[ホーム] [管理用]

ろぼ@ふたば


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能ファイル:GIF, JPG, PNG ブラウザによっては正常に添付できないことがあります。
  • 最大投稿データ量は 500 KB までです。sage機能付き。
  • 画像は横 200ピクセル、縦 200ピクセルを超えると縮小表示されます。
  • 議論・雑談は半角板へどうぞ。管理人への連絡は準備板へどうぞ。





  • 広告:::今日もありがとうございました( ^ω^)ノ
    画像タイトル:1210509627510.jpg-(450757 B)
    サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
    450757 B無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:40 No.57495  
    永野個人や永野信者への誹謗中傷じゃなくて
    MHやキャラやストーリー等の具体的な内容の批判なら受け付けます
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:40 No.57496  
    どう考えても、「ロボットが戦争する」為の世界観設定が希薄だと
    思います
    色々考えてはいるんだろうけど、あの科学力があればもっと有用な
    兵器が生み出されてる筈と感じました
    やはり騎士が決闘して領土を確保する、という回りくどい手続きの
    戦争は説得力がありません
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:41 No.57497  
    科学力が発達しすぎた世界だからいざ戦争となると星を滅ぼしかねない
    人間が住める星は限られてるし資源も少ないから
    できればキレイな状態で占領したい
    できればそこの住民ごと手に入れたい
    という理由から戦争は各国の代表同士がMHで戦い
    被害を最小限に抑える

    なぜMHで戦うかというと
    通常兵器の攻撃はMHは避けるから
    高速で動くMHにはMHで対抗するしかない  
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:41 No.57498  
    MHのテレポートってどういうものなんだろう

    敵の布陣を把握していれば防衛線を無視して本陣を攻撃できるのでは?

    MHにテレポート能力があるのを知っているはずだが、
    それを十分に警戒しているように見えないのは何故か?

    また、テレポート中のMHの操縦者は外を認識できるのだろうか?
    認識できたとして、トラップの回避等は可能なのだろうか?

    MHより安価な、テレポート兵器は存在しないのだろうか?  
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:42 No.57500  
    MHでいうところのテレポートって、ゼロシフトと同じ超高速移動の類じゃなかったっけ?
    障害物が途中にあるとぶつかっちゃうタイプの    
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:42 No.57501  
    >MHより安価な、テレポート兵器は存在しないのだろうか?
    ENをとんでもなく食らうはずだから、それだけの出力を供給して送り込むのに見合った戦力というと
    MH以外はそうないんじゃないか?    
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:42 No.57502  
    >MHでいうところのテレポートって、ゼロシフトと同じ超高速移動の類じゃなかったっけ?
    永野が昔「一定範囲内を純粋に瞬間移動できる代物」っていってた  
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:43 No.57503  
    >敵の布陣を把握していれば防衛線を無視して本陣を攻撃できるのでは?
    コーラスVSハグーダの戦争で

    コーラス軍の布陣内にブーレイが直接テレポートしてなかったっけ?
    それでジュノーン大ピンチになってたような…

    まぁ、前線出すぎだろうというのもあるけど    
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:43 No.57505  
    テレポートミサイル一発で、首都をつぶしたりできるんじゃないか…?
    そして発射しても足がつかないのでは?    
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:43 No.57506  
    なんでMHだけあんなインチキ性能なんですか?
    他の兵器だって、同等の性能もってて当然では?   
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:44 No.57509  
    >なんでMHだけあんなインチキ性能なんですか?
    >他の兵器だって、同等の性能もってて当然では?
    現代兵器でも同じ技術使ってもイージス艦とミサイルコルベットじゃ雲泥の差があるんだけどな…    
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:44 No.57511  
    FSS世界では殲滅戦は(今の所)意味がないのでしないのだと何度言えば
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)21:45 No.57513  
    >なんでMHだけあんなインチキ性能なんですか?
    >他の兵器だって、同等の性能もってて当然では?
    騎士(ヘッドライナー)って言うとんでもない身体能力を持った人類がいて
    その騎士の力を存分に発揮出来る形として人型の兵器(MH)が作られたわけで
    エアバレルの砲も弾が当たればMHを破壊出来るくらいの威力はある      
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:03 No.57534  
    最近のMHって個性が弱いな
    一目で差別化できるのってブーレイくらいじゃね
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:05 No.57540  
    どう考えても、「ロボットが戦争する」為の世界観設定が希薄だと
    思います
    色々考えてはいるんだろうけど、あの科学力があればもっと有用な
    兵器が生み出されてる筈と感じました
    やはり騎士が決闘して領土を確保する、という回りくどい手続きの
    戦争は説得力がありません
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:12 No.57561  
    >まともな批評受けたければ
    >まともな作品作ることだな
    伯父さんもよく言ってたよ

    批評を受ける側にも最低限の礼儀があるって

    礼儀知らずの永野は休載してる間猛省してろ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:14 No.57568  
    >FSS世界では殲滅戦は(今の所)意味がないのでしないのだと何度言えば

    知らないよ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:18 No.57576  
    >まともな批評受けたければ
    >まともな作品作ることだな
    まともな作品を作れと批判したいのなら
    まともな批評をしてから言うんだな
    そうじゃないと只の難癖付け野郎だ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:21 No.57582  
    >知らないよ
    知らないならレスすんな
    口出すなカス
    バカ丸出し
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:24 No.57586  
    内用や設定について突っ込みを入れると知らないと言い
    読んだのかと言えば読んでないといい
    結局どこで作品を判断してるのか理解できない

    こういうとあれこれダメな理由を論うんだろうが
    それらの理由はまず間違いなく中身を知らないと言えないことで
    それを突っ込むとまた知らないと言って…

    無限ループって怖くね?
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:28 No.57593  
    別に・・・
    永野叩きを口実に永野信者を口汚く罵れるし
    無限ループが望みなら無限永野信者叩きを続けるだけ
    お前らが許しを請うまでこの叩きは続く
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:30 No.57594  
    >No.57576
    まともな作品作れよ
    批判以前のモノに批判するほど愚かではない
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:30 No.57595  
    じゃあ何で永野信者を叩きたいんだろう
    どこで永野信者と断定してるんだろう

    …これぐらいの論理展開はできるよなぁ、普通は…
    もうお医者さん行ってないのか?
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:31 No.57596  
    まともじゃないという判断は中身を知らなくてもできるんだろうか?
    できるというなら、どこでするんだろうか?
    読まずに駄作良作の判断ができるなら素晴らしいスキルだ
    ぜひご教授願いたい
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:33 No.57601  
    >>No.57596
    永野という名前と業界内の奴の評判で中身見なくても分かる

    こ れ は ク ソ だ と

    ブチとかも同じ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:36 No.57603  
    >永野という名前と業界内の奴の評判で中身見なくても分かる
    とすると、君自身の評価はこの双葉内での評価で判断していいということだね?
    君を肯定的に捉える評価は見たことがないが、君をそういうものだと判断していいのだね?
    君が永野をクソだと判断するように、君のクソだと
    なんだ、君も永野も同じクソ同士だということを言いたかったのか
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:36 No.57604  
    >じゃあ何で永野信者を叩きたいんだろう
    だから
    お前らはOFF会でガンダムの敵と認定されたの
    だから叩く!

    おかげさまでアスペルで障害認定受けました病院はいってますよwww
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:39 No.57609  
    ついに来たよお前ら。本人からはっきりと、アスペルガーだという証言が
    えーと、君はアスペルガーだということを自覚していて、その症状も知っていて
    そのうえで自分の主張に自信が持てるのかい?
    …大物だ、感動した
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:40 No.57614  
    >>No.57603
    だから俺の親戚がAXでライターやって業界に詳しかったの!
    彼の情報で永野の悪評が・・・
    だから永野がクソなことが分かるわけだよ
    俺がクソ?俺はガンダマーだからクソじゃないよ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:42 No.57617  
    >だから俺の親戚がAXでライターやって業界に詳しかったの!
    >彼の情報で永野の悪評が・・・

    なあなあ、じゃあ同じぐらい悪評多そうなトミノと負債の評判も聞いてきてくれよ
    そのうえでガンダマーを判断してくれや
    この二人は間違いなくガンダムというジャンルのメインとなる人物達に違いないからな
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:42 No.57618  
    >そのうえで自分の主張に自信が持てるのかい?
    もてるよ
    ついでに言うと俺をこうしたのはお前ら永野信者だからな
    一生恨む
    呪おう
    呪うぞ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:43 No.57620  
    >No.57617
    前書いたよな
    AXつぶれた後大阪のホテルのフロントになったって
    まあ富野の評判なら聞けると思う
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:46 No.57624  
    ハッハッハ
    本棚がガンダム書籍で埋もれて他の本の置き場がない俺が永野信者か
    なあ、勘違いしてないか?
    俺は一度も永野を擁護してもいなければ、君の主張を否定してもいないし
    そもそもFSSを読んだと言うことすら言っていないぞ?
    君の主張の根拠や自身はどこから来るのか?
    ガンダマーだろうが永野信者だろうがどっちでもなかろうが
    誰でもできる当たり前の問答だ
    うちにはガンダムこそあふれかえっているが、永野という字がつく書籍は一つもないよ
    君の言うところのガンダマーさ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:47 No.57626  
    病人の自慢大会スレに成りはてましたw
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:48 No.57628  
    >AXつぶれた後大阪のホテルのフロントになったって
    オイオイAXがどうなったかじゃないだろうw
    聞く相手は人間なんだから、その人が所属してた所がつぶれてるかどうかは関係ないじゃないかw
    まあ聞けるならぜひ聞いてくれ
    そしてここで教えてくれ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)22:55 No.57646  
    うん。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)23:00 No.57660  
    >>No.57624
    そんなに必死にならなくても良いのに
    隠したいことがあると人は饒舌になって取り繕うのと同等の事してる君がかわいい
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)23:20 No.57691  
    ふぁてぃまの演算能力は128ビットコンピュターのパルスに値する・・

    マルチコアの時代なのに
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)23:29 No.57707  
    >呪おう
    むしろ祝ってくれ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/11(日)23:50 No.57742  
    >No.57691
    永野は大昔ニュートンとかネーチャーで仕入れたニワカ知識
    で前世紀に人遺伝子の全情報が解析されるとか
    コンピュータの処理性能が飛躍的に伸びるとか考えてなかったんだってマヌケだよね

    ムーアの法則も知らなかったんだぜ

    マヌケ
    >> 無題 Name 名無し 08/05/12(月)01:50 No.57806  
    自分で考えた設定を無視することに恥を感じない作者の作品に
    ストーリーやらキャラやらを語る余地はないわなw
    連載再開していきなり敵本陣を衛星軌道からバスター砲の
    超連射で大陸ごと爆砕!とかやられても不思議じゃない。つまり語るだけ無駄。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/12(月)02:17 No.57827  
    ならスレを消せよ。
    FSSオタ風情には
    この板での発言の権利はない。
    >> 無題 Name 名無し 08/05/12(月)09:22 No.57966  
    ガンダマーか・・・
    ガンダミストの方が語呂が良くない?


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-



    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]