ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム ランキングランキング 翻訳ツール翻訳ツール
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
「ランキング大賞2007」発表のお知らせ 01/07
ランキングの順位算出について 01/02
「enjoyランキング」リリース、「ランキング大賞2007」実施のお知らせ 12/20
「enjoyランキング」近日リリース「ランキング大賞2007」実施へ 12/07
障害のお詫び 11/29
enjoy Korea ホーム > 旅行
JAPAN 通過の駅「名古屋」もこれから都市化します。   |  旅行
No.68170    投稿者: loft2f    作成日: 2007-04-15 12:27:37 閲覧数:740    推薦ポイント:2 / 0
TOP
名古屋駅前の再開発もやっと始まりました
きょうは名古屋駅周辺をご案内します。

画像ファイル "http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/midrandsq02-map.jpg" は壊れているため、表示できませんでした。

 現在開発中の駅周辺です
名古屋セントラルタワーズと
ミッドランドスクウェアーが
完成しています
その他2棟のビルが建設中です

名古屋駅前 桜通り


名古屋駅周辺計画

名古屋市が目指す『名古屋新世紀計画2010』では、業務ビルなどの再開発の誘致、国際的・広域的な商業、業務機能の集積を図り、安全で快適な歩行者空間の整備を掲げています。


名古屋ルーセントタワービル

 

駅の北側に位置して地下街と直結。

3階はクリニックフロアになる

「アクアタウン納屋橋」はオフィス、商業ならびに都市型賃貸住宅として建設する。


下はスパイラルタワーズの完成予想図。と建設中やけどw
(3月26日時点)


http://www.crec.jp/katudou/project/imgs/p154-3.jpg

ただしビルが高層化したところでなにが変わるという事もない
名古屋人は冷静であるw 何も変わらないww
喫茶店のモーニングセットが値上がりする可能性がある。これだけは許せないwww

 今時のビルデザインは無理矢理さを感じる
大地震が起きた後に四角に戻る構造なのかもしれない・・・ww

いずれにしても玄関の整備をしている最中で リビングやプレイルームはまだまだ先ですよね
しかしながら、古くから馴染んでいる隠れ家的お店や商売屋がかたちを替えるのは目に見えます
いささか寂しい反面 クローズアップされる事でもう一歩前に進む事もしなければならないのです
名古屋めし等も少し紹介されましたが まだまだ地味派手名古屋人の奥は深いです。

トヨタグループ本社機能移転で東京から転居したエリート営業マンが目立ってきました
近郊の鉄道沿線は地価が跳ね上がってます。私の住む街でも(名古屋駅から15分)アパートや土地建物がどんどん建築されて姿を変えつつあります。
適度な田舎も残しつつ産業発展をする新しい都市スタイルを創造して欲しいです。

最後に一言 TOYOTAをはじめ 鉄鋼・電気・精密・化学を主とする大企業は「海を汚すな!」

 名古屋からほど近い海を訪ねてみてください。

 伊良湖岬の春はとても気持ちいい。


IP xxx.43.xxx.219
削除申告  
  agincourt 04-15 12:25  
  こんにちは。今の地震、大丈夫ですか?。明石でも震度3程度の揺れがありました。
   → loft2f 04-15 12:32
      投稿をクリックする瞬間 クラクラ来ました!驚いた!! ここいらは震度4でした横揺れです。
  otaminami 04-15 12:34  
  loftはん、まいど!> 名古屋はどえりゃー発展しとるがね。おそぎゃー!(笑) PS ちなみに私のマネージャーは中川区出身です。(笑)
   → loft2f 04-15 12:40
      どもども! d(´▽`) 中川区は日本の親分の本拠地だがね どえりゃあ おっそぎゃー街だでかんわー!w 
  chako 04-15 14:51  
  名古屋には叔父が住んでいます、凄い形のビルが建つのですね怖くて屋上には立てそうにありません。海の写真きれいです、流木が鶴の折り紙のように見えるのですが、気のせい?
   → loft2f 04-15 15:18
      chakoちゃん、ちわっす! ビルはモード学園が入る様ですバブリーで薄っぺらい学校に思えますね。「こんなビルには立ち入りたくない」貧乏人の僻みですけどww 海の流木が鶴に見えるあなたは感性豊かです、枯れ木にしか見えなかったウリは感性を売る商売していてw・・・( ̄m ̄*)
  jake 04-15 16:14  
  俺の家は横浜の下町。双眼鏡で覗いても、こんな高層ビルは見えませんw
   → loft2f 04-15 16:43
      jakeさんどもです。横浜の下町おでん食べたくてw ウリの家からもこのビル群は勿論見えません。背高アワダチ草に囲まれてますww
  paraparapappa 04-16 20:37  
  名駅はこの5本の高層ビルが目立つでしょうね。フィンガーファイブのように。それにしても雑誌や地元マスコミが高層ビルが増えたと騒ぎすぎなのが悲しい。それより春でも雪を抱いた御嶽山や伊吹山、ビルの上から頑張れば乗鞍岳が見えることを誇るべきでは。
JAPAN 夜の空港 [20]
-
JAPAN 通過の駅「名古屋」もこれから都市化します。 [9]
JAPAN 4