5/9のお弁当
今日は朝からバタバタでしたっ。
パン教室に行く日だったので、 主人を送り出して、さっさと片付けをして すぐに出発!! やはりいつもと違う生活リズムになると慌てます〜。
でも仕事をしている女性はいつもこんな感じなのでしょうね。
家事と仕事を両立されている人、尊敬します!!
きゅうりをピーラーで削って、半分にしたうずら卵を くるくるっと巻き巻き。 今日は特に変ったお弁当ではありませんねぇ。
●豚と野菜のソースあんかけ
●玉子焼き(ベーコン&パセリ入り) ●ウインナー ●うずらのきゅうり巻き巻き ●トマトを青じそのさっぱり和え ●水前寺菜の胡麻和え ●レタス・ミニトマト ●いちご
●ごはん(鮭フレーク&ゆかり)
今日も見に来て下さってありがとうございます!!
★★『にほんブログ村料理ブログ』のランキングに参加しています★★ |
うずらの卵にキュウリが巻き巻きしてあるのが可愛い〜♪
ご飯の鮭フレークとゆかりのアレンジも素敵です。
ぽちくり☆
2008/5/9(金) 午後 2:39
キャメロンさん、
きゅうりの巻き巻きは他にもアレンジ出来そうなので
また考えてみますね〜♪
いつも早々のコメント&ぽちくりありがとう!!
2008/5/9(金) 午後 3:15
ランダムより参上です。
凄っげ〜っ 可愛いですね。
思わずコメントしちゃいました。
また来ます。
(白ブタでした。)
2008/5/9(金) 午後 3:20
こんにちは〜! お邪魔します。
良かったら、コチラのも見てくださいね。。。
2008/5/9(金) 午後 3:41 [ taku ]
白ブタさん、
初コメントどうもありがとうございます。
お料理ブログですが、また是非遊びに来て下さいね!
2008/5/9(金) 午後 3:57
今日もおいしそうなお弁当^^
うずらのきゅうりまきまき、相変わらず発想力がすごい!
私もお弁当作る環境になったら、ポリッピーさんを見習ってがんばらないと♪
2008/5/9(金) 午後 4:01
NORIさん、
きゅうりのピーラー使いは何かで見たんですよ。
これでいろいろ巻いてみたら、アレンジ増えますよね。
また考えてみまーす。
あっポチポチありがとうございました♪
2008/5/9(金) 午後 4:39