サイトトップへ戻るニュース天気動画観光温泉グルメイベント住まい探しくるまブライダル移住ショッピング
RSSを受信するRSSとはサイトマップ
社会スポーツコンサドーレファイターズレラカムイ[政治]経済話題生活札幌圏地域国際教育農林水産環境・自然・科学文化・芸能訃報社説卓上四季Englishヘッドラインスポーツフラッシュ写真ニュース夕張 再生へ春の高校野球洞爺湖サミットG8 Hokkaido Toyako Summit
文字サイズ: 標準
政治

「常識ある行動を」 道1区出馬問題で杉村氏を批判 町村官房長官(05/12 00:55)

 「自民党議員らしく、節度と常識を持って行動するのが当然だ」−。町村信孝官房長官は十一日、党の選挙区調整を拒否している杉村太蔵衆院議員(比例代表南関東ブロック)を強く批判した。

 杉村氏が、次期衆院選で衆院道1区(札幌市中央区、南区、西区)から無所属ででも出馬する意向を表明していることについて、札幌市内のホテルで記者団の質問に答えた。

 自民党道1区支部は、昨年末にYOSAKOIソーラン祭り創設者の長谷川岳氏の擁立を決めており、町村氏が支部決定を強く支持してきた経緯がある。

 同日、札幌で開かれた党道5区支部の政経セミナーでは、町村氏が長谷川氏を演壇に上げ、「あの『よさこい』を北大生時代に考案した人物だ。そう遠からず(1区の)自民党公認候補になる」と持ち上げた。

 
政治 記事一覧

北海道新聞 道新スポーツ 購読お申込みはこちら 道新 ひっこしナビはこちら
カマンベールの老舗「クレイル」
故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円


ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
北海道新聞 トップページへ
Copyright(c)1996-2008 The Hokkaido Shimbun Press.