Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > エンターテインメントと趣味 > テレビ、ラジオ

解決済みの質問

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)  0人中 0人が役に立つと評価しています。 この質問の閲覧数: 196 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2007/7/1 14:04:11  解決日時: 2007/7/2 04:45:49 質問番号: 12,046,830
解決済み 最近のニュース番組について、、

最近のニュース番組について、、

 ちょっと前までは、たとえばアクセルとブレーキの踏み間違えでコンビニに突っ込んだりした事故のニュースで実名までは出なかったと思うんですけど、最近は飲酒運転じゃない事故でも実名出してて対応厳しいですよね?今後の事故抑制のため?実名報道することで安全運転を心がける?個人的には厳しいなぁって思うんですけど、、。以前も岐阜(だっけ?青いバイクの)の殺人事件で19歳の男子学生の死亡を理由に読売と毎日が実名+顔写真出してたけど。やっぱみんなは知りたいんですかねぇ?

回答数: 3   お礼: 知恵コイン 25 質問した人: kjo658さん  グレード 1-2  この質問内容が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2007/7/1 14:23:37 回答番号: 38,573,304

実名報道するかは、各都道府県警によって対応は違ってくるそうです。
回答した人: kirikirimai011さん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら


この質問・回答は役に立ちましたか?
はい いいえ
お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)
0人中 0人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2007/7/1 14:17:51 回答番号: 38,573,215

(・ω・)<実名報道の線引きがどこだか判りませんが、少なくとも例に出されている事に関していえば被害者が死亡した事件とコンビ二に突っ込んだだけの被害者のいない事件ではテレビ局の対応は違うと思います。
回答した人: ikkou_saruotokoさん  グレード 2-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2007/7/1 15:10:56 回答番号: 38,574,368

別に被害者の実名など知りたいとは思わないんですけど、
(むしろ加害者の実名のほうが知りたいぐらい)
発表されている情報はできるだけ報道しろという傾向が
マスコミの中で強まってるんじゃないんですか?

最近変に報道しないで隠蔽することで、
批判が強まってますから。
回答した人: dark_tさん  グレード 5-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑


[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.