朝鮮日報 2004/08/19 15:23
辛基南・ウリ党議長が辞任 ヨルリン・ウリ党の辛基南(シン・ギナム)議長が19日、党議長職を辞任したことから、李富栄(イ・ブヨン)常任中央委員がこれを承継した。
|
中央日報 2004.08.19 15:57
辛議長実父、日本軍志願勧める文寄稿 与党「開かれたウリ党」(ウリ党=「わが党」との意)の辛基南(シン・キナム)議長の実父、辛相黙(シン・サンムック、1916〜84)氏が、日本軍の憲兵伍長に服務していたとき、朝鮮人に、日本軍に志願、入隊することを勧める文を、当時の月刊誌「三千里(サムチョンリ)」に寄稿していたことが分かった。
|
中央日報 2004.08.19 16:15
辛議長ホームページ「父は戦争英雄」 与党ウリ党・辛基南(シン・キナム)議長のホームページ(www.skn.or.kr)に、実父の辛相黙(シン・サンムック)氏を褒め称える文と写真が載せられた。同ホームページの「家族ストーリー」とのコーナーには18日午後現在、「太極旗を翻して(映画『ブラザーフッド』の原題)」という見出しのもと、ヘルメットと戦闘服を着た辛氏と海軍の制服を着た辛議長の写真が掲載されている。
|
朝鮮日報 2004/08/17 20:14
父親の親日疑惑に嘘をつき通した与党議長 ヨルリン・ウリ党(開かれたわが党の意/ウリ党)の辛基南(シン・ギナム)議長の実父が日本植民地時代、日本軍の憲兵として韓国人徴兵忌避者を探し出したほか、朝鮮総督府の機関紙である毎日申報とのインタビューで「小学校児童は先生を盲目的に崇拝し、服従する。先生の私が先に志願兵になろうと決めた」と志願入隊の感想を語ったことが明らかになった。 |
朝鮮日報 2004/08/17 20:01
【辛基南議長去就問題】自ら招いた「連座制」 与党の代表が既に故人となった父の親日前歴のため、辞任の圧力を受けている。ヨルリン・ウリ党の辛基南(シン・ギナム)議長の父、辛相默(シン・サンムク)氏が日本の憲兵(伍長)として活動したのは1940年代初め。1952年生まれの辛議長が生まれる10年前のことだ。
|
朝鮮日報 2004/08/17 08:03 ウリ党議長、実父の日本軍服務事実を認める
|
参考記事
連座制:「親日派子孫の政治家は懲戒引退を」
連座制:与党 李美卿議員の釈明
連座制:与党 金希宣議員の悪あがき
連座制:鄭東泳・統一部長官の疑惑
連座制:盧武鉉大統領の親類はパルチザン(北の工作員)
親日人物名簿