ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

海自艦艇「五輪前」派遣を=中国が防衛交流で要請

5月6日3時0分配信 時事通信


 日中防衛交流の一環として年内に予定される海上自衛隊護衛艦の中国寄港について、中国政府が8月の北京五輪開催前の派遣を強く日本政府に要請していることが5日、分かった。チベット問題を抱える中国当局が北京五輪を成功に導くため、国際社会に「開かれた中国」をアピールする狙いもあるとみられる。海自艦艇の中国寄港は初めてで、日本政府は中国側の要請を踏まえつつも派遣時期を慎重に判断する考えだ。
 日中の防衛交流は、安全保障分野での相互の信頼醸成が目的。昨年4月の安倍晋三首相(当時)と温家宝首相の会談で、艦艇相互訪問の早期実現で合意し、同11月に中国海軍のミサイル駆逐艦が東京・晴海ふ頭に寄港した。7日に行われる福田康夫首相と胡錦濤国家主席の首脳会談でも、防衛交流の促進を確認する見通しだ。 

【関連写真】 〔写真特集〕戦車・艦艇・航空機など世界の軍事力
【関連記事】 互恵強化へ「第4の文書」=7日に日中首脳会談
【関連記事】 ダライ・ラマ側との対話に期待=戦略互恵推進、パンダ貸与前向き-中国主席
【関連記事】 青年代表団200人が訪日へ=中国
【関連記事】 小泉元首相、胡主席との朝食会欠席へ

最終更新:5月6日3時8分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 2
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 4ランキング上位
主なニュースサイトで 安倍晋三 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS