無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』

公文本人 ←アントレオフィシャルHP !!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ > >>
2008-05-05 17:24:06

ガソリン税の暫定税率がナゼ必要なのか?」

テーマ:ブログ

首長や議員がナゼ 暫定税率の復活を願うのか!

4月30日全国知事会は道路特定財源の一般財源化を指示する!

08年の当初予算の道路特定財源を見ると、5兆4000億円にのぼる。

国税が4兆円・地方税で1兆4千億円となる。これが国が財布を握って自治体に配分する仕組みであり、いわゆる国土交通省や族議員力の源泉であり、道路中期計画も国交省が策定し、優先的に整備する事業を決めているために、一般財源での暫定税率の復活を全国知事会は目指してる。

まだまだ未整備の、国道や府道の危険な道路がある

高速道路はもちろん、踏み切りの安全対策・通学路の報道の整備や道路の拡幅・電線の地中化等、阪南市は通学路1つにしても まだまだ未整備で危険箇所が沢山有ります。

こうして!毎年我々市長や議員は国会へ陳情して、大阪南部の道路財源を確保するため 日夜奮闘しておるのが現状であります。

公文も通学路の安全対策で府道の設置を陳情中!

 私は、議員生活を5期させて戴いておりますが、議員に当選して以来 子供の通学路の安全対策が不十分なために、国道や府道の拡幅を初め、歩道や信号等の設置の要望を続けて参りましたが、当初の目標から16年間で、やっと80%の完成をさせて頂きました。

まだまだ子供の安全対策は不十分であり、通学路の歩道の未整備は沢山有るのが現実で有ります。



2008-05-05 16:08:24

大阪府議会議員の報酬や議員の削減を!!

テーマ:議員活動

府議会議員が年間18億円にのぼる議員報酬を!やっと!カットか?


大阪の橋本知事直轄の改革プロジェクトチーム(PT)が策定した財政再建プログラム試案(PT案)を受けて、議会も仕方なく議員の報酬削減に向け思案中か?

知事は議会へは報酬や議員の削減等で、いっさい発言出来ない!

橋本知事PT案では、高齢者福祉や医療費補助・私学助成金のカット・35人学級の廃止・自分の報酬や退職金の削減・職員の人件費は20年度で300億円~から400億円の削減を提案している。

こうした動きを察して、自民党・公明党府議団は府民から要求される前に議会が自ら府政改革に協力しなければならないとの事で有ります。が!一方では「府議にも生活が有り、事務所運営費や秘書の人件費などの経費もかかるのにと!本音をもらす議員もいる

阪南市議会は、3年前から議会改革を進めてる!

阪南市議会では、市民や職員に痛みをお願いしているため!自らも範を示してる!

私ども市議会では、もう~3年前から調査研究費の支給や視察費の支給等は凍結・もちろん議会等に出席した際に支払われる費用弁償も0円で、ただ!報酬のみで有ります、また次回からの市議会選挙から、4名もの削減で、定数は16名となりますが、府議会は如何でしょうか??

府議会の議員報酬は高すぎるのか?

府議の月額報酬は、93万円(議長117万円)さらに!4・4ヶ月の期末手当(ボーナス)さらに!政務調査費が年間8億円も!さらに!議会や委員会等に出席するたびに支給されてる、費用弁償が(4000万円)もある。

また!参考までに大阪市議会はさらに高い!月額報酬は102万円で9万円も府議より高い!ちなみに阪南市議会は!48万円で、それポッきりで手当てなしです(涙)

大阪府議会や大阪市議会は自ら、議員や報酬の削減を提案出来るか?



2008-03-07 17:02:47

請願書の審議について!

テーマ:ブログ



今頃になって!法務局跡地を借地で貸してと?

今日は総務委員会が開催され!法務局跡地に関する請願について審議されました。今日は新町地区からの要望で有り多数傍聴に来られていましたので、発言に注意しての質問でしたが、何で?もっと早く要望して市当局と話し合いしないのか、紹介議員(見本)の情報提供の遅れを強く追求して正しました。

阪南市の遊休地は財政再建実施計画で売却の方針は決定している!

阪南市の未利用地は阪南市財政再建実施計画に基づいて売却の方針で決定しているのに、見本議員が紹介議員となって何で今さら要望と違う、請願なのか?と、見本議員の怠慢さを批判して追求しました。

(それは総務委員会の皆さんは相当苦渋の選択しか無いからであり、私は古参議員であり 私が嫌われる役目で、あえて辛い質問をさせて戴きました)

事前に地元自治会に説明しない議員!は誰か?

この、話は平成18年に大阪府から阪南市へ法務局跡地を移管すると通知が有り、昨年の総務委員会でも市長から売却で考えて行きますとの報告がされ、若干の質問も有った訳であります、これは!見本議員が事前に情報知りながら、取り壊し始まって地元が騒ぎ出して20年一月からの、ことの起こりで有ります、いわゆるこの議員は何で自治会に事前に説明して、もっと早く市当局と話し合いさせないのか?僕ならもっと早く地元の自治会に説明して、市当局と交渉させて新町地区に開放出来るはずであります。

情報提供の勉強不足の議員は誰か?

私は次の事を厳しく、市長初め見本議員を追求し正しました。

(1)見本議員は、2・3年前から法務局の跡地は売却の方針なのに、決定する前にナゼもっと早くに新町自治会に情報提供しないのか、今頃になって総務委員会での判断は苦渋の決断しかないと追及しました。

(2)見本議員はいつ頃自治会に説明と、この問題はいつから市当局と話し合いしてきたのか、ナゼ!その後請願となったのか?

(3)市長はいつ頃何処で、新町自治会の要望を受けたのか、いつ売却で決定したのか?今後も売却して行くのか?話し合いの余地は無いのか?等正す

阪南市の財産は平等に有効利用を!

今回は公平性の観点から、出来るだけ自治会に開放するように、有償で新町自治会に賃貸借するようにと、賃貸価格は他地域と整合性が有る様に決定して総務委員会を終了しました。

議員は!事前に入手した情報は住民に公開し、速やかに地元自治会に説明して、市当局と円満に解決する様に努力すべきであると、強く要求して質問を終わりました。

議員は!もっと市役所に来て情報収集を!

今回の請願の審議では、総務委員会の皆さんは苦渋の選択でした。


2008-02-29 19:15:22

一般質問で、過去を批判・追求する!駄目な議員?

テーマ:ブログ


議席
まだ過去の事を!和歌山医大がなぜ!

内科医を総引き上げたか質問する議員

今日も議会開会中一般質問で、過去の事を掘り返す、対案なしで批判家の、ある議員!政治家なら建設的に十年二十年先の将来をナゼ考えない、こんな議員が阪南市を駄目にするのか?な?

我が友好会派は建設的な意見で対抗!

今日は一般質問で、先週から総合診療科ができ!外来の診療が出来る様に成ったのに、まだ!今まで過去の事を、あの時はこうしたら良かったのではとか?こうしてたら医者が居てくれたのでは?もっと優しくしておけば・・もっと高い給料を出しておけば医者は居たのでは?とか、くだらない質問を真剣にする議員が居る事に、恥ずかしさと、今後阪南市が後退することが心配で有ります。

市民の為を考えず、行政批判を繰り返す駄目な議員

我々友好会派は、市長や職員に対して、これからも前向きに、建設的な将来の有る意見を進言しながら、何が市民の為に成るか!を考え、今後注意深く見守ってまいります。

2008-02-24 11:13:46

医師招聘の努力が実り外来診療を継続!

テーマ:ブログ

地域医療を救いに、勇気ある医師が自ら応募!

阪南市立病院では、これまで(1)外科・胃腸科(2)整形外科(3)小児科(4)麻酔科(5)歯科口腔外科の入院・外来(6)眼科(7)婦人科(8)耳鼻咽喉科(9)眼科(10)リハビリテーション科を実施して参りましたが、和歌山県医科大学が昨年は内科医全員を一方的に引き上げ、本年度は外科等を全員引き上げると一方的に引き上げを通告したため、3月末を持って入院・外来を休止すると決定をしたところでしたが?

和歌山医大に帰らず地域医療を守ると!

でも!和歌山医大に反し、勇気ある医師数名が残って戴く事となり、小児科・胃腸科、外科・歯科口腔外科の3科が細々では有りますが、外来のみの3診療体制で病院の存続を決定しておりましたが?

地域医療を建て直すべく勇気有る医師が応募!

この度!2月16日土曜日に、我が友好会派議員と市長や病院院長・局長を初め病院関係者を交えて医師と面談の結果!早速月曜から来て頂く様になりました。

今回新たに、総合診療科の新設!

この度、来て戴く先生は、今まであらゆる病院を建て直して来た、有名な先生との事であります。

今後!この先生の知り合いの医師を数名紹介していただけるとの情報も入り、いよいよ4月から入院も出来る体制になれば、財政的にも助かるはずです。

今の所!4月以降の外来診療科は!

(1)総合診療科(2)胃腸科・外科(3)小児科(4)歯科口腔外科(5)リハビリテーション科(6)循環器科(7)耳鼻咽喉科(8)眼科、が外来診療となります。



2008-02-18 18:23:53

阪南市立病院!今日から!内科医一人診察開始!感謝!

テーマ:ブログ


議席
医師1人と面接!招聘が成功する!

我々友好会派議員は、市長に全面協力体制で医師確保に向け、病院の存続に向けて全力で取組んで参りました。


土曜日に我が友好会派仲間議員と、市長を初め院長、部局長同行で、医師1名と面談の結果!熱血の有る地域医療を守るためにと、早速今日から阪南市立病院に勤務してくれる事になりました。感謝です!

市長に対して否定的に、今までの過ぎたことをただ!追求するだけのん議員も多数存在!

議員の中には、今までの過去をただ追及するだけで、何の対案も建設的な意見も持たない、何も出来ない議員が多すぎます、私共は今後阪南市立病院をどういう方向付けをするのか、財政面も含めて考えて行かなければなりません!ただ医者に高い給料を払い!阪南市の財政が破綻して夕張市みたいになれば、それこそ取り返しが付きません、我々友好会派議員は真剣に建設的な意見で市長に進言して参ります。

2008-02-01 16:58:26

阪南市立病院4月から全面入院休止へ!

テーマ:ブログ

意図的に和歌山医大は引き上げてないと、言い訳する仁坂知事!

阪南市立病院!入院185床休止!

和歌山医大は自分で内科医を総引き上げて、今度は外科や小児科等の他の診療科の常勤医師まで3月末で退職!総引き上げを決定!

和歌山県医科大学が、内科医を総引き上げて、いて!今度は?何を?

昨年6月和歌山医大は、和歌山県域の医療を守る為、内科医9人全員を急に引き上げた。その後本年こん度は1月中旬に内科がいないから、手術の少ない病院に医師を派遣し続ける事は難しいと、整形外科や小児科等、7人を3月末で引き上げると一方的に通告して来ました。

1日百数十万円の赤字続きでも頑張ってきたが!

一般会計からの補填続きで赤字総額膨らみ財政再建転落か!

病院収入の4割を占めてた内科診療の休診で病院の累積赤字は昨年12月で10億円にも達し、一般会計から補填し、他の特別会計を合わせると、阪南市は赤字総額で財政再建団体への転落となってくる。

 !内科医師の招聘を進めて来たが!

我々!友好会派は市長を全面協力し公立病院の存続に向け必死に取組む!

今まで15万人の医療圏として市民の命を守る、中核病院の存続の可能性を探るべく、素人集団では有りますが、議会を含めて市長をトップセールスとして全面的に我々友好会派(私どもの会派3名公明会派4名阪南クラブ会派2名)は市長を叱咤激励しながら、特に内科医師の招聘には各地を回り一生懸命応援し共に行動して参りました、

中核病院としての存続を最後まで諦めない!その可能性をさらに探る

4月以降は和歌山医大の意思に反して、胃腸科・外科の院長と小児科1人と2人で、外来に限り診療を続けてくれるそうで有ります、このお2人には、心からの感謝を申し上げる次第です。

がしかし、今後さらに病院の赤字が続き 阪南市全体が倒産して市民の皆様に多大の迷惑がかからない様にどこで決断するのか、私は市長に対する決断も進言しております。

赤字財政どこまで持つのか阪南市?これ以上市民に迷惑はかけられない!どこかで決断を!



2008-01-28 16:29:40

祝!大阪府知事選 橋下 徹氏当選する!

テーマ:ブログ

大阪府民は 橋下 徹氏を選ぶ!


実は私も、2人の候補のマニフエストを見せて戴きましたが?(共産党等他は見る値も無し)橋下知事の方が確かに現実味の有る公約でしたので応援致しました(大阪府知事が所得倍増など出来ないのに!大学教授の机上公約を見破る!)

橋下新知事の、隠し事の無い大阪府政に向かって!

まず!職員の推薦も受けてない、橋下新知事の第一歩は太田房江や職員が作った財政赤字の建て直しに取る組む事でしょう、もちろん職員の削減とか?返済先延ばし(粉砕決算)や、出資法人の改革も実現すると!また入と出の

ゼロベース予算で見直して行くとのテレビでの発言でした。

職員削減やや外郭団体の削減に向けて!

大阪府の財政赤字は50兆円ともいわれて、赤字財政再建団体への転落は間違いなく府民サービス低下へと繋がるのです。それを知らない府民の皆さんには今後ボディーブロの様にじわじわと市民サービス低下が聞いてくる!


あの!田中康男 長野県前知事を反面教にと!

東国原宮崎県知事や橋下新大阪府知事の優秀さが分かる発言!

橋下新知事は宮崎県の東国原知事らと良く似ており、いわゆる横山ノックや、青島幸男のような、地方自治に無頓着では無い!

発言で!前長野県知事 田中康男でしたか・を反面教師として、議会対策を円満にしながら自分の政策実現に向けて協調していくとの事でした、

知事も市民に選ばれる、また議員も市民に選ばれており、どちらも府民の代表で有ります。ですから両輪が上手くかみ合って協調しないと府民のためにはならないわけで有ります。

東国原宮崎県知事の様に、世界に誇れる大阪を売り出せるか?タレント橋下知事としての営業マンに期待したい者です。

2008-01-08 18:20:47

和歌山医大!南條学長と仁坂知事!が仕組むと報道される?

テーマ:ブログ


阪南市役所
マスコミの報道によりますと?

人道的立場を考えない!

和歌山圏域の医療だけを考える和歌山県仁坂知事と南條学長!

最近の新聞・テレビが賑やかに阪南市を取り上げてくれる様になり、私は喜んで降ります。もっと和歌山県医療現場が阪南市立病院をいかに医師引き上げをしてるか報道して欲しいと思います。

私はいつでも進んで、マスコミの記者とは話す様に心かけてます。

和歌山県の計画で、阪南市立病院の存続は一日一日と難しい状況になってまいりました。内科医を総引き上げ、今度は何の?理由を付けるのか南條学長!と昨日の某新聞に大々的に掲載されておりました。

阪南市立病院つぶしを企む南條学長と仁坂知事!

これが和歌山医科大学の実態なのか?と報道されてます。

某新聞テレビによりますと、阪南市は今まで54年間大阪府南部の15万人の医療を守るため、医師余り時代にでも、和歌山医大から医師を招聘し、和歌山医大の研修医の育成にも阪南市は貢献をして来た

が!しかし 和歌山医大の何条学長や仁坂知事は、今までの病院の経緯も知らないで、ただ政治的、自分の選挙民の目先の事だけで!自分の選挙のためだけで、地域の医療の育成どころか、阪南市民に病院は必要なしと言わんばかりの、内科医師の総全員引き上げでした。

今後は?何の?理由を付けて医師全員を引き上げるのか?いつ始まる阪南市立病院の廃止は・と某マスコミに掲載されて良かったです。

意図的か和歌山医科大学

 南條学長と仁坂知事!

こんな事がまかり通る和歌山県!

今まで阪南市と和歌山医大との経緯も知らない南條と仁坂知事が!意図的に泉南地域15万人の医療を破壊したいのか!人道的にはどうなのでしょうか?と!私は、某テレビや新聞で報道され、もっと報道する様にお願いしました。

2008-01-07 14:47:41

議会挙げて!阪南市立病院の存続に向けて!

テーマ:ブログ

最近の新聞報道では、阪南市にとって逆風なのか??

仁坂吉伸和歌山県知事の意図的か?

和歌山県の汚いやり方!と?最近のマスコミでは凄い過熱ぶりで報道です!

南條学長が阪南市立病院をつぶしに!

和歌山県仁坂知事を初め和歌山医科大学南條学長は、阪南市立病院をつぶして和歌山県内の医師不足に対応すべく、昨年に内科医師全員を突然引き上げる計画を立て阪南市へ内科医師を他から確保すようにせまってきたとの報道でた、

がしか阪南市ではし、その時はすでに遅く全国的な医師不足で、近畿大学や大阪府立大学や、今まで医師の派遣をお願いしてる大学病院でさえ内科医師の派遣は出来ないとのことでした。

和歌山県立医科大学のずるい和歌山県のやり方!

報道によりますと、阪南市は今まで54年間!医師余りの時代でも阪大医学部にお願いせず、ひたすら阪南市は和歌山医大にお願いし、和歌山医科大学の研修医を育てて来たにも関わらず、医師不足!それを知りながら、和歌山県は阪南市は大阪府圏内なので大阪府立医科大学から来るべきだと、今さらこの時期になってせまってきたわけで有りました。

情けないが、和歌山県医科大に頼らざるを得ない阪南市!だそうです

今まで、市長を初め職員や議会上げて、泉南市・岬町・阪南市の15万人の医療を守り、公立病院を残すべく!財政赤字覚悟で一生懸命日本全国、あらゆる医療機関へのアプローチをしてまいりましたが、素人集団では知識も人脈も無く、マスコミ等で報道のとおり医師派遣の医療機関はどこも有りませんでした。

こうゆう状況の中!今!我々阪南市は情け無いですが、再度土下座してでも、和歌山医大にしか頼る所は有りませんでした!そこで!阪南市は行く度と無く毎日和歌山県に医師の派遣お願いの日参です!私ども議員は、もう一回和歌山県知事や学長に土下座しても、お願いに行こうとも考えております。

でも!あざ笑いか、何条学長と知事は!

最初の和歌山県のやり方はこうでした

まず!最初にある日突然!内科医師を全員引き上げルとの通告で

南條学長の言い分は、和歌山県内も医師不足で、以前(6ヶ月前)から阪南市へ他から内科医師の確保をお願いしてたと?のことで、でも今日本全国 どこでも、他市も民間も、病院関係は医師不足で奔走しているのです、議会や職員が医師に対する、たかが素人集団が他に働きかけても医師確保は無理な事でしょう

ついに!南條学長は数ヶ月後に唐突に内科医師を全員引き上げました。

その後の和歌山県の阪南市立病院つぶしの一手はこうでした

今度数ヶ月が過ぎると、南條学長は自分で内科医師を引き上げてて、内科医師が居ないから、現在残っている外科や胃腸科や整形外科麻酔科等は 今後手術も無い阪南市立病院に派遣出来ないと言って、和歌山医大から来てる医師を全員引き上げるとの、今度は阪南市立病院の全診療科目の閉鎖を目指して、和歌山県医療への執着を覗かせたとの最近の報道です。

人道的に許せない和歌山!と報道されてます。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 次のページ > >>