2007年03月29日

#10182 Cafe Corner 届く

我が家にもアノ「#10182 Cafe Corner」が到着しました。
ワクワク・・ 箱オープン!!
ジャジャ〜ン!!

#10182 Cafe Corner


・・ あれ?

あれ?

箱が潰れてる・・・ 中身がこぼれそう。
なぜ?ナゼ?

まあ、どうせ箱なんかすぐ捨てるからいいんだけど
大枚はたいて買ったので、ちょびっとショック。

でも、作る時間ないよ〜


しばらく、たんすの肥やしになる度 70%
ショウタにせがまれて作ってはみたがパーツが余る度 98%
でも、パーツが多すぎてどこが余ったか探す気になれない度 100%
posted by niji_papa at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴのこと

2007年03月26日

ショウタ ビミョウにヘコむ

昨日は、コウタの1歳の誕生日会でした。
今までは、いつもみんなの中心にはショウタがいて、みんなが
ショウタを見てくれて、という状況だったのに
さすがに、いつもと違うことに気付いたのでしょうか?
居場所がなさそうにテーブルの端の席に座って
でも、みんなに見てもらいたいから、変なメガネをかけて
いるショウタを見て、ちょっと切ない気持ちでした。

でも、大丈夫。
来月の誕生日は、みんなショウタのために集まってくれるよ。
posted by niji_papa at 23:39| Comment(1) | TrackBack(0) | しょうたのこと

コウタ 1歳になり

昨日は、コウタの1歳の誕生日でした。
1年前、夜中にコウタの出産を見届けた後、家の鍵を産婦人科に
置き忘れたまま出てしまい、家にも入れず、産婦人科にも
戻れず、やむなく車の中で一夜を明かしたのがついこの前の
ことのようです・・
いや、月日のたつのは早いものです。

そんなこんなで、両家を招いて、コウタの1歳のお誕生会が
行われました。子供ながらに、自分が主役なことに気づいて
いるのかどうか分かりませんが、ニコニコ楽しそうでした。

いつもニコニコして、でもご飯の時間になるとよそ事ばかりで
ろくに食べずに、寝る時間になると、布団をゴソゴソ抜け出して
遊んでばかりで、でもニコニコしてて・・・
そんな、コウタがパパは大好きです。
posted by niji_papa at 23:37| Comment(1) | TrackBack(0) | こうたのこと

2007年03月25日

#7942 Off-Road Fire Rescue

昨日、コウタの誕生日プレゼントを買いにアカチャンホンポ
行ってきました。で、ついでに、「#7942 Off-Road Fire Rescue」
を買ってしまいました。

#7942 Off-Road Fire Rescue

アカチャンホンポのレシートで、1万円分のLEGOが10名様に当たる
キャンペーンに応募できるそうです。まあ、全国で10人なんで
なんともビミョウなところですが。

で、さらに商品のバーコードで、55人のフィグが当たるキャンペーンに
応募できます。ムフフ・・

どっちか当たるといいなぁ。


B000HHFRMCレゴ シティ 火災救助車 7942

レゴ 2007-03-10
売り上げランキング : 715

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by niji_papa at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴのこと

2007年03月21日

古レゴの旅・・ 失敗

今日は古レゴを探して、旅に出ました。
まあ、そんなに期待はしていなかったのですが
自宅から、片道60kmのところにある
笠岡市のとあるおもちゃ屋さんへ。
ほとんどが現行品で、何より品揃えが薄すぎ。
カタログだけもらって終了。

2軒目は岡山市のちいさなおもちゃ屋さん。
ひそかに期待していたのですが、LEGOは取り扱って
ないとのこと。あえなく終了・・
まあ、なかなか見つからないから価値があるんで
しょうけどね。

レゴカタログ
posted by niji_papa at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月20日

お姉ちゃんの謎

今日は、Y.obachan が泊まりに来てます。
ずっと呼び捨てだったのに、この前から急に
お姉ちゃんと呼び出したショウタ。

子供ごころに、お姉ちゃんと呼ばんとダメだな、と
思ったのでしょうか。
それとも、陰で脅されたのでしょうか・・ (‥;)

いや、しかし週の真ん中が休みだと楽ですね。
毎週休みだったらいいのに。
posted by niji_papa at 19:47| Comment(1) | TrackBack(0) | しょうたのこと

2007年03月17日

さわやかな朝

朝です。
おはようございます。

パパはちょっと前に徹マンから帰ってきたところです。
20代のころの体力はもうないかとおもいきや
最後はヘロヘロになりながらも、9時間打ちました。
仕事の時間より長いじゃん。
麻雀の成績も上々で、気持ちよく帰れました。
これから、ショウタがママの実家から帰ってくるまで
パパは仮眠です。うそ。爆睡です。



マット・麻雀牌セット
posted by niji_papa at 07:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月15日

ダブルIP電話でおトクに通話

「ひかり電話」をご利用の方におトクで、便利なお知らせ。

電話代がとってもおトクな「OCNドットフォン」 ご存知ですか?
OCNドットフォン同士なら通話無料、携帯への通話も安い、
さらに着信が増えるほど、発信通話料が割引になる「着割」もついてる、

そんなおトクな「OCNドットフォン」なんですが、
現在、ひかり電話をご利用の方は、050IP電話対応機器を追加するだけで、
カンタンに使うことができます。。
通話料がおトクな「OCNドットフォン」と、基本料金がおトクな「ひかり電話」の
メリットを上手に使いわけたダブルIP電話で、さらにおトクに利用しましょう。
また、電話機が2台ある場合は、「OCNドットフォン」と「ひかり電話」をそれぞれ
使い分けて、さらに便利な使い方もできます。

設定が苦手な人も安心。
OCNが提供する設定用ソフトウェア「らくらくスタートツール」を使えば、
インターネット接続設定をはじめ、Webブラウザやメール、OCNドットフォン等の
設定が全て行えます。

かけ足で説明しましたが、分かりましたか?
つまり、OCNドットフォンとひかり電話、併用するとおトクなんです。
詳しくはコチラへ
posted by niji_papa at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お得なお知らせ

2007年03月14日

ぼくはくま

Amazon から「ぼくはくま」(本)が届きました。

ぼくはくま と SW

左は、本の送料無料にする・・ という口実のもと
買ってしまった「#7655 クローン・トルーパー バトル・パック」

ショウタが最後まで読んで聞かせてくれました。
この前まで
 ショウタ「"は" に丸がついたら何? 」
 パパ「"パ"」
 ショウタ「"め" に丸がついたら何?」
 パパ「"め" に丸は付かんよ〜」
 ショウタ「"ぬ" じゃないん?」

いやいや、丸付ける場所がおかしいし・・

なんて、言うてたのに。
成長って早いね。


409726219Xぼくはくま
合田 経郎 NHKエンタープライズ

小学館 2006-12-09
売り上げランキング : 4426

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B000HHDPIAレゴ スターウォーズ クローン・トルーパー バトル・パック 7655

レゴ 2007-03-10
売り上げランキング : 146

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by niji_papa at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月12日

UDON

ショウタは妙にうどんが好き。

先日もショウタと2人で
パパ「お昼にラーメン食べて帰ろうか?」
ショウタ「うん、そうしようか」
パパ「うどんでもええよ(軽い気持ち)」
ショウタ「うどんにしよう」
パパ「あ、やっぱり今日はラーメンにしよう」
ショウタ「うどんがええわ」
パパ「でも、あそこのうどん屋さんなかなか出て来んのんよ(嘘)」
と、無理矢理納得させてラーメンを食べに・・

さらに、ちょっと暖かくなって来たので、子供達を遊びに連れて
行ってやろうかと、
パパ「今度、みんなでどっか行こうか?」
ショウタ「どこ行く?」
パパ「遊園地とかサファリパークとか行ってもええし
  フェリーに乗ってうどん食べに行ってもええし・・」
ショウタ「じゃあ、うどん食べに行こう」

やっぱりですか・・
遊園地の方がおもしろいと思うんですけど。


posted by niji_papa at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | しょうたのこと

2007年03月11日

#3825 バーガーショップ カニカーニ

平日にあまり遊んでやれないので、ショウタに
1個LEGOの箱持っておいで、というと持ってきたのが
「#3825 The Krusty Krab(バーガーショップ カニカーニ)」
子供的には楽しそうに見えるパッケージなんでしょうね。

ミニフィグは4体入りというか3体入りというか・・
3体+αという感じです。
ボブのフィグはなんとなく、スポンジのようにフワフワ
しているのかと思ってましたが、別に普通でした。

フィグ

ギミックあり、ゴミ箱とかタライとか小物もいっぱいで
茶色のプレートとかもいっぱいで、最近の中では
お気に入りのセットになってしまいました。

#3825 バーガーショップ カニカーニ

う〜ん、楽しい。
「#3827 アドベンチャー イン ビキニボトム」もどっかで
仕入れないとねぇ。

ちなみに、アニメのスポンジボブは何が面白いのか
全然分かりませんでした・・
posted by niji_papa at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | レゴのこと

2007年03月10日

ブログが更新されない訳

ヨメさんが、実家に帰ったときに言われたこと。
「最近ブログが更新されんなぁ・・」
 ・・ ええ、まあ。
「最近ブログが手抜きじゃなぁ・・」
 ・・ ええ、バレてました?

平日は、ショウタがなかなか寝なかったりして
ショウタを寝かしているうちにパパも眠くなります。
最近は、ショウタが晩ご飯が終わるか終わらないか
ぐらいのうちに寝てしまう毎日なので
それはそれで書くネタがありません。

今日は、パパとショウタは散髪に。
入園式まであと1ヶ月です。
posted by niji_papa at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月05日

今年2度目のs@h

「#s@hより、LEGOが届きました。
未開封LEGOがたまりまくりです・・

「#5525 Amusement Park」
「#3825 Krusty Krab」
「#6205 V-wing Fighter」
「#8270 Rough Terrain Crane」

Amusement Park 他4点
posted by niji_papa at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月04日

自作機完成

パパの第2号自作機が完成しました。
光モノにこだわった2号機。
フロントには、ファンコントローラーが輝いてます。

フロント

そして、後ろには光るファンが。

バックショット

1号機に比べてとっても静か。
というこのブログは1号機からの書き込みです。
これからネットに繋げないと・・
posted by niji_papa at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月02日

デジカメ写真を楽しくアレンジ

あのタブレットの王様「FAVO」が、「最新版 画像編集ソフト付き」で
3月16日に発売されます。

マウスで絵を描こうとしたことがある人は気づくと思いますが
無理です。(中には、上手いこと書く人もいますけど・・)
ホームページのタイトルぐらいは自分の手書きの文字や
イラストで書きたいな、とか、年賀状に1枚ずつコメント書くのは
面倒だけど、せめて手書きの文字でコメントを入れて
それを印刷したいな、思ったりするわけです。

最初は、ツルツルすべってちょっと書きにくいと感じるかも
しれませんが、結構すぐになれて上手に使えるようになると
思います。最新版 画像編集ソフト「Photoshop Elements5.0」の
他にも、水彩のお絵かきソフトなど5本が付属するお買得版。

気になる人はFAVOをチェック

posted by niji_papa at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お得なお知らせ

2007年03月01日

パーツがそろった

ようやく、自作パソコン2号のパーツが揃いました。
明日は、有休です。ムフフ。
結局、ビデオボードの納期が3月になりますとか、
パイオニアのDVDドライブの納期が未定です、とか
いろいろ言われて、最終的にはこんな感じで。
納期優先です。
その割に、ちょっと時間がかかってしまいましたが。

CPU : Intel Core2Duo E6300
CPU FAN : Andy SAMURAI Master
MOTHER BOARD : Asus P5B
MEMORY : I-O data DX667-1G x2枚
HDD1 : Hitachi HDT722516DLA380 (160GB)
HDD2 : Hitachi HDT725032VLA360 (320GB)
DVD : Plextor PX-755A
VIDEO : Asus Extreme AX1300PRO SILENT /TD/256MB
CASE : Antec SOLO
POWER SUPPLY : Antec NeoHE500
FAN-CONTROLLER : Scythe KamaMeter
OS : Microsoft Windows VISTA HomePremium


あとは、ショウタにCPUとか、メモリとか破壊されないように
しないと・・ LEGOの調子でさわられると大破します。
パーツも、財布も・・・

パーツと?
posted by niji_papa at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記