Suara Official web site

2007年07月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

前月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

DIARY−日記−

« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »

2005年11月30日

「1リットルの涙」

昨日、ドラマ「1リットルの涙」を初めて観ました。
たまたまTVをつけたらそのドラマがやってたんですが、思わず見入ってしまいました。
治らない病気を抱えた女子高校生が主人公のドラマでしたが、実話を元にしたものらしくて、昨日の一話を見ただけでも私は少なくとも1ミリリットルの涙は出たと思います。
病気を持ちながらも、前向きに精一杯生きていこうとする人達の話やドラマ、ドキュメンタリーなどを見る度に、私は自分を戒めようと思います。
「病気になって、いろんな大切な事に気付いて、病気を抱えた今の自分を受け入れられるようになるのに、私には1リットルの涙が必要でした」といった内容の主人公の言葉がありました。
私がもし同じ立場なら何リットル分の涙を流したら、その境涯に辿り着けるだろうか、とその時思った。
今元気な体があること、好きな歌がうたえること、すべて当たり前じゃないんだ、って事を、何かを失って初めて気付くのではなくて、日頃から今の自分の状況を幸せだと感じていこうと、本当に思いました。
小さな事でグチとかこぼしててはイケナイんですよね(ΘoΘ;)
というわけで、今日のレコーディングも精一杯歌ってきます!!

2005年11月28日

ありがとう!!!

先日マキシシングルが発売されてから、「買いましたー聴きましたー!」っていうメッセージをたくさん頂いてて、今それを読んでむっちゃ感動して涙がぁぁぁ!!
インターネットというものがあるお陰で、皆様からの感想をすぐに聞くことができて、「私の歌を聴いてくれてる方が、実際こんなにいるんだ!」ってすごく実感がわきます。
だからこそ、またみんなに喜んでもらえるように、いい歌うたえるように、頑張ろう♪と思えます。
みんな通勤の電車の中で、車の中で、またお家でのホッとしたい時間に。。。など、いろんなシチュエーションで聴いてくれてるのねーP2a.gif
そうやって私の歌が、まだ会ったこともない方たちの生活の中に入り込んでるなんて、嬉しすぎてニヤけてきます。
どんな人が聴いてくれてるのか、1人1人会ってありがとうを言いたいくらいです☆
みなさんホンマにありがとう!!!

2005年11月24日

いよいよ明日発売☆

Suaraの「トモシビ」が収録されている“アニメToHeart2主題歌マキシシングル”『Hello』が、とうとう明日発売となりました。
デビュー以来、ゲーム発売やサイトオープンなどドキドキの連続でございますが、CDの発売というのはより一層嬉しくてドッキンドッキンします!!
自分の歌声がCDになるなんて、長年夢見ていたことですし、半分まだ信じられないような気分でほっぺたをツネってみたりします。(表現が古っ)
この「トモシビ」は、自分も含めたたくさんの人たちへの応援歌で、アレンジもすごく気に入っていて、私の思い通りの曲に仕上がってますので是非たくさんの方々に聴いて頂きたいです。
CDにはカラオケも入っているので、覚えて歌ってみてね〜P38.gif

2005年11月20日

ラジオ収録A−解禁!!

最近話題の解禁といえばボジョレーヌーボーですが、もう一つ解禁したのが・・・。
そうです!私が出演させていただいた「Radio ToHeart2」の放送がはじまりました!
実は今その放送を聴きながら、日記書いています。
しかしヒドイもんです、私のしゃべりP2b.gif
聴いてショック受けてる方がいないか心配です。
でも、パーソナリティのお二人の掛け合いを聴いてると、楽しかった収録の様子が思い出されます☆
05-10-31_14-19.jpg

写真右は、向坂環役の伊藤静さん。
左は柚原このみ役の落合祐里香さん。真ん中が私です。
お二人とも可愛くてお話しやすかったし、さすがプロというか私の拙い話もちゃんと拾って話をつなげてくれるし、すごいなーと感心しっぱなしでした。
いつもテレビで聴いてるキャラクターの声を、実際すぐ側で聞けるなんて、すごく不思議な感じでしたし嬉しかったですP34.gif

人前で話すのはホント難しいですね。
これからトークももっと勉強して、またラジオとか出たいです♪

2005年11月15日

好きなアーティスト

今回は好きなアーティストについて書こうと思います。
プロフィールの欄でB’zを一番に挙げていますが、実は私ファンクラブに入っているほど大好きなんです!!
中学生の頃から好きで、ライブやイベントにはもう数え切れないくらい行ってます♪

カラオケに行けばB’zメドレーを必ず歌うし、私の部屋にはでっかいB’zポスターが飾ってあるし、結構マニアだと思います。
何がそんなに好きなのかっていうと、そりゃもちろん全部なんですけど、やっぱり松本さんのギターの音と稲葉さんの声が一体化して生み出される音楽そのものが好きなんです。
お二人ともソロとしても活動されてて、それぞれすばらすぃ〜と思うんですが、やはり私はB’zとしての二人の音楽が好きです。
松本さんの作った曲に稲葉さんの書いた詞がのってるからイイんです!
どうしたらあんなすごい曲や詞が作れるんだ!?
カッコいいしP38.gif
ほんと尊敬してます。リスペクトっちゅうヤツです。
一度でもいいから二人に会いたい☆
まぁもしホントに会えたら、嬉しすぎて舞い上がって気絶するかも!!
こうやってB’zの事書いてたらまた曲聴きたくなってきたので、この辺で失礼します。
ちなみに私の着メロはB’zの「TIME」です♪

2005年11月10日

不覚にも。。。

わたくし、風邪をひいてしまいましたP31.gif
ちょうど一週間ほど前、
「あたし、滅多に風邪ひかないわぁ!やっぱアホなんかなぁ、笑」
と友人に語っていたところ、その数日後から熱っぽくなってきて・・・

「風邪はあまりひかない」などと、口に出すとダメなのかなぁ。
普段からよくうがいをしてるし、歌うために喉には気を遣っているつもりだったので、「もしや風邪かな」と思った時、必死でくい止めようと頑張りましたが、その努力も虚しくとことんひいてしまいました。
今はもうほぼ治ってきてますが、先日スタジオでスタッフと話していると、皆さん自己流の風邪の治し方があるようですね。
その手法が医学的に正しいか間違ってるかは別としても、みんなそれで風邪の辛さを克服してるみたいです。
風邪をひくことに「慣れてない」私にしては、無謀とも思える独自の手法に「なるほどー」と感心して、その中の一つを取り入れてみることにしました。
これは特に無謀なわけじゃないですが、風邪の時は体力が落ちているので、ひたすらビタミンドリンクを飲みまくって、とにかく体中をビタミンで満たす、というもの。
うーん、気持ち的に元気になったよーな。まぁ、病は気から、だからね☆

風邪やケガなどは医者に行くのが一番ですけど、「私はこうして治す!!」みたいな自分なりの対処方法があったらぜひ教えてください。P34.gif

2005年11月07日

ラジオ収録@

すでにインフォメーションをご覧になった方はお分かりかと!!
先日、インターネットラジオ「Radio ToHeart2」にゲストに呼んで頂きまして、その収録に東京まで行ってまいりました!
この番組は、ただいまTVで放映中のアニメ「ToHeart2」の声優さんたちがパーソナリティを務めてらっしゃるもので、毎回いろんな声優さんがゲスト出演されていて、そこにEDテーマを歌ってるSuaraも出させて頂いたのです☆

収録はお昼からだったので、その日の朝新幹線に乗って東京へ。
車内での約3時間、初めてのラジオ収録を控えドキドキしつつも、ご飯食べたり眠ったりと快適に過ごしてました。
スタジオに着いて、早速声優さんやスタッフの方たちと打ち合わせしていると緊張がピークに!!
本番ではなかなか上手くしゃべれず数々の失敗を犯しつつも、みなさんがフォローしてくれてなんとか終了。。。
Suara のたどたどしい話しぶりは11/17からの放送を聞いてもらえればP2f.gif
収録のこぼれ話なんかは、また放送後に日記に載せようと思います♪
スタジオを出てからは、東京見物でもしようかと思って秋葉原に行って、電気屋街をちょっと歩いてみました。
それから渋谷に行き、駅周辺で渡されるがままティッシュを大量にもらって、カフェで晩御飯食べて、お土産買って、また新幹線で大阪まで。
日帰りで、あっという間の滞在でしたが、今後またお仕事で東京に行くのが楽しみです♪

2005年11月04日

好きな映画

プロフィールの「好きな映画」の欄に、「ジョゼと虎と魚たち」って書いてます。
皆さんはこの映画ご覧になったことありますか?

ジョゼと名乗る、足の不自由な女の子が、一年ほど一緒に暮らしていた好きな人と別れ、1人残された家の台所で、何事も無かったように以前と変わらず魚を焼いてるシーンが、すっごい切なくて涙が止まらない。

もう何度も見たんですけど、なんでこの映画がこんなに心に残ったんだろう?って考えてみたら、恋愛モノだけどハッピーエンドじゃないからかなぁ。

歌とか小説にしても、切ない感じが好きなんで・・・。

まぁ、私生活で実際に「切ない」想いはあんまりしたくないけど、そういう映画などを見たらすぐ、主人公の気持ちに入り込んじゃって、わんわん泣いたりします。

この映画のストーリーをここで紹介しようと思ったけど、すごく長くなっちゃいそうなので、興味ある方は見てみてください!
あと、妻夫木くんもかっこいいし、是非ご覧あれP25.gif

2005年11月02日

気付いたら・・・

もう三日も日記書いてなかった(汗)

このサイトが始まって、ほぼ一ヶ月経つんですねぇ。
日記も書き始めて一ヶ月・・・。
文章も内容も全く上達できてない。
周囲からもしょっちゅうご指摘をいただく。

死語が多いとか、私の日常やおばさん!?おっさん!?キャラを曝け出しすぎではないか・・・とか。

たぶん、私はこれからも懲りずに死語など使い続けるはず。
皆さんどうぞこのキャラに慣れ親しんでください。(開き直っちゃえP25.gif)

Copyright ©2005-2007 F.I.X. Records All Rights Reserved.

F.I.X. Records