Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース
【 2008/05/09 】
Windows Vista SP1、日本でも自動更新による配布スタート
[21:29]
P2Pの健全活用を目指す研究会も“青少年ネット規制法案”に反対意見
[21:21]
「Share」での著作権侵害を初摘発、「コードギアス」などアップロード
[20:21]
福岡市、ぐるなびと提携して観光案内サイト「よかなび」
[19:46]
ミクシィの2007年度決算、売上高が100億円を突破し増収増益
[19:11]
ニコ動のコメントでヤフオクへの入札も可能になる!?
[19:07]
京都府警、「Share」利用者3人を著作権法違反の疑いで逮捕
[18:35]
USBメモリなどを経由して感染するウイルスが引き続き流行、マカフィー
[17:09]
ソフトバンク、パイオニアらの合弁会社、テレマティクスサービス7月開始
[16:58]
硫化水素関連の書き込みで76件を削除依頼、うち56件が削除〜警察庁
[15:46]
NTT、3Dメタバース事業でngi groupと業務・資本提携
[15:07]
ソフトバンク2007年度決算、売上高2兆7,762億円で増収増益
[14:03]

「Share」での著作権侵害を初摘発、「コードギアス」などアップロード


 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は9日、ファイル共有ソフト「Share」を使った著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで、ユーザー3人が逮捕されたと発表した。ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害行為については、「WinMX」と「Winny」のユーザーが逮捕された事例があるが、Shareのユーザーは初めてだという。

 同日、京都府警生活経済課ハイテク犯罪対策室などが逮捕したのは、神奈川県川崎市の会社員男性(34歳)、東京都日野市の会社員男性(41歳)、広島県東広島市の大学生男性(21歳)。3人は、大量にテレビアニメをアップロードしているとして、「2ちゃんねる」で話題になっていたという。

 川崎市の会社員男性は4月13日、テレビアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の第2話「日本 独立 計画」をShareに無許可でアップロードしていた。この男性は、アニメを専門に、番組放送の終了後、短時間でShareを通じてアップロード。押収されたPCの検証では過去2年間分のデータが見つかっているという。

 日野市の会社員男性は4月1日、テレビアニメ「機動戦士ガンダムOO」の第25話「刹那」をアップロード。東広島市の大学生男性も4月6日、同作品をアップロード。他のShareユーザーが喜んでくれることがうれしかったため、アップロードを続けていたと供述しているという。


関連情報

URL
  ニュースリリース
  http://www2.accsjp.or.jp/news/news080509.html

関連記事
京都府警、「Share」利用者3人を著作権法違反の疑いで逮捕(2008/05/09)


( 永沢 茂 )
2008/05/09 20:21

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.