いつもショウタと買い物に行っていたスーパーがあるのですが
そこのお姉さんが、今日で辞めることになりました。
行くと、いつもショウタに声をかけてくれて、人見知りの
ショウタが、初めて「コンニチハ」が言えるようになったお姉さん。
いつも、買い物に行く車の中で、
「今日はおるかなぁ?コンニチハ、て言うんだ〜」
て、楽しみにしていたみたいだったので、ちょっと寂しいです。
きっと、『今日で最後』の意味は分かってないだろうけど、
きっと、今度買い物に行ったときも「今日はおるかな?」て
言うだろうけど、やっぱり、今日で最後。
今日、最後の買い物に行って来ました。
「お姉さんもさびしいヨ」て言ってくれました。
ショウタ、人生で初めてのお別れです。
また、いつか会えるといいね。
2006年08月31日
2006年08月30日
Estimated Sales Tax の謎
2度目のLEGO SHOP At Homeでの買物となった
訳なのですが、1度目のときとの違い。
商品代金、送料の下に【 Estimated Sales Tax 】の文字が。
なんじゃいこれは・・
直訳すると、おおよその売上税。
米国には、消費税というものはないはず。
何なんだろうか・・ 率にすると7〜8% が請求されている。
前回、4月頃に買ったときには、こんなものはなかったはずなので
その間に、新たな税が出来たのだろうか。
どこに聞けばいいのかねぇ・・・
また、海外ショッピングに新たな謎です。
訳なのですが、1度目のときとの違い。
商品代金、送料の下に【 Estimated Sales Tax 】の文字が。
なんじゃいこれは・・
直訳すると、おおよその売上税。
米国には、消費税というものはないはず。
何なんだろうか・・ 率にすると7〜8% が請求されている。
前回、4月頃に買ったときには、こんなものはなかったはずなので
その間に、新たな税が出来たのだろうか。
どこに聞けばいいのかねぇ・・・
また、海外ショッピングに新たな謎です。
2006年08月28日
2度目のS@H
2回目のLEGO SHOP At HomeでLEGO購入にチャンレンジです。
そして、久しぶりのLEGO記事です。
ちょっと前に、LEGO SHOP At Home より【送料無料(もちろん米国内での)】のメールが。
あんまり、こころ動かず・・
そして、先日【〜8/29 SALE】のメールが。
オォ〜 ちょっとこころ揺れる。。
チェックしてみると、
「#5525 Amusement Park」 $69.99 → #45.48
「#5524 Airport」 $39.99 → #25.98
ん〜、いいかも。29日までに注文しよう。
なんて、油断していると、「#5525 Amusement Park」は1ヶ月以内に出荷、
「#5524 Airport」は、8/30に出荷、という表示に変更されてました。
みんな、狙ってたのねぇ。
まあ、待たされるのはいいんですが、送料が2回かかったり、
向こうの日本への転送業者の手数料が余計にかかったりして、
さらには、29日過ぎているので通常の価格で、なんてことになったり
しても面倒なので、あきらめて違うものを探索することに・・。
「#10159 CITY Airport」+「#10156 LEGO Truck」 $89.99
イイジャン。これにしよう。
「#10156 LEGO Truck」は、クリブリに積まれてましたが
「#10159 CITY Airport」は、最近見ることもなくなったので・・
そこまでお得かどうかは、よく分かりませんが。
前回の注文時の
「10158 High Speed Train Car」も向こうで、預かってもらっているままなので
これも同梱して、送ってもらうことにしましょう。
今回は、1ドルあたりいかほどで輸入できるでしょうねぇ〜
第1回目のLEGO海外購入記はコチラ
LEGO海外購入 −その1−
LEGO海外購入 −その2−
LEGO海外購入 −その3−
LEGO海外購入 −その4−
LEGO海外購入 −その5−
LEGO海外購入 −その6−
LEGO海外購入 −その7−
そして、久しぶりのLEGO記事です。
ちょっと前に、LEGO SHOP At Home より【送料無料(もちろん米国内での)】のメールが。
あんまり、こころ動かず・・
そして、先日【〜8/29 SALE】のメールが。
オォ〜 ちょっとこころ揺れる。。
チェックしてみると、
「#5525 Amusement Park」 $69.99 → #45.48
「#5524 Airport」 $39.99 → #25.98
ん〜、いいかも。29日までに注文しよう。
なんて、油断していると、「#5525 Amusement Park」は1ヶ月以内に出荷、
「#5524 Airport」は、8/30に出荷、という表示に変更されてました。
みんな、狙ってたのねぇ。
まあ、待たされるのはいいんですが、送料が2回かかったり、
向こうの日本への転送業者の手数料が余計にかかったりして、
さらには、29日過ぎているので通常の価格で、なんてことになったり
しても面倒なので、あきらめて違うものを探索することに・・。
「#10159 CITY Airport」+「#10156 LEGO Truck」 $89.99
イイジャン。これにしよう。
「#10156 LEGO Truck」は、クリブリに積まれてましたが
「#10159 CITY Airport」は、最近見ることもなくなったので・・
そこまでお得かどうかは、よく分かりませんが。
前回の注文時の
「10158 High Speed Train Car」も向こうで、預かってもらっているままなので
これも同梱して、送ってもらうことにしましょう。
今回は、1ドルあたりいかほどで輸入できるでしょうねぇ〜
第1回目のLEGO海外購入記はコチラ
LEGO海外購入 −その1−
LEGO海外購入 −その2−
LEGO海外購入 −その3−
LEGO海外購入 −その4−
LEGO海外購入 −その5−
LEGO海外購入 −その6−
LEGO海外購入 −その7−
2006年08月24日
王子 眠る zzz…
必要以上に我の強い、わがまま王子が寝てます。
我が家に、一瞬の安らぎが訪れる瞬間です。
2人目の子は、わがままに育つといいますが、
ホント、ほぼ間違いなくそうなるでしょう。
いつも、ム〜ム〜 言うてます。
我が家に、一瞬の安らぎが訪れる瞬間です。
2人目の子は、わがままに育つといいますが、
ホント、ほぼ間違いなくそうなるでしょう。
いつも、ム〜ム〜 言うてます。
2006年08月23日
BIGLOBE10周年記念ビンゴ大会
BIGLOBE10周年記念のビンゴ大会が開催されているのをご存知ですか?
プラズマテレビや、商品券10万円分などの賞品が総勢1000名に、
早い者勝ちでもらえます。
しかも、トリプルビンゴでより高価な賞品を狙うか、シングルビンゴで
確実に賞品をゲットするか、も自分で決めることが出来ます。
気になる商品は、プラズマテレビ、ノートパソコン、旅行券10万円、
DVDレコーダー、ニンテンドーDS 他。
一番欲しいのは、悩むところですが旅行券10万円です。
もちろん、BIGLOBEにプロバイダ契約などはする必要はなく、
BIGLOBEカフェへ登録するだけなので、無料で参加できますね。
BIGLOBEと契約している方は、もうそのまま参加できます。
ビンゴのへ参加はこちらから。
2006年08月22日
何かが違う
もうすぐ、ママの誕生日。
ショウタ「もうすぐかか(ママのこと)の誕生日だから
ショウミィがいっぱいプレゼント買ってあげるんだァ〜」
パパ「あ〜そう。やさしいなあ」
ショウタ「ショウミィなぁ、サンタさんにプレゼントを
持って来てもらうんよ。トナカイがビューんて引っ張って
来るんよ」
パパ「あっ・・ そぅ??」
違う。何かが違う。
プレゼントが何なのかは分かっているようですが
もらうんやら、あげるんやら、誕生日も、クリスマスも
ごちゃごちゃです。
ショウタ「もうすぐかか(ママのこと)の誕生日だから
ショウミィがいっぱいプレゼント買ってあげるんだァ〜」
パパ「あ〜そう。やさしいなあ」
ショウタ「ショウミィなぁ、サンタさんにプレゼントを
持って来てもらうんよ。トナカイがビューんて引っ張って
来るんよ」
パパ「あっ・・ そぅ??」
違う。何かが違う。
プレゼントが何なのかは分かっているようですが
もらうんやら、あげるんやら、誕生日も、クリスマスも
ごちゃごちゃです。
2006年08月21日
食中りの皆生旅行
この週末に、両家とオバチャンファミリーを呼んで
11人での皆生旅行に出かけてきたわけなのですが
夕方頃には、パパを筆頭に、半数ほどの人が食中りに。
今までの旅行でも一番ぐらいの豪華な料理だったのですが
パパはほとんど箸をつけずに、ダウン。
せっかくの旅行が台無しになりました。
おそらく、お昼の海鮮丼が中ったものと思われます。
皆さんも、生ものには十分注意しましょう。
2日目にはボチボチ回復して、ショウタと海で遊ぼうと思ったの
ですが、波がイヤだったようで「帰るんよ〜」 と言って
ささっと、旅館に引き上げてしまいました。
晩ご飯と、ショウタと海に入ることが目的だった今回の
温泉旅行だったのですが、結局あまりいいとこなしでした。
ガッカリ。
11人での皆生旅行に出かけてきたわけなのですが
夕方頃には、パパを筆頭に、半数ほどの人が食中りに。
今までの旅行でも一番ぐらいの豪華な料理だったのですが
パパはほとんど箸をつけずに、ダウン。
せっかくの旅行が台無しになりました。
おそらく、お昼の海鮮丼が中ったものと思われます。
皆さんも、生ものには十分注意しましょう。
2日目にはボチボチ回復して、ショウタと海で遊ぼうと思ったの
ですが、波がイヤだったようで「帰るんよ〜」 と言って
ささっと、旅館に引き上げてしまいました。
晩ご飯と、ショウタと海に入ることが目的だった今回の
温泉旅行だったのですが、結局あまりいいとこなしでした。
ガッカリ。
2006年08月18日
雨・・ か?
明日は、かねてから予定していた海水浴兼温泉旅行。
しかし、台風が近づいているのか、天気がヤバめです。
ヤバめ、ていうかヤバイです・・
せっかくの旅行なのに、降ったらイヤだな・・
しかし、台風が近づいているのか、天気がヤバめです。
ヤバめ、ていうかヤバイです・・
せっかくの旅行なのに、降ったらイヤだな・・
2006年08月17日
やっと・・・
今日、ショウタが初めてトイレでおしっこが出来ました。
お盆中から、何度もチャレンジしてたので、ようやくです。
ショウタはとってもうれしそうでした。
きっと子供なりに、達成感があったんでしょうね。
何かを買ってもらったときとも違う、
みんなで遊んでいるときとも違う、ショウタのうれしそうな顔。
パパはずっと忘れない。
ヤッタネ (^o^)
お盆中から、何度もチャレンジしてたので、ようやくです。
ショウタはとってもうれしそうでした。
きっと子供なりに、達成感があったんでしょうね。
何かを買ってもらったときとも違う、
みんなで遊んでいるときとも違う、ショウタのうれしそうな顔。
パパはずっと忘れない。
ヤッタネ (^o^)
ロンゲスト・ヤード
映画『ロンゲスト・ヤード』のDVDが、8月23日(水) に発売されます。
八百長でNFLを追放になったクルーが、飲酒運転で入った監獄内で
フットボールファンの所長に依頼され、フットボールチームを結成。
囚人に暴力をふるう看守が率いるチームと試合をすることになったのですが
そこでも、クルーは八百長で試合に負けることを指示されます。
見どころは、試合終了時の看守との会話のシーンなのですが、
ゴールドバーグや、ボブサップも出てますので、プロレスファンの方は
探してみてください。私も半分は、こっちに興味がありましたが・・
でも、感動してしまいました・・ オススメです。
『ロンゲスト・ヤード』
八百長でNFLを追放になったクルーが、飲酒運転で入った監獄内で
フットボールファンの所長に依頼され、フットボールチームを結成。
囚人に暴力をふるう看守が率いるチームと試合をすることになったのですが
そこでも、クルーは八百長で試合に負けることを指示されます。
見どころは、試合終了時の看守との会話のシーンなのですが、
ゴールドバーグや、ボブサップも出てますので、プロレスファンの方は
探してみてください。私も半分は、こっちに興味がありましたが・・
でも、感動してしまいました・・ オススメです。
『ロンゲスト・ヤード』
2006年08月15日
デジカメが水中カメラに
デジカメ防水ケースが届きました。
専用のケースだと、デジカメ本体と変わらないぐらい
高かったりするんですけど、これなら3,990円です。
旅行の準備は万端です。楽しみぃ〜。

その前に明日は、花火です。

ズームレンズ対応防水ケース
専用のケースだと、デジカメ本体と変わらないぐらい
高かったりするんですけど、これなら3,990円です。
旅行の準備は万端です。楽しみぃ〜。
その前に明日は、花火です。
ズームレンズ対応防水ケース
2006年08月14日
2代目 FinePix V10
今日、2代目の「FinePix V10」が届きました。
おばちゃんの引越しのお手伝いに行って、紛失してしまったので
引越し手伝いのお礼も兼ねて、ヨメさんの実家に買って
もらいました。イェイ。

以前買ったのが、4ヶ月前。
同じ店で買ったのに、すでに6,000円も値下がりしてました。
ちょっと、びっくりです。
おばちゃんの引越しのお手伝いに行って、紛失してしまったので
引越し手伝いのお礼も兼ねて、ヨメさんの実家に買って
もらいました。イェイ。
以前買ったのが、4ヶ月前。
同じ店で買ったのに、すでに6,000円も値下がりしてました。
ちょっと、びっくりです。
フジ FinePix V10 | ソフトケースSC-FXV10 |
2006年08月13日
パパとショウタと散髪
今日は、パパの知り合いの美容師さんに、ショウタの髪を
切ってもらいました。ショウタがずっと小さかった頃に1度
切ってもらったきり、もう2度と知らない人に髪を切らせて
くれることはありませんでした。
それが、突然、昨日
「ショウタも、とうさんの友達に髪切ってもらうわ」
と言い出しました。何かの成長なのでしょうか・・
そういや、昨日近くでボウケンジャーショーがあったのですが
「ボウケンジャーなんか見に行かん」と言うてました。
これは、成長なのかどうかは不明です。。
切ってもらいました。ショウタがずっと小さかった頃に1度
切ってもらったきり、もう2度と知らない人に髪を切らせて
くれることはありませんでした。
それが、突然、昨日
「ショウタも、とうさんの友達に髪切ってもらうわ」
と言い出しました。何かの成長なのでしょうか・・
そういや、昨日近くでボウケンジャーショーがあったのですが
「ボウケンジャーなんか見に行かん」と言うてました。
これは、成長なのかどうかは不明です。。
2006年08月11日
ハチミツとクローバー
ハチミツとクローバーという映画をご存知ですか?
美大生5人「全員片想い」という切ない恋模様を描いた作品で、
出演は櫻井翔、蒼井優、伊勢谷友介、加瀬亮、関めぐみ、
堺雅人、西田尚美など。
私は知らなかったのですが、大人気コミックが映画化された
ものなんだそうです。
誰かのことを大切に思ってどうこう・・ っていう感覚は
もうとっくの昔に忘れてしまったような気がします。
きっと、若い人らがターゲットの映画なんでしょうけど
プチマンネリ化してくる、30代の人たちが一番見なければ
ならないのかもしれませんね。
個人的には、西田尚美さんが好きなので、興味アリです。
もちろん、美大生5人の中には入ってないと思いますが。
*映画「ハチミツとクローバー」公式サイト
http://hachikuro.jp/
美大生5人「全員片想い」という切ない恋模様を描いた作品で、
出演は櫻井翔、蒼井優、伊勢谷友介、加瀬亮、関めぐみ、
堺雅人、西田尚美など。
私は知らなかったのですが、大人気コミックが映画化された
ものなんだそうです。
誰かのことを大切に思ってどうこう・・ っていう感覚は
もうとっくの昔に忘れてしまったような気がします。
きっと、若い人らがターゲットの映画なんでしょうけど
プチマンネリ化してくる、30代の人たちが一番見なければ
ならないのかもしれませんね。
個人的には、西田尚美さんが好きなので、興味アリです。
もちろん、美大生5人の中には入ってないと思いますが。
*映画「ハチミツとクローバー」公式サイト
http://hachikuro.jp/
2006年08月10日
ソフトモヒカン?
たまには、コウタも。

パパと髪の生え方がそっくりなコウタは
ほっとくとすぐに髪が真ん中に寄って立ってしまいます。
先日も、某ホームセンターで、ママとコウタがレジに並んでいたら、
知らん、若作りなオバハンに
オバハン「今、何ヶ月なの?」
ママ「4ヶ月です」
オバハン「髪がベッカムみたいねぇ」
ママ「そうなんですよ。ほっといたら立つんですよ。」
オバハン「いいじゃない。ナウいじゃないの〜。」
ママ「あ・・ はぁ・・」
今時、ナウいて・・・・。
パパと髪の生え方がそっくりなコウタは
ほっとくとすぐに髪が真ん中に寄って立ってしまいます。
先日も、某ホームセンターで、ママとコウタがレジに並んでいたら、
知らん、若作りなオバハンに
オバハン「今、何ヶ月なの?」
ママ「4ヶ月です」
オバハン「髪がベッカムみたいねぇ」
ママ「そうなんですよ。ほっといたら立つんですよ。」
オバハン「いいじゃない。ナウいじゃないの〜。」
ママ「あ・・ はぁ・・」
今時、ナウいて・・・・。
2006年08月09日
イガイガ・・
あ"〜 喉がイガイガする。
思ってたより長引きそうです。
お盆までに直るかしらねぇ。
今日、ショウタがパンツをはいてトイレまで
行ったそうです。でも、力を入れすぎてたのか
「なんも出んわ・・ もうオシメにするわ」
で、オシメをはいたとたんジャ〜
惜しい。あと、ちょっとです。
お盆中には練習しよう。
思ってたより長引きそうです。
お盆までに直るかしらねぇ。
今日、ショウタがパンツをはいてトイレまで
行ったそうです。でも、力を入れすぎてたのか
「なんも出んわ・・ もうオシメにするわ」
で、オシメをはいたとたんジャ〜
惜しい。あと、ちょっとです。
お盆中には練習しよう。
2006年08月07日
海パン
ヤフオクで落札した、ショウタの海パンが
届きました。

いや・・ 夏ですね。
パパは、土曜日から夏風邪にやられてダウンです。
フゥ
届きました。
いや・・ 夏ですね。
パパは、土曜日から夏風邪にやられてダウンです。
フゥ
2006年08月06日
白桃ソフトとETC初体験
今日は、パパとショウタで白桃のソフトクリームを食べに
行って来ました。割とこきたないお店だったのですが
有名なお店らしく、県外ナンバーの車や、観光バスなんかも
停まっていて、ちょっとびっくりしました。
桃茂実苑(ともみえん・岡山県赤磐郡山陽町) というお店です。
まあまあ近くて、興味のある人は行ってみてください。
ちょっとキズ物になった桃をふんだんに使っているので
結構おいしいです。

帰りは、一区間だけでしたが、高速に乗って帰りました。
もちろん、ETCを使ってみたかっただけです。
下手したら、普通の道で帰った方が早かったかも知れませんが
ちょっと気持ちのいい、ETC初体験でした。
バーが開くまではドキドキしたけどね。

行って来ました。割とこきたないお店だったのですが
有名なお店らしく、県外ナンバーの車や、観光バスなんかも
停まっていて、ちょっとびっくりしました。
桃茂実苑(ともみえん・岡山県赤磐郡山陽町) というお店です。
まあまあ近くて、興味のある人は行ってみてください。
ちょっとキズ物になった桃をふんだんに使っているので
結構おいしいです。
帰りは、一区間だけでしたが、高速に乗って帰りました。
もちろん、ETCを使ってみたかっただけです。
下手したら、普通の道で帰った方が早かったかも知れませんが
ちょっと気持ちのいい、ETC初体験でした。
バーが開くまではドキドキしたけどね。
2006年08月05日
adidas サンドブラスト
ショウタのサンダルが届きました。
アディダスのサンドブラストI です。

えらそうに言ってますが、こんな名前がついていることも
買ってから知りました。
なんだか、毎年品切れになるほどの人気シリーズなんだ
そうです。へぇ〜知らんかった。
でも、ちょっと大きめでした。
いつからはけるかな・・
アディダスのサンドブラストI です。
えらそうに言ってますが、こんな名前がついていることも
買ってから知りました。
なんだか、毎年品切れになるほどの人気シリーズなんだ
そうです。へぇ〜知らんかった。
でも、ちょっと大きめでした。
いつからはけるかな・・
アディダス・サンドブラスト I 〜16cm | アディダス・サンドブラスト I 16cm〜 |
2006年08月03日
デジカメはどこへ消えた? Part2
引越しから一週間が5日が経過しましたが、
依然、デジカメの入ったバッグ一式が見当たりません。
惜しい、というよりは、なくなったことが気持ち悪いです。
どこに行ったんでしょうか。
旅行まであと2週間。
また買わないといけないかもね。
これで、買ったら出てきたりするんですよねぇ・・
依然、デジカメの入ったバッグ一式が見当たりません。
惜しい、というよりは、なくなったことが気持ち悪いです。
どこに行ったんでしょうか。
旅行まであと2週間。
また買わないといけないかもね。
これで、買ったら出てきたりするんですよねぇ・・