今日、会社からの帰り道、車でわき道に下りて行こうとしたとき
一台の軽四もわき道を下りようとしているのに気付いた。
でも、その車は止まっていたので、そのまま通りすぎようと
すると、何やらおかしいことに気づいた。「あ、脱輪か?」
一度、車を止め、「どうしようかな・・ ほっとこうかな・・」
と迷ったが、まあ聞いてみてあげよう、と車を下りていくと
小さな子供をチャイルドシートに乗せたお母さんが脱輪していた。
「どうしたらいいですか?」「・・あげましょう」
私と同じように気づいて戻ってきた人と2人で助けてあげた。
結構、簡単に上がったのだが、お母さんは相当あせっていた。
ちょっといい気分で家に帰りました。
あのお母さんとも子供とも、一緒に助けた人とも
おそらく、もう2度と出会うことはないんだろうな、と
思うと、なんだか不思議な気分でした。
2006年06月07日
2006年06月06日
松本清張傑作短篇コレクション(中)
楽天ブックスから『松本清張傑作短篇コレクション(中)』が
届いたので読んでみました。
なぜ、(中) なのか、という話なのですが、先日、某ラジオで
某ラジオというか、MBSラジオの「ありがとう浜村淳です」で
浜村淳さんが、『書道教授』の話をされているのを聞いて
猛烈に読みたくなって、買ってしまいました。
有名な話なのかどうか知りませんが、とても面白いです。
『書道教授』をはじめ、何篇かの短編集になっていて
宮部みゆきさんが、チョイスされています。
全話とも、書かれたのは相当前なので、時代設定は古いですが
とても面白いです。一部不思議な感じの話もありますが、
(上) と (下) もそのうち買う予定。
また、ご紹介したいと思います。
届いたので読んでみました。
なぜ、(中) なのか、という話なのですが、先日、某ラジオで
某ラジオというか、MBSラジオの「ありがとう浜村淳です」で
浜村淳さんが、『書道教授』の話をされているのを聞いて
猛烈に読みたくなって、買ってしまいました。
有名な話なのかどうか知りませんが、とても面白いです。
『書道教授』をはじめ、何篇かの短編集になっていて
宮部みゆきさんが、チョイスされています。
全話とも、書かれたのは相当前なので、時代設定は古いですが
とても面白いです。一部不思議な感じの話もありますが、
(上) と (下) もそのうち買う予定。
また、ご紹介したいと思います。
2006年06月05日
親父を誘って、ゴルフにいこう
今日は、ナイキゴルフさんより、お得なお知らせです。
6月30日までに、ナイキゴルフで父子会員に新規登録した方に
抽選で素敵な商品がプレゼントされるそうです。
Father’s Golf Dayキャップ(ペア) 100組様
父子の名前をオンネームしたナイキワン プラチナボール 200名様
また、6月18日までに、
ナイキゴルフにて10,500円(税込)以上お買い上げの方に、
先着でナイキゴルフオリジナル「シューホーン型キーリング」が
プレゼントされるそうです。急げ。
ナイキゴルフ
http://nike.jp/nikegolf/
6月30日までに、ナイキゴルフで父子会員に新規登録した方に
抽選で素敵な商品がプレゼントされるそうです。
Father’s Golf Dayキャップ(ペア) 100組様
父子の名前をオンネームしたナイキワン プラチナボール 200名様
また、6月18日までに、
ナイキゴルフにて10,500円(税込)以上お買い上げの方に、
先着でナイキゴルフオリジナル「シューホーン型キーリング」が
プレゼントされるそうです。急げ。
ナイキゴルフ
http://nike.jp/nikegolf/
2006年06月04日
やっぱり兄弟
いつもは、ママがこうたに掛かりっきりになったりして
「もー、こうちゃん放っとけばええが」
「こうちゃん放っといて遊ぼうよ」
て、言うたりしてますが、ちゃんと気にかけていて
こうたが泣いていると、そばにいってあやしてくれます。
![しょうたとこうた](/contents/001/399/042.mime4)
今日は、初めてパパとしょうたとこうたと3人で
お風呂に入りました。
「もー、こうちゃん放っとけばええが」
「こうちゃん放っといて遊ぼうよ」
て、言うたりしてますが、ちゃんと気にかけていて
こうたが泣いていると、そばにいってあやしてくれます。
今日は、初めてパパとしょうたとこうたと3人で
お風呂に入りました。
2006年06月02日
しょうた似?
こうたをお風呂から出して、布団の上で服を着せて
いると、しょうたがやってきて、こうたの横に転がった。
何をいい出すのかと思うと・・
「こうちゃんなぁ、最近しょうたに似てきたんよ」
・・・ へぇ。あっそぉ。
全く、誰に聞いたんだか・・
いると、しょうたがやってきて、こうたの横に転がった。
何をいい出すのかと思うと・・
「こうちゃんなぁ、最近しょうたに似てきたんよ」
・・・ へぇ。あっそぉ。
全く、誰に聞いたんだか・・
2006年06月01日
合格証書届く
先日、受験した初級シスアド試験の合格証書が届きました。
ジャーン
![初級シスアド試験の合格証書](/contents/001/399/044.mime4)
ネヘヘ (^^)
経済産業大臣の名前が入ってます。
ちょっと、大そうな感じがしてうれしいですね。
また、機会があれば、いろいろ勉強してみたいな、と
改めて思いました。
ジャーン
ネヘヘ (^^)
経済産業大臣の名前が入ってます。
ちょっと、大そうな感じがしてうれしいですね。
また、機会があれば、いろいろ勉強してみたいな、と
改めて思いました。