父が娘を地下室に24年間監禁、7人の子供を産ませる…オーストリア 4/29(火)
■今日をみどりの日と思ってた私は負け組…。っていうか昭和の日って何? 断りもなしにいつ作ったん?(゜゜;)
茜「あの…去年からあるんですけど(^◇^;)」
でも昭和の日があるなら明治の日や大正の日があってもいいよね。4/30は江戸の日、5/1は明治の日、5/2を大正の日とするとGWが完全体に!
茜「サボるためのアイデアだけはよく出るのね(^◇^;)」
日本初のゆとり大臣に任命してほしいくらいだね( ´ー`)
茜「席は間違いなく国会の窓際でしょうけどね(^◇^)」
そんなわけで今日も休日、ダラダラとニュースをば(^^;)
■ガソリンスタンドがめっちゃ混んでます(;´`) 遙か遠くにJOMO。
暫定的に暫定税率が撤廃されただけか…。
茜「30日天下だったね(・◇・;)」
しょうがない、自民党は人間より道路が大事なんだ…。暫定税率の金額や、どこから取るかを論理的に議論することもなく無理矢理可決。なんという独裁主義。中国なみ(;´`)
関連→
・ガソリン買いだめ狙い?給油中に引火、逃げ出す 神戸(朝日)
・ガソリン、5月に160円台 卸値引き上げに税率加わり(朝日)
■麗奈! ってまだ言ってますが、あのツンデレ具合はたまりませんね。猟奇的なツンデレがお見事。あとコードギアスも引き続き面白いです。哀れロロ、ボロ雑巾のように使い倒されるのか…(涙)
■フィル・コリンズ、表舞台からの引退を表明
昭和の日らしいニュース。かつてはM字のヘアースタイルだったんですが、スキンヘッドにした今の方が格好いいですね。フィル・コリンズの一番いい歌はなんだろうとあれこれYouTubeで見たところ、一番ぐっと来たのはコレ。
・Phil Collins & Marilyin Martin - Separate Lives(音が出ます)
映像にライオネルリッチーが出てるのは、映画ホワイトナイツで彼もセイユーセイミーを歌ってたからでしょうか。それはともかくしっとりしたいい歌です。インビシブルタッチやワンモアナイツもいいんですが…。歌詞は、別れた女がホテルから電話してきてちょっと優しいこと言うんですね。でも、もう別れて別の道歩んどるんやから、そんなこと言うな、かなり遠いいつかまた会えるかもしれんけど、今は瞳の中に入らないでくれ、というなかなか切ない内容。
茜「なんで大阪弁なの?(^◇^;)」
なんとなく情感こもるというか(笑) しかしアレですね、きまぐれオレンジロードの最終回にヒカルちゃんが言ってたセリフを思い出しますね。
茜「昭和すぎてついていけないわ…(^◇^;)」
昭和の日だし、えじゃないか( ´ー`)
■「激しい不買運動が語気弱めた」=仏大統領発言で―中国紙
サルコジが「チベットは中国の一部」と発言。カルフール騒動で参ったんでしょうか。
茜「サル固辞ね…(・◇・;)」
日本はチンパンが首相だし、どうも…。こういう時はそう、アノ人↓
■プーチン大統領「北朝鮮許せない」 拉致問題に“激怒” 日露首脳会談(MSN産経ニュース)
もうプーチンをスカウトして総理やってもらいたいです。族議員を全員粛正してください(笑)
■古賀氏「毅然と再議決を」 暫定税率維持で( MSN産経ニュース)
選挙結果について「民意が反映されたと言うが、わたしはそうは思っていない」とのこと。選挙が民意の反映でなければ、民主主義の国じゃないような。古賀道路帝国の独裁国家ですね。アスファルトラバー・古賀誠。
■「聖火応援隊」やっぱり動員 中国当局が旅費負担(朝日)
中国はいったい何をしたかったのか。あんな赤い軍団集めても違和感があって、うとまれるだけなのに。
茜「空気を読んでない感じね(゜◇゜)」
報ステの加藤さんまで「赤旗ばかりはおかしい」って言ってたしね(笑) テンパリすぎて自分が何やってるかわからなくなってる人みたいですが。
■日本で聖火リレーが行われた日、中国人の友達とチベット問題についてやり合ってしまった。()
■長野行ったけど、警察の対応について。
両方とも読み応えあり。ネットはこういう意見がガシガシ読めていいですね。
■「善光寺が発した静かな怒り?」2ちゃん発の怪文書 (Red Fox )
各国の報道にソースがないとのこと。釣られちゃったのか?(;´Д`)
■リレー暴行「悪意なし」中国外務省 韓国紙記者らは批判(朝日)
あるある、あるって(笑) しかし中国がもっとも嫌う韓国との特ア内乱バトルはおもろいですね。韓国に行ってる留学生と日本に行ってる留学生じゃ質なんかも違うんでしょうか。
関連→聖火リレー暴行、韓国で中国批判が過熱 大統領訪中直前(朝日)
■チョコを毎日1年間食べる女性募集、心疾患研究で 英国(CNN)
うお、魅力的なオファーですね。
■柔道・井上康生が現役引退(朝日)
実力の世界ですね。野村と共に残念ですが…。
■ムーンマン月男 聖火を見守る!/大住
大住さん、クオリティたけぇ(笑) 月光仮面おじさんの後をついで欲しいw
■警視庁万世橋署「30歳で間違いない」…逮捕、釈放された“自称22歳”アキバ露出女の年齢について (痛いニュース(ノ∀`))
■【アキバ露出女】 沢本あすか(30)、「22歳」証明する“明治大学の卒業証書”をブログで公開するも矛盾発覚で“墓穴” (痛いニュース(ノ∀`))
こちらもハイクオリティw 天然自爆パターン炸裂で、ますますファンになってしまいそう(笑)
■「終身刑導入」 自民に勉強会設置へ(Yahoo!)
早く導入して欲しいですね。裁判員制度よりも先の案件では。
■“個人タクシーの乱”に無線配車停止のペナルティー(goo)
運賃値上げと禁煙化に従わないことを理由にイジメ。個人タクシーって個人的に動いてると思ってました。なんとなくカルテルの匂いもしますけど。
■ジェネリック使わないと生活保護ダメ 厚労省通知(朝日)
同じ性能で安全なら、それくらいはしょうがないかも。
■十和田湖で死んだ白鳥、ウイルスは強毒性H5N1型(朝日)
これはかなりヤバイ。詳しく知りたい人はコチラ↓
・新型インフルエンザの“リアル”を語ろう / SAFETY JAPAN [インタビュー] / 日経BP社
メールでの情報、ありがとうございました!
■<監禁虐待>父が娘を24年 子供7人産ます オーストリア(Yahoo!)
■父が娘を地下室に24年間監禁、7人の子供を産ませる…オーストリア (痛いニュース(ノ∀`))
■Austria: Dad Josef Fritzl admits keeping daughter Elisabeth Fritzl hostage in cellar for 24 years and fathering her 7 children | The Sun |HomePage|News
オーストリア東部アムシュテッテンで、女性(42)が24年間にわたって実の父親に自宅地下室に監禁され、父親の性的虐待を受けて子ども7人を出産していたことが分かった。実の父親による前代未聞の事件に、地元メディアが「想像を絶する」と報じるなど、オーストリア国民は大きな衝撃を受けている。
19〜5歳の子どもたちも女性とともに監禁され、19歳の長女が意識不明の重体で病院に搬送されたことから発覚した。地元警察当局は、監禁の疑いで父親のヨーゼフ・フリッツル容疑者(73)を逮捕。DNA鑑定で血縁関係の確認を急いでいる。
以前、ロシアでエイプリルフールネタでこんなのありましたが、こちらは本物の事件。近親相姦&監禁と犯罪のオンパレード。助け出された5歳の子供は初めて外に連れ出され「本物の車が見れて嬉しい」と喜んだとか…。
茜「あまりにも道徳がなくて信じられないね…(・◇・;)」
これから子供たちはどうやって生きていくんだろうね。お母さんなのに兄弟姉妹というか…。遺伝的にも何かダメージがありそうですが。
[本日の拾得モノ]
上野のパンダ、29日から当面「お休み」(読売)
高齢で
親子
ハートフルフェイス (ささやかなニュース)
海辺で黄昏れる人々
女装喫茶 )
女の子のボクサーパンツとかブリーフ姿っていいよな (おはようwwwお前らwwwwwwww)
なんかふにふにした物体がほよほよするスレ (かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃)
ヤフオクに出品したら予想以上に価格があがりすぎてビビる (ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd)
あれって紹介文を丁寧に書くと入札金額が違いますね。手を抜くと安き買いたたかれるような。
泣けた漫画に見る男女の違い〜男性は「スポーツ」、女性は「恋愛」 (【2ch】ニュー速クオリティ)
はじめの一歩の最初の方は泣けるような
画 像 で 笑 っ た ら 就 寝 Lv.1 (ワラノート)
サンテFXネオ キターッ!顔製作プロジェクト実施中
ジェネリックですが
http://ameblo.jp/hachikuro/entry-10011308786.html
小難しいサイトもいっぱいあったのですが、ここの方が簡潔に現在のジェネリックのメリットデメリットを書かれているようなきがします。
厚生労働省がどういう経緯で一回目の通知をしたのか知らないですが、あまりにも極端ですね(笑
その分、本音が出ちゃってる気もしますが。。。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
山口補選で民主党が勝ったことは民意の反映だけど、個々の政策のどれが原因で勝ったか云々は恣意的解釈の問題。古賀氏の「民意が反映されたと言うが、わたしはそうは思っていない」は、「(暫定税率廃止の)民意が反映されたと言うが、わたしはそうは思っていない」という意味であり、独裁国家云々は言いすぎでしょう。選挙はあくまで選挙、単一政策の○×を問う国民投票とは違います。
明治天皇の誕生日は11月3日で、現在は「文化の日」として残っていますよ。戦前は「明治節」と呼んだそうです。
ちなみに大正天皇の誕生日は、祝日として残っていませんね。
上のコメントは承認待ちですが
たぶん上に同じw
ジェネリックは確かに有効成分と濃度は同じでも同じ効果をもたらさない。
ものによっては症状を悪化させます。
肝炎の治療薬のひとつ、ミノファーゲンを使用していますが、
ジェネリックにしてからわずか一月で数値が倍に。
すでに元に戻してますが。
それ以来、ジェネリックはあまり信頼していません
>4/30は江戸の日、5/1は明治の日、5/2を大正の日とするとGWが完全体に!
5/1だけ祝日になれば、完全体ですよ
国民の祝日に関する法律の第3条の3によって、
祝日にはさまれた平日は休日になるので
>父が娘を地下室に24年間監禁、7人の子供を産ませる…
日本でも似た事件がありました。↓
>親娘の間で5人の子(うち2人が夭折、他にも6人を妊娠中絶)を産む夫婦同様の生活を強いられていた。
ウィキペディアに詳しいです↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8A%E5%B1%9E%E6%AE%BA%E6%B3%95%E5%AE%9A%E5%88%91%E9%81%95%E6%86%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
日本で始めて『違憲立法審査権』が発動された事件なので、高校の社会科・公民科の資料集では必ず紹介される著名な判決なのでご存知かも知れませんが…
コメントの投稿
- トラックバックURLはこちら
- http://tbn2.blog50.fc2.com/tb.php/726-94358689