話題

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

掘り出しニュース:勤務中の県警巡査部長、他人のカードでパチンコ

 【秋田】秋田県警は11日、勤務時間中に他人のICカードを勝手に使ってパチンコをしたとして、県警本部刑事部組織犯罪対策課の男性巡査部長(43)を停職1カ月の懲戒処分とした。巡査部長は同日付で辞職した。

 秋田中央署の調べでは巡査部長は3月21日午後2時ごろ、同課の男性警部補(55)とともに捜査のため秋田市内のパチンコ店を訪問。予定より早く着いたため、2人は店内の離れた席でパチンコをした。さらに巡査部長は他の客が席に忘れた7000円分のICカードを勝手に使って遊んだ。約2000円分を使ったという。

 席に戻ってきた客が店と近くの交番に通報。巡査部長は店内で一度容疑を否認したが、その後の調べで認めた。11日に窃盗の疑いで秋田区検に書類送検された。

 また同行していた警部補も勤務中にパチンコをしたことなどで戒告処分を受けた。

 松本勝利警務部長は「県民の信頼を回復すべく、非違事案の防止に努めたい」とコメントした。【野原寛史】

2008年4月12日

検索:

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報