Living, Loving, Thinking

2008-05-02

「愚劣」ではあっても言論は言論だ

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080427/1209224631に対して、

? 2008/05/01 22:09

奨学金問題に絡め、光市被害者を「卒業したら間髪いれずに孕んでそのままぜんぜん働かず、挙句の果てに平日の昼間から家でぶらぶらしていたため殺されちゃう」

拉致問題で「「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。

 私の目から見ると信じられないくらい幸福です」「いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ」と被害者・家族を愚弄

拉致被害者を「側溝に落ちた10円」にたとえる

昭和天皇に「本心は戦争に反対だったのなら焼身自殺でもなんでもしていさめたらよかったですね」

・「子供の数と母親の教育レベルについては、統計的に有意な負の相関」

自殺した大臣にたいし「せっかく死んでくれた」などと死者に鞭打つ発言

年収300万円の人間は「食べ残しの皮と種」

・批判的なコメントをした訪問者に「知恵遅れ」などと発言

神戸市六甲アイランドを「貧民窟」と表現

茨城県愚弄

中越沖地震は10人しか死んでないからたいしたことない

・ホテルを名指しして「子連れで入れる田舎のラブホ」呼ばわり

・東京の自転車をひとくくりにし、カラスより迷惑と罵倒

・大学の仕事なんてくだらない。適当に病気になって生活保護を受けたい

道路交通法違反(高速で180km)

・研究費への助成金(不正使用疑惑)

・「小学校は迷惑施設」児童を「そのうち万引きをしたり泥棒をしたり殺人をしたり」呼ばわり

他多数。これが言論?

というコメントをいただく。

お答えします。「言論」です。それ以外の何ですか。「言論」という言葉を分解すれば、言う、論じる(或いはあげつらう)ということになります。「言論」というのはそれ自体でそんな高尚なものでしょうか。〈言う、論じる(或いはあげつらう)〉というのは誰が行なってもいい、そこらぢゅうにあり溢れているものじゃないでしょうか。勿論、「?」さんが列挙したことどものその多くにについて、私は「愚劣」だと思います(それは既に明言しています)。 また、これと同様に(或いはそれ以上に)「愚劣」な「言論」があり溢れていることは事実で、私もそんなものどもを積極的には読みたいとも思いません。それに対しては、もし対抗するとしたら、やはり「対抗」的な言論を行なえばいいんじゃないでしょうか。それが瀬尾佳美という人以上に「愚劣」なのか「愚劣」ではないのかはわかりませんが。そういう「言論」は(blogなど誰でも簡単に開けるので)そういうところで行なえばいいし、そうでなくても2ちゃんねるでもMixiでも何でもご自由にという感じです。私が批判したのは、所属先の大学に電話を殺到させるというやり方であり、また大学側がそれに安易に迎合したということです。また、再度言っておきたいのは、瀬尾さんは恥を掻くということで責任を取っており、権力者でも何でもない私立大学の一教員にこれ以上どんなことを要求できるのかということです。

とか書いていたら、今さっき「?」さんから追加のコメントをいただいたようだ。わざわざ恐縮です。私は全然気にしていません。というか、気にするような内容のコメントはしかとする。それだけです。コメント欄は一応全ての人に開放してあるので、完全なスパム以外は拒否することはありません。また、「?」さんのコメントは、あの人こんなこともいってたの? という意味で、情報量が豊富で、その限りでは有益でした。というか、私が瀬尾さんのblogを読もうとしたら、既に非公開モードになっていました。

さて、小田亮先生に言及していただいた*1。このエントリーを読んで思ったのは、レヴィナス(小田さん)が「倫理」に対立するところの「正義」と言っているのは、私が(より親しんでいる)デリダ的な用語法では「法」ということになるのだろうとということだ。デリダがいう「法」というのは、小田さんがいう

公正な裁きによる正義においては、比較不可能な個の固有性を消去して比較不可能なものを比較する必要があります。比較することなしに公正さは生まれません。先の光市母子殺害事件判決に関して、瀬尾佳美さんが自身のブログで、「最低でも永山基準くらいをラインにしてほしい。永山事件の死者は4人。この事件は1.5人だ」といったことを書いたことが問題になりました(私はそのブログを直接読んでいません)。それを非難する人たちは、どうやら「子供の命を0.5人と数えている」ことを問題視しているようですが、とすれば、子供を1人と数えれば、非難しなかったということなのでしょう。つまり、その非難は、固有性・比較不可能性をもつ死者を数えて比較すること自体に向けられてはいないわけです。正義=裁きにおいては、そのように数えて比較することが当たり前のことであり、その意味では「0.5人」という数えることも(当否については意見があるでしょうが)、「正義」(=公正さ)にとってはなんら奇妙なことではないのです。しかし、「倫理」にとっては、「子供を1人」と数えようと、正義のためには不可欠な、数えて比較すること自体がそもそもふさわしくないのです。

という「計算可能性」のロジックが支配する世界であろう。それに対して、デリダは『法の力』で、「正義にもとづく現実的行為は常に、特異性、つまり取り替えのきかないさまざまな個人・グループ・現実存在、あるいは他者または他者としての自己と、唯一無比の状況のもとで関係せねばならない」(p.40)と述べている。また、「正義は、計算不可能なものについて計算するよう要求する」(p.39)とも。私見によれば、デリダのいう「正義」とは、「法/権利の外または法/権利のかなたにあ」る(p.34)といっているし、「法」からは零れ落ちてしまう呟きのようなものとして現象するのではないかと思う。だからこそ、「正義に返すべき最初の正義とは、正義の言い分を聞くこと、正義がどこからやって来て、われわれに何を要求するのかを理解しようとすることである」(p.46)とも言われるのだろう。

ところで、デリダレヴィナスによる「正義」の定義として『全体性と無限』から「まっすぐに(droiture)顔を迎え入れる」ことというのを引いていること(p.52)も申し添えておきたい。

法の力 (叢書・ウニベルシタス)

法の力 (叢書・ウニベルシタス)

なお、デリダと「正義」を巡っては、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060206/1139243584http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070220/1171994955http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071024/1193204480http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071121/1195614055も参照されたい。また、小田さんのいう「正義と倫理」の「混同」を巡っては、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080425/1209146803で示した「「反省」が(公的に)遂行される場が「司法」システムであっていいのだろうか」という疑問と関係するかもしれない。

odummyodummy 2008/05/02 05:06 恥さえかけば責任を取っている、という考えは独特ですね。
研究を発表する人っぽい考えなのかもしれませんね。

しかし普通は人様を傷つければ謝罪が必要ですし、
相手が訴訟を起こせば賠償ですよ。
罵詈雑言なんですから、恥かきゃいいってもんじゃありません。


また大学にも問い合わせは批判が殺到しているのは、
「単に個別の発言が不適切であったから」
 で は な い、と私は考えておりますが。

結局、過去から現在に至るまでずっとつづられ続けてきた
数々の発言があまりにも愚劣、醜悪であったために

「そもそも教育者としての品性、資格が無い」

と多くの人に判断されてしまった、そしてそれゆえ
大学側に「こんな人間に学生を預けるのか」という
電話やメールが殺到してしまったのだと理解しています。

誰かが自分の所属、肩書きを明言しながら
反社会的言動を行なった場合に、
その批判の一部が所属先に行くのは当たり前でしょう。

ましてや、本人は自分の発言したブログを
アクセス禁止にする等「シャットアウト」を行なっているのですから。

ApemanApeman 2008/05/02 09:47 亜細亜大学には、文部科学省が諸学説の一つとして認めていない珍説を多年にわたって主張し、戦争犯罪被害者の遺族で自分自身も殺されかけた人物を「ニセ証人」呼ばわりして名誉毀損裁判を起こされ敗訴(控訴中)した教授がいますが、今回青山大学に抗議した人々のうち亜細亜大学にも抗議した人はどれくらいいるんでしょうね。

プーチプーチ 2008/05/02 14:41 赦されざるものとして赦すことね。

本流の事件に対する世間の怒りと、瀬尾さんの発言に対する世間の怒り。

赦しのない先に何がある?

経緯は良く分からんが、ブログ自体を閉鎖しなければならない力が働いた時点で応答可能性はなくなった訳で。

発言は一旦死んだ。

手っ取り早いのは、ブログ上で彼女自身の言葉で釈明すること。

もう一度応答してもらわないと赦しさえないね。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/03 02:35 「また大学にも問い合わせは批判が殺到している」のは、うまくやれば1人の准教授を懲戒解雇に追い込むことができそうだということで数人の人が張り切っているからであって,「単に個別の発言が不適切であったから」でもなければ,「「そもそも教育者としての品性、資格が無い」と多くの人に判断されてしまった」からでもないと思います。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/03 12:45 愚劣な言論を守れと主張する愚劣な学者。
問題になっているブログをきちんと検証しようともしない。
いろいろな立場の人が、なぜあれほど怒っているのか関心さえ向けない。

あなたも、「仁和寺の法師」ですか。

笑わせるね笑わせるね 2008/05/03 13:00 理論武装してそれらしく書いているが、あなたの書き物にはまったく説得力がない
文面から、あなたは社会性が欠如しているか、目立ちたいだけのように見えますね

222222 2008/05/03 16:07 ひとつお聞きしますが、例えばTV局のアナウンサーが
番組中瀬尾氏と同様の発言を撒き散らし、TV局に抗議が殺到。
そのためTV局はアナウンサーに処分を下した。
上記の場合も言論の自由としてアナウンサーを保護すべきだと思いますか?

osaanosaan 2008/05/03 21:54 その愚劣な言論とやらも,件の判決に触れなければみなさんはほったらかしだったんじゃないですかね。

ええと、私ごときの低レベルな疑問に応えてはもらえないかもしれませんが…
デリダの言う「法」と「正義」の通奏低音として「死」があるように思います。
「裁かれる」ということは、その判決が死刑か否かに限らず,一度「死ぬ」ことのように感じられます。
それはデリダが(レヴィナスも?)「戦場」を念頭において論じているからではないでしょうか?

tomtom 2008/05/03 22:26 曲学阿世どもをやれ助教授だ教授だと上げへつらった結果である。
自分とは何かを知りもせず自分の研究は間違ってないという自慰的行為が平然と
行われていることに対して誰も何も言わないからこんな人間が教授になれてしまう。

阿呆阿呆 2008/05/04 00:20 同じデリダを引っ張りだしても此処とはエライ違いだね。 レベルの差を感じるよ。http://ameblo.jp/bloghiro-dive/entry-10091474122.html

OguraHideoOguraHideo 2008/05/04 09:32 TVのアナウンサーは,番組中,自由に発言するポジションを与えられていません。また,テレビ局にとって視聴者は利益の源泉であるのに対し,大学にとって,2ちゃんねらーは利益の源泉ではありません。大学の教員が,個人ブログに書き込みを行い,一部の2ちゃんえらーがひっきりなしに抗議の電話をして事務をパンクさせて圧力を加えている件とはパラレルにはなりません。

くるみくるみ 2008/05/04 13:41 あなたのような人間を「頭でっかちの世間知らず」と言うのでしょうね。
言論も法も人間社会をより良くするために存在します。言論や法のために人間が存在しているわけではない。
スミタクンの理屈では暴言を吐いて他者をいじめている者の言論も言論だからその自由を守れ、と言っているに等しい。
そんなものは言論の価値に自ら泥を塗る言論人の自殺行為だと気がつかないのでしょうか。
しかも「権力者でも何でもない私立大学の一教員」と言って
教育者の立場を自ら貶めていることもあきれ果てる。一般人は単に知識が豊富だから
スミタクンを「先生」と呼ぶのではない。
専門書をひっぱり出してきてここにこう書いてあるから、これが正しいなんて
小賢しいことをやっても、自分のアタマで考えない者の「言論」は説得力ゼロ。
教育者の言動について自問自答し、顔を洗って出直すがよろしい。

H2SH2S 2008/05/04 17:37 彼女のは「言」であるかも知れないが、「論」ではないというのが私の主張です。
「論」を張る根拠に乏しい。
・「平日の昼間から家でぶらぶら」していたら、必ず殺されるのか?
・「結婚して子供を儲けた」ら、必ず幸せなのか?
・拉致被害者は自ら「側溝に落ちた」のか?
・「昭和天皇が焼身自殺」してたら、必ず戦争は起こらなかったのか?
・・・・・・・・・
また、
・「大学の仕事なんてくだらない。適当に病気になって生活保護を受けたい」
これでまともな講義が行われているとは思えない。大学当局も使用者責任を問われる。

222222 2008/05/04 17:59 >TVのアナウンサーは,番組中,自由に発言するポジションを与えられていません
ではアナウンサーでなくコメンテーターではいかがでしょうか?
私はポジションがどうとかいうのではなく、皆が目にする場所での不謹慎な発言についてと、所属する団体の責任や周囲への影響の問題点をお聞きしています。
>テレビ局にとって視聴者は利益の源泉であるのに対し,大学にとって,2ちゃんねらーは利益の源泉ではありません
ご存知でしょうが大学には税金が投入されています。2chの人々もまた納税者です。
そして利益の源泉たる青山学院の学生や卒業生が瀬尾氏の発言で迷惑している事も事実でしょう。2chの人々による電話で迷惑しているわけではありません。
また、一部の2chねらーがひっきりなしに電話して圧力をかけているという根拠はなんでしょうか?確か小倉さんは弁護士でしたよね?証拠を是非お示しください。
勿論お遊び感覚の人もいるかもしれませんが、多くは個人的義憤にかられて抗議しているだけだと思います。それも言論弾圧ということでしょうか?

ほいほいほいほい 2008/05/04 18:20 ー「愚劣」ではあっても言論は言論ーだとおっしゃるのはそのとうりだと思います。
言論の自由や表現の自由が国家権力や独裁者に対する闘いの中でおびただしい犠牲と引き換えに獲得されてきた犯す事のできない人として崇高な権利だと思います。
当然「愚劣な言論」にも言論の自由、表現の自由があります。
と同時に、「愚劣な言論」に対する批判、反論についても言論の自由、表現の自由があり、それも尊重されるべきでしょう。
WEB上で批判する事、勤務先にアプローチする事も含めてこれも表現の自由です。
社会規範は、人が社会生活をする上でのルールであり、基本的には道徳、倫理があり、法律は最低限の約束事にすぎません。自分自身、家族、親戚、地域(町内、自治会)、勤務先、サークル、自治体、国、世界にはそれぞれのルールがあります。
そのルールを決めているのは、人の暗黙の共通した意思なのです。
身分や名前を明示し、言論を開陳する時、文責者、家族、親戚、地域(町内、自治会)、勤務先、サークル、自治体等の属性を捨象する事はできない。
本人・属性に対する賛同・反論・批判が行われる事もまた表現の自由である。
人は社会とのかかわりなくしては存在できないし、純然たる個人は存在し得ない。
ある意味で今の日本で「ヒューマンセキュリティー機能」が働いている事は好ましい。
最終的に「愚劣な言論」を社会的に認めるかどうかは大衆が決める事であり、それが民主主義であろう。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/05 01:43 テレビのコメンテーターが無茶苦茶なことを言っているのはしばしば耳にするところですが,そのコメンテーターが所属する団体が責任を取らされるという事態はあまりなかったかと思います。今回の件でも,大学の責任云々と騒いでいるのは,一部の匿名さんのみですね。
 また,大学には税金が投入されており,2ちゃんねらーの中には納税者もいるでしょうが,単に納税者だというだけでは,私学助成金のうちいくらをどの大学に投入するかを決定する権限はありません。また,「青山学院の学生や卒業生が瀬尾氏の発言で迷惑している」ことを伺わせる事実はいまのところ見いだせないようです。青山学院が受けた迷惑は,一部の暇な方々により「ひっきりなしに抗議を受けている」ことくらいでしょう。
 「ひっきりなしに電話」というのはそうニュースで報じられていたということです。そのニュースが正しいかどうかを証拠により確認したかといわれれば確認はしていませんが,それが問題でしょうか。
 「多くは個人的義憤にかられて抗議しているだけだと思います」とのことですが,それを伺わせる事実はどこにも見いだせないようです。他方,この件に関して,瀬尾氏や青山学院の対応を批判した方々を批判している人々の態度(捨てハンドルの名称や口調,文体,論理展開,侮辱語の多さ等)を見る限り,瀬尾氏の発言のうち批判されている部分を本気で悪いことだとは考えていない(だから,自分たちが,それに負けず劣らず酷い言い回しをすることには何ら痛痒を感じない)ものと思われます。

222222 2008/05/05 03:33 小倉さんへ
コメンテーターが無茶苦茶な発言をしていると仰っていますが、具体的にどのような事例でしょうか?勘違いや知識の不足による発言はあるでしょうが、瀬尾氏のものは差別や侮辱で、こういった事を発言するコメンテーターはあまり見た記憶がありません。

また確かに税金投入の金額や割合などを決定する権限は納税者にはありませんが、無駄遣いについて抗議なり意見するとこはいけないことなんでしょうか?瀬尾氏の予算についての発言は明らかに無駄遣いを示唆しているものだと判断しています。

青山学院大学については、明らかに瀬尾氏の発言が引き起こしたものでありそれについて派生した件は瀬尾氏が責任を取るのが筋と思います。また実害は金銭面や評判に傷が付く事が挙げられます。主にこれから出てくる事でしょうが。
あと実際に学生が窓口で抗議もしているようです。

「ひっきりなしに電話」はニュースでも報じられていました。事実であったと考えていますが、私が問題としているのは「一部の2chねらーが圧力をかけている」という部分です。圧力という程、「特定の人物」がクレームをしているという証拠が示されていません。

osaanosaan 2008/05/05 16:51 そんなに愚劣な言論とやらがお嫌いなら,
とっとと2ちゃんねるつぶしなよ。
それとも「名無し」なら何を言っても許されるのかね。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/05 20:44 「一部の2ちゃんねらー」(まあ,実際にはタイプミスをしていますが)とは言っていますが「特定の人物」とは言っていないです。なお,「ひっきりなしに電話がかかる」状態というのは,大学の事務局の要員を考えれば,明らかに「圧力」というに値します。その分,通常業務に支障が生ずることは容易に予想可能です。
 なお,個別の発言についてはメモを取っていないので言及はしませんが,
http://www.bpo.gr.jp/better/shichosha/b-iken0606.html
等を参照してください。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/05 20:50 「青山学院大学については、明らかに瀬尾氏の発言が引き起こしたものでありそれについて派生した件は瀬尾氏が責任を取るのが筋と思います。」とのことですが,ある発言が,余暇の豊富な人々のお気に召さなかったが為に大学に抗議の電話が殺到して大学に迷惑がかかることの責任を発言者が取るべきということを認めてしまうと,大学の教員は,余暇の有り余っている人の顔色を伺って発言をしなければいけなくなってしまいます。そういう意味では,今後は大学の教員は,「人間を出身民族で差別することは良くない」とか「復古的憲法改正には反対だ」とかということも言えなくなってしまう危険があるので,それはどうしたものかなあと思ってしまいます。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 02:39 ↑「余暇の豊富な人々」???

普段は、2chなど見ないし、書き込んだこともない普通のおばさんも、今回の件では怒っていますよ。

実態をよく調べてから発言してほしいものです。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/06 02:42 「普段は、2chなど見ないし、書き込んだこともない普通のおばさん」が「今回の件では怒ってい」るという「実態」はどこに行ったら見ることができるのですか?

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 02:50 ここにひとりいますよ。
一人息子は高3ですから、大学の問題には関心を持っています。

青学の幼稚園、付属、系列校のPTA、OB、教会関係者、信者を含む利害関係人は相当な人数に上ります。
電話で抗議をした人は、一般人よりも関係者が多かったのではないかと考えます。

脳内で想像していないで、実際に青学に行って調べてきたらどうですか。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 03:08 「人間を出身民族で差別することは良くない」とか「復古的憲法改正には反対だ」などは、新聞やTVで討論したりできますが、

光市被害者を「卒業したら間髪いれずに孕んでそのままぜんぜん働かず、挙句の果てに平日の昼間から家でぶらぶらしていたため殺されちゃう」 という学説が、論理的に正しいかどうか、公の場で論議できるような「言論」なのですか?

222222 2008/05/06 03:08 瀬尾氏が侮辱なり中傷した人々の総数を挙げれば数千万人に上るわけだし、直接クレームしないまでも、発言を見せればカチンとくるのは当然でしょう。
小倉氏も何の意味があって抗議している人々に対し「余暇の有り余っている人」という表現をされているんでしょうかね?
抗議している人が「有り余る程余暇がある」という根拠もない。
弁護士にしては証拠や根拠もなく憶測での判断が多いですね。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 03:18 セオ氏は、訴訟を起こした中国残留孤児のことを「弱者の恫喝」とまで中傷しているのですよ。
原告や、支援者、弁護団の先生方もさぞ怒っていらっしゃるでしょう。

HPの別の場所には、「破産弁護士は、ごろつき」
「訴訟は弁護士に依頼するな。本人でやれ」。
というような記述もありました。

日本弁護士連合会として、当然、抗議したのではないですか?

222222 2008/05/06 03:24 ちなみに言論の自由ですが当然守られるべきものと考えております。
以下はだるまちゃんとほぼ同意見ですが、今回のケースは言論ではなく言でしかないと思います。論じ合うまでもなく、瀬尾氏の発言内容は人として不適切なのは間違いありません。
小倉氏の意見も瀬尾氏の発言が内容的に不適切であると信じて続けますが、つまりただの「言」であって論じ合うまでもない内容です。
ですから瀬尾氏の発言で処分をするのは当然と思っております。
しかしもし、小倉氏は瀬尾氏の発言が正しいと思っていらっしゃるのでしたら、声を大にして瀬尾氏の発言を支持してください。
その時は弁護士として適切な発言であるか問われることになるでしょうが。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 03:41 おばさんは、本当に怒ってるんです。
弱い者いじめを教えるような大学に、息子を進学させたくないのです。
わかってください。

リボソームリボソーム 2008/05/06 04:16 >余暇の有り余っている人

これは専業主婦やいわゆる「ニート」と呼ばれる人々、
そして何らかの事情で仕事をしようにも出来ない人々を
馬鹿にしての発言ですか?
上記のような人々にはこの准教授の言動に疑問を呈するという
「言論の自由」がないのでしょうか。
発言する権利すらないのでしょうか。

確かに専業主婦も含め、弁護士さんほど仕事もしていないですし、
社会に貢献していませんし、
発言する権利はないかもしれませんね。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 08:25 小倉弁護士へ

拉致被害者の横田さんのお母さまが、街頭で、娘を助けてくださいと訴えている姿を拝見し、涙があふれました。

人間は、赤の他人の悲しみにも共感することができるのです。

弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言に接したら、憤りをおぼえるのが人間の素直な感情なのです。

准教授は、学生の意識に、偏見や差別意識を浸透させ、そのような偏った人間を再生産させるおそれが、じゅうぶんに考えられるのです。

また、国立防災科学技術研究所客員研究員 として国家の政策を形成する機関の一員なのですよ。

その言動を社会全体の問題として、批判することは、当然のことでしょう。

反論があるなら、発言してください。

そうでないなら、ご自分の認識が間違っていたと認めてください。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/06 09:51 匿名の方が「自分は○○だから,少なくとも××している○○は1人はいる」といってみても始まらないですね。
「弱者を切り捨て,罪もない人々を侮辱する発言」は,2ちゃんねるや匿名ブログ等に山のように溢れていますし,保守系の政治家やコメンテーターもたまにその種の話をします。「学生の意識に、偏見や差別意識を浸透させ、そのような偏った人間を再生産させるおそれ」という意味では2ちゃんねるにその種の発言が繰り返し投稿されているのが放置されている方が問題です。でも,「ひっきりなしに電話を」架けるような時間の有り余っている方々は,そのような投稿等には怒りを覚えず,瀬尾氏の発言についてのみ「怒りを覚えた」として見せているわけです。これは,「人間の素直な感情」ではないですね。
 なお,瀬尾氏が「国立防災科学技術研究所客員研究員 として国家の政策を形成する機関の一員」であるのは自然災害リスクに関する専門家だからであって,今回の発言によってその専門知識の有用性が否定されるわけではありません。教育問題に関連して元ノーベル賞受賞者等が「弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言」をしても,その専門領域に関する委員を引き受けることがなおも有益であることと同様です。
また,その発言を批判することの当否と,その発言者の所属する組織に「ひっきりなしに電話」をかけてその事務を妨害することの当否とは大きく異なります。不謹慎な発言をした微妙な勝ち組(瀬尾氏はいまだ准教授ですから)に対し,自分たちは「絶対善の立場に立って好き放題に攻撃が加えられる」と思った方には申し訳ないですけど,方法において許容範囲を超えれば,その方法故に「悪」とされる存在に陥るのです。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 10:03 >教育問題に関連して元ノーベル賞受賞者等が「弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言」とは、
TVでも放送できない、公の場で議論できないような、特定の個人攻撃や、誹謗中傷が含まれているのですか?

OguraHideoOguraHideo 2008/05/06 10:27 「TVで放送できるか」は各テレビ局のスタンスによりますし,「公の場で議論」できるかどうかはその「公の場」の性質によるのであって,客観的なレベル設定というのが見いだしにくいとは思いますが。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 10:32 >教育問題に関連して元ノーベル賞受賞者等が「弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言」
法律家として、あなたの判断は、どうなのですか?
元ノーベル賞受賞者等の、個別の、どの発言が、公の場で議論できる性質のものか否か、判断できるでしょう?

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 10:45 元ノーベル賞受賞者等の「弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言
が、法律的に、侮辱罪や名誉毀損にあたるのであれば、非難されて当然でしょう。
どういう発言だったのか、是非、教えてください。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 11:38 >教育問題に関連して元ノーベル賞受賞者等が「弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言」とは、

1.法律的に、侮辱罪や名誉毀損に該当する発言
2.新聞やTVなど公の場で、批判したり討論する価値のある発言

これらふたつを混同しては、元ノーベル賞受賞者等に対して失礼でしょう。

実務家なら、根拠を示していただきたい。

よくわかりませんよくわかりません 2008/05/06 11:56 小倉先生、ご教授ください。
>「学生の意識に、偏見や差別意識を浸透させ、そのような偏った人間を再生産させるおそれ」という意味では2ちゃんねるにその種の発言が繰り返し投稿されているのが放置されている方が問題です。
2ちゃんねるは所詮匿名サイトです。それに対し、所属、地位を晒して(それにより自己の権威付けをしている)発言されるサイト(ブログ)は、その権威付け、重み付けという点で異なるのではないでしょうか?
>今回の発言によってその専門知識の有用性が否定されるわけではありません。
ブログ(魚拓でも構いません)を読まれましたでしょうか?「批判は私人である私に」と言いながら、ブログ閉鎖、メールアドレスは既に廃棄。これは「言論封殺」であり、自己に対する批判を受け付けないものと判断できないでしょうか?つまり、「人の意見を聞き自分の論理を更に高める」という学究の徒としての役割をも放棄しているように考えます。自己客観化できない人の「専門知識」は偏りがありますので、その有用性については大変な疑念を抱いている次第です。
同様に「学究の徒としての役割をも放棄」している人が准教授として相応しいかを大学に問う(私は電話なんてしてませんが)事(学生と接する場で言論封殺/威圧がなかったか)は不適切でしょうか?また、地位を晒していることから、ブログ閉鎖、メールアドレス廃棄により、批判が大学に向かうという予見可能性もあったはずです。我々が論ずるべきことではないかも知れませんが、これらを基にして大学が処分決定するということは可能だと思います。
あくまでも、「言論封殺」という目的ではなく、地位の適格性および大学に対する不利益を与えたという名目になりますが。この考え方は不適切でしょうか?

222222 2008/05/06 12:37 小倉さんにとって「引っ切り無しに電話をかける人々」は余暇の有り余っている人々である、という定義ですか?
つまり年金問題で社会保険庁事務局にも引っ切り無しに問い合わせの電話が掛かっているそうですが、そういう人たちも小倉さんにとっては余暇の有り余った人々の妄言であって考慮する余地はないんでしょうね。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/06 12:44 自分の年金に関して社会保険事務所に問い合わせを行うのは,暇だから行う作業ではなく,年金受給者としての権利を確保するために必要な作業です。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/06 12:46 別に,ご自身でブログを立ち上げて批判することだって可能です。発言をした以上,自分の管理・運営する媒体で反論を掲載させなければならないという反論権論は,これを否定する判例があります。

222222 2008/05/06 13:04 青山学院に電話している人々に利害関係があるとはいいきればが、ないともいえません。
また青山学院であれ、社会保険事務局であれ多くは問い合わせの電話だと思いますが。
青山学院の発表で誹謗中傷の電話が掛かっているとは聞いていません。
それにあなたの仰るように、他人を中傷する内容は2chやブログにあふれているかもしれませんが、
だからといって今回の瀬尾氏の発言を擁護することにはなりません。


で、小倉弁護士は、ネット上では実名や肩書きなどを示しつつ他人を執拗に誹謗中傷しても何の問題もないということなのですか?

222222 2008/05/06 13:06 一行目、「いいきればが」=「いいきれませんが」です。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/06 14:23 実名が表示され本人を特定することが可能である以上,被害者が権利行使することが可能です。したがって,外野の人間が,その発言者の所属先に迷惑をかける必要はありません。というか,そのような行為は正当化されません。
 なお,青山学院に対して外野の人間が何を問い合わせる必要があるのですか?自分の年金について社会保険事務所に問い合わせるのとパラレルに考えられるほど,問い合わせの必要があるものって,ないでしょう?

OguraHideoOguraHideo 2008/05/06 14:30 最近は,肩書き付で実名で語られたことより,匿名さんや匿名ブログで語られたことに真実があると軽率に信じてしまう人も多いようなので(人権擁護法案問題では,信じられないような解釈がまことしやかに語られていますし。),「2ちゃんねるは所詮匿名サイトです。それに対し、所属、地位を晒して(それにより自己の権威付けをしている)発言されるサイト(ブログ)は、その権威付け、重み付けという点で異なる」とはいえないのではないでしょうか。今回の瀬尾准教授の発言に憤った人々が,2ちゃんねるや匿名掲示板で「弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言」を繰り返す人々やそれらの発言を放任する管理者等に寛容なのはどうにも解せない話です。やはり,現実社会の「准教授」を懲戒解雇まで追い込めそうだというあたりに,魅力があるのでしょうか。

よくわかりませんよくわかりません 2008/05/06 15:57 小倉先生、本来の業務とは異なるにもかかわらず、真摯な回答ありがとうございます。

>最近は,肩書き付で実名で語られたことより,匿名さんや匿名ブログで語られたことに真実があると軽率に信じてしまう人も多いよう
確かにおっしゃるとおりかと納得させられました。いずれにせよ、上から目線で人を馬鹿にしたような発言をしたり、侮辱行為は許せないものです。たまたま、今回は匿名でなかったため(かつ地位のある方の発言であり)、批判対象が明確で火がついたものと考えます。

>現実社会の「准教授」を懲戒解雇まで追い込めそうだ
この点については、私はそこまでは考えておりません(他の発言されている大多数は必ずしもそうではないようですが)。先生のおっしゃる部分の一部には私も賛同しております。准教授の専門分野における分析の妥当性はともかく、知識/経験(准教授の著作/論文も読まずこのような物言いは失礼にあたりますが、少なくとも著作物/論文を生み出せる程度以上には知識/経験を持っていらっしゃるものと考えております)は正当に評価すべきものと考えておりますので。ましてや、大学による懲戒解雇など、もってのほかです。「言論封鎖」そのものと言えましょう。毎日新聞の記述「人を0.5人と数えるのは不適切」として注意したというのは、当に「言論封鎖」であると考えます。問題としましたのは、准教授も自らそのような事をしていなかったか大学側は調査すべきではないかという点でした。しかし、これも類推に過ぎず、先生のおっしゃるとおり、
>ご自身でブログを立ち上げて批判することだって可能です。発言をした以上,自分の管理・運営する媒体で反論を掲載させなければならないという反論権論は,これを否定する判例があります。
以上、説得力に欠けるものと。。。(大学側がどのように判断するかは、また別の話です。)

ただ、私は他の方々より、ずっと恐ろしいことを考えているのかも知れません。「いかに毒を吐かずに、准教授の専門知識(温暖化対策等今後重要になる学問の先駆者の一人ですから)を一般社会に広めていくことができるか」を考えていますから。今回の舌禍(筆禍?)は、そのマイナスにこそなれ、決してプラスにはなりえません。
検閲には反対ですが、いかに「毒を吐かず(他者に対する誹謗中傷なし)に『本来の』専門分野の知識を有効活用できないか」を考えるべきで、そのためには我々一般人が考える「お仕置き」も必要ではないかと考え、その根拠を「学究の徒」としての適格性に求めたというのが本音です。(ある意味、人格を変えるためにどうするかを考えているわけで、大変傲慢な恐ろしい考えであることは重々承知のつもりで恐ろしいことを書かせていただきました。が、このままでは「環境経済学」「環境リスク論」に対する一般人の懸念も発生するかと思っております。)

以上、長々と書かせていただきましたが、先生の貴重なお時間をこれ以上割いていただくのは忍びなく、ご返事はいただかなくとも構いません。(元々、先生にそんな義務はありません。)
が、こんな「困ったチャン」を何とかしようとお考えいただき、ご指導いただければ幸いです。(感情論に終始してしまい、少しも法律的な話にならず、申し訳ありません。)

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 18:00 小倉弁護士、
上の質問にも答えてくださいね。

小倉弁護士の主張は、
1.2chは、有害だ
2.2chで叩かれる人は、常に被害者だ
3.2chが実社会に影響を与えてはならない。

もっと言えば、
2chなんか大嫌いだ、2chねらは、電話なんかするな

というご意見ですね。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/06 18:59 1.2chは、有害か
2chは、有害だと思います。
掲示板に長時間、張り付いて、貴重な時間を浪費するのは、間違っていると思います。
息子にも、「2チャンネラーに書き込みをしてはいけない」
「匿名の意見を鵜呑みにしてはいけないよ」
と日ごろから話しています。

面白半分で、大学に迷惑をかける目的で電話をかけ行為が、もしあったとしたら、非難されるべきでしょう。
110番に何千回もいたずら電話したら、罰せられます。
それと、同じ扱いでよいのではないですか?

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/07 07:40 小倉弁護士、答えられない質問は、無視ですか?

しかし、
教育問題に関連して元ノーベル賞受賞者等が「弱者を切り捨て、罪もない人々を侮辱する発言」をしても,その専門領域に関する委員を引き受けることがなおも有益である

なんて、本心から言っているとしたら、倫理観のない人ですね。
こんな支離滅裂なことを言っているから、どんな立派な提言をしても、一般市民の支持が得られないんですね。

ちなみに、
ハーバード大学のサマーズ前学長が講演で、優秀な科学者に女性が少ないのは「生まれつきの性差による」「数学や科学のテストで、いい点を取る女子学生(の数)は男子学生より少ない」
教授会が不信任決議を出し、辞任に追い込まれました。

最終的には、大学として良心を示してほしいものです。

odummyodummy 2008/05/07 11:08 2008/05/03 02:35 のコメントについて:

すいません、全く何一つ論拠めいたものが無いので
あなたの反論の真意が分かりませんでした。

もう一度言います。

?この准教授の発言は、明らかに特定個人や集団に対する
不当な揶揄、侮蔑、冒涜、誹謗中傷を含んでいます。

?それらの発言が、長きにわたって書き連ねられてきています。
(=「酔った席で一晩だけ・・・」という類の失態ではなく、
この発言者の「人となり」が反映されていると考えるのが妥当。)

?また、それらに対する多くの反論・批判内容を見ても
「1つ1つの発言に対し謝罪・撤回を求める」ものではありません。
(これは、批判の多くが「冒涜の当事者」ではない以上、当然でしょう)
ただ、「数々の発言は全て余りにも品性下劣で、人間性を疑う。」
「既に一部の学生は毒されているようだし、こんな人間が『教職』にあって良いものか。」
という趣旨のものです。

?ところで、「教職員としての資質に疑問がある」という抗議が、
雇用者側に行く事は、何ら不思議ではありません。
(本人に言ったところで「私の資質は十分ですっ!」と開き直られたら終わりですから)

?さらに言えば、本人が「批判・反論の受付先」を閉じてしまっていますから、
その意味でも「責任者」に抗議を行なう以外、手立てがなくなっています。


以上の事より、大学に対して抗議が行くのは余りにも当たり前ではないか。
というのが私の意見です。

ですからまず、オグラさん。
私の発言の反論なさるのであれば、上にあげた要点の1つ1つについて反証をしてください。
さらに、あなたの言う

「うまくやれば1人の准教授を懲戒解雇に追い込むことができそうだということで
数人の人が張り切っているから」

の根拠を示して下さい。
誰が、どうして「追い込むことができる」と「張り切る」のですか?
なぜ、追い込みたいと思う人が出てきたのですか?

以上、よろしく。

odummyodummy 2008/05/07 11:12 すいません、全く何一つ論拠めいたものが無いので
あなたの反論の真意が分かりませんでした。

もう一度言います。


1.この准教授の発言は、明らかに特定個人や集団に対する
不当な揶揄、侮蔑、冒涜、誹謗中傷を含んでいます。

2.それらの発言が、長きにわたって書き連ねられてきています。
(=「酔った席で一晩だけ・・・」という類の失態ではない)

3.また、多くの反論・批判内容を見ても
「1つ1つの発言に対し謝罪・撤回を求める」ものではありません。
(これは、批判の多くが「冒涜の当事者」ではない以上、当然でしょう)
ただ、「数々の発言は全て余りにも品性下劣で、人間性を疑う。」
「既に一部の学生は毒されているようだし、こんな人間が『教職』にあって良いものか。」
という趣旨のものです。

4.ところで、「教職員としての資質に疑問がある」という抗議が、
雇用者側に行く事は、何ら不思議ではありません。
(本人に言ったところで「私の資質は十分ですっ!」と開き直られたら終わりですから)

5.さらに言えば、本人が「批判・反論の受付先」を閉じてしまっていますから、
その意味でも「責任者」に抗議を行なう以外、手立てがなくなっています。


以上の事より、大学に対して抗議が行くのは余りにも当たり前ではないか。
というのが私の意見です。

さらに追加するなら、

6.あれだけ悪しざまな侮蔑・冒涜・誹謗中傷を繰り返してきたのですから
「恥かいて終わり」じゃ済まないでしょ、普通。
単なる「頓珍漢な学説をブチあげた」というのとはわけが違うんですよ?
どうにも、あの准教授さんを擁護したり学校の対応を批判する御仁は
「自由な研究や発言」と「個人の感情に基づく不当な侮蔑・冒涜」を
区別できない頭の構造をしている人が多いようなのですが、
そこは違うものであると理解してください。



ですからまず、オグラさん。
あなたは私の要点の1つ1つについて反証を行なわねばなりません。
さらに、あなたの言う

「うまくやれば1人の准教授を懲戒解雇に追い込むことができそうだということで
数人の人が張り切っているから」

の根拠を示しなさい。
誰が、どうして「追い込むことができる」と「張り切る」のですか?
なぜ、追い込みたいと思う人が出てきたのですか?

以上、よろしくお願いします。

なまえなまえ 2008/05/07 11:26 小倉弁護士の正しいリンク先は、こちら
(ご自分が間違ったリンク先、表示しています)

http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/

OguraHideoOguraHideo 2008/05/07 12:11 私には,瀬尾准教授の発言について青学に「ひっきりなしに電話する」ことを肯定している方々こそ,「明らかに特定個人や集団に対する不当な揶揄、侮蔑、冒涜、誹謗中傷」を含むコメントを「長きにわたって書き連ね」ており,「全て余りにも品性下劣で、人間性を疑」わざるを得ないものが少なからずあるように感じています。
 瀬尾准教授の場合,実名及び肩書きを明らかにしていますから,「この人はそういう人なのだ」という前提で付き合えば良いだけだと思うのですが,匿名でそのような発言を書き連ねている方々については,そのような品性の方であることを知らずにその人と接しざるを得なくなりますので,その方がよほど問題であるように思います。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/07 12:38 小倉先生のご意見、やっと理解しました。

つまり、今回の騒動の被害者は、大学で、加害者は、電話をかけた2chねらー。

瀬尾氏が実名で書いたことは、本人が批判を受けることで責任を取った。

その発言の内容には、立ち入らない。
個人的な意見であるから、学者としての評価を低下させることはない。

ということでよろしいでしょうか?

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/07 14:05 小倉先生に、「倫理観がない」などと失礼なことを申し上げました。
きっとそれで怒って、無視していらっしゃるのでしょうね。

小倉先生の立場は、よく理解しました。
過去に、匿名掲示板による人権侵害を散々、見てこられました。
それをなくすために仕事をしておられます。

ところが、私を含めて多くの人々は、匿名掲示板の実態をよく知りません。

瀬尾准教授の文章を読んで、その表現の悪辣さにショックを受け、実名で所属、住所まで明らかにしているその非常識さに、ただただ驚きあきれているという状態だったのです。

そもそも、最初から、論点がずれるのも、当たり前だったのでしょう。

odummyodummy 2008/05/07 17:59 まずオグラさんは、論点をすりかえています。

私の指摘1つ1つに全く反論することなく、
勝手に自分の持論を展開しています。

上述1つ1つの指摘への反論はきちんと行なっていただきたい。

その宿題を残した上で、さらに上乗せで
2008/05/07 12:11 の発言への反論を載せておきます。

7.残念ながら、
「由々しき問題と認識された場合に何がしかの抗議をする」
行為自体には、本来何の不当性もありません。
誰がそれを行なおうと外から止める権利や資格を有する人はいません。

テレビ番組で不当な誹謗中傷や侮蔑があった。
その結果、
「あの発言について本人に謝罪させろ」
「放送に携わる者としての倫理、品性を疑う。」
「降板させるべきじゃないのか」
等、発言者だけでなく放送局や所属事務所の方にも
抗議の電話が殺到し、電話線がパンクする。

そんなのいくらでもあることですし、当然じゃないんですか?

それらの活動の何を拾って
「明らかに特定個人や集団に対する不当な揶揄、侮蔑、冒涜、誹謗中傷」
と表現しているのか、全く説明がありません。説明願います。
(瀬尾氏の不適切発言については、まさか今さら列挙してくださいとは言わないでしょうね?
して差し上げてもいいですけど。)


8.この一連の暴言、冒涜がニュース等で広く知れ渡ってから
本日まで、たかだか2週間前後です。
大学側の対応すら、まだ決まっていないほど短い日数です。
それに対し、件の汚言は数年間にわたって、しかも多くの人々に対して
書き連ねられております。
一般的には、数年と2週間を比べますと数年の方がよほど「長きにわたって」いると表現されるのですが、
オグラさんは一体どんな時間感覚と判断基準を持って
「瀬尾氏を批判する方こそ、長きにわたって・・・」
などと言っているのですか?説明をよろしく。


9.正確に数える術はありませんが何千、何万という批判や反論の書き込みは
何百人、何千人という人々によってなされたものと考えられます。
その中に、瀬尾氏に負けずとも劣らぬ品性下劣なものが混ざっている事は
事実であろうと思います。
相当ひどい書き込みは私も見ました。

しかし、だから何でしょうか。
日本にも凶悪犯罪を起こす人間が何%かいる。だから日本人は抹殺すべきですか?
まさか、そんなバカ丸出しな論理を展開する御仁は無いのと同様、
「批判や反論の中に酷いものが混じっているから、抗議活動が全て不当である」
などという論理もあり得ませんよね?

「はい、私も相手の言葉が汚いからと自分も汚い言葉で返すのは間違いだと思いますし、
そんな事をする人は瀬尾氏と同じく非難に値すると思います。
でもそんな一部の人間のせいで一連の抗議全体の正当性が損なわれるものでは無いと思います。
以上。」
そこで話は終わりですよ?
なぜなら、「瀬尾氏に負けずとも劣らぬ暴言を吐く人たち」と、
「普通に抗議をする人たち」は全く別の人格であり、かつ、数から言っても
後者が多いからです。(各種掲示板等を見るに。)

従って、あなたの反論(「批判する方だって、酷い事を言うヤツがいるじゃないか」)は、
全く「反論」になっていないと思います。


9.「名前を晒しているのだから安心で、匿名だからむしろ怖い」
などと言うのは、あまりにも酷い論点のすり替えです。
ここまでひどいのは珍しい。

「最初から堂々と罪を犯してくれたのだから、コイツは犯罪者だと分かっていいじゃないか。
羊の皮をかぶった犯罪者の方がよっぽど怖いぞ。」

うん、そうかもしれません。だからナニ?

隠れて犯そうが、堂々と犯そうが、罪を犯した以上、何がしかの処罰を受けるべきです。
それと同じですよ。
隠れて言おうが、堂々と言おうが、下劣きわまりない冒涜や中傷を行なった以上、
何がしかの責任を負うべきだと思う人が多いだけです。

一体どこから「ネットの匿名性の是非を問う」話を持ってきたのか理解に苦しみます。


以上、よろしく。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/07 18:25 匿名だと神様になった気持ちになれるのかもしれませんが,odummyさんは私に宿題を出せる立場にはありません。

odummyodummy 2008/05/07 18:26 ところで話はそれますが・・・

イタズラをして「こんな悪い事をしちゃダメだろう!」と叱られた子が

「でも●●ちゃんだって同じ事したのに(泣)」と言い訳する場面を思い出しました。


こういう言い訳をした場合、大抵2倍怒られるモノですよね。
「悪い事かどうか、自分で判断もできないのか!」
「人が悪い事をしたから自分もしていいのか!!」
「人に責任をなすりつけるな!!!」

そうやって怒られることで、ああ、「●●ちゃんも・・・」は
通用しないんだな、と学んでいくんですよね。
多分、小学生の間くらいですよね。



ま、だから何だって事も無いのですが、何となく思い出したもので。


「でもでも、抗議する人の中にも酷い事言うヤツはいるのに。」(2008/05/07 12:11)

なまえなまえ 2008/05/07 18:29 ニートや専業主婦と違って弁護士は忙しいです。
と言うか、普通に働いている人たちは忙しくて、
悪戯電話などする暇がないのが普通でしょう。

odummyさんも立場を考えるべきでしょうね。
まず弁護士資格を取得するか、大学准教授になって、
同じ立場に立ってから意見すべきでしょう。

そんなに余暇が有り余っているなら、
家の大掃除でする方がよろしいかもしれません。

odummyodummy 2008/05/07 18:37 直接のディベートでなくネットだと反論を無視できるので便利なのかもしれませんが、

結局、オグラさんは何一つ論理的に反論できていません。



無論、その義務もオグラさんにはありませんが・・・

あなたの主張に対しての反論や、あなたの発言そのものの破綻、穴を
ここまで指摘されたまま、ダンマリですか。

odummyodummy 2008/05/07 18:46 なお、オグラさんはブログを更新したり、
コメントに対して結局反論にならない与太話や、
下らない捨て台詞じみたコメントだけは
いちいち返信する時間がおありのようですから・・・
(つまりコメントを読む時間も取っているという事。)


そんなに余暇が有り余っているなら、
少しは論理的な反論をなさるのがよろしかったかもしれませんな。

なまえなまえ 2008/05/07 18:48 >>odummyさん
いや、小倉先生もお忙しいのでなかなか答えられないのではないでしょうか?
弁護士は激務だと聞きます。
一方的に宿題を出しておいて、解答を要求するのはいかがなものでしょうか?
私もいろいろと見てみましたが、
大学が謝罪や処分を下すのは違うと思いますよ。
もし今回のことで何らかの処分が下ってしまったら、
大学は大衆(面白半分で騒いでいる人を多く含む)に屈したことになり、
学問の自由すら奪われるのではないでしょうか?
日本の大学のあり方にも影響を及ぼすような気がします。
毅然とした態度を貫く、そして意見を装った遊び半分の電話等は
一切無視する。これが大学側の最も正しい態度のような気がします。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/07 19:05 小倉弁護士の提唱する「ネット実名制」という理論は、たしかに傾聴に値するひとつの見識だと思います。

しかし、匿名の議論の場に出てきて、他人の意見の揚げ足を取ったり、都合のよい質問にだけ答えておいて、いざ、ご自分が批判されると、「匿名の人の意見など聞く耳を持たない」という態度では、言論を職業とする人として、恥ずかしいのではないですか?

市民のひとりひとりを説得する努力をされたらいかがですか?

odummyodummy 2008/05/07 19:13 「なまえ」さん

あなたの「忙しいから返信できないのだろう」説は破綻しています。

オグラさんから本当に何の返答も無ければ私もただ待ちますよ。

しかし上で申し上げたように、返信はなさってますのでね。
ただ、その返信内容があまりにお粗末で的外れだっただけで。

他の方々のコメントへの返信もそれなりにこまめになさってます。
(挙句、変な捨て台詞も残しておられるではありませんか。
明らかに私のコメントを読んだ上で、ね。)

ですから、時間はある(あった)はずです。

逆に、そういった時間が本当に全然無い、忙しい、とおっしゃるなら
一連の与太話や下らない負け惜しみはどなたが書いたんですか?
オグラさんの名を語る別人だったんですか?

もしくは、「反論する時間は無いけど関係ない話をする時間はあった」のでしょうか?
そういう事ですよ。

ま、部外者らしいあなたと論じても何の意味もありませんから、以降無視します。



なお、「大学がこの件で処分を下したら学問の自由すら奪われるかもしれない」
などというのは、相当トンチンカンな杞憂であると私は考えています。

2008/05/07 11:12のコメントをご一読いただければ幸いです。

この件も、私はオグラさん本人の説明を伺いたいのであって
「あなたが想像して代弁するオグラさんの考え」は聞きたくありませんから、
以降は無視します。

それでも私の考えの1つ1つに反論したい、とおっしゃるのであれば、
どこか別の場所をご指定ください。
あなたとの会話はそちらで継続させていただきます。

222222 2008/05/07 19:16 ↑小倉さん名前を変えてまで返信お疲れ様です。
激務の割りに他のブログに出張しまくりですね。
意見を述べるだけのことで資格は必要ありません。
そしてodummyさんが余暇がありあまっていると決める根拠もありません。
名無しである以上、小学生である可能性もありますが総理大臣である可能性もあるでしょう?

青山学院にかかっている電話がお遊び、悪戯である根拠は全くありません。
また電話をかけている人が青学関係者でないという根拠もありませんよね。

大学側の処分があったとしても、瀬尾氏は(似たようなケースで)雇用側の責任があると
ブログで述べられているわけですし、ご本人は納得するのではないでしょうか。
まあ裁判を起こす気になった場合は小倉さんが弁護してあげたらよろしいかと。

「問題の本質を理解する知能がない、という点はまったく弁護士らしい」
「別のサイトでも書きましたが、弁護士って結構馬鹿です」
「にもかかわらず、本人はそれに気づいておらず、なにか言う権利があると思っているところが笑えます」
「馬鹿はよくしゃべる、本当」

と、瀬尾氏は弁護士に対して好印象を持っていないようなので断られるかもしれませんがね。

阿呆阿呆 2008/05/07 20:15 小倉さんの謬論は明白。実社会は実名との前提に立っての立論だが、ネットより社会的に影響力のある新聞など報道、ジャーナリズム全般もほぼ匿名。新聞が全て署名記事にするべきとの議論をしてからの事だろう。

分かっててやってるなら悪党、分からずにやってるなら無能。
どっちにしろ、無用だね。

阿呆阿呆 2008/05/07 20:16 ネットの利点は、匿名性で発言以外の属性が外されることでしょう。我こそは権威という大学教授様にも、強面のヤクザの親分にも、萎縮することなくモノが言える。立場も関係ないからパワハラも起こらない。この最大の利点が見えない某弁護士もいるようですが、誰でもが、白いものは白、黒いものは黒といえるのがネット社会ではないでしょうか。

CHINO RYUCHINO RYU 2008/05/07 20:24 どうもはじめまして小倉さん。
小倉さんは匿名がお嫌いなようですので
実名で書き込みさせていただきます。

正直 小倉さんの意見には賛同できません。
瀬尾女史も小倉さんも『先生』と
呼ばれる立場にいらっしゃいます。
御自身で否定されるかもしれませんが
一般社会では教諭も弁護士も先生と呼ばれます。
そう行った方々の発言は
一般の方々より強い影響力があります。
ようは肩書きで踊らせることが可能です。
小倉さんはそういった
『実名という凶器』を
御考慮したことがございますか?
瀬尾女史はその凶器で心を傷付けたのですよ。
少なくとも何名かの方々は確実に。
そもそも小倉さんは、瀬尾女史に
弁護を依頼されたのですか?
そうでないのに
この論議を重ねてるのでは、
職業意識に欠けてるかと思います。
『この事件に関する意見』をしたいのであれば
他の方々と同じ『一国民』として
発言なされないのはフェアではないと思います。

最後にもう一度言わせていただきます。
実名は凶器ともなります。
そしてその凶器を乱用しないよう
責任と義務を負わければいけないと
思いませんか?

CHINO RYUCHINO RYU 2008/05/07 20:28 どうもはじめまして小倉さん。
小倉さんは匿名がお嫌いなようですので
実名で書き込みさせていただきます。

正直 小倉さんの意見には賛同できません。
瀬尾女史も小倉さんも『先生』と
呼ばれる立場にいらっしゃいます。
御自身で否定されるかもしれませんが
一般社会では教諭も弁護士も先生と呼ばれます。
そう行った方々の発言は
一般の方々より強い影響力があります。
ようは肩書きで踊らせることが可能です。
小倉さんはそういった
『実名という凶器』を
御考慮したことがございますか?
瀬尾女史はその凶器で心を傷付けたのですよ。
少なくとも何名かの方々は確実に。
そもそも小倉さんは、瀬尾女史に
弁護を依頼されたのですか?
そうでないのに
この論議を重ねてるのでは、
職業意識に欠けてるかと思います。
『この事件に関する意見』をしたいのであれば
他の方々と同じ『一国民』として
発言なされないのはフェアではないと思います。

最後にもう一度言わせていただきます。
実名は凶器ともなります。
そしてその凶器を乱用しないよう
責任と義務を負わければいけないと
思いませんか?

OguraHideoOguraHideo 2008/05/07 20:42 ああ,いつものパターンだなあという思いで見ています。
相当程度の時間をかけなければ答えられない量の質問をぶつけておき,そのいくつかに答えると,本質的な質問には答えなかったといい,答えたら答えたで,又新たな質問をぶつけて,結局消耗戦に持ち込むというのは,余暇の豊富な匿名さんがしばしばとる戦法ですね。
 その戦法に乗っかってしまうと,ネット以外にしなければならないことの多い社会人は圧倒的に不利です(もう連休も終わってしまいましたし。)。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/07 20:44  匿名の方が凶器ですね。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/07 21:01 ここに現れた小倉弁護士が本人であるという確証は、ありませんよね。

もしかしたら、悪質ないたずらかもしれませんね。

そのような気がしてきました。

222222 2008/05/07 21:05 誰でも別に24時間仕事してるわけではない。
あなたの意見に賛成できない人が多いから意見やら質問やらが増えていくのだと思いますが。
負け惜しみや言い訳は見苦しいですよ。
弁護士なら相手を貶めるような発言はお控えになった方がよろしいですよ。

ななまえななまえ 2008/05/07 22:02 あのう個々でご発言なすっている方って、この方なんですか?

> http://obiekt.seesaa.net/article/8390662.html

防災関係者防災関係者 2008/05/07 22:29 “余暇の豊富な匿名さん”というような人を子馬鹿にしたような呼称はいただけませんな。
まがりなりにも弁護士の先生が使うようなお言葉ではありません。
お里が知れるというものです。
コメントにお相手できないほどお忙しければ、最初からこのような場での発言はお控えになったほうがよろしかったかもわかりませんね。

OguraHideoOguraHideo 2008/05/07 23:13 相変わらずのパターンですね。

odummyodummy 2008/05/07 23:25 ああ、良くあるパターンだなと思ってみてますが。

・人の意見を無視して同じ持論をただ繰り返す。
・もしくは問題をすり替えて別の話を長々と書く。
・つまらない負け惜しみや挑発めいたコメントを書き連ねる。

だけど、そんなヒマしている間も結局、
質問にはほとんど何も答えないんですよね。

そして最終的には
「こっちの言い分を分かろうとしないから意味が無い」だの
「俺様はお前らと違って忙しいんだ」といった
捨て台詞を残して消えていくんです。


時間が無いなら無いなりに頭から1つずつ答えていくか、
無作為にいくつか拾うにしてもせめて、どの点に対して
反論しているかくらい明確にできるでしょうに。

2008/05/07 12:11
2008/05/07 18:25

これらの発言が、

2008/05/07 11:12あたりの指摘の
「いくつかに答え」た状態だ、って事でしょうかね?
(ちょっとそうは思えませんが・・・)


まだ途中だ、とおっしゃるならどうぞごゆっくり。
質問に対してご返答をいただくのに、時間制限を設けた覚えは1つもありません。

「とりあえず一部に答えているだけである」(残りは別途)と
分かるようにしていただければ、残りのご回答が揃うまでお待ちしますよ。

そうすればオグラさんも「消耗戦に持ち込まれた」などと
言いだす必要も無くなるのではありませんか?

匿名匿名 2008/05/08 00:00 匿名FAQでも作ってくれたら、全部論破してやるよ>オグちゃん

ゆみゆみ 2008/05/08 00:01 まあまあ、皆さん、落ち着きましょうよ。
小倉先生はこのような些細なことにかかわっているほど暇じゃないでしょうし。いや、仕事をしている社会人なら誰しもそうでしょう。

その上、弁護士と言う激務。
このような面白半分の意見がまかり通る中途半端な場に
そうそう時間を割いて書き込んでなどいられませんよ。
某巨大掲示板を見る限り、昼間に時間の余っている主婦の方々が
かなり一致団結して運動をしているようです。
一見すると美辞麗句に満ち溢れた正義感あふれる文章ですが、
その大半はやはり面白半分の暇つぶしの可能性が高いのも事実です。
小倉先生、このような人々を真正面から相手にするべきではありません。
いくら真っ当な発言をしても揚げ足を取られるばかりです。
もう相手にするのはよした方が良くないですか?

大体、いくつかの質問に答えていただいただけでも
先生に感謝してしかるべきなのに、さらに挑発してくるなど、
考えられません。
おそらく先生を批判している方々は、
大学がどういう場であるか分かっていないのだと思います。

法律家の立場からの先生の解釈を読ませていただき、
勉強になりました。
ネット社会の怖さと言うものをあらためて知った次第です。

だるまちゃんだるまちゃん 2008/05/08 00:07 弁護士さんの中には、土日は、ゴルフ、平日も夕方からバーで延々と飲んでいる人もいますから、他人の余暇の過ごし方についてどうこう言うのも、おかしな話ですよね。
ネットユーザーがすべて匿名掲示板に書き込んでいるというのも、思い込み、偏見でしかありません。

弁護士という肩書きをはずして、議論してみるのもよいのではないでしょうか。

ゲスト


おとなり日記