http://blitzcat.da-te.jp/e36427.html
2008年04月10日
第1回飛鳥エイジオフ会レポートです☆
さて、無事オフ会終了です。
もういくつか報告が出ていますので知っている方も多いと思いますが、昨日仙台市、利府町にて飛鳥エイジオフ会VOL.1がありました。
昼の部は、航勇さんと、宮城県宮城郡利府町の路面パン店「ば~すでぃ」で会談でした。その際奥様も同行下さいました。
また、「ば~すでぃ」の石窯担当のOさんとお話もできましたし、副店長のO(おーが多いな)さんにも挨拶してきました。あちこちに知り合いができて、教師時代よりよほど人脈が広がっていることを感じます。
また、教え子が社会人になってきてますので、この先いろいろなところで出会うこともあるでしょう。
というか、すでにそういう状況になってきてますしね。楽しみです。
その際に航勇さんが確認して下さったのですが、「アレ」は、体調を崩して辞めてしまったということですね。
まあ、実際は逃げ出しただけでしょうが。
そうやって死ぬまで逃げ回ろうというのでしょうかね?
奴らが思うよりはるかに飛鳥の「情報網」は広くなっています。
これからも、広がります。
関係者がどんなに必死こいて飛鳥中傷を自作自演したところで、そんなものはせいぜいここのアクセス数を増やす結果くらいしか生みませんね。
で
少々ルール違反なのですが、航勇さんにはちょっと先のネタバレも話してしまいました。
ただ、本当に「ワケわからない」出来事の連続なので、やはりきちんと文章に仕上げなければ流れをつかむのは難しいかもしれませんね。
http://plaza.rakuten.co.jp/1sylhettea/diary/200804100000/
さて、夜の部については、上記の航勇さんのブログにも記事がありますので、ぜひお読み下さい。
お出かけの際には、ブログ村の方も一押しお願いしますね☆
夜は、三越の裏手にある「菊水」というお店。
航勇さん、マンディーさん、それに教え子のN、S(なんや磁極みてー……)と、飛鳥の5人でした。
マンディーさんとは初対面だったのですが、実年齢よりずっと若く見える、体の大きな方でした。なるほどあれだと、フレンディのルーフベッドは一人で満杯です☆
また、教え子の「S」は、10年ぶりの再開だったのですが、待ち合わせ場所でお互いに一瞬で気付きましたね。女の子はホントに変わるはずなのですが、面影ですぐに彼女だとわかりましたね。
ちょっとSについて説明すると、あのミトコンドリア脳筋症の少女、「美樹」の話にあったクラスの一員です。
本編に登場するH小学校の人物達の多くを知る子です。まあ、もちろん成人している立派な社会人なので「子」というのも変ですが、やはり飛鳥にとっては皆ずっと「教え子」ですので。
昨日は、飛鳥の記事の「生き証人」がいる中での話だったのが面白かったですね。
一部、ここの記事を創作と決めつけたいカスもいるようですが、昨日は会話の中で
「ほら、あの話だよ」
「ああ!覚えてます。あの時は~」
という場面が連発です。
昨日は航勇さん、マンディーさんがまさにそれを見て下さったわけですが、できれば多くの方にそんな場面を「目撃」して頂きたいものです。
と!
料理は魚中心だったのですが、これが美味いんですよ!
初っぱなの「あんきも」が素晴らしかったので、「これはいける!」と思いましたが、その後の料理も美味しいこと×2。
本来は豚肉串焼きのお店ということなので、今度は1階のカウンターで串焼きを楽しみたいですね。
4時間近くの会でしたが、いろいろお話できました。
ネット上では深く話し合えないことが、やはり直接顔を合わせると存分に語り合えるものです。なるほど、オフ会を開きたいという気持ちが理解できますね。
で
なんですが
ただでは終わらない飛鳥オフ会
帰路、SとNを自宅に送るのに、駐車場に3人で移動したところ
なんか入り口に鎖がかかってます。
「営業時間8時~21時30分」
・
・
・
・
・
・
・
・
はい、タクシーで帰りまして、Sの家に。その後飛鳥の自宅から父の車でNをしらかし台の自宅に送り届け、なんとか事なきを得ました。ゴメンな二人とも……。
んで、今朝は福島に帰る前に仙台に車を「回収」に行ったわけです。ホント馬鹿野郎ですね飛鳥エイジ。
・
・
・
ありがとうございました。初めてのオフ会で本当にイイ思いができました。
また、参加してくれた教え子二人にもほんと感謝です。なんといっても、飛鳥の語りの「証人」ですからね。
リアルに語らいながら、当時を知る者が補足してくれるわけですからね。これ以上の説得力はありません。
また、こういう機会を持ちたいです。
8月上旬
第2回のオフ会を考えています。5.6.7日のどこかで1泊2日などどうでしょう?
コメでもメール、メッセでも連絡頂ければ、参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします☆
では、また!
人気ブログランキング☆
人気ブログランキングへ
携帯小説Ranking
別館目次へ http://blitzcat.da-te.jp/e36427.html
Posted by 飛鳥エイジ at 14:34│Comments(5)
この記事へのコメント
良かったですね。
とても有意義な時間を過ごせて。
行き証人とのオフ会。
外道共は、
ますます恐怖に陥りますね。
夏は参加出来るように、
段取りを取ります。
とても有意義な時間を過ごせて。
行き証人とのオフ会。
外道共は、
ますます恐怖に陥りますね。
夏は参加出来るように、
段取りを取ります。
Posted by タツオ at 2008年04月10日 15:44
飛鳥先生、昨日は本当にありがとうございました。
とても楽しいひと時が過ごせました。
やはりダイレクト・コミニュケーションはサイコーですね。
目と目を見て話し合い、本編の語りはすべて本物だと確信しました。
教え子と、当時のエピソードを話す時、一瞬教師の顔に戻る飛鳥先生、本当にもう一度教壇に立ち、ウチの子供の担任をして欲しい...
航勇さんと気持は同じでした。
教え子さんにも、いろいろな話を聞かせて頂きました。
飛鳥先生がトイレに行った時、「ねえ、暴露話はなんか無い!?」と、かなり面白いエピソードも聞けましたね...
生の飛鳥先生は、とても礼儀正しく律儀で紳士です。
ブログで荒れるのは、一部のアホが煽るからです。
多くの方に飛鳥先生と、直にお会いしてほしいですね。
次回も勿論参加です。
ヨロシクお願い致します。
とても楽しいひと時が過ごせました。
やはりダイレクト・コミニュケーションはサイコーですね。
目と目を見て話し合い、本編の語りはすべて本物だと確信しました。
教え子と、当時のエピソードを話す時、一瞬教師の顔に戻る飛鳥先生、本当にもう一度教壇に立ち、ウチの子供の担任をして欲しい...
航勇さんと気持は同じでした。
教え子さんにも、いろいろな話を聞かせて頂きました。
飛鳥先生がトイレに行った時、「ねえ、暴露話はなんか無い!?」と、かなり面白いエピソードも聞けましたね...
生の飛鳥先生は、とても礼儀正しく律儀で紳士です。
ブログで荒れるのは、一部のアホが煽るからです。
多くの方に飛鳥先生と、直にお会いしてほしいですね。
次回も勿論参加です。
ヨロシクお願い致します。
Posted by マンディー at 2008年04月10日 18:03
別館には初めてコメントさせていただきます。
オフ会お疲れ様でした☆車は・・・ドンマイでした。
とても有意義な、楽しい会だったみたいですね^^
私ももっと近くに住んでいたら・・・と唇をかみしめています;
飛鳥さんを始め、教え子の皆さんやサポーターの皆さんに、いつか直接お会いしてみたいです。
オフ会お疲れ様でした☆車は・・・ドンマイでした。
とても有意義な、楽しい会だったみたいですね^^
私ももっと近くに住んでいたら・・・と唇をかみしめています;
飛鳥さんを始め、教え子の皆さんやサポーターの皆さんに、いつか直接お会いしてみたいです。
Posted by かごっくす at 2008年04月10日 18:13
初めまして
オフ会の盛り上がり たいへん良かったですね!
そうですか やっぱり辞めていましたのですね。「ロールケーキ」のPHOTOアップされないので
もしかしたらと思ってました。・・・また逃げ出したと言う事ですね
飛鳥様のブログがクライマックスに行き着く前に、先生が足踏み状態で彼らの方から
歩み寄って来られることを如何にお待ちになって居られたか?
人の心を推し測れない、淋しい人々ですね。
オフ会の盛り上がり たいへん良かったですね!
そうですか やっぱり辞めていましたのですね。「ロールケーキ」のPHOTOアップされないので
もしかしたらと思ってました。・・・また逃げ出したと言う事ですね
飛鳥様のブログがクライマックスに行き着く前に、先生が足踏み状態で彼らの方から
歩み寄って来られることを如何にお待ちになって居られたか?
人の心を推し測れない、淋しい人々ですね。
Posted by ユリア at 2008年04月10日 22:25
マンディーさん、暴露話ホント気になります……
でも、事実だから仕方ないですね☆まさに自業自得☆
☆じゃねーよって感じですか。すいません……
かごっくすさん、ありがとうございます。
私も、皆さんともっと直接お話したいですね。いつか、ぜひお願いします。
ユリアさん、はじめまして。
ロールケーキの件の時のユリアさんですね?
確かに、マチテルが罪を認めて、謝罪してくれれば、最悪の部分を書くことなく語りを終了する可能性さえあるわけで。
「最後まで語れよ!」という読者様には申し訳ないことになりますが、何よりそれが第一の目的ですからね……
でも、事実だから仕方ないですね☆まさに自業自得☆
☆じゃねーよって感じですか。すいません……
かごっくすさん、ありがとうございます。
私も、皆さんともっと直接お話したいですね。いつか、ぜひお願いします。
ユリアさん、はじめまして。
ロールケーキの件の時のユリアさんですね?
確かに、マチテルが罪を認めて、謝罪してくれれば、最悪の部分を書くことなく語りを終了する可能性さえあるわけで。
「最後まで語れよ!」という読者様には申し訳ないことになりますが、何よりそれが第一の目的ですからね……
Posted by 飛鳥エイジ at 2008年04月11日 07:27