質問 |
||
QNo.4008892 | 女が羨ましい。 | |
---|---|---|
質問者:haneinu | 女がやっぱりつくづく羨ましいと思います。男は学生時代に熱心に勉強して、いい会社に入って、それなりの収入を得ることを目標にしなければならないですが、女は違いますよね。学生時代遊びまくっても、就職できれば就職して今の世間でやたら讃美される「働く女性」として生きて行けばいいし、できなかったらできなかったで専業主婦になって家事をやってればいい。それで専業主婦を男から批判されようものなら、いつもの決まり文句「家事がどれだけ大変だと思ってるの!?」といって家事を美化して自分たちの存在価値を無理にでも高めればいいし。女は就職できるできないに関わらず、批判されない(男女平等なのに)。男は就職できず、金を稼げないと女や世間から情けない男と集中砲火をあびる。女は金を自分で稼ぎたければ仕事に就けばいいし、楽がしたいなら専業主婦に逃げればいい。ニートに男が多いのもそれが原因だと思います。男にはそういう逃げ道がないですから。でもニートは批判されます。どっちもそう変わらない気がするのに(何かに寄生してるところが)。つくづく女が羨ましい。そう思いません?他にも羨ましいところがあります。たとえば、会社などで気にいらない男がいればセクハラで抹消してしまえるところや、何か都合が悪くなれば、とりあえず泣けば周囲が味方になってくれるところ(男がないたら情けないの一言で一掃)などなどです。 | |
困り度:
|
||
質問投稿日時: 08/05/09 12:26 |
回答 |
|
ANo.10 | 言いたい事は分かるが、女の涙に負けるのは良い女を見抜けない証明になるよ。 |
---|---|
回答者:jamiru | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 14:17 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.9 | それは男の良いところを度外視しているから他人の芝の青いところしか見えないだけではないかな?男だろうと女だろうと、いい大学、いい会社、いい収入はかわらないよ。正直、大卒で高収入貰ってるのに高卒でバイトつなぎの女なんかとは結婚したくは無いでしょ。玉の輿になるにしても美貌も教養も磨くのは必須ですよ。 専業主婦になるのも、自分にあった男がいなければなれないし、↑で書いたように30歳でアルバイターな女は一生独身だよ。まぁ、適当に男つくって子を孕ませれば勝ち、というのはあるけどね。 家事は楽です。あなたが家事が出来る男になれば、文句は言わせずにすみますし、子供も作らなければ専業主婦はさせなくてよくなります。よって、家事に逃げる口実をなくせます。つまりはあなた次第というわけです。 男は外出するのに痴漢されたり強姦されたりすることはありませんが、女は常にその危険性を考えて行動しなければなりません。 変な男についていっても男ならシャブ注射されるかボコボコにされる程度で済みますが、女の場合は予想するだけでも恐ろしいです。 ニートが男が多いというのは、女はニートという呼び方ではなく、家事手伝いという無給の立派な仕事名で呼ばれるからいかに少なく見えるかもしれませんが、実際は同等だと思います。精神面が弱いといいつつ、仕事をやめ、男と会ってる馬鹿女も多くいるように。 セクハラだとか痴漢冤罪だとか女が有利に働くのは、日本という国がおかしいからです。性別云々の問題ではないです。 女が寄生できるのを家族を除けば男くらいなものですが、デブ・ブスの珍種動物は寄生することもできません。哀れな者です。男でも女でもある程度珍種動物から離れた存在でないと誰かに寄生することも拒否されます。 ニューハーフになると尚更きつくなります。最悪親にも捨てられますし。 ナマケモノ(動物)になりたぁ〜い、くらいの気持ちで別の動物だと考えるのがよいでしょうね。 |
---|---|
回答者:hardtechno | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 13:44 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.8 | ハハハ。私も男なのでお気持ちは分かりますし、声を大にして言いたくなることもあります(笑)。 ただ、実際問題、あなたの考えはあくまで一面的な話なのであって、世の中はそんな単純な仕組みにはなっていません。いつだって、隣の芝は青く見えるもんなんですよ。 あなたは、現在、なかなか自分の思いどおりにならないので、自分にないものを持っている人が良く見えて羨ましがっているのでしょうが、現実はもっと多面的です。 単純に分けて考えても、「男で有利な点」、「男で不利な点」、「女で有利な点」、「女で不利な点」と4パターンありますよね。もっと多面的に考えることができないと、本当の意味での大人にはなれませんよ。 私の経験から言うと、性別による差異よりも、人柄による差異の方が大きい思います。No.4様のご回答にあるように、要領による差異も大きいでしょうね。 私も若い時は性別による不条理さに憤慨したものでしたが、それ(性別)も含めて、どういかすかもその人の実力のうちです。きつい言い方ですが、あなたは自分の実力不足を棚に上げて、性別の違いに原因があると考え、現実から逃げているだけだと思います。 すべてを他人のせいにせず、自分を磨いてください。頑張れ! |
---|---|
回答者:gootaroh | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 13:35 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.7 | 女ですが。 そんなに女が羨ましいなら、とりあえずニューハーフにもなれば? で、都合が悪くなった泣けばいんじゃないんですか? 質問だかなんだかわからないですけど、 単にもてない仕事の出来ない男の愚痴にしか見えないんですけどね。 |
---|---|
回答者:hanahana34 | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 13:19 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.6 | 要は男の実力次第です。 質問者様が羨ましがっている女性を思う通りに扱い、思う通りに仕えさせるのも男なのです。 悔しかったらば質問者様自身を磨き鍛える事です。実力を付ける事です。 ほっておいても女性が大人しく付いてくる時代よりは、力を持った女性を傅かせる方が値打ち有りますよ。 ここで愚痴っていないで、己を磨き力を付ける努力をして頑張ってください。 |
---|---|
回答者:rimurokku | |
種類:アドバイス どんな人:経験者 自信:自信あり |
|
回答日時: 08/05/09 13:06 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.5 | 質問?されているのかいないのか? で、答えにはならないでしょうが。 私は女性が羨ましいなどと思った事など一度もないです。 その様な事望んでも叶う事もないでしょうし・・ 何より、男の良さを十分味わっています。 女性になった経験がないので、女性の良さが分からないためでもありますけどね。 次に生まれるとしても、断然男です。 |
---|---|
回答者:kameidoten | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 12:59 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.4 | うーん、どうなんでしょう?これは「男がいいとか、女がいい」の問題ではなく、「要領がいい人とそうでない人」の問題ではないですか? 自分は男で会社員ですが専業主婦は楽ではないと思います。あなたも今は自分の価値観で固まっていると思いますが、いろんな人の意見を聞いていけば、いずれ「男と女どちらが得か?」などという疑問はわかなくなると思います。 |
---|---|
回答者:kokkouji | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 12:50 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.3 | で、我々女に一体どうしろと? 男女平等なのに男性優先の状況は幾らでもあり、女は女で男を羨ましいと思っています。 男だから採用される、男だから意見が通る、男だから実力で評価される、男だから家庭に入らないと宣言できる、男だから独身でも許される、男だからバツイチでも問題視されにくい、男だから気に入らない女子社員を追い出すことを画策できる、男だから都合が悪くなったときはフラリと消える…などなど。 幾つか面接を受けようと電話した先で「男じゃないと」という言葉を投げつけられました。 結婚すれば妊娠する可能性が高くなるから辞めろ、と言われることだってあります。 以前、勤めていたところに入った新婚さんの女性は「妊娠が発覚したらクビ」と言われていました。 こういうとき、本当に男が羨ましいと思いました。 挙げればキリないです。 自分にないものだから羨ましいと思うのです。 |
---|---|
回答者:cherrymoon | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 12:50 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.2 | 最初から最後まで、ただの愚痴のように思えるのですが…ご質問は何ですか? |
---|---|
回答者:bari_saku | |
種類:補足要求 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 12:44 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.1 | 質問はなんですか? |
---|---|
回答者:taiyou333 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/05/09 12:44 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |