Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > ニュース、政治、国際情勢 > ニュース、事件

解決済みの質問

お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)  1人中 1人が役に立つと評価しています。 この質問の閲覧数: 592 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2006/9/23 12:23:02  解決日時: 2006/9/25 18:25:13 質問番号: 9,438,088
解決済み バックと前進を間違えて車が転落したニュースって、アクセルとブレーキの踏み間違...

バックと前進を間違えて車が転落したニュースって、アクセルとブレーキの踏み間違えだと思うのですが、私には考えられません。普通間違えますか?
間違えたらすぐにブレーキを踏みますよね。それも踏めない?焦ってさらにアクセルを踏んだ?

右折で人が気になって店に突っ込んだ女。普通気になったら手前で止まるでしょ。なんでオーバーランして、店に突っ込む?

飲酒運転はもちろんいけませんが、過去にせざるを得なかったときはいつも以上に慎重に安全運転をしました。
結局、スピードの出しすぎ、運転する資質そのものが足りないと思うのですが・・・

回答数: 5  質問した人: chickenpapao3o3さん  グレード 1-2  この質問内容が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2006/9/23 14:43:56 回答番号: 31,426,473

若いときは確かにそういうことは理解できないでしょう。
しかし、50歳を過ぎた頃になると、瞬間的に脳が右左間違えるのです。
この事を自分が理解していればそういう事故は防げます。
何時だったかの踏切で下げるべき所を逆に上げて、
死亡事故になったのもその典型です。
警察も本人もその事を理解していないようです。
若い人でそういうのは運転が下手なだけです
いずれにしても、下手なことなどを自分が認識していれば、事故は防げます。
回答した人: ryufojpさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら


この質問・回答は役に立ちましたか?
はい いいえ
お役立ち度:お役立ち度 5点(5点満点中)
1人中 1人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2006/9/23 12:27:20 回答番号: 31,424,300

私は免許を持っていませんが、やってしまいそうです。

いわゆる自律神経失調状態になることが、年に数回あるのです。

例えば、右と左が瞬間的に判らなくなります

右と言って左手をあげるなんてことはよくやります。

なので、ちょっと不安ですね。

時々聞くそれらの事故は、あるいはそんな人たちが起した

物ではないかなあと思ったりします。
回答した人: me_her_boyさん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2006/9/23 12:36:02 回答番号: 31,424,430

やってみ。

人間の反射神経は、あくまで無意識反射。それが一番早いはずなのに、それでも0.1秒以上。そして、アクセル踏み間違い、踏み直しなんて反射ではなく、あくまで認識動作。例えていうなら、100M走のスタート。音がしたら足に力を入れる。それだけの事で、アクセルからブレーキに踏み替えるよりずっと安易な動作なのに、鍛え抜かれた、そして神経を研ぎすましたオリンピック選手ですら、反応速度は0.2秒
ぼけーっと殿様乗りしていた奴なんて、0.5秒で踏み替えられたら大したもんなの。大抵、踏み替えには1秒必要と言われています。ましてや、焦ったらねえ・・・・・・・・・・・・・

それが人間の限界。あなたがアスリート以上なら、もっと素早く動けるでしょう。
回答した人: shisyamonookashiraさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2006/9/23 13:56:54 回答番号: 31,425,684

>普通間違えますか?

人間ですから、間違えるものだと思っていたほうが慎重になって良いと思います。

>私には考えられません。

この過信が事故の一番の原因だそうです。
お互いに気をつけましょう^^。

回答日時: 2006/9/23 15:22:04 回答番号: 31,427,100

飲酒運転はもちろんいけませんが、過去にせざるを得なかったときはいつも以上に慎重に安全運転をしました。
ってことは、飲酒運転したって事?
それもどうかと・・・違ってたら寸ません。
回答した人: ikihafukuyamaさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑


[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.