今週のお役立ち情報
XP SP3インストールでIE 7が削除不可能に、MSが注意
2008年05月07日12時38分
 Windows XP Service Pack(SP)3をインストールするとInternet Explorer(IE)7をアンインストールできなくなる場合があるとして、米Microsoftが注意を促している。
IE 6ユーザーはSP3をインストールしても問題ないが、IE 7および8のユーザーは注意が必要だと同社のIEチームは述べている。
同チームによると、IE 7がインストールされた状態でSP3を適用すると、IE 7をアンインストールできなくなる。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を開いても、IE 7の「削除」オプションはグレー表示になり選択できなくなる。
これは設計上のものだとして、IEチームはその理由を次のように説明している。XP SP2上にIE 7をインストールすると、既存のIE 6のファイルがアンインストールディレクトリにバックアップされる。SP3には新しいIE 6のファイルが含まれているが、SP3をインストールしてからIE 7を削除すると、システムはバックアップされた古いIE 6ファイルに戻ってしまう。つまりIE 6以外がSP3でアップグレードされた状態になり、セキュリティ上望ましくないため、IE 7をアンインストールできないようにしたと同チームは述べている。
SP3インストール後にIE 7を削除するには、まずSP3をアンインストールしてSP2に戻り、それからIE 7を削除してIE 6に戻し、その後でSP3を再度インストールしなければならないという。SP3適用後にIE 7をインストールした場合は、通常の手順でIE 7を削除できる。
IE 8についても同様に、IE 8β1がインストールされた状態でSP3を適用すると、IE 8を削除できなくなる。このため、SP2上にIE 8β1をインストールしている場合、SP3はWindows Updateで配布されないという。SP3を適用してからIE 8をインストールした場合は、問題なく旧版IEに戻すことができる。
Windows XP SP3のダウンロード配布がスタート
【Internet Explorer 7】に関連する最新記事はこちら
【IE 8】に関連する最新記事はこちら
【Windows XP SP3】に関連する最新記事はこちら
    
IE 6ユーザーはSP3をインストールしても問題ないが、IE 7および8のユーザーは注意が必要だと同社のIEチームは述べている。
同チームによると、IE 7がインストールされた状態でSP3を適用すると、IE 7をアンインストールできなくなる。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を開いても、IE 7の「削除」オプションはグレー表示になり選択できなくなる。
これは設計上のものだとして、IEチームはその理由を次のように説明している。XP SP2上にIE 7をインストールすると、既存のIE 6のファイルがアンインストールディレクトリにバックアップされる。SP3には新しいIE 6のファイルが含まれているが、SP3をインストールしてからIE 7を削除すると、システムはバックアップされた古いIE 6ファイルに戻ってしまう。つまりIE 6以外がSP3でアップグレードされた状態になり、セキュリティ上望ましくないため、IE 7をアンインストールできないようにしたと同チームは述べている。
SP3インストール後にIE 7を削除するには、まずSP3をアンインストールしてSP2に戻り、それからIE 7を削除してIE 6に戻し、その後でSP3を再度インストールしなければならないという。SP3適用後にIE 7をインストールした場合は、通常の手順でIE 7を削除できる。
IE 8についても同様に、IE 8β1がインストールされた状態でSP3を適用すると、IE 8を削除できなくなる。このため、SP2上にIE 8β1をインストールしている場合、SP3はWindows Updateで配布されないという。SP3を適用してからIE 8をインストールした場合は、問題なく旧版IEに戻すことができる。
Windows XP SP3のダウンロード配布がスタート
【Internet Explorer 7】に関連する最新記事はこちら
【IE 8】に関連する最新記事はこちら
【Windows XP SP3】に関連する最新記事はこちら
Ads by Google
コメントを読む(3件)    コメントする(ログイン)
	
前後の記事
- [CNET Japan] AMD、対インテル独禁法訴訟で新証拠を提出--黒塗りだらけの文書が公開に CNET Japan 07日12時43分
 - XP SP3インストールでIE 7が削除不可能に、MSが注意 ITmedia 07日12時38分
 - [新製品]USBでドリンクを手軽に保冷/保温できる――実売2,780円のカップウォーマー&クーラー 
RBB TODAY 07日11時22分
 - ハードディスクが120GBに「レッツノート」夏モデル 
J-CASTニュース 07日11時53分
 - Mac OS Xで超ドキドキするアラートに遭遇 ネタフル 07日12時29分
 
ITアクセスランキング
- 1
 - はるか昔、地球には今の月以外にいくつも「失われた月」があったらしい  GIGAZINE 07日16時05分
 
8comments
 
- 2
 - 行政処分受けた「出会い系サイト」 「女性のメール」ほとんど男のサクラ
J-CASTニュース 07日19時35分
1comments
 
- 3
 - Googleの知られざる「失敗サービス」について振り返る MarkeZine 07日17時00分
 
- 4
 - 独身社会人の夜遊び事情、情報収集は「ネットとクチコミ」、終電逃したら「絶対タクシーで帰る」4割超  MarkeZine 07日18時00分
 
1comments
 
- 5
 - XP SP3インストールでIE 7が削除不可能に、MSが注意  ITmedia 07日12時38分
 
3comments
 
- 6
 - [CNET Japan] グーグル社員がまた1人Facebookに転職 CNET Japan 07日16時20分
 
- 7
 - 我々はなぜ『男女』を踊る動画にはまるのか?【ニコニコ動画】  ツカサネット新聞 07日18時38分
 
1comments
 
- 8
 - 来日したゲイツ会長、「Windows 7はトップシークレットだ」
@IT 07日21時18分
 
- 9
 - [新製品]重さ48gのBluetooth対応GPSレシーバー/連続10時間駆動
RBB TODAY 07日10時37分
 
- 10
 - [CNET Japan] マイクロソフト、「XP SP3」の提供を再開--「Vista SP1」の自動配布も  CNET Japan 07日06時16分
 
1comments
 
注目の情報
発毛までの道のりは、髪の悩みをもつ方との二人三脚。
脱毛原因を徹底的に調べ、その方にあった対処法を見つけることから
お客様とのチャレンジが始まります。
「発毛実感コース」30%オフ!