女の子も11歳にもなると、かなりファッションに興味を持ってくるようで、
私の娘も、テレビに出てくる芸能人の服装に、いつも目を輝かせていた。
5月4日、朝食を取っている時に、せっかくのGWなのだから、家族でどこかに
遊びに行こうかという話になり、家族で相談の結果、突然、神戸に行くことに
決定した! そして、それから45分後には、JRの駅(Station)に到着していた。
Ticketing Counterで、神戸までのチケットを購入しようとしていたら、娘が突然、
「東京で行ってみたい店があるんだけど・・・・」と言い出した。これが息子なら、
「また今度ね♪」で話は終わるのだが、娘に甘い私としては、即座に「じゃぁ、
行こうか!」という話になり、妻と息子たちは神戸、私と娘は東京に行くことに
なった。
最も心配だったのは、東京まで、新幹線に空席があるかどうかだったのだが、
意外なことにガラガラの状態で、これにはビックリ!
東京(品川)に到着した私たちは、とにかく、まず今日の宿泊先を探そうという
ことになり、たまたま新幹線の改札口から近くに、Member's Cardを持っている
ホテルを発見! ラッキーなことに空室もあった!! そして多額の保証金を
請求されることも無く、12時の段階で無事にEarly Check-in終了!
荷物もほとんど無い状態だったので、そのまま娘が行ってみたいと言っていた
お店に直行した。
東京・自由が丘・・・・世界で最も私には似合わないTownだと思った・・・・。(笑)
そもそも、到着した途端、「何か縁日みたいやな。金魚すくいとかあるんか?」と
発言して、娘から顰蹙を買ってしまった。
娘は以前から店の場所をチェックしていたようで、迷うこと無く、お店に到着。
私の目から見れば、「何でこんな風呂敷みたいな布で作ったペラペラの服が
2万円もするんだ!」と言うような商品ばかりに、かなり驚いてしまったが、
また不用意に感想を述べて、娘に怒られるといけないので、黙っていた。
娘は嬉しそうに目を輝かせて、いろいろ商品を見ていたが、だんだん私は
疲れてきたので、店の前のベンチで、ビールを飲みながら待つことにした。
そして約1時間30分後、やっと気に入る服が決まった娘からメールが入り、
さっさと支払いを済ませ、次の目的地・青山に向かった。
青山で娘が行きたかったのは、絵本の専門店だった。ここでも30分くらい
いろんな絵本を見ていたが、気に入る本が無かったみたいで、何も買わずに
店を出た。(何のために来たんだ!) この時点で既に夕方の5時。夕飯には
少し早い時間だったが、ホテルのある品川まで戻って来て、パスタが食べたい
という娘のリクエストにより、ホテルの近くにあるイタリア料理の店で夕食。
19時。ホテルに戻り、部屋でくつろいでいると、Bath Roomから突然、娘の
悲鳴が聞こえてきた!
「お父さん! 大変だ!! お風呂場に大きなネギが捨ててある!!!」
何のことかと思って見に行くと、サービスで「菖蒲」が置いてあったのだ。(笑)
しかし、日本語の説明書だけではなく、外国語の説明書を置いておかないと
普通の外国人なら、娘と同じ反応を示すと思うのだが・・・・・・。
こうして、長い1日が終わった私は、夜9時には意識を失っていた・・・・・・
to be continued