Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > 子育てと学校 > 小・中学校、高校 > 中学校

解決済みの質問

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)  0人中 0人が役に立つと評価しています。 この質問の閲覧数: 421 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2007/4/15 10:58:51  解決日時: 2007/4/15 19:11:01 質問番号: 11,323,662
解決済み 僕は、今中2なんですけど、国語の文法がまったく分かりません。何か国語の文法が...

僕は、今中2なんですけど、国語の文法がまったく分かりません。何か国語の文法が勉強できる・解説してあるサイトがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

回答数: 3   お礼: 知恵コイン 50 質問した人: yamada142005さん  グレード 1-1  この質問内容が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2007/4/15 13:40:03 回答番号: 36,466,965

そんなに面倒な内容ではありません。わずかな内容を、きちんと覚えればよいだけです。
勉強はなんでもそうですが、まずは全体の地図(おおまかなイメージ)を手に入れましょう。

単語を分けた10品詞はわかりますか?それのだいたいの区別は?
名詞(体言) ものの名前、人の名前など 主語になれます。「が」を付けて言える
動詞(用言) 動作を表す 書く(ウ)のように、伸ばすと最後がウ音で終わる
 用言とは、活用がある言葉の略 活用があるとはしっぽが変化すること
形容詞(用言) 状態や様子を表す言葉 「美しい」のように い で終わる(終止形がですよ)
 見分け方は 最後のいをクナルに言い換えて言える。美しクナル
形容動詞(用言) 状態や様子を表す「静かだ」のように、「だ」で終わる 見分け方は、最後のだを
 「な」+名詞で言える 静かな+海のように。「きれいだ」はよく出題されます。
 「きれい」の部分だけが出て、まちがえさせるのです。形容詞、形容動詞?どっちかな
副詞 変化しないで、用言を修飾する言葉 雨が ○○ 降る の○○に入る言葉を想像して。
 どんな言葉が入るかな?かなり とても すごく ざあざあ ぽつぽつ なんてのが入るでし ょ。それがみんな副詞だよ。形容詞や形容動詞も入るから、活用があるかどうかで判断す ること。
連体詞 連体の意味は、体言に連続するという意味 あの+本 のようにね。
 この その あの どの などが連体詞。これ、それ、は「が」がついて主語になれるでしょ。 だから名詞だよね。でも、この、その はそれだけでは名詞になれないでしょ。このが、なんて 言えないでしょ。必ず「この人」なんて形になるよね。こういうもの。ほかには「あらゆる」なん てのが入るよ。大きな、小さな も仲間だよ。なぜかというと形容詞に「な」という活用(変 化)はないから、連体詞に入れているのさ。
接続詞 つなぐことば しかし そして など、わかりやすいよね
感動詞 ああ おお とか これもわかりやすいよね
助動詞 動詞に付くことが多いから動詞を助ける言葉 降る「らしい」 降る「ようだ」みたいにね
助詞 が、は、も など4種類に分かれるよ。 

まずはこの10個、品詞の区別を付けること。それから活用形や修飾関係の勉強だね。一つ一つ例を考えながら勉強していけば、誰でもわかるからがんばること。
勉強はね、一つ一つのことを時間をかけながら努力していくしかないんだよ。
教科書に書いてあることを、自分で考えながら理解するまで考えていくことだよ。
まずはそれが大切!がんばって
回答した人: taogoroさん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

  質問した人からのコメント
笑う
こんなに書いてくださりありがとうございます。これを読んで、勉強したいと思います。
  コメント日時: 2007/4/15 19:11:01
 

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい いいえ
お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)
0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2007/4/15 11:00:55 回答番号: 36,464,339

質問の意味が分かりません。
分からないことは先生に質問したらいいのに。学校ほど勉強に適している場所はありませんよ。
回答した人: koleyasu_orzさん  グレード 2-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2007/4/15 11:11:29 回答番号: 36,464,505

http://www.bun-eido.co.jp/useful/useful_05.html

http://mpk1.com/chukokugo.htm

http://study.005net.com/japanese.htm

とにかく・・・本を読んで読んで読みまくれ~!
回答した人: saiyacyugenさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑


[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.