バウンシングライト〜菊花賞に間に合って!奇跡を魅せて!〜
日々馬体研究!v(・∀・)vイイ♪
高飛をヨロピクルス♪v(^ω^)v

gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集







goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます


施設の差は、成績に出る


馬の力で、なんとかなると思ったら、おお間違え!そういうのんきな考え方
をすると、例え大きなレースに出て、ハナ差や首差で負けた時は、
勝った時と負けた時の賞金の差は、数千万円の差が出てくる。その時に、
後悔しないためにも、育成施設、厩舎は、出来るだけ、その馬の力を
フルに出し切れる所にした方がいい。ココシュニックちゃんは、
脚元が弱く、成長もほかの馬たちよりは、遅れている。マツクニ厩舎
の腕があったこそ、今勝ちあがれて、オープンレースでも掲示板に載れる。
だから、私は、マツクニ厩舎でも、現時点、ココちゃんで重賞を獲れない
なら、ほかのどの厩舎に入っていても、重賞を獲れるわけがないから、
諦めじゃないけど、納得はする!だから、アラゴルンとラブカラーちゃんにも、
ベストな環境に置いて、その馬の持っている力をフルに出し切れるように
努力をしてきた。私は、口は出しているけど、実際は、オーナーたちが
行動をしているから、俺自身が、努力をしましたって言っても、正直、
ちょっと違和感はあるけど、やはり、オーナーもそうだし、忙しい中で、
王子と姫の厩舎探しを手伝ってくれた兄貴たちには、感謝な気持ちを
持っています!姫は、なんとか、岩手競馬の芝認定レースを勝ち上がれる
ように、祈っている毎日です!元々、血統的に見ても、早熟ではないから、
息の長い活躍をしてくれると思うから、焦らすぎず、馬の力を信じたい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
ただいまコメントを受け付けていません。
 
ただいま、トラックバックを受け付けておりません