みんカラベータ・バージョン トップ ブログ パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2008年02月26日
最終面接〜その2〜
ちゃっちゃと仕事をすませて早めに行ってきました。

登場した本部長・・・若い! 最終面接その1のマネージャーさんよりも全然若い。やっぱ外資だなあ。

ネックとなった話は、電話連絡と最終面接の時に言われたカスタマーサポートの部署ではなく、「お客様相談室」。

要するに、クレーム対応専門部署です。クレーム対応は得意技なので特に問題はないし、離職率も非常に低いので、まあ問題ないと思います。

しかしまあ、ロードサービスから始まり、カスタマーセンターと言われ、最後はお客様相談室。本部長の話だと、僕のスキルでこの仕事はいい意味でもったいないとのこと。どう見られたかは分かりませんが、この会社の課長職クラスのスキルはあります。今よりも金がよけりゃいいんですけど、こう言われると他の会社もあるかなーと思ってしまいます。

内定となって、提示された月収と年収で決めます。今の会社よりはマシでしょう。
Posted at 2008/02/26 21:28:15
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/02/26 21:35:49
とうとう核心に迫ってきましたね。
さとさんなら良い仕事できますよ♪
コメントへの返答
2008/02/26 22:18:47
返事待ちの状態になりました。どうなるんだろうな〜。

2008/02/26 21:42:14
お疲れ様でした!
さとさんのスキルはそうとうなモノなんですね〜

コメントへの返答
2008/02/26 22:19:41
話を聞く限りだと、5年以上もこの業界でやってりゃ自然と身につくスキルです。その辺を買ってくれるといいんですけどね〜。

2008/02/26 21:43:26
お金も大事ですが、人間関係は入社してみないと分からないのが転職の難しいところですよねぇ。
ぶっちゃけ、使えない上司ほど性質の悪い物はありませんから。

幸運を☆
コメントへの返答
2008/02/26 22:21:15
正に今の上司が性質の悪い物です。転職理由の一つでもあります。元お役所の会社はやっぱダメですね。天下り、出向組にとっちゃ天国でしょうけどね。

2008/02/26 22:34:22
夢があっていいですね〜

オラなんか…

オラなんか…

コメントへの返答
2008/02/27 07:51:57
転職は夢じゃなくて現実問題ですよ(笑) 夢はUAEデザートチャレンジ!

2008/02/27 12:34:40
社内でお客様相談室の

相談を受けたことあります。

うーん、なんだかぁ
コメントへの返答
2008/02/27 12:52:26
僕のクレーム対応は基本ブッチギリですから、客相には向かないかもしれません…。

2008/02/27 20:42:06
クレーム対応・・・。


私のイチバン苦手というかキライな仕事です(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コメントへの返答
2008/02/27 22:07:50
クレーム対応面白いですよ。言い負かした時の気分は最高です。今の会社では携わった業務のほとんどのクレーム対応をやってました。基本ブッチギリです。


 
2008/05   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.