今日はママの誕生日。
パパとショウタの極秘プロジェクトが日の目を見る日です。
パパがおサイフを買って、ショウタがバースデーカードを作って
ママに渡しました。
でも、実は、ママはサイフを買っていることを知ってました。
なぜなら、ショウタが全部しゃべってたから。
パパとショウタがサイフを買った次の日に
ショウタ「かかのサイフがボロボロになっとるから、サイフ
買ったげたからな」
ママ「あ、そうなの?とぉさんと内緒にしとんじゃないん?」
ショウタ「うん。内緒なんよ。」
内緒の意味が分かってなかったようです。
ま、ええけど。
2006年09月09日
2006年09月08日
バースデーカード
明日は、ママの誕生日。
今週は毎日、ママがお風呂に入っている間に
ショウタと2人で字を書く練習をして
結局、「かか(ママのこと)」しか書けなかったけど
バースデーカードが完成しました。
今週は毎日、ママがお風呂に入っている間に
ショウタと2人で字を書く練習をして
結局、「かか(ママのこと)」しか書けなかったけど
バースデーカードが完成しました。
2006年09月07日
楽しいこと、盛りだくさん!ピザハット
ピザハットでは、ピザハットクラブ会員7,000人に選ばれた1位、2位の
トッピングが商品化されました。
気になる「トッピングコンテスト大賞」は・・・
第1位 大人の絶品 ミートソースピザ
ぴりっとスパイシーなミートソースを使用した辛口ピザ
第2位 とろけるグラタンピザ
クリーミーなグラタンソースが決め手でお子様にも人気のピザ
1位と2位の2つの味を一度に楽しみたい人には、ハーフ&ハーフピザ
なんてのも、いけるようです。
ちなみに私は、ナス、マッシュルーム、アンチョビ、エビ・・
なんかがあんまり好きじゃないので、注文はほとんど
トッピングオーダーです。
それは、さておきピザハットクラブとは、入会金、年会費は無料で
100円ごとに2ポイント付きます。
最終ご注文時より、2年間ご利用がない場合、ポイントは無効となります、
ということですので、まあ、普通に食べる人は登録して損はないのでは?
ちなみに、今、ピザハットクラブメールに登録すると、大画面55インチの
フルハイビジョンテレビが 1名様に当たります。
ピザハットクラブはコチラ
さらに、ピザハットで2,400円以上購入し、届けられた「応募ハガキ」に
希望するコースと必要事項を記入して、50円切手を貼ってポストに投函すると
抽選で家までウルトラヒーローがピザをお届けしてくれるそうです。
独りの時に来られるとちょっと、ブルーですけど。
トッピングが商品化されました。
気になる「トッピングコンテスト大賞」は・・・
第1位 大人の絶品 ミートソースピザ
ぴりっとスパイシーなミートソースを使用した辛口ピザ
第2位 とろけるグラタンピザ
クリーミーなグラタンソースが決め手でお子様にも人気のピザ
1位と2位の2つの味を一度に楽しみたい人には、ハーフ&ハーフピザ
なんてのも、いけるようです。
ちなみに私は、ナス、マッシュルーム、アンチョビ、エビ・・
なんかがあんまり好きじゃないので、注文はほとんど
トッピングオーダーです。
それは、さておきピザハットクラブとは、入会金、年会費は無料で
100円ごとに2ポイント付きます。
最終ご注文時より、2年間ご利用がない場合、ポイントは無効となります、
ということですので、まあ、普通に食べる人は登録して損はないのでは?
ちなみに、今、ピザハットクラブメールに登録すると、大画面55インチの
フルハイビジョンテレビが 1名様に当たります。
ピザハットクラブはコチラ
さらに、ピザハットで2,400円以上購入し、届けられた「応募ハガキ」に
希望するコースと必要事項を記入して、50円切手を貼ってポストに投函すると
抽選で家までウルトラヒーローがピザをお届けしてくれるそうです。
独りの時に来られるとちょっと、ブルーですけど。
2006年09月06日
#10037 Breezeway Cafe
コウタの眠りが浅いので、ちょっとした物音でも目を覚ます。
そんなこんなで、LEGOとは疎遠の生活を送っていたわけなのですが
久しぶりに、ショウタとLEGOで遊びました。
パパ「今日何か作ってもいいよ。何作る?」
ショウタ「高いやつ作ろうか。」
パパ「・・・」
そう、ヤフオクで落としたときから、「これは高いから、また今度ね」
といって、しばらく寝かされていた 「#10037 Breezeway Cafe」。
ついに、日の目を見ることに・・
作ってみると、ウヒョー、楽しいー。
お昼寝してない、ショウタもなかなか寝ません。
フィグも5体ついて、小物も充実。
白 6x24プレートなんか、これだけで1000円ぐらいしそうです。
以前、「#10036 Pizza To Go」を作ったときは、
正直、「何でこのセットがそんなに人気だったのだろう・・」と
思ったのですが、「#10037 Breezeway Cafe」 は納得です。
オススメです。(もう売ってないんですけど・・)
あ〜、もう2セットぐらい欲しいなぁ。
そんなこんなで、LEGOとは疎遠の生活を送っていたわけなのですが
久しぶりに、ショウタとLEGOで遊びました。
パパ「今日何か作ってもいいよ。何作る?」
ショウタ「高いやつ作ろうか。」
パパ「・・・」
そう、ヤフオクで落としたときから、「これは高いから、また今度ね」
といって、しばらく寝かされていた 「#10037 Breezeway Cafe」。
ついに、日の目を見ることに・・
作ってみると、ウヒョー、楽しいー。
お昼寝してない、ショウタもなかなか寝ません。
フィグも5体ついて、小物も充実。
白 6x24プレートなんか、これだけで1000円ぐらいしそうです。
以前、「#10036 Pizza To Go」を作ったときは、
正直、「何でこのセットがそんなに人気だったのだろう・・」と
思ったのですが、「#10037 Breezeway Cafe」 は納得です。
オススメです。(もう売ってないんですけど・・)
あ〜、もう2セットぐらい欲しいなぁ。
2006年09月05日
ショウタ 理解する?
ショウタの大好きだった、スーパーのお姉さんがお店を
やめてから5日。
やめる、ていう意味を、もう会えんなるよ、ていう意味は
3歳のショウタには分からないと思っていました。
昨日、いつものように
パパ「ショウタ、買い物行くよ。」
ショウタ「行かん。もうお姉さんおらんもん。」
パパ「もしかしたらおるかも知れんよ。」
ショウタ「おらんよ〜。もう辞めたんよ。」
うん。パパは知ってるけど、よー分かっとるじゃないか。
その後、パパはサビシク一人でビールを買いに・・
関連記事
また会えるかな?
やめてから5日。
やめる、ていう意味を、もう会えんなるよ、ていう意味は
3歳のショウタには分からないと思っていました。
昨日、いつものように
パパ「ショウタ、買い物行くよ。」
ショウタ「行かん。もうお姉さんおらんもん。」
パパ「もしかしたらおるかも知れんよ。」
ショウタ「おらんよ〜。もう辞めたんよ。」
うん。パパは知ってるけど、よー分かっとるじゃないか。
その後、パパはサビシク一人でビールを買いに・・
関連記事
また会えるかな?
2006年09月03日
ショウタと内緒
今日は、ショウタとママの誕生日プレゼントを
買いに行きました。
ショウタと内緒のお買い物です。
帰りに、ショウタのお気に入りのマルゴデリで
バナナジュースとキウイジュースです。
買いに行きました。
ショウタと内緒のお買い物です。
帰りに、ショウタのお気に入りのマルゴデリで
バナナジュースとキウイジュースです。
2006年09月02日
あなたが住みたい街。
HOME'S で「あなたが住みたい街。」の特集がされています。
私は基本的に田舎生まれの田舎育ちなので
都会に、住みたいとは思わないのですが、
神戸だけはちょっとあこがれる街です。
神戸でも、六甲アイランドとか、あっちの離れ島の方が好きなのですが
何か、やたらと人々が優雅に暮らしているような、
ちょっとだけ、日常を忘れる地域です。
もちろん、会社には行かなくていい、という条件ですが・・
私は基本的に田舎生まれの田舎育ちなので
都会に、住みたいとは思わないのですが、
神戸だけはちょっとあこがれる街です。
神戸でも、六甲アイランドとか、あっちの離れ島の方が好きなのですが
何か、やたらと人々が優雅に暮らしているような、
ちょっとだけ、日常を忘れる地域です。
もちろん、会社には行かなくていい、という条件ですが・・
2006年09月01日
当選!やった?
今、契約しているプロバイダのHPで、契約者だけの限定で
プレゼント企画が、毎月行われているわけなのです。
せっかくワンクリックで応募できるのだから、と思って
毎月応募しているのですが・・
今日、9月になったから、今月も申し込もうと思ったら
何と8月分に当選してるじゃないですか。
パパ「うぉー。何か当たっとる〜」
ヨメさん「え!何が当たっとん?」
パパ「分からん・・ 見てみよう」
>> カチ(クリック音)
パパ「・・・・」
ヨメさん「何 コレ?」
パパ「ん・・ 盛岡三大麺」
ヨメさん「何?何でこんなもんに申し込んだん?」
パパ「いや、分からん・・」
当たったのに、この全然歓迎されてない感じは何?
ま、確かに何でこんなもんに応募したんか分かりませんが。
プレゼント企画が、毎月行われているわけなのです。
せっかくワンクリックで応募できるのだから、と思って
毎月応募しているのですが・・
今日、9月になったから、今月も申し込もうと思ったら
何と8月分に当選してるじゃないですか。
パパ「うぉー。何か当たっとる〜」
ヨメさん「え!何が当たっとん?」
パパ「分からん・・ 見てみよう」
>> カチ(クリック音)
パパ「・・・・」
ヨメさん「何 コレ?」
パパ「ん・・ 盛岡三大麺」
ヨメさん「何?何でこんなもんに申し込んだん?」
パパ「いや、分からん・・」
当たったのに、この全然歓迎されてない感じは何?
ま、確かに何でこんなもんに応募したんか分かりませんが。