無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007-12-07 23:01:38

かっとばし!!

テーマ:好きなモノ

昨夜は非常に楽しかった。街はクリスマスムード満点momi3*

至る所にイルミネーションri-su


帯広中心部でイルミネーションを楽しんだり、郊外でもイルミネーションがすごく、すごいイルミネーションのお宅に感動したり、楽しかったです。

昨年は帯広中心部を友達と一緒に歩いてイルミネーションを楽しみました。

今年は、一人でちょっと帯広中心部を歩いてイルミネーションを撮影してたくさんの写真をブログにアップできたらなぁ~なんて考えています。来週あたりできればいいなぁ~クリスマスガチャピン

でも、帯広はまだ雪が積もっていないのです。

積もっていない時と積もった後ではイルミネーションの見え方が違いますよね。


かっとばし!!


昨夜書いた「面白いもの」はこれ!!

「かっとばし!!」

「誰が折ったバットから作られたものか」とか「ダルが投げたボールで折れたバットかな?」などと思いを馳せる。賢介さんの「秘打」の時のバットって折れなかった?もしあれだったら奇跡だ。

とか、考えるのが良い。


1360円ぐらいだったかな?こんなに高いお箸を買ったことなかったから大事に使います。前から使っている100円均一のお箸も使っているので、それと交互に使います。

太くて、いかにもバット!って感じはする。非常に使いやすい!!

まだ手に入れていない方、すっごくお勧めです!!



獅子舞ロボ


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


獅子舞ロボ!クリスマスを通り越した話題な感じが・・・)

日本の伝統物をロボットにしたこの技術、そして、可愛くしたところに感激して買いました!

100円均一に、210円で売っています!


ギザカワユス!!

獅子舞ロボ、ギザカワユスきゃっ

カワユスすぎてギザ気に入りまくり!!きゃぁ~


拍手したり、大きな声出したりすると、ウィーンって動くんです!



これは外国人観光客のお土産に非常にウケそう獅子舞!!

2007-12-07 22:21:38

コメ返しっす☆

テーマ:コメ返し☆

みなさん、こんばんは☆


やじるしえさんつつじさん。

八木ちゃん→http://ballplayers.jp/yagi/

マイケル→http://ballplayers.jp/micheal/


えさんつつじさんのおかげで思い出してHPを見てみました!!思い出させていただいてありがとうございます!「最近、マイケルどうした?」と思っていたとこだったが、オーストラリアに帰っていたのね・・・。



やじるしなほちゃん。

あぁ、そういえば・・・!!ファイターズファンのブロガーの方でブックマークしてる方けっこういるね・・・「FFFFF」のフィフティーン・ボイスに出ていたような・・・。



やじるしぐびなまさん。

そうですね・・・野球選手のことだからVIP室なんて持っていたりしそうですよね~。でも、賢介さんがよく行く店についてテレビでお話していたような・・・すっごく広いお店だそうです。あぁ、ベースボール丼作ってあげたいよぉ~(笑)。でも、自炊する紺ちゃん、非常に立派ですね。自分でお買い物に行って食材を買って作るそうですから。


音楽の話ですが、わたしも、「あ~いいな~」で聴くことあります。「オムニバス」CDを聴いた時なんか。今一番好きなMuseは外国の雑誌についていた付録オムニバスCDで気に入りましたからね。

だから最初にバンドを気に入る時はバンドの顔とか年齢とか既婚とかそういうのは関係なくなので、気にしてませんね。

ボーカルの名前を知らないバンドはありませんが、ボーカルだけしか知らないバンドたくさんあります!でも、ユーロビートやダンスのオムニバスで気に入った曲ではボーカルの名前知らないグループがたくさんありますね。


「キャロル」持ってたかも!

というか、コンサート行ったなんてすごい!あっ、わたしはシャ乱Qのライブしか行った事ないです・・・スピッツはチケットを取れなくて行ったことなくて・・・。


「Ske」は、


http://www.ske.is/cd.html  の「listen」をクリックしたら「JulietteⅡ」など聴けます。

あとは、http://www.myspace.com/musicofskeでSkeの新しい曲を数曲聴けます。


そうです!「JulietteⅡ」はアイスランドの女の子が日本語で歌っています!


ぐびなまさん、そして、みなさん、ツチノコを発見してください!(爆)


なぜ、ツチノコ発見なのか・・・わかりません・・・。

でも鶴のことを思い出しちゃいます・・・

そういえば、ガンちゃんは色々と名言やあだ名を生み出しますが、選手がパレードに行く時、選手がバスに乗り込む時、「将棋盤!」と言ったのにはギザワロタでしたw

ガンちゃんが思いついたあだ名はピッタリとハマるんですよね~。


辺見さんが写真好きだったとは知りませんでした・・・。ぐびなまさん相当萌萌萌えてたんですね~。


B'zのアルバム、もうアルバムのCMを見ただけで、ロック好きはチェックかなと思いました。


間違った!スガシカオさんだったか!!まさよしさんは「セロリ」でしたね・・・えへ

同窓会の時にスマップの曲を歌えなくて呆れられたわたくしです・・・汗ええやないかぁ~!!ヒット曲知らなくても~!!


すみません・・・「One more time One more chance」・・・聴いたことあるかな・・・?



URLありがとうございます!

そのアイスランド取り寄せHP見たことありますが・・・新しいアルバム売ってないようです・・・涙

アイスランドまで行かないと買えないのか・・・寒そう・・・!ってか北海道もすんごく寒いけれど・・・(笑)


ファイターズDEナイトとかファイターズのラジオ番組は一切聴いていませんね・・・汗これでもファイターズファンなのですが・・・。なんか、もうインターネットとイチスポ以外では野球は完全休業状態です・・・汗

「JulietteⅡ」が鶴の登場曲にもし使われたらと想像すると・・・。

札幌ドームにふさわしいかしら・・・?女の子がちょっと片言の日本語で歌っている歌・・・。

メールしてみたいですね。鶴のイメージカラーだと黄緑(ライム)なんかすごく合うと思います!!「26歳で高校生みたいでカワイイと言われている男性の色」じゃないでしょうか。



鼻歌・・・は歌わなくてフツーに声を出して本格的に歌ってます(笑)

ぐびなまさん、お料理をされるんですか?

ビートルズとはすごいですね!!

ビートルズは特に「I Am the Walrus」は聴いていればつい口ずさんでしまうんですが、歌えるようになるまでかなり苦労しました。頑張りました。

でも、わたしも最近はあまり聴かなくなりました・・・。

レパートリーはかなり多いですよ笑

カラオケはいつも友達と2人で行きますが・・・友達に「2時間にしよう」「3時間にしよう」と言われると、「短い」と思ってしまいます・・・(爆)。でもしばらくカラオケには行っていません・・・。


紅白は本当に印象に残る人いないですねぇ・・・汗

去年、「ありがとう」で絶対泣くかも!と思っていたら、その前に「千の風になって」(お名前ですか?秋川雅史さんです)で泣けて、「ありがとう」では泣けませんでした・・・汗

「千の風になって」はあの時初めて聴いて突然好きになりました。今年も歌って欲しいです。


昨夜、布団の中から書いた面白い物は、V2グッズでもカレンダーでもなく・・・後で詳しく書きます!!

powered by Ameba by CyberAgent