日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

母親の環境、日本は過去最低の31位

 民間の国際援助団体「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京)は7日、母親になるための環境が整っている国の上位にスウェーデンなどの北欧諸国を挙げ、日本は「女性の社会参加が進んでいない」として31位とする米国の関連団体の調査結果を公表した。

 ランキングは毎年5月の母の日を前に実施し9回目。146カ国を対象に、女性の生活状況や子どもの成育環境などのデータを基に判断した。

 2005年から調査対象の日本は06年に12位だったが、昨年の29位から2つ下がり過去最低。女性の平均余命(86歳)や5歳以下の死亡率(1000人当たり4人)の低さは上位だが、国会議員の女性比率(9%)が先進国で最低水準だったことが影響した。

 6年連続でスウェーデンが1位となり、国会議員の女性比率(47%)が最も高かったほか、女性が公教育を受ける平均期間(17年)の長さなども評価された。2位はノルウェー、3位はアイスランド。順位が低いのは子どもの死亡率が高いアフリカ諸国で最下位はニジェールだった。

 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの担当者は「日本は避妊器具の使用状況が欧米に比べて劣っており性教育も遅れている」としている。

 [2008年5月7日20時31分]


関連ニュース


ソーシャルブックマークへ投稿

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは



PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー



社会ニュースランキング



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

便利ツール

Windows Vista用ガジェット
プロ野球12球団別最新情報、スコア速報が表示されます。レッドソックス松坂大輔専用ガジェットも。
  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/PA SportsTicker Inc

ここからフッターナビゲーションです