424の辞書を一度に検索!    

Weblio|辞書<国語辞典・国語辞書・百科事典>

Weblioのトップページをリニューアル!トップページも見てみようup!Weblio 辞書FAQ よくある質問参加元一覧
初めての方へ

辞書

類語辞典

英和・和英辞典

このページへのリンク


Weblio 辞書辞書・百科事典

FDKエナジー

 

ウィキペディア

FDKエナジー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2007/04/14 05:52 UTC 版)

FDKエナジー株式会社
FDK Energy Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 431-0431
静岡県湖西市鷲津614番地
電話番号 053-576-2111
設立 2002年8月1日
業種 電気機器
事業内容 乾電池の製造および販売
代表者 代表取締役社長 永田旭
資本金 700百万円
従業員数 167人(2006年3月31日現在)
決算期 毎年3月31日
主要株主 FDK株式会社88.00%(2006年3月31日現在)
外部リンク www.fdk.co.jp

FDKエナジー株式会社(えふ・でぃー・けいえなじー FDK Energy Co., Ltd.)は、アルカリ乾電池リチウム電池の製造等を行うFDKの子会社。同じく子会社のPT FDK INDONESIAとともに、FDKの他、ソニー三菱電機などへ乾電池を供給している。

FDKブランドのCR2032型リチウム電池(インドネシア製)
FDKブランドのCR2032型リチウム電池(インドネシア製)


沿革

  • 1950年(昭和25年) - 東京電気化学工業(現在のFDK)が設立され、乾電池を生産。
  • 1953年(昭和28年) - 富士電機と資本提携。
  • 1957年(昭和32年) - 乾電池を輸出。
  • 1958年(昭和33年) - 富士電気化学に社名を変更。
  • 1964年(昭和39年) - 富士通が10.2%の資本参加。
  • 1965年(昭和40年) - 富士通の出資比率が43.3%となる。
  • 1967年(昭和42年) - アルカリ乾電池を生産。
  • 1972年(昭和47年) - 富士通の出資比率が50.5%となり、富士通の子会社化。
  • 1978年(昭和53年) - 酸化銀電池を発売。
  • 1984年(昭和59年) - 乾電池のブランドを「富士通乾電池」に変更。(それまでは「ノーベル乾電池」)
  • 1991年(平成3年) - 無水銀マンガン乾電池を発売。
  • 1992年(平成4年) - 無水銀アルカリ乾電池を発売。
  • 2001年(平成13年) - FDKに社名を変更。
  • 2002年(平成14年) - FDKが電池製造部門を分社化し、鷲津工場の構内にFDKエナジーを設立。ソニーが資本参加。
  • 2003年(平成15年) - 三菱電機が資本参加。

外部リンク


FDKエナジーを含む辞書の他の用語

「FDKエナジー」とつながりのある用語
1
ノーベル 百科事典
68% 

2
湖西市 百科事典
20% 

何の画像?(ランダムに表示しています)

デオ600系

8000形

白焼かまぼこ

カウハッチ

お清水

エラントラ

方面及び出口の予告

アカアシシギ

Range Rover Sport

しめ鎚

FPLコンパクト蛍光灯

パリーオオクワガタ

辞書のアクセスランキング

Weblioモバイル
QRコード
URL:【http://m.weblio.jp/
ケータイでバーコードを読み取るか、URLを直接入力してアクセスして下さい。
» モバイルで「FDKエナジー」を見る

[PR]


FDKエナジー」の記述に関する著作権について
Weblio 辞書に掲載している記事及び画像の著作権は、それぞれの情報提供元に属しております。情報提供元は参加元一覧にて確認できます。

  
ウィキペディア All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFDKエナジー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したのにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

Weblio辞書ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産
学問文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

検索の仕方 | 登録辞書の推薦 | フィードバック