劇場用実写映画『ヤッターマン』の製作発表会に監督・キャスト陣が勢揃い!
【東京国際アニメフェア2008】
●人気アニメ『ヤッターマン』が豪華キャスト陣を迎え、劇場用実写映画化
2009年春に公開が予定されている劇場用実写映画『ヤッターマン』。『妖怪大戦争』や『スキヤキ・ウエスタン
ジャンゴ』などの作品を手掛けた三池崇史が監督を務め、豪華キャスト陣によって描かれる作品だ。この『ヤッターマン』の製作発表会が、2008年3月27日(木)、東京国際アニメフェア2008の会場で行われた。
|
同製作発表会には、監督の三池崇史のほか、ヤッターマン1号(高田ガン)役の櫻井
翔(嵐)、ヤッターマン2号(上成 愛)役の福田沙紀、ドロンジョ役の深田恭子、ボヤッキー役の生瀬勝久、トンズラー役のケンドーコバヤシが登壇。長年愛されてきたテレビアニメ『ヤッターマン』の実写映画化について、それぞれに意気込みを語った。
「撮影から2週間が経過しましたが、演りながら完成が楽しみです。これはスゴいことになるな」と櫻井が映画の手応えを語ると、アイちゃん役の福田も「アクションシーンの撮影でちょっと怪我をしたりもしているんですが、もともとアクションは好きなので、辛くなればなるほど幸せです(笑)」と意欲をコメント。ドロジョ役を務める深田は、「あの衣装を着るんだ、という驚きと不安がありました。皆さんの持つドロンジョのイメージを崩さないようにしたいです」とドロンジョを演じることへの意気込みを語り、生瀬は「待ちに待った役です。この仕事をしていて、自分が演じる役はねずみ男とボヤッキーしかないと思っていたので、お話をいただいたときは即答しました」と出演のオファーがあったときのエピソードを語る。さらに「ドロンジョの衣装が、現場で目のやり場に困るぐらい、すんごいことになっています!」(生瀬)と熱くコメントした。ケンドーコバヤシは、「ひとりの青年の青春の光と影、栄光と挫折を演じたい」とありもしない設定で会場の笑いを誘うと、「ドロンジョ様の衣装がすごくセクシーで、監督にバレないようにいつもチラチラ見ています」と現場でのエピソードを語った。
福田沙紀 |
|
「いままでに出会ったヒーローの中で、コレは! と思ったものは?」という質問に対し、「いっぱいありすぎて……『ウルトラマンティガ』、『ダイナ』はりアルタイムで観ましたし、『仮面ライダークウガ』、『アギト』、『555』、『剣』も好きです」と平成ウルトラマンや平成ライダーに詳しい一面をのぞかせた。 |
深田恭子 |
|
ドロンジョ様の衣装について、「衣装合わせの最初のころは、恥ずかしかったんですけれど、何度も衣装合わせをするうちに、着ると心が引き締まるようになりました」とコメント。 |
生瀬勝久 |
|
原作アニメのボヤッキーの声が特徴的で、そのイメージが強すぎるという生瀬。「でも、僕がそれをモノマネしてもしかたないので、僕の声で、どうやってボヤッキーを成立させるのか、ということを三池監督と相談しながら挑戦しているところです」と人気キャラクターを演じる苦悩を語る。 |
ケンドーコバヤシ |
|
櫻井、福田、深田、生瀬という順でコメントしていき、ケンドーコバヤシの番が回ってくると「僕の順番になった途端にフラッシュが急に減ったんですけど」と不満を口にした。 |
監督を務める三池崇史は、「おもしろく仕上げないと、日活社長の佐藤直樹にお仕置きされちゃう(笑)」とおどけながらも、『ヤッターマン』の実写映画を制作することについて「夢のようです。現場そのものがエンターテイメントになるんじゃないかと思えるぐらいで、観た人がみんな元気になれる作品になると思います。アニメがそのまま実写になって、さらにパワーアップしている感じ。やれるところまでとことんやります」とアツい思いを明かした。また、ストーリーについて「三角関係が描かれるラブストーリー。どれも悲恋なんですけれども」(三池)と内容に関して、少しだけコメントした。
三池崇史 |
|
5メートルにも及ぶ、実寸大のヤッターワンを映画のために制作したという三池。しかし、「でも、スタジオに入れられなくて頭を解体して中に入れてから、また取りつけなくちゃいけなかったり、スゴいジャマ(笑)」と製作中のエピソードを披露した。 |
最後に、「願いごとが叶うなら、どんなお願いをしますか?」という質問に対し、櫻井が「願いというか、希望なんですけれども、この『ヤッターマン』の成功です。日本のアニメが海外で実写映画化されることはよくあるんですが、日本で実写映画化されることはあまりなかったと思います。この作品を成功させて海外へも進出して、日本ではできないんじゃなくて、日本でやらなかっただけなんだ、と思わせたいですね」と力強くコメントした。
|
|
三池監督と福田のツーショット(画面上)と、深田、生瀬、ケンドーコバヤシによるドロンボー一味のショット(画面下)。なお、ドクロベエ様は、アニメと同様に滝口順平が演じる。 |
|
|
会場ではドロンジョ様とヤッターマン1号・2号がお出迎え! |
ソーシャルブックマーク
この記事の個別URL
【東京国際アニメフェア2008】の関連記事
- 春から放送が開始されるGONZO作品が勢揃い! GONZO FESTA 2008 SPRING” - 更新日時:2008年4月9日
- 【写真追加】サプライズ情報も発表された”テレビアニメ『CLANNAD-クラナド-』最終回記念イベント” - 更新日時:2008年4月7日
- ガンダムマイスターが集結した”『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』THE LAST MISSION” - 更新日時:2008年3月31日
- ”東京国際アニメフェア2008”コンパニオンさん特集 - 更新日時:2008年3月31日
- テレビアニメ『アップルシード ジェネシス』発表会にロマのフ比嘉監督と朴路美が駆けつけた - 更新日時:2008年3月30日
- 押井守監督が最新劇場映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』を語り尽くす - 更新日時:2008年3月30日
- グレン団にしょこたんも駆けつけた! ”春だ! ドリルだ! グレンラガン祭 in TAF2008” - 更新日時:2008年3月29日
- ”ねりたんアニメクリエイターズアワード2008”オリジナルアニメストーリー部門の表彰式が行われた - 更新日時:2008年3月29日
- テレビアニメ『夏目友人帳』の製作発表会リポート【PV場面カットも公開】 - 更新日時:2008年3月29日
- ディー・エル・イーが目指す、新たなビジネスとは? ”ディー・エル・イー記者発表会” - 更新日時:2008年3月29日
ファミ通.comアニメ最新ニュース
- 更新日時:2008/05/08 00:00
『ひぐらし』アニメ第3期シリーズはOVAで展開 タイトルは『ひぐらしのなく頃に礼』
- 更新日時:2008/05/08 00:00
マングローブの最新作『ミチコとハッチン』が2008年放送開始予定
- 更新日時:2008/05/07 21:40
『マクロスF(フロンティア)』の歌姫シェリル・ノームのブログが開設
- 更新日時:2008/05/07 19:00
かのこん製作委員会が”寸止め”基準一部緩和と『かのこん』DVDの発売を発表
- 更新日時:2008/05/07 12:50
新シリーズはオリジナルストーリーが展開 『一騎当千 Great Guardians』
- 更新日時:2008/05/01 16:50
『うみねこのなく頃に』のメディア展開化が決定
- 更新日時:2008/05/01 00:00
テレビアニメ『ネオ アンジェリーク Abyss』のDVDが7月25日に発売決定
- 更新日時:2008/04/30 13:55
Zepp Tokyoが燃えた!! スーパーロボット魂2008”春の陣”速報リポート