オイラは社会人です。
皆さんは何人ですか・・・・・・・・・
日本人です 
そんなこたー分かってるよ!
てか! 言う奴居ると思ったよ!

オイラは、衣 食 住 の中の・・・・住の担当なんですよ!
建築関係のお仕事をしているんですよ!

会社での役職は・・・・・・・・・!
一応・・・・・・・・!
現場監理です。
監督さんなんですよ。

イメージできましたか?
意外でしたか?
でも! 一応って?
気になりましたか?
元々、オイラは大工さんでしたよ!

オトンが大工さんで!
幼稚園前から現場に出ていましたよ!
小学生の時も!
中学生の時も!
高校の時も!
お手伝い? 邪魔をしに?
今でも監督さんなんですが・・・・・・・!
ホント色々こなしますよ!
設計、製図 (一応建築士なんですよ 笑)
積算、見積 (パソコンカチャカチャですよ)
資材運搬 (トラックに乗ってですよ)
大工作業 (現場でトントンですよ)
営業 (アシスタント程度ですけど)
経理 (意外と几帳面なんですよ)
家具作り (意外と人気でして)
他にも・・・・・・・ありとあらゆるものを! こなしますね!
資格が無ければ出来ない事意外全てやりますよ!
重機、何かも乗りますよ!

オールマイティーですよ!
大手ハウスメーカーさんでは先ずありえないでしょう!
一応、各分野全て社員がいるんですけど・・・・・!
結構、従業員いるんですけど! (中小ですのでしれてますが・・・)
よく、お客様にも・・・・・・!
クリスさん! ホントに何でもやられるんですねー! って言われました。
メッチャ嬉しかったです。
オイラのオトンもそう言う人で・・・・・!
海外から個人で取引して建築資材等の貿易なんかもしてましたね!
ホント何でも!
でも! 何でもやって見ないとさ! その人の大変さや楽しさも理解できないからね!
職人さん達もかなりフレンドリーですよ!
でも! 締めるところはしっかり締めますが!

住宅って安い物じゃないでしょ!
オイラは、家を建つのが目標じゃないと思っているんですよ! 物を買うと言う感覚じゃなくて!
家を買うのも目標でも良いですが・・・・・!
家を建ててからの幸せの生活を買って頂いていると思っているんですよ!
だから、お客様の将来の素晴らしい生活を任されていると思って仕事をさせて頂いていると思っています。
だから、常に色々自分で手を出してしまいます。
本当は監督者だから、手を出してはいけないんですが!
今、殆どの建築会社さんは、完成引渡しまでは現場に入る事が出来ない所が多いですが・・・・・!
家は違います。 どーぞ! いつでも見てください! です。
人間ですから幾ら注意してやっていても、多少のミスが起こる事も有ります。
だから、気付いたら直ぐに言ってください。 直ぐに対応、ご説明します。って感じで!
建設途中に入れない! 心配でしょ! 中どうなってんだろーって!
会社の人間が全てに携わって出来て行くとやっぱりお客さんも安心しますね!
誠意を尽くして行えば自ずとですね!
こんなに誠意を尽くしたのにーって! 愚痴ってもなんもかわんねーよ!
そんな時は、自分の誠意が足りなかったなって!
相手に変れって! 自分の意見押し付けたら・・・・! いやでしょ?
自分だったら! キレてくるでしょ!
相手に全て求めるんじゃなくて、たまには自分が変ってみれば?
そうすれば色々変って見えるよ! って感じです。
自ずと変って来るよ!
でも! 今、住宅業界きびしーですよ! マジで! 切実ですよ!
そして、今日も現場作業してましたよ! 高いところでね!
以前から可愛がって頂いているお客さんの所に!
地元じゃ有名なご意見番、見ないな人です。
もとも建築関係もしていた方なので・・・・! です。
怖い方ですよ!
でも!ご氏名頂いて!
色々お仕事頂けますよ! 感謝です。 あざーす。
この間は・・・・お土産も頂きました。 
クリス君なら問題ない! じゃ!これでお願いって! いつも言って頂けます。
でも! 相手も元プロですから、チェックは厳しいですね! 爆笑
そして、ある業者さんが・・・・!
クリスさん! あの方がそんなに言ってくれる事まず無いよ!
俺達はいつも怒られてるよってね! 苦手でって!
オイラは別に気になりませんが! って!
でも! 嬉しいお言葉ですね! やっぱりお客さんに言われると!
大変だけどやってきて良かったって! 報われる瞬間ですな! 自己満足かも知れねーけど!
そんな感じのお仕事です。
そして、皆様も住宅のご用命は・・・・・・・!
オイラの所にですよ!

チャッカリ! 宣伝かよって!
冗談ですよーーーー!