Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > スポーツ、アウトドア、車 > 自動車

解決済みの質問

お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)  1人中 1人が役に立つと評価しています。 この質問の閲覧数: 462 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2006/10/22 23:39:06  解決日時: 2006/10/23 00:00:06 質問番号: 9,738,072
解決済み マニュアルで免許を取り、普段はオートマを運転しておりますと、 マニュアルの運転...

マニュアルで免許を取り、普段はオートマを運転しておりますと、
マニュアルの運転方法、操作方法を忘れてしまうのかもしれませんが、
忘れて思い出せない場合、教習所などに通うのですか?
免許の試験場にも運転のコースがあったと思いますが、あのコースは何の為にあるのですか?

回答数: 2  質問した人: sacranishikiさん  グレード 6-3  この質問内容が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2006/10/22 23:43:55 回答番号: 32,208,256

忘れて思い出せない場合、教習所に通う人も居ます。
免許センターの運転コースは免許取り消しになった人が技能試験を受けるために使われたり、大型免許を取るために使われたりしています。
回答した人: sto_925nemさん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

  質問した人からのコメント
降参
お二方ともありがとうございました。
MTを運転する機会はなく、このまま記憶が埋もれてしまいそうです。
買い替えの時にもMTを検討したのですが、種類が多くないのと、
万一のエンストの危険からATにしました。
  コメント日時: 2006/10/23 00:02:19
 

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい いいえ
お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)
1人中 1人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答
回答日時: 2006/10/22 23:43:38 回答番号: 32,208,249

滅多に乗らなくても、すぐに思い出せますよ(^^)v
体がちゃんと覚えてくれてます。

万一乗れないようでしたら、教習所に相談すれば練習させてくれると聞きました。(有料でしょうが。。。)

試験場のコースは、筆記試験の時、任意に抽出された人が運転技術のテストもされてたのを覚えています。
(せっかく筆記は受かったけど、その試験で落ちてる人もいましたねえ^^;)
そのためにあるのではないでしょうかねえ?
回答した人: tuyosa_wa_aiさん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑


[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.