2008/5/11(日) 午後 8:37
このたびは、お運びいただいた上、いろいろとアドバイスをいただき
感謝申し上げます^^
笠さまは・・大物ですね?
初等科で 同年に宮さまがいらっしゃたら 間違いなく「中(なか)組」ですね。
ありがとう存じます。
|
投稿数:108件
このゲストブックでは、ログインしている人のみ書き込みを許可しています。
2008/5/11(日) 午後 8:37
このたびは、お運びいただいた上、いろいろとアドバイスをいただき
感謝申し上げます^^
笠さまは・・大物ですね?
初等科で 同年に宮さまがいらっしゃたら 間違いなく「中(なか)組」ですね。
ありがとう存じます。
|
2008/5/8(木) 午後 6:11
如何でしたでしょうか?取り扱ってるテーマがマニアックなせいか、ウチのブログはどうもとっつき辛いと敬遠されがちなのですが・・・(苦笑)何か面白いと思われた記事はありますか?これからもどうぞ御贔屓に。
|
2008/5/7(水) 午後 7:53
石原莞爾はこの思想を会得し満州蒙古問題懸案解決に向かって突き進みましたが、道半ばにして軍部官僚と独占資本・文官官僚による中国侵略によって、初期の偉大なるアジア解放の崇高なる理念は彼らによって踏みにじられました。
戦後になりますと、アメリカ一元支配がアジアを貫徹し、孫文先生の意思を土足で踏みにじった蒋介石一味とアメリカが結託、それに日本媚米派が合流して、覇道政治がアジアを支配するところとなりました。
今こそ、媚米派に代表される覇道政治を粉砕し、王道政治=国民主権の政治を断行するべきです。王道とは民を慈しむ政治を指します。
|
登録されていません
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 14 | 16558 |
ファン | 0 | 49 |
コメント | 0 | 1197 |
トラックバック | 0 | 133 |
開設日: 2006/10/30(月)