北海道のおいしいものを食べませんか? ブログをつくろう!    ブログトップ | 楽天市場
039625 ランダム
まごころの杜 (健康・ダイエット)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
まごころの杜
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

カレンダー

2008年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<前の月今月次の月>

キーワードサーチ

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

カテゴリ

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

おすすめリンク

平凡なサラリーマンが、今生での様々な経験の中で、本来の自分=神であることを思い出し、実感するまでの半生記。現在進行中で未完成です。

<< 前のページへ一覧

2008年04月13日

京都御所
[ 仕事の話題 ]    

先週金曜日に社用で京都に行ったんですが、

京都御所の一般公開期間中でした。ラッキー♪


紫宸殿です。大正天皇、昭和天皇の即位礼が行われた場所です。
京都御所


御池庭です。
京都御所


狩野某の金の襖です。
京都御所



日頃の疲れや穢れが、すっきりと洗い流された気持ちになりました。

コーヒーはいつでもおいしい!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2008年04月13日 16時34分17秒
コメント(1) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 御所 , 京都



2008年04月06日

超多忙な日々
[ 仕事の話題 ]    

ブログの更新を忘れるどころか、更新する気にもならないぐらい忙しい。

身体も心も疲れ果ててますねえ。特に精神の方が。



普通の人なら、とっくに辞めてるかもね。。。



乗り切れるかどうかは、自分の想いのコントロールにかかってます。

ぼくもまだまだ不完全なんで、結構ツライし、かなりしんどいですね。



想いをコントロールできるのは、正しい信仰のみ。

もっと深く深くなっていかんとね。それが生まれてきた目的だから。

コーヒーはいつでもおいしい!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2008年04月06日 08時42分00秒
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 仕事 , 多忙 , 過労

2008年02月24日

超多忙!
[ 仕事の話題 ]    

今月に入ってからというものの、超多忙な日々の連続。

特にここ2週間は休日出勤や長期出張が続き、

かなりのお疲れモード。



ブログの更新なんて頭の中から消え去ってました。(苦笑)



3月の忙しさはこれ以上になるでしょう。。。

中年の身にはキツイなあ。。。



とは言いながら、飲んで息抜きする余裕はまだあるんで(笑)、

働き過ぎで倒れることはまず無いんでしょうね、ぼくって。



今年の指針は、

「自己弁解を止めよ。自分が大きくなるのを止めてしまう。」

言い訳せずに、一生懸命に生きていこう!



すべては思い通りに創造できる。すべては成就する。

コーヒーはいつでもおいしい!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2008年02月24日 07時26分45秒
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 仕事 , 多忙

2008年01月06日

明日から会社。。。
[ 仕事の話題 ]    

長かった年末年始休暇も今日で終わり。

明日から通常の生活に戻ります。。。



しかし。。。ユウウツです。。。



このユウウツ感、何ともなりませんなあ。



金曜日の朝の統一感、最近続いている意識変革。。。



実際に、仕事や会社の実生活で生かすのは難しそう。。。

湧き出てくるのは、ユウウツ、不安、恐れ。。。マイナス想念ばかり。(苦笑)



まだまだ迷いは尽きませんが。。。

我即神也! 我即神也!

私が生きる目的は、この世での体験を通して、我即神也を自覚すること。

この世のありとあらゆる事物、出来事を通して、すべてに栄光を感じること。

すべては必ず成就します。

年末年始休暇のコーヒーは最高!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2008年01月06日 19時27分35秒
コメント(4) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 仕事 , 会社 , 苦行

2007年12月08日

諦観&静観
[ 仕事の話題 ]    

先日、ある取引先の人と飲みに行きました。



この人、元々は外資系保険会社のトップ営業マン。

今は独立して、保険代理店&様々な仕事をされています。

もう立派なベンチャー企業の社長です。

なぜか初対面からウマが合い、今ではもう完全に友達関係です。



二人で飲み始めるや否や、彼の口から、

「そういやあ、辞めた○○さんはどうしてるんですか?」



さあ、ここから本題に入ります。



辞めた彼とはとても仲がよかったんです。上司部下の関係を超えてました。

でも。。。今は犬猿の仲。というより、彼が一方的にそう思ってる。

ぼくが過去に書いたブログを読んで、どうも逆恨みしてるようです。

こんなブログあんなブログです。)



ブログの文面だけからじゃあ、やはりキツイ印象を受けますかねえ。

でも。。。大阪弁の「アホちゃうか」と東京弁の「バカじゃないか」とは

ニュアンスどころか、想いの部分も全く違いますよね。それと同じです。



本当は、文面の「行間」を読んでほしいし、「想い」を感じてほしい。

「言葉以前の言葉」を感じてほしい。



辞めた彼は、かつてはそれが分かってたんです。

ぼくとは言葉を交わさなくても、何を考えてるか分かってた。

なのに、ある時期を境に、言葉無しでは理解し合えなくなり、

言葉を通しても、想いの全てが伝わらなくなり、

結果的に、会社を出て行くことになってしまった。。。



辞めた彼、自分のブログの中で、ぼくのことをボロクソに書いてます。

ただ、ぼくには怒りとか恨みは無い。言い訳も無いし悲しみも無い。

あるのは、「諦め」と「待つこと」。

今は多分何も伝わらないし、コンタクトをとるのがマイナスになる。

若い彼が、もっともっと成長して、もっともっと大きくなって、

いつか理解してくれるときが来ると信じて、待つと決めました。



そんな話をしながら飲んでると、ベンチャー社長のほうが、

何とかしたいし、何とかしなきゃいけないし、と興奮しだして。(笑)

そういえば、3人で飲んだこともあったしね。



ただ、今は正確に全てが伝わらないんで、何にもしません。

ぼくの話すこと、行うことには、全てに意味があります。

なぜこうするのか、という狙いや目的や背景があります。

それをいちいち説明できる訳ないんで、分かるかどうかはその人次第。

それを感じ取れる感性のある人とは、仕事しやすいですね。

でも、なかなかそんな人は、多くはいません。残念ながら。



そんなこんなで、この日は、ベンチャー社長と3軒ハシゴ。

久しぶりに、ベロンベロンになるまで飲みまくりました。



やっぱり。。。寂しいなあ。。。チクショー。。。

最終更新日  2007年12月10日 17時27分29秒
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 仕事 , 誤解 , 恨み

2007年12月06日

ものすごい内容。。。
[ 仕事の話題 ]    

最近、通勤電車で読んでた本です。


マングローブ




植物の本ではありません。

JR東日本の最大労働組合である、JR東労組の実態です。



あまりにも凄すぎる内容に、正直ショックを受けました。。。

平日のコーヒーは。。。


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2007年12月06日 23時08分02秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2007年11月24日

正義って何でしょうね。。。
[ 仕事の話題 ]    

つい最近まで通勤電車の中でこんな本読んでました。


反転



元東京地検特捜部のエース検事だった著者が、検事時代に手がけた

有名事件のウラ話や、闇社会の顧問弁護士として経験した裏社会の

内幕を、生々しく著した本です。



これ読んでると、この世に正義なんて存在しないんだ、と思いますね。



結局、この世を支配・統制しているのは、『カネ』です。

政界・官界・財界、司法・行政・立法、経済・法律・科学、等々。。。。

この世の全てを操っているのは、『カネ』なんですよね。



裁判でさえ、裏のカネで支配されてる政治の圧力や、裏のドロドロした人脈や人間模様で、

白が黒になったり、黒が白になったりする。



ほんとに、何て世の中なんでしょう。。。





ぼくが働いてる業界を取り巻く環境だってそうですもんね。

真面目に働く人たちの声なんて届かない。

カネと、それを操る表社会と裏社会の私利私欲にまみれた妖怪らによって、

すべてが決まり、すべてが動かされる。





宗教だって同じですよね。権力とカネが支配する構図は同じ。

とすると。。。

この世には正義なんて無いんでしょうね。

この世には本当に正しいものなんて無いんでしょうね。



この世もあの世も越えた、本当の真理をつかまないと、

この世でどうやって生きていくのが正しいのか、分からないですね。。。



そんなことを深く考えさせられる、一冊でした。

休日のコーヒーはおいしい!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2007年11月24日 14時35分11秒
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 法律 , 正義 , 真理

2007年09月24日

仕事する目的って何ですか?
[ 仕事の話題 ]    

今日は、いわゆるハッピーマンデーですが、ウチは出勤日です。

でも、半数近くの社員が有給休暇使って休んでます。





ところで、

サラリーマンの皆さんに質問です。



あなたが今の会社で働いている目的は何ですか?





ぼくの答えは、

「お金」

です。



もしも、宝くじの1等なんかが当たったりしたら、

即会社辞めます!!



重要なのは、会社を辞めるということ。

仕事はきちんとします。

別の仕事を、別のところで。



今の会社では、そこそこ重要なポジション。

当然ですが、そこそこは頂いてます。

でも、やってる仕事は、違法スレスレ。

当然ですが、オーナー社長も半獣半人です。



今、ぼくは、お金を稼いで家族を養っていくために、

理性や神性を押し殺して、半獣半人に仕えているんです。





人間として、最低の生き方かもしれません。

でも、この世で生きていくには、お金が必要です。

今、働いているのは、お金のためです。お金だけです。





こんな生き方、とっても寂しい。。。でもこれが現実。

理想は高く掲げながらも、実際にやってることは最低。





現世はすべて幻想で消えていく姿だと思いながらも、

ネガティブ・スパイラルから、当分は抜けられそうにありません。。。

休日のコーヒーはおいしい!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2007年09月24日 01時15分07秒
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 仕事 , 会社 , お金

2007年09月22日

もしも違法行為を命令されたら。。。?
[ 仕事の話題 ]    

サラリーマンの皆さんに質問です。



もしも、上司から不正行為や違法行為をするように命じられたら、

あなたならどうしますか?



もしも、その上司が最高指揮官だったら、どうしますか?





今のぼくの状況がまさにそうです。

社長から違法行為、人の道に外れた行為を行うよう、命令されてます。

もちろん、業務上です。



会社で今の立場を維持し続けるには、従わざるを得ません。

でも、従うことで、何の罪も無い社員が不利益を被ることになります。

一生懸命働いてる社員の、職を奪うことになるんです。



そんなこと、したくない!

でも、ぼく自身も家族を路頭に迷わせたくない!



どうすればいいんでしょう。。。

悩み深き日々が続く、今日この頃です。。。

休日のコーヒーはおいしい!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2007年09月22日 21時04分13秒
コメント(4) | トラックバック(0) | コメントを書く
タグ: 仕事 , 不正 , 違法

2007年09月14日

縁は大事です
[ 仕事の話題 ]    

ウチの社内に蔓延する、どうしようもないくらいの「閉塞感」。

これを解消するのにはどうしたらいいんだろう?



頭悩ませるうちに、ふと思い出した顔。

数年前、企業風土診断を依頼した大手コンサル会社の担当部長の顔です。



その時は、診断のみで取引は終了。研修までは行き着きませんでした。

ただ、このプロセスの中での数ヶ月間、会社をよくしようと一緒になって

真剣に考え、お互いに熱く、ほんとに熱く夢やビジョンを語り合いました。





無性に会って話がしたくなって、久しぶりにメールを送ったところ、

先方も是非ともということで、会社の外で会うことになりました。



待ち合わせ場所での久しぶりの再開。まるで旧知の友のようです。

さあ、それから話し出したら、もう止まらない止まらない。(笑)

現況や見込み、問題点等、議論をしながら導き出した結論は、


今の社長がいる限りはムリ!


でした。(笑)



豊富なコンサル経験の中でも、ウチの社長は特異中の特異だそうです。





今できることはただ一つ。

ひたすら耐えること。我慢すること。

時が来るまで、その時が来ることを信じて待ち続けること。



これって、ぼくの今年の指針とピッタリなんです。

だから今の環境って、ぼく自身が天命を果たすために、

ぼくの本心が自ら選んだんでしょうね、きっと。





別れ際に、コンサルタントが言った言葉。

「仕事を超えたこの縁、一生大事にさせてください。」

「なぜだか、今日はこちらがパワーをもらえて、逆に元気になりました。」



ぼくの方こそ、そうですよ。

とっても明るく元気な気持ちを取り戻せましたよ。

本当にどうもありがとう!

今日のコーヒーは、おいしかった!


人気blogランキングへ
ポチッとしてね


最終更新日  2007年09月16日 23時26分05秒
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く

<< 前のページへ一覧一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.