リンクはフリーです。
トップページに関らず、御自由にリンクしてくださって結構です。ブログや掲示板などで紹介していただけるととてもありがたいです。
コピー&ペーストはやめてください。
コピーして、他サイトの掲示板やブログにそっくりそのまま、はり付ける人がいるようですがやめてくださいね。リンクはフリーですので、気に入った記事がありましたら、リンクしてください。
トップページに関らず、御自由にリンクしてくださって結構です。ブログや掲示板などで紹介していただけるととてもありがたいです。
コピー&ペーストはやめてください。
コピーして、他サイトの掲示板やブログにそっくりそのまま、はり付ける人がいるようですがやめてくださいね。リンクはフリーですので、気に入った記事がありましたら、リンクしてください。
| お知らせ |
2008,05,08 Thu 07:36
プロ注目の中部学院大・山木俊政捕手(4年・県岐阜商)が東海地区大学野球の岐阜学生リーグ(中日スポーツ後援)の10日からの最終週で逆転優勝を懸けて、その力を爆発させる。(中略)
8勝1敗、勝ち点4の2位で迎える岐阜学生リーグの天王山を控えて、山木は意気込む。「プロに行きたいからスカウトは意識する。個人的にもチームとしても結果を残していきたい」。
そのためには岐阜リーグを制して、静岡リーグの優勝校(未定)、三重リーグの覇者・三重中京大と対戦する東海地区春季選手権(24日・長良川)を勝ち抜いての全日本大学出場は必要条件。開幕から無敗の岐阜聖徳大は難敵だが、山木は全力でぶつかる。
182cm、81㎏と体格には恵まれている。米大マリナーズの城島を目標に「打てて守れる捕手」を目指す男。県岐阜商の先輩にあたる中部学院大・原克隆監督の勧誘を受け、中央球界では無名だった中部学院大に進んでから急成長した。
「1日6、7食食べて、入学時から体重が15㎏増えた」というが、そのおかげで体にパワーが備わり、打撃では飛距離が出るようになった。昨年6月の全日本大学選手権に出場したことでプロも注目。捕手が補強ポイントのヤクルトを筆頭に計6球団のスカウトが練習や試合を視察に訪れている。
矢野、金本(ともに阪神)らプロ選手を多数輩出している東北福祉大でコーチ経験のある原監督は、「あのころ(東北福祉大コーチ)見てきた選手で、プロに行った者と比べても実力に遜色はない。スケールが大きい」と言い切る。
| スカウト視察情報::大学生 |
2008,05,08 Thu 07:31
全日本大学野球連盟の常任理事会が7日、都内で開かれ、野球の五輪正式種目復活に向けたロゴマークの作成やキャンペーンビデオの各球場での放映などが承認された。ロゴマークは早ければ全日本大学野球選手権(6月10日~6日間)出場校のヘルメットに張りつけられる。
また今季も昨季同様にプロ野球を志望する選手に「プロ野球志望届」の提出期間を設ける(期間などは未定)ことも承認された。
全日本大学野球連盟は7日、来年の日米大学野球の日程を発表した。7月12日の松山・坊っちゃんスタジアムから、東京D、Kスタ宮城、山形・鶴岡ドリームスタジアム、神宮と連日、各地を転戦して全5戦を行う。今年12月には、大学日本代表候補強化合宿(松山)を行う予定。
また、都内で開かれた常任理事会では、昨年から実施した大学生のプロ野球志望届の提出義務化を今年も継続することを承認。今秋のドラフト会議(日時未定)の10日ほど前を締め切りにして約2週間受け付ける。
| その他ドラフトニュース |
2008,05,08 Thu 07:27
~社会人野球京都大会決勝戦 (5日・西京極)~
鷺宮製作所 000 000 000|0
ホンダ鈴鹿 000 100 01X|2
【鷺】小高、相原-秋山
【ホ】杉本-西崎
シンデレラボーイ、ホンダ鈴鹿の杉本は最後まで泥臭く投げ抜いた。4安打、4四球と9イニングすべて走者を背負ったが、要所を締めて鷺宮製作所を完封。今大会15イニング無失点でチームを初優勝に導き、”MVP”を獲得した。「大学4年以来、人生二度目の完封です。人生で賞に縁がなかったので、本当にうれしいです」。
この日の最速は142キロと飛び抜けて速いわけではないが、直球で多くのファウルを奪った。ここにドラフト候補の魅力がある。敵将の松元監督は「ここまで力があるとは」と舌を巻き、スタンドの楽天・吹石チーフスカウトは「初速と終速の差が少ないから打ちづらいのでは」と分析した。
中京大3年時に父・吉春さんを亡くしており「早くウイニングボールとトロフィーを仏壇に飾りたい」と目を輝かせた。初戦のJR東日本戦が公式戦初先発(6回無失点)と、今大会で一気にブレーク。6月には都市対抗予選が待つ。ここで得た自信を胸に、超激戦の東海で代表の座をつかんでみせる。
| スカウト視察情報::社会人 |
2008,05,06 Tue 07:18
~春季奈良大会3回戦 (5日・橿原)~
智弁学園 102 202 0 |7
青 翔 000 000 0 |0
(七回コールド)
【智】新田、上村-土井
【青】森本-川本
プロ注目の土井翔平捕手(3年)が攻守で活躍した。2投手を好リードして1安打無失点での7回コールド勝ちに導き、打っては2打数2安打2打点。8強入りに貢献した。
昨夏の甲子園大会から注目され、この日も3球団が視察。広島・宮本スカウトは「地肩の強さが魅力」と話した。土井は「筋力トレーニングの成果が打つ方に出てきたと思いますが、もっとプレーでチームを引っ張りたい」とどん欲だった。
| スカウト視察情報::高校生 |
2008,05,06 Tue 07:09
~春季京都大会ベスト8 (4日・太陽が丘)~
桂 000 002 00 |2
京都国際 022 010 04 |9
(八回コールド)
【桂】松永-正木
【京】李勇樹-鄭
京都の高校球界に、ドラフト候補に挙がる大型遊撃手が現れた。京都国際・申成鉉(しん・そんひょん)内野手の視察に、米大ブレーブスを含む7球団13人のスカウトが訪れた。申は韓国からの留学生で、1年秋からベンチ入りし、高校通算24本塁打を誇る。
この日は左前への痛烈な安打を2本記録し、4強入りに貢献した。「日本でプロ選手になるのが夢です」と語る。中日・中田スカウト部長は「グラブさばきを含めて動きが柔らかいし、伸びしろの大きさを感じさせる好素材」と原石の魅力に注目していた。
| スカウト視察情報::高校生 |
2008,05,05 Mon 08:26