2008年 5月 6日
暴力団幹部を殺害か組員3人を逮捕
自分が所属する暴力団の幹部を監禁したとして岡山市の組員ら3人が6日までに警察に逮捕されました。警察は6日、3人の供述に基づき津山市の空き地を捜索し、幹部の遺体を発見しました。遺体が見つかったのは津山市戸島の空き地です。警察は深さ約3bの地中から岡山市の山口組系暴力団幹部、坂東栄二組員(29)の遺体を発見しました。この事件は岡山市新保の暴力団組員、國本豊容疑者(29)ら3人が先月21日の未明に、亡くなった坂東組員に暴行を加え、車の中に監禁した疑いで6日までに逮捕監禁の疑いで逮捕されたものです。警察では6日、捜査本部を設置し3人を殺人、死体遺棄の疑いでも追及することにしています。また、県警は岡山市の無職の男1人を、共犯と断定し指名手配して行方追っています。

関西高校出身の沖口選手、五輪代表に決定
岡山市で開催されている体操の北京オリンピック日本代表決定競技会は、6日が最終日。岡山、関西高校出身の沖口誠選手が見事に代表の座を獲得しました。北京オリンピックの日本代表は、この大会の上位3人と、総合12位以内に入った選手の中から、種目別のポイント上位者の3人の、合わせて6人が選ばれます。初日を終えて11位と、代表を狙える位置につけていた沖口選手は、5日、種目別1位をとった跳馬で、ひねりが半回転足りないまさかのミス。それでも、他の種目では、大きなミスもなく演技を進め、5種目を終えて何とか、代表争い圏内の12位につけます。そして、最後の種目は得意のゆか。代表入りに向けて、高さとキレのある演技を見せます。最後の着地でやや乱れたもののこのゆかは、5日に続いての種目別1位。総合10位に入るとともに、見事に、北京オリンピック代表の座を獲得しました。

Uターンラッシュピーク
ゴールデンウィークもふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが6日、ピークを迎えました。岡山駅の新幹線ホームは、朝から大きなカバンや土産物を持った家族連れなどで混雑しました。JRによりますと、上り新幹線の自由席乗車率は、午後2時49分岡山発ののぞみ30号で、150%となったのを最高に、150%から30%となっています。一方、在来線は午後2時10分に岡山に到着した特急しおかぜ16号の自由席乗車率が140%となるなど、午後を中心に混雑しました。

無人の小型ボート発見、乗員は海に転落か
6日朝、東かがわ市沖の瀬戸内海で無人の小型ボートが漂流しているのが見つかりました。ボートに乗っていた人が海に転落した可能性もあるとみて、海上保安部が捜索しています。6日午前6時45分ごろ東かがわ市の馬篠漁港の北東約1`の海上に無人の手こぎボートが浮いているのを漁をしていた男性が発見し、高松海上保安部に通報しました。見つかったボートは長さ約2.5bの強化プラスチック製で、中には1本のオールと釣り竿、釣りのエサなどが残されていました。船体に損傷はなかったということです。海上保安部では乗っていた人が海中に転落した可能性もあるとみて、巡視艇などを出して捜索活動を行っています。

ミッキーマウスが岡山市の病院にやって来た
今年で25周年を迎えた東京ディズニーランドの人気キャラクターが6日、岡山にやって来ました。病院で入院患者に夢の世界をプレゼントしました。岡山市立市民病院を訪れたのはミッキーマウスとミニーマウスです。約120人の患者らが出迎える中ミッキーらが音楽にあわせてダンスを披露すると、会場は華やかな雰囲気に包まれました。この催しは外出が困難な患者にもディズニーランドの雰囲気を味わってもらおうと運営会社が企画したものです。最後に花束を渡してお礼を伝えた患者らはいつまでも手を振り続け、ミッキーとの別れを惜しんでいました。

高松ファイブアローズがファン感謝祭
プロバスケットボール高松ファイブアローズがファンを招待した感謝祭を開きました。これはファイブアローズが今シーズン応援してくれたファンに感謝するとともに、選手と楽しいひとときを過ごしてもらおうと開いたものです。会場には丸岡茂樹監督を始め、選手やスタッフが集まり、一人ずつ今シーズンの声援に感謝の言葉を述べました。このあと選手のユニフォームなどのオークションが行われ、集まったファンが貴重な一品を競り落としていました。今シーズンのファイブアローズは西地区2位とプレイオフ進出に一歩及ばなかった事から、選手たちは来シーズンの優勝を誓っていました。

岡山のマスカット初出荷
岡山県特産のぶどう、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」が6日、県内の農家から初出荷されました。マスカット・オブ・アレキサンドリアは香りがよく上品な味が特徴で、果物の女王とも言われています。総社市の農業・仮谷昌典さん(42)のハウスでは午前6時ごろから収穫作業が始まり、一房一房丁寧にハサミを入れていました。JAによりますと6日は、総社市と倉敷市船穂町で、去年12月上旬から温室栽培されたマスカット約1.8トンが、初出荷されたということです。マスカットは7日から、岡山県内のほか、東京や大阪のデパートなどで、販売されます。

岡山市藤崎で住宅火災
6日午前、岡山市の住宅地で火事がありました。1棟を全焼した模様ですが、ケガをした人はいませんでした。6日午前10時20分ごろ、岡山市藤崎の会社員、三垣正之さん(37)の家から火が出ました。消防車11台が出て消火活動に当たった結果、火は約40分後に消し止められました。岡山市消防局によりますと三垣さんが住む2階建ての住宅1棟、約100平方bが全焼した模様で、隣接する家の壁なども焼けたということです。ケガをした人はいませんでした。火事のあった現場は新岡山港近くの住宅密集地で、警察と消防が、出火原因を調べています。