みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2008年03月21日
パドルシフト
ある物の一部が納期未定な為ガマンしきれず自作しました。

そしてパドルシフトの取り付けです。

自分のフーガは350GTですのでパドルがついていません。

最初は特別に興味は無かったのですが友人が取り付けをすると言ったので

自分も取り付けの価格が安価だったので実行することにしました。

当然友人のフーガにも取り付けはできました。

友人のフーガに関しては動作がマニュアルモードのみと限定されていますが

友人はマニュアルモードを主に使うらしく非常に気に入っていました。
→ [ ブログ一覧 ] 
Posted at 2008/03/21 0:16:24
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/03/21 21:24:34
こんばんわ
パドルシフトだったんですね!
最近はいろんな車種に装着できるキット出てたりしますね

私もほしかったんですが あとから250Type S出てちょっと悔しい思いしましたが

やっぱり便利ですか?^^
コメントへの返答
2008/03/21 22:38:04
こんばんわ

すいませんもったいぶって
友人が必要部品の下調べをして部品待ちをしていたのと動作確認待ちだったので公開しませんでした。
そして友人の車で動作確認をしたら見事に動作したので取り付けをして
ブログUpしました。

便利かと聞かれると?ですが
妙な感じでとにかく面白いです。

2008/03/22 12:28:37
バトルシフト熱いですね。
面白いのであれば、検討しようかな?
なん諭吉ぐらいですか?
コメントへの返答
2008/03/22 13:02:05
どもです。
フーガの場合は自分で取り付けなら
2諭吉でおつりがきます。

2008/03/22 19:11:25
こんばんは。

パドルシフトいいですね。

私のはMC前なのでハーネス関係は自作するとしても、コラム関係のパーツ代が結構高く付きそうで躊躇してます。
コメントへの返答
2008/03/22 19:52:16
こんばんは。

ハーネス込みで2諭吉です。

ハーネスはオクで友人がポチりました。

是非チャレンジしてみてください。

2008/04/29 21:43:28
こんばんは。

私も友人に頼まれMC前のフーガにパドルをつけ様と色々試しましたが

無理ですね、取り付けようとするとかなりお金が掛かります
(全ての部品を変えないと付きません・・・乗り換えた方がはやいです・・爆)

MC後のフーガでもパドル未装着のフーガは前期モデルと同じ部品構成ですから

どの様に貴方は取り付けられたか教えてください

それからコノブログの画像なぜか日産のサイトのフーガの画像にそっくりですね(びっくり)

貴方は本当にフーガにパドル取り付けたのでしょうか??

本当に取り付けたのなら取り付け方整備手帳にアップしてください






 
2008/05   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.