2006年07月31日

激務 引越し

昨日は、おばちゃんの引越しでした。
おばちゃんが、パパの家から5分ぐらいのところに引越して
くるとあって、しょうたは朝から大張り切り。
1.5トンのトラックで、前の家⇔新居を3往復したのですが
「ママとコウタと一緒にお留守番したら?」という
周りの声にも耳を貸さず、全便にショウタは同乗して、
夕方にはぐったり。

予想外に手間取り、22時からみんなそろっての晩御飯と
なったわけなのですが、晩御飯を前にダウンして
爆睡してしまいました・・ お疲れだったのね。

おばちゃん新居
posted by niji_papa at 17:45| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月29日

トイレトレーニング初日

今日の朝、なぜかショウタが自分で
パンツをはく、と言い出した。
朝から3時間ほどだったが、パンツで過ごした。
結局、遊ぶのに夢中になってしまって失敗。
トレーニングというほどではないけども、
1回目のパンツ挑戦は、3時間でした。

まあ、自分で言い出したのはよいことですね。
すぐに外れそうな気がします。
明日は、おばちゃんの引越しのお手伝いに行くので
トイレトレーニングはできませんが
第2回はどうなるでしょうか?
posted by niji_papa at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月27日

-18,000円也

今日、会社の帰りに検問にかかってしまった。
私の記憶では、2年近くキップを切られてなかったので
夢のゴールド免許も意識し始めて矢先です。
26キロオーバーで、3点減点と罰金18,000円。

払い込み用紙

痛い、痛すぎる・・

ポリ「お勤め先は?」
私「義務ですか?義務でないのなら答えません。」
ポリ「お電話番号は?」
私「答えません」
ポリ「・・・」

結局、阪神の金本似のオマワリの笑顔にまけて
和んで、ちょっと話をして帰ってきた。
過去5年にさかのぼって、無事故無違反でないと
ゴールド免許はもらえないらしい。
今から5年・・ 40歳目前ですね。
いや、ゴールドの人はすごいと思います。

はぁ・・ 18,000円。LEGOが山ほど買えたのに。
posted by niji_papa at 23:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月25日

OH!くん@マンマール

「LET'S LEGO by さちこさん」で、紹介されている
マンマールを使って「OH!くん」を作ってみました。
岡山県人しか知らないであろう「OH!くん」です。

OH!くん@マンマール

なんか、口がイマイチですねぇ・・
分かってはいるんですけどねぇ。どうしましょう。

ちなみに、「OH!くん」とは、岡山放送のマスコットです。
手抜き感にあふれた、脱力系キャラです。
posted by niji_papa at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴのこと

2006年07月24日

パンツデビューの日は?

ショウタは、3歳になったのですが、まだオムツマンです。
頑なに、パンツマンになるのを嫌がります。
でも、気にはなっている様子で・・

パパ「もうそろそろパンツにチャレンジする?」
ショウタ「夏になったらするんだ・・」
パパ「あーそう。じゃあ、何のパンツ買おうかな?」
ショウタ「ボブにしようかな?」
パパ「じゃー、ボブとトーマスのパンツをお父さんが買ったげるよ」
ショウタ「そんなにお金持ってないじゃん。」
パパ「・・・」

いや、確かにそんなにお金は持ってませんけど、
パンツぐらいは買えるヨ・・



機関車トーマス 2枚組ボクサーブリーフ 陰柄100/120

ボブとはたらくブーブーズ 総柄ボクサーブリーフ サックス/コン 100/120
posted by niji_papa at 23:20| Comment(2) | TrackBack(0) | しょうたのこと

2006年07月23日

2度目の電車

今日は、ショウタと2人でパパの実家に車を取りに行きました。
というわけで、2度目の電車体験となりました。

ショウタと電車

実家の最寄駅まで、ばあちゃんが自転車で迎えに来て
くれているはずだったのに、来てくれてなくて
電話してもずっと話し中で、結局ショウタと2人で家まで
片道2km弱の道を1時間近くかけて歩きました。

暑かったですが、こんな長い距離歩くようになったことに
ちょっと成長を感じました。
posted by niji_papa at 22:58| Comment(2) | TrackBack(0) | しょうたのこと

2006年07月22日

ETC 装着完了

今日、パパの車にETCが装着されました。
知り合いの工場で取り付けてもらったので3,000円でOK。
本体7,000円(セットアップ費込み)+工賃3,000円の
10,000円で、夢のETCが取り付けられました。
あとは、どっか行きたいねぇ・・

パパのETCは、Panasonic製 CY-ET900Dです。
今は、後継の CY-ET906D にモデルチェンジしてます。


セットアップ込み!【Panasonic:CY-ET906D/KD】 ETCリース制度対応価格 おまけ付き v(^^)♪♪♪
posted by niji_papa at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月18日

サードゴロ x3

一昨日、16日はパパの野球の試合でした。
相手のピッチャーは超ド素人の、力が抜けるほどに
緩い球を投げてくる。しかし、これがまた打てない。
結局、サードゴロ3連発。引っ掛けまくりです。
超クヤシイ・・
前回の試合から、5打席連続のサードゴロ。深刻です。


【今日のパパ】
 1試合 3打席3打数0安打0打点 0四球0三振

【今季のパパ】
 6試合 20打席16打数3安打2打点 4四球5三振

MIZUNO/ミズノ ビューリーグ 軟式カーボンバット ビヨンドマックス
posted by niji_papa at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月17日

連日のLEGO買い。

今日、思わぬ臨時収入があったため、
昨日断念した、「#7237 Police Station」を買いに
ショウタと、アカチャンホンポへ。

無事に残ってました。
ゲット! です。
「#7237 Police Station」

ショウタと一緒に行った、というか
ずっと、こんな感じでしたが・・
ショウタ爆睡
posted by niji_papa at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴのこと

2006年07月16日

予想外の「#7892 Hospital」購入

今日、お中元と、コウタのオシメを買いにアカチャンホンポへ。
ついでに、おもちゃ売り場に行ってみると
なんと、「#7892 Hospital」「#7237 Police Station」
箱破れ品が・・・

「#7892 Hospital」 8,400円 → 特価 4,998円
「#7237 Police Station」 11,550円 → 特価 6,998円

各1箱なので、お〜迷う・・・ どっちにしよう。
迷うこと、20分。結局結論が出ず、
ボウケンジャー売り場から、ショウタを呼び寄せ
「どっちがええ?」「こっち」
ということで、「#7892 Hospital」を買いました。
「#7892 Hospital」

まぁ、箱なんて開けたその日に捨てるので、この特価はうれしいです。

コウタは、車の中でお昼寝。
倖ちゃんお昼寝
posted by niji_papa at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴのこと

2006年07月15日

ボウケンジャー

最近、ちょっとボウケンジャーに夢中のショウタ。
ボウケンジャーの歌を歌っているのはいいのですが
「♪轟轟戦隊〜 ボウケンジャー ♪
  ボウケンブルー! ボウケンレッド!
  ボウケンジャーソーセージ!」

え、ボウケンジャーソーセージもメンバーなの・・?
そんなヒーローええかなァ・・

そんなボウケンジャーソーセージと、ショウタ。
ボウケンジャーソーセージ
posted by niji_papa at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | しょうたのこと

2006年07月13日

しょうた、遠慮する?

パパの楽しみは、野球を見ながら、晩ごはんを食べること。
以前は、ビールを飲みながら・・ だったのですが、
諸事情により(肝機能障害ですケド)、ただ今禁酒中です。
でも、野球を見ていると、ショウタが
「しょーみー、ボブのビデオ見よ〜っと」と行って、チャンネルを
替えられてしまいます。

今日の夕方、ショウタと2人で買い物に行ったときのこと
車の中で、ショウタがパパに
「しょーみーな、とぉさんが会社に行っとるときに、ビデオ見るから
 ごはんの時は、とぉさんばっかり、野球見たらいいよ」

え・・ 何その、突然の遠慮は・・
誰かに、何か言われたのか? ウラがあるのか?

パパ「うぅん・・ いいよ。ありがとう。でも、半分ずつ交代で見ようか」

突然のことに、ちょっと遠慮してしまいました。
posted by niji_papa at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | しょうたのこと

2006年07月12日

パーツいろいろ

オークションで落札したパーツがいろいろ
届きました。ほとんど、作ったりする時間もないまま
LEGOばっかり増えていますが、どこまで増え続けるんでしょうか。

ショウタは、小さいものとか、あまり口に入れたりする方では
なかったのでよかったのですが、コウタが這ったり、立ったり
するころには、大幅に片付けをしないといけなくなりそうです。

ただのコレクターへの道、まっしぐらです。

パーツいろいろ
posted by niji_papa at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴのこと

2006年07月11日

初アフィリエイト

今日は、軽くお礼です。
昨日、初めて、私のブログ経由を経由して、楽天市場
お買い物をしてくれた方がいらっしゃったようです。
全然、本腰入ってないので、自分でかなりびっくりです。
どこのどなたか、分かりませんがありがとうございます。
これを励みに、毎日ブログが更新できるようにがんばります。
これからも、ヨロシクお願いします。

posted by niji_papa at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月10日

コウタの百々日

この前の土曜日に、コウタの百々日のお祝いをしました。
3月25日に生まれたので、正確には106日ですね。

ショウタの時は、ギリギリにお魚屋さんにお願いしたので
小さい鯛しかなかったのですが、
今回は早めに予約したので、すごく大きな鯛でした。
地物なので、激ウマでした。
コウタのお祝いなので、パパが激ウマじゃなくてもいいんダケド。

コウタの百々日
posted by niji_papa at 23:56| Comment(2) | TrackBack(0) | こうたのこと

2006年07月09日

チョコレート効果 CACAO99%

ずっと、気になっていたチョコレート
明治製菓の「チョコレート効果 CACAO99%」を
買って、初めて食べてみました。

気になる1つ目の残り1%は乳化剤、香料などです。
もうひとつの気になる味の方は・・
「ゲ〜 ニガ〜ッ ウェ、ペッペッ」 です。
明治製菓の人が聞いたら怒りそうですけど。
誰が、何のために食べるチョコレートなんでしょうか・・
ある程度の苦さは覚悟していたのですが
覚悟が足りなかったようです。

気になる人は、近所のスーパーで探してみてください。

チョコレート効果 CACAO99%
posted by niji_papa at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月07日

パパ、危うし。

今日、会社の健康診断の結果が出た。
一昨年ぐらいから、肝機能に悪い数値が出始め、
去年、診察を受けた病院で、
 病院「あ〜 胆石がありますね・・」
 パパ「ハァ・・ 取るべきですかね?」
 病院「まぁ、あっても構いませんが、これくらいの数値なら
    胆嚢を取ってしまえば、すぐによくなるでしょう」
 パパ「ハァ・・ じゃあ、取ります。」

かくして、昨年、入院して、パパは胆嚢を取った。
 病院「まぁ、もう血液検査はしませんけど、よくなるでしょう」
 パパ「そうですか。ありがとうございます (^^)」

そして、楽しみに検査結果を開けてみると、肝機能は
E(要検査)→F(要診察)

オィオィ・・ 悪なっとるがな。
今日から、禁酒と食事制限の日々が始まります。
あ、今日は飲んでしまったので、明日から。
いや、明後日からかな・・
posted by niji_papa at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月05日

翔大のポールスミス

しょうたは、パパのポールスミスのネクタイがお気に入り。
たまに、出してきては、「しょうみぃもネクタイしてよ」。
何がそんなに気に入ったのか分からないのですが、
おそらく、裏地が緑色だからなんでしょうか。

でも、ショウタが触るので、ネクタイもクチャクチャです。
もうええわ。ショウタにあげるわ。
もったいないケド・・

翔大's スミス
posted by niji_papa at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | しょうたのこと

2006年07月04日

5周年

今日で結婚式を挙げてから、ちょうど5年がたちました。
普通、結婚記念日は、式を挙げた日なんでしょうか?
それとも、籍を入れた日なんでしょうか?
よく分かりませんが、7月4日の方がちょっと
おしゃれな感じがするので、我が家ではこの日を
『結婚記念日』ということにしてます。

5年が経って、パパとママはちょっとだけ歳をとり
ショウタとコウタという、2人の家族が増えて、
パパは、おなか周りに贅肉の鎧をまといました。

6年目もいいことあるかな?

ショウタとコウタ
posted by niji_papa at 23:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月03日

マック到着

今日も、お昼寝をしなかったショウタなのですが、
夕方まで我慢してたのに、6時前になってとうとうダウン。
パパが家に帰ってみると、信じられない格好で寝てました。
人は、眠いときには、あんな格好でも寝れるのか・・ と
思うほどの、すごい格好です。
写真撮っとけば良かったナ・・・

今日は、マックが届きました。

マック
posted by niji_papa at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | しょうたのこと