製品の採算悪化などが響く。
Sakura Financial News 12日17時26分
経済アクセスランキング
- 1
- 【押忍!オカネ塾】マクドナルドの人気コーヒーにアイスが登場!? コーヒー専門店の動きも活発化 押忍!オカネ塾 12日11時00分
- 2
- 【コラム】 どうして100円ショップは低価格で成り立っているの? R25.jp 12日07時30分
9comments
- 3
- 噂の発毛日本一コンテストに行ってきました!(第1回/全4回)
イ毛メン通信 12日10時30分
- 4
- 暫定税率復活で激化するガソリンスタンド値上げ合戦
ダイヤモンド・オンライン 12日11時20分
4comments
- 5
- 新聞奨学生が内部告発 給料未払い、食費ピンハネの実態
MyNewsJapan 12日07時10分
5comments
- 6
- 【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型発表】フルモデルチェンジで兄弟車
Response 12日14時12分
1comments
- 7
- トヨタ 9期ぶり減収減益の衝撃 ゲンダイネット 12日10時00分
2comments
- 8
- 1日30分間集中できれば大丈夫だ! ゲンダイネット 12日10時00分
1comments
- 9
- 若手社員の8割以上「学生時代の勉強不足後悔」、社会の厳しさ浮かび上がる結果に=みん就調べ
Sakura Financial News 12日17時28分
1comments
- 10
- 好調「名古屋経済」にもカゲリ ゲンダイネット 11日10時00分
4comments
注目の情報
Windows XPの販売終了が近い。まだVistaに踏み切れず焦っている人も
いるのではないだろうか。現在エプソンPCはXP搭載モデルの値引を
実施し、ワイドノートPCなどは5万円台から販売中だ。
まずはサイトをチェック ⇒